Yuka's Tweet

This is the blog of Yuka's tweet from twitter.

1月30日(月)のつぶやき

2012-01-31 03:27:25 | Tweet on Twitter in 2011
00:10 RT from ついっぷる for iPhone  [ 60 RT ]
警告を聞いても逃げない人々。「集団行動の際に一番特徴的な人間の本質??すなわち、大声をあげて普段と違う行動をとる事が「恥ずかしい」「面倒だ」……それが、集団の中で個人が正しい避難行動をとりにくくなっている単純な要因である」>『日本沈没 3』amzn.to/yZ8uGz
松永洋介/ならまち通信社さんのツイート

00:14 from ついっぷる for iPhone
富士山爆発にはならない、関係もないと言うけれど、普通は疑うよね…311だって学者さん達予測出来なかったでしょ… RT @mainichijpnews: 地震:山梨・大月で震度4=午後4時46分 bit.ly/zppW3h

00:15 from ついっぷる for iPhone
危な…? RT @nhk_news: 千葉 散弾銃と実弾積んだ車盗難 nhk.jp/N3zs6YKb #nhk_news

00:17 RT from ついっぷる for iPhone  [ 30 RT ]
続き。昨年の五月だったか、入院先の日隅さんを見舞った時のこと。日隅さんは留守。病室で他の見舞客の方としばらく待っていると、日隅さんが少し青ざめた顔で戻られた。手には検査の結果。癌が散ってしまっていて手術はできないと、たった今、主治医に告げられたという。絶句だった。
岩上安身さんのツイート

00:17 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
こちら横浜ですが昨日の山梨5弱以降足元が揺れてる感覚や微震が感じられます。厚木在住の友人も同様に言ってました。この感覚は311の前にもあったので要注意ですね。"@tokaiama: 一昨日あたりから微震が始まった。昨日は一日中揺れていた。今朝も頻繁に微かな揺れを感じている。
まゆ りんさんのツイート

00:20 from ついっぷる for iPhone  [ 35 RT ]
この人、大丈夫かな?と心配になる人が増えました。怒りっぽい、トンチンカンな対応に驚くこと多々ありです RT @KinositaKouta: 異様な崩壊が始まっている感覚。この東京。チェルノブイリと比較しても、キエフを通り越しているような崩壊感覚が強いです。

01:09 RT from ついっぷる for iPhone  [ 60 RT ]
なんだかもう。。 RT @ahoaho1192: @iwakamiyasumi 赤っ恥 仙谷元官房長官が法廷で裁判長に叱られた! higedharma.blog90.fc2.com/blog-entry-955… @syobon_sokuhouさんから
岩上安身さんのツイート

08:01 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
皆さん3つの点に注意してください。 一つはマスクをしてください。なぜマスクをするかというと、汚染されていて、これに浮遊している放射性の降下物が鼻から気道ですね、気管をとおして肺に入ってそれが吸収されて血液の中入って体に蓄積されるということですね。菅谷昭 松本市長
cmk2wlさんのツイート

08:04 from ついっぷる for iPhone  [ 6 RT ]
呆然… RT @maya1318: @tokaiama なんと11300ベクレルです!"@kamitori: @Joseph_Maria: 福島原発から1,000キロ離れた長崎でも飯館村なみの高濃度放射能汚染! r10.to/hEtvEA #r_blog"

08:13 from ついっぷる for iPhone
あー今週も忙しいっ!疲れも溜まっているけれど、休みながら上手く乗り切らないと。最近になって、休むときは全てを断ち切って休まないといつまでも休めないことに気がついた。やらなくちゃいけないことはエンドレス…(T_T)

08:24 from ついっぷる for iPhone
移住に向けて近所の神社にお参りに行ったら、偶然友人にバッタリ。毎日泣いてるんじゃないの?と聞かれて、いや不思議と無いのよね…忙し過ぎて感傷に浸る暇が無くなった…事務処理こなすので精一杯デス(>_<)

08:30 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
フォロワーの皆様、あと少しで沖縄との二重生活が始まります。今後はツィートもそちらが主になるかもしれません。ご興味無い方はフォローを外して下さい。と言いますのも、以前海外避難された方が放射能汚染を心配するツィートをしたところ「高みの見物しやがって」と返答した方を見ました。続き

08:32 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
続く。私はたとえ何処にいようと放射能汚染を心配するなら、そのツィートに共感もしますが、そうでない方がいるのも事実。私自身も沖縄避難中にあんしんな野菜が買えて嬉しいとツィートしたところ、千葉の野菜は毒ですか!不快ですと書かれたこともありました。

08:37 from ついっぷる for iPhone
人そろぞれで感じ方も千差万別です。同じ場所で共に戦う連帯感をツィッターに求める方もいらして当然です。ですから今後のフォローについては一度お考えになってみて下さい。お互いに気を悪くすることの無いように。

08:40 from ついっぷる for iPhone
残念ですが、人は全ての人に好まれることは出来ません。それをしようとすることは、いわゆる八方美人となりがちで自分を無くすことにもつながります。また私はツィッターの性格上、呟きに思いを乗せられないのなら、する意味が無いとも思います。

08:45 from ついっぷる for iPhone
よってこれからも私が想うことをツィートし続けることに変わりはありません。生きる場所が何処になっても。移住を境にアカウントの変更も考えましたが、これまでの一連の考えや行動をブログにも連携させており、これは万が一の為の私達家族の一つの記録にもなっていますので、このままで継続致します。

08:48 from ついっぷる for iPhone
フォロワーの皆様には辛いときに見ず知らずの私を励まして下さり、共に笑い、情報を共有させて頂きました。今後もご一緒出来る方は引き続き宜しくお願い致します。これを機にフォロー解除される方は今まで本当にお世話になりました。ありがとうございました。皆さん一人一人のご活躍をお祈りしています

08:54 from ついっぷる for iPhone (Re: @23iki
@23iki はい。仰るとおりで(^_^;)。国民を黙らせたい政府には好都合でしょうが、それは許せませんし。まずは小さな言論の自由から保ちたいのてす。

09:02 from ついっぷる for iPhone (Re: @ywynyuyt
@ywynyuyt @23iki ですよね~~(^^)

09:21 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
わかってもらう事が大事なのでは無くて、受け容れてもらう事が大事なのだと思うよ。意見が違っても、どんなに駄目な自分であっても。あなたがあなたである限り好きでいる。親子も夫婦も友人も良いところも悪い所も含めて受け容れる。その人が好きだからできる事。本当は皆それを望んでいるのでは?

09:23 from ついっぷる for iPhone (Re: @ywynyuyt
@ywynyuyt そうなんですよ~良いところも駄目なところも含めて自分ですから。自分くらい自分を素直に認めてあげないと。ツィートも然りデス。

14:39 from ついっぷる for iPhone (Re: @yaikotyai
@yaikotyai チャイさん、ありがとう(^^)?これからも宜しくお願いします☆

14:41 RT from ついっぷる for iPhone  [ 35 RT ]
昨年の千葉県の人口が、戦後初めて減少に転じたことが、県の推計調査で分かった。 bit.ly/17n4iz
47NEWS 速報さんのツイート

14:41 from ついっぷる for iPhone
氷山の一角なのだろうな~ RT @nhk_news: 福島原発 新たに2か所で水漏れ nhk.jp/N3zt6YhR #nhk_news

14:56 RT from ついっぷる for iPhone  [ 81 RT ]
@onodekita 福島第一原発で現場監督をしていた平井さんの遺書…1997年1月に放射能による被曝のガンにより亡くなりました。fuji-k-farm.holy.jp/koennkai/genpa…もっとこの事を沢山の方に知ってもらいたい。
ミミーさんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

1月29日(日)のつぶやき

2012-01-30 03:23:26 | Tweet on Twitter in 2011
10:49 from ついっぷる for iPhone
週末は過ぎるのが早過ぎる…週休三日になって欲しい…(T_T)

10:51 from ついっぷる for iPhone
昨日は息子の誕生日プレゼントにTDLに行って来ました。披露で泥のように寝ているところを起こされて何とか出掛けてみれば、携帯もガイガーも忘れる始末…(>_<)しかしおかげで息子にしっかり向き合うことが出来たかな(^^)

10:53 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
TDLで驚いたのは外国人数の激減。やはり震災、原発事故かな。冬だからといって少なすぎだった。

23:25 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
危ない綱渡りは続く…怖いね RT @mainichijpnews: 福島第1原発:水漏れ14カ所、冷却2時間停止 凍結か bit.ly/wlFAH2

23:25 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
北海道がんセンター西尾正道院長 3月23日以前の国民が最も被ばくした12日間のデータを公開すべきである。後に政府・東電は高濃度放射能汚染の事実を一部隠蔽していたことを認めたが、X線フィルムが感光するくらいであるから、公表値以上の高い線量だったことは確かである。
cmk2wlさんのツイート

23:27 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
次も同じだろうね、もし何か起こっても。 RT @stmatthew70: 東京から人がいなくなると事故収束難しかった?意味分からん。 47news.jp/CN/201201/CN20… 最悪シナリオ閲覧「数人」に限定 「混乱恐れて」と細野氏  - 47NEWS(よんななニュース)

23:28 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
一触即発の恐ろしい事態だ。先程、東電は4号機原子炉建屋内の使用済み燃料プールを冷却するシステムが1時間40分間停止した、と公表。以前、東電はプール内に1535体の燃料集合体がある、と答弁。これらが空焚きになれば、世界的な危機的状況に陥る。kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-688…
ジャーナリスト 田中稔さんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

1月27日(金)のつぶやき

2012-01-28 03:29:42 | Tweet on Twitter in 2011
00:01 from ついっぷる/twipple (Re: @okini3104
@okini3104 ごめんなさい、付け足しです。電子レンジはマイクロ波というもので食材を中から調理しますよね。私の個人的な見解ですが、機械で行われるのは温度にしても時間にしても一定です。逆に火をつかったり、いわゆる手で調理するものには「ゆらぎ」の時間や温度が(続く)

00:03 from ついっぷる/twipple (Re: @okini3104
@okini3104 加わっているのです。その「ゆらぎ」こそが旨味を生むポイントのように私自身は感じています。とはいえ実感しているだけで科学者ではありませんので、そのことを科学的に証明は出来ないのですが。。。そんな理由で私は電子レンジ調理を行っていません。

00:06 from ついっぷる/twipple
現代の忙しい日本社会でいつも手の込んだものを作ることは不可能に近い。それでも手抜き料理と冷凍食品やお惣菜は違う。簡単に手作りできるものは意外に多い。あとはやる気。

01:30 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
目処がついたので寝ます…疲れたからハブ酒を飲んでおこ(^^)

18:30 from ついっぷる for iPhone
無事に一つの仕事が終了しました。14ヶ月の間、多くのお客様にご愛顧頂き、サロンとは全く異なる緊張感。本当に勉強になりました。ご予約満席を毎回頂き、キャンセル待ちまでして下さった皆様、心から感謝申し上げます。またいつの日か何処かでお目にかかれますように…!

18:35 from ついっぷる for iPhone
今日の最後のカフェでの仕事は私の思い出の料理、ロシアのニシンのサラダにボルシチでした。泣きたくなるほど、たくさんの工程を経て大事に作られる料理はロシアで祝事に作られるものです。私にも今日が新たな旅立ちになるといいな。よく頑張った自分と支えてくれた全ての人に感謝☆

18:39 from ついっぷる for iPhone
こうして一つずつ、仕事も整理しながら沖縄との二重生活に入ります。しっかり基盤は残して、自分が犠牲になるのではなく、自分にも更なる飛躍になるように頑張ります。

18:51 from ついっぷる for iPhone (Re: @yaikotyai
@yaikotyai やはり自分が納得いく味を追求すると砂糖一つ、塩一つを変えても味が変わってくるので…(^_^;)仕事だからではなく、好きだから追求するのだと思います。友人達には料理には?細かいと言われマス…

19:08 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
これっておおごとじゃないか。 RT @kksugaya: RT @chiba1059: 千葉県の小麦の線量が高い。なのに千葉県学校給食会は国産小麦のパン使用。小麦の放射能測定値。 千葉県110Bq/kg、埼玉県51Bq、茨城県は160Bq。cgk.or.jp/genan.pdf
夜鷹さんのツイート

19:10 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
岩手県は26日県産牛から国の暫定基準値(500Bq)超の562Bqの放射性セシウムを検出と発表。放射性物質に汚染された稲ワラを与えていない盛岡市内の乳用牛で、廃棄処分される。この農家の出荷牛は今後全頭検査対象。県流通課「国の基準値以下の放射性物質が牧草に含まれていた可能性がある」
菊地淳さんのツイート

22:35 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
年1ミリ以上「集団疎開を」=広島被爆の医師ら、政府に提言-東京 jiji.com/jc/zc?k=201201…
安部芳裕さんのツイート

22:37 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
インフルエンザ本格流行 患者100万人超す t.asahi.com/5div
asahiさんのツイート

22:40 RT from ついっぷる for iPhone  [ 80 RT ]
インフル学級閉鎖 前週の23倍に nhk.jp/N3zq6XbO #nhk_news
NHKニュースさんのツイート

22:52 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
友人にハブ酒を飲ませたら、すっかりはまって今はラム酒漬けのハブ酒を愛飲している様子。私も今のハニーハブ酒が無くなったら買ってみよ♪今夜もハブ酒飲んで寝まーす☆

by ohisamanotamago on Twitter

1月26日(木)のつぶやき その2

2012-01-27 03:28:43 | Tweet on Twitter in 2011
15:03 RT from ついっぷる for iPhone (Re: @TOHRU_HIRANO [ 100+ RT ]
@TOHRU_HIRANO @tokaiama 甲状腺超音波検査で福島県の子供3765人のうち1143人に小さな結節(しこり)や「のう胞」が発見された(注:PDF) pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanr… なお tokyo-np.co.jp/article/living…
はなゆー(空腹実現党)さんのツイート

15:04 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
福島の甲状腺検査でしこりが見つかったのは子供3765人中1143人。それをちゃんと明記したのは福島民報、読売医療ニュース。5.1ミリ以上のしこりだけ(26人)を発表したの時事通信、朝日。
EX-SKFさんのツイート

15:06 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
汚染疑い牛3千頭流通先不明、検査時既に消費か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/… 汚染疑い牛の骨ガラも流通、肉エキス、牛脂、ゼラチン、肥料、飼料などへの加工の懸念。厚生労働省は回収どころか調査すらせず @hanayuu
戸谷真理子さんのツイート

15:09 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
マスクについた放射性物質の写真が公開されています。lockerz.com/s/177488305 これはフィルムに感光させればいいのだろうから、写真をやっている人なら、同様に調査できないのだろうか。甲状腺にある放射線も同様に感光させることはできないだろうか?
戸谷真理子さんのツイート

23:41 from ついっぷる/twipple
もうかなーり限界に近い。でも私にしか出来ないことがある。日本でおそらく私しか知らないだろうなあーと思うレシピは、馬鹿みたいに^^;手間暇がかかる。時短、簡単料理がもてはやさられる中で正に時代に逆行する料理を愚直に続けている。だって無駄だと思っている所に愛や想いが詰まっているから。

23:43 from ついっぷる/twipple
簡単な料理法を続けて、省けるのは手間や暇のかかるところだ。これを冷凍食品や電子レンジの調理に変えて料理を仕上げるのが今の時短簡単料理。でもね。手でカットした野菜は味が違うのですよ。カットする方法で味も変わります。味付けの順番で少しの時間差で味は確実に変わるのに(続く)

23:45 from ついっぷる/twipple
続き。レンジに全部ぶちこんでチン。そこに繊細な味わいは生まれない。おおざっぱな味がつくだけ。そんな料理で育つ子供の味覚はどんどん鈍化する。日本人は元来世界にもまれな繊細な舌をもつと言われているのに、その大事な舌を潰すようなことを親がしてはいけないと思う。

23:46 from ついっぷる/twipple
しかし今の親に時間は無い。共働き夫婦で帰宅が7時ならそこから手の込んだ料理など作る気力もないだろう。それならばせめて週末には優しい家族の味を楽しんでもらいたい。お父さんはしっかり家事を分担して欲しい。日本の男性は家事分担率が低すぎます。家事を手伝うのは当たり前ですよ。

23:48 from ついっぷる/twipple
海外に暮らすと多くの男性が進んで家事を楽しんでこなしていることに気がつく。日曜の朝にパンを焼くのはお父さんというのは隣の家だった。ディナーに呼ばれて今日のデザートは僕が作ったんだよ、と嬉しそうに言うご主人。家事を分担しない男性はいなかった。日本人と韓国人をのぞいて。

23:49 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
お料理に話を戻すと、お料理を美味しくする魔法は時間とそこにかける手間だと私は思う。丁寧に大事に料理することは絶好のスパイスになる。慌てて何とか間に合わせるとやはり如実に味が変わってくる。料理は本当に正直である。

23:51 from ついっぷる/twipple
そして今も私は料理中。かれこれ4時間はキッチンに詰めている。夕食前の3時間もキッチンに缶詰だったし、朝も6時から3時間はキッチンにいた。あれ~一日何時間台所に立っているのやら。。しかもこれが連日続いているのだから、やはり好きでなくては出来ないと思う。

23:53 from ついっぷる/twipple
馬鹿バカしいくらいに何度も同じものを作り続けることもある。温度の違い材料の違いを知るために。10回以上も続けて作り続けるといい加減うんざりなのだけれど、それでも納得いくレシピを作り上げたときの達成感は他の何にも耐えがたい。先日ぼろぼろの精神状態になったときも実は料理で悩んでいた。

23:54 from ついっぷる/twipple
試作を繰り返して上手くいかないと、もう嫌っと叫びたくもなるし、今度こそと思ったのにとがっくりと落ち込む。その繰り返しでほとほと疲れてしまった。そんなときに娘の窮状を察して母は手伝いに来てくれるし、友人は顔を見に寄ってくれた。本当にありがたい限りでした。

23:57 from ついっぷる/twipple (Re: @okini3104
@okini3104 電子レンジ調理は基本的にしません^^; ですのでルクエがどうであるかコメント出来ないのですが、蒸し料理は蒸し器で調理する材料によって時間を変えて作ります。それぞれ適正温度が違うものですから・・・ご質問の答えにならずにごめんなさい。

23:59 from ついっぷる/twipple (Re: @yk_primavera
@yk_primavera 仰るとおりです。人の手が作った物は何かが絶対的に違うのです。今の科学では何がどう違うかを証明できないかもしれませんが、それが愛情だったり想いだったりするわけで、それは必ず相手に伝わりますから。。そんな料理で子達を育てていきたいものですね。

by ohisamanotamago on Twitter

1月26日(木)のつぶやき その1

2012-01-27 03:28:42 | Tweet on Twitter in 2011
00:00 from ついっぷる for iPhone
げ。 RT @nhk_news: 「わが闘争」 独で販売計画 nhk.jp/N3zo6W4B02 #nhk_news

00:01 RT from ついっぷる for iPhone (Re: @onodekita [ 100+ RT ]
少し前にNHKクローズアップ現代で、福島の小学1年生が全く成長していない、ストレスのせい、とやってました。甲状腺障害では?@onodekita 2011年11月23日 甲状腺機能原発事故後に低下-群馬(甲状腺学会発表) onodekita.sblo.jp/article/508809… 小児内分泌学会
今日元気さんのツイート

00:05 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
東京電力の若手社員が震災以降、例年の3倍程度のペースで大量退職しています。同社内からは「内部崩壊しかねない」の声も(SankeiBiz編集部)sankeibiz.jp/compliance/new… #news #toden #genpatsu
SankeiBizさんのツイート

00:06 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
過去に原発作業員や放射線治療のプロでさえ容易には被曝しない数値。平然と発表される事態が恐ろしい。この国は本当に壊れている!→年間被ばく10ミリSv超33人 伊達市の住民測定結果tokyo-np.co.jp/s/article/2012…
伊藤隼也さんのツイート

00:06 RT from ついっぷる for iPhone  [ 23 RT ]
土壌も同じのような。浸透するよね。"@setsumori: これは深刻 @onodekita セシウム樹木内部に浸透nhk.or.jp/lnews/fukushim… 果樹園で樹皮を切り取った作業をしても何の意味もないことが証明された onodekita.sblo.jp/article/513538…"
ayrton_thさんのツイート

09:43 from ついっぷる for iPhone
仕事っていうのは表に出てる部分はほんの一部で、残りは地道な作業なのです。華やかな舞台の裏は見せないもの。しかし疲れた…もう一踏ん張り?今月も最後まで走り抜けよう。

09:44 from ついっぷる for iPhone
わははは! RT @Infoseeknews: 中国でiPhone5の前に「iPncne7」 r10.to/hEKbxx

09:46 from ついっぷる for iPhone
何だか今朝は地震が多かったような…(>_<) RT @asahi: 宮城・石巻で震度4 t.asahi.com/5cpi

09:47 from ついっぷる for iPhone
地震大国過ぎる日本… RT @asahi: 下北沖にもM9級震源域か 北大特任教授が堆積物再点検 t.asahi.com/5cox

09:51 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
バカタレ。イオンの御曹司に庶民の何がわかる。年金で慎ましく暮らすおじいちゃん、おばあちゃんからもお金を取るってことよ? RT @mainichijpnews: 岡田副総理:消費増税「世論が変われば野党も…」 bit.ly/y0j4C7

10:01 from ついっぷる for iPhone
海外の親子ほど年の離れた友人からメール。どうしてるの?大丈夫?と。何て返事をしていいかと躊躇する。母子だけで沖縄に行くって書いたらびっくりするだろうなあ…そうしたら瞬く間に海外友人一同に拡散(^_^;)…沖縄に行って落ち着いてからメールしよう。と返事を留保中の友人はや三名。ゴメン

10:01 RT from ついっぷる for iPhone (Re: @KaoruFOTSUKA [ 57 RT ]
これは酷い RT @KaoruFOTSUKA @onodekita @irukatodouro 今朝の日経での福島県の広告、ご覧になりましたか?農産物作る気満々、フラガール再開。観光客にはありがとうキャンペーンで福島県産の品をプレゼント。チェルノブイリから判断すれば、無茶です…。
sofii(脱原発に1票)さんのツイート

10:06 from ついっぷる for iPhone
沖縄に母子避難とはいえ、家族の協力もあって、仕事も継続、月の三分の一は千葉に戻る予定の私。あれだけ悩んだのに最近は大したインパクトが無いように思えてきた。仕事に没頭すると他が小さく見えてくるのか、あるいはビジョンがクリアになってきたからなのか。

10:09 from ついっぷる for iPhone
沖縄との二重生活に周りの反応は本当に様々で、その違いに改めて驚く。放射能汚染を気にしている人と、全く考えていない人、なんとなく勘ぐっている人。それぞれコメントが全く違う。

10:12 from ついっぷる for iPhone
私の沖縄行き決定で放射能汚染に同じように悩む友人達も揺れている。支えてくれた友達。これからは私がチカラになりたいよ。

10:19 from ついっぷる for iPhone
ほ。 RT @mainichijpnews: ドイツ:ヒトラーの著書「わが闘争」 出版されないことに bit.ly/yPzB9H

10:24 from ついっぷる for iPhone
オランダのアムステルダムには今もアンネ・フランクの隠れ家が保存、公開されている。その場所の持つ異様な雰囲気が本当に辛かった。隠れていた人々の暮らしは想像を絶する。歴史を忘れてはいけないし、同じ過ちを繰り返してはならない。犠牲になった人々のためにも。

10:29 from ついっぷる for iPhone
海外在住時に英語を教えてくれていた友人が教材としてイギリスから選んできたティーン向けの英語本がアンネの日記だった。その壮絶な生活、生活の中にある淡い楽しみや光を綴った少女の人生はある日突然何の関係もない者たちによって奪われ、命を落とした。ただユダヤ人と言う理由で。

10:33 from ついっぷる for iPhone
アンネの日記を英語で読むという最後のレッスンは泣きながらの音読となって、今でもあの日のテーブルまで思い出せる。ショックと悲しみと怒りと。絶対にもう二度と起きてはならない。人の命はそれが何億分の一であっても、かけがえのない唯一の一つなのだから。人にそれを奪う権利なんて絶対に無い。

10:38 from ついっぷる for iPhone
その本を読んだ後でアムステルダムを訪れる機会がありアンネの家に行った。裏庭には日がさし、表通りは日常なのに、そこにある隠れ家。こっそり覗いた外の景色に少女はどれだけ癒され、どれだけ早く自由になりたいと切望したことだろう。独でヒトラーの思想本が発売中止となったそうだ。本当に良かった

10:41 from ついっぷる for iPhone
日本に帰国する際に、その英語版アンネの日記を先生をしてくれていた友人があなたへの記念に贈ってくれた。またいつか読めるかな。いつの日か息子達にも読んであげたい。

14:57 from ついっぷる for iPhone (Re: @yaikotyai
@yaikotyai ありがとうございます(^^)千葉との行き来は大変ですが、仕事を続けられることが私の沖縄生活でのモチベーションに繋がるので頑張ります(^_^;)子達は実母とお義母さんが交代で来てくれることになりました。

14:59 RT from ついっぷる for iPhone  [ 48 RT ]
立ち上がっては倒れ、立ち上がっては倒れ、その足もとはおぼつかないかもしれない。けれども、立ち上がったことは、一生忘れることのない、かけがえのない記憶となる。(『ガンディー 魂の言葉』)
ガンディー 魂の言葉さんのツイート

14:59 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
東京にある日仏学校の給食のメニュー。メニュー上の赤字部分の訳は:「以下の県で作られた食材を一切使用していません:青森、秋田、岩手、山形、宮城、群馬、新潟、福島、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡」これがフランス政府の子供の守り方:bit.ly/z3VRRQ
Kayoko さんのツイート

15:00 RT from ついっぷる for iPhone  [ 96 RT ]
大田清掃工場からセシウム検出3890Bq・世田谷3110Bq・目黒2580Bq・杉並2440Bq⇒東京二次汚染情報p.tl/UCBh @SHINNOH  @onodekita  @DreamStarAngels @Kazumi_x @NihonDemo:
梵寿綱さんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

1月25日(水)のつぶやき

2012-01-26 03:32:57 | Tweet on Twitter in 2011
00:42 from ついっぷる for iPhone
捨てる神あれば拾う神あり…何とか精神的に持ち直しました。落ちる理由はいつでも一つでは無くて、二つ三つ重なったときが落ちやすい。深夜帰宅したパパに弱い自分をさらけ出して慰めてもらって、励ましてもらう自分…こんなにいい人いないよ(T_T)と、今は思う(^_^;)

00:45 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
ああ、明日もお弁当。そしてサロン開催。超多忙週間が続く。またぞろ例の親知らずが腫れてきた感じ。曜日感覚と目覚めたときの時間感覚が薄れてきたので、そろそろ危険水域デス…ハブ酒飲んで寝よう。

00:48 from ついっぷる for iPhone
仕事の良い点。没頭して時間に追われるので現実逃避になる。放射能汚染すら忘れることも。悪い点。毎日追われる感覚。日常生活に鈍感になる。要はバランスなんです。わかってはいても仕事量の加減を自分の一存で出来る人は少ないよね…

00:49 RT from ついっぷる for iPhone  [ 15 RT ]
【IWJ_CHIBA1】1月26日12:00~ 「千葉の水を守れ!」千葉県庁1日行動 を中継します。詳細 bit.ly/y0mszb 千葉Ch1→( #IWJ_CHIBA1 live at bit.ly/jzzvaG )
岩上安身さんのツイート

16:02 from ついっぷる for iPhone (Re: @whitefood1
@whitefood1 ありがとうございます(T_T)昨日は八方塞がりの中、気持ちがかなり落ちていました。こんな自分に応援ツィートを頂けるなんて…本当に感謝です?頑張ります。

16:05 from ついっぷる for iPhone
ご心配おかけしました…お陰様で浮上しました。仕事にも救われました。生徒さん達にも大きな力を頂き、また頑張りますっ!しかし絶対的な寝不足でまた親知らずが危険…お昼寝できるかなぁ…

16:08 from ついっぷる for iPhone
いつも躓く理由は大体一緒。不甲斐ない自分、手一杯のしなくてはいけないこと。でもしなくちゃいけないのでは無く、本当はしなくても死なないけれど、自分がしたいこと。結局突き詰めれば自分との戦い。頑張れ、私!もっとあなたは出来るはず。叱咤激励しながら前に進もう。

16:09 from ついっぷる for iPhone
まあ残念.エアケイ応援してたのに。また次頑張ろう! RT @nhk_news: 【LIVEニュース】錦織選手 準々決勝で敗退 nhk.jp/Nj12HFvH #nhk_news

16:10 RT from ついっぷる for iPhone  [ 2 RT ]
ウエブからスーパー三徳へお礼と要望を伝えたところ丁寧なお返事がきました。「食の安全性につきましては最優先課題として取り組んでおります」との事。仕入れてほしい商品があればお願いしてみるといいかも。
ゆみこ*chiba 脱原発に1票さんのツイート

16:13 from ついっぷる for iPhone
卑劣。脅迫で言論の自由が奪われている。 RT @wongwingtsan: チェルノブイリで医療活動経験のある松本市長、菅谷氏のもとに脅迫が!「講演会中止のお知らせとお詫び | 横浜ママパパの放射線だより」 bit.ly/ztpgXK #脱原発

16:16 RT from ついっぷる for iPhone  [ 60 RT ]
2割の子供にしこりがありながら、原発因果関係を否定できたとたん安全宣言?あり得ない。普通では無い感覚と統制が支配し始めている @kitopon: 【宮城】 甲状腺検査で64人中12人にしこり それでも“原発事故の健康影響なし”と結論 bit.ly/y2m4wV
koji.kanekoさんのツイート

16:22 from ついっぷる for iPhone
先日ツィートした新手の詐欺らしいメール、第二弾がやってきた。私が返事をしないことで、このままだとその芸能人は病気になってしまうらしい。アホか(ーー;)でも本当に優しい人だったら、つい返事をしてしまうのかな。善意を貪る悪徳詐欺、警察通報が他の人のためかしら。でも忙しいし…

16:24 from ついっぷる for iPhone  [ 2 RT ]
卑劣な脅迫? RT @hanayuu: 低気温のエクスタシーbyはなゆー: 【テロ】チェルノブイリを経験した松本市長が「暗殺予告」で講演中止 alcyone-sapporo.blogspot.com/2012/01/blog-p…

16:33 RT from ついっぷる for iPhone  [ 2 RT ]
昨日リクエストをしてお越し頂いたKs_Storeさん。西日本の常備したいお野菜、白菜、大根、葱や、こちらではみつからないもやし、苺など。スーパーで探しまわることなく、購入できありがたいです。RT @Ks_Store: 【 #西日本野菜bit.ly/A0yBWL
snowさんのツイート

16:33 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
御用が監修。面としてのγ線量はわかりますが、風で飛んでる瞬間的な線量変化はわかりません。感度が悪すぎます。更にβ線源も探せない。 RT "@provence22 エステーのエアカウンターSは…あんな酷いもんで国民を騙そうとする魂胆が許せない。多くの人はあれで測って安心しちゃう
TOHRU HIRANOさんのツイート

16:35 from ついっぷる for iPhone  [ 4 RT ]
すごく嫌らしい文書。書き手の思惑が見え見え… RT @hurati: これは酷過ぎる。。言葉を失う。⇒ふくしまで配られているチラシ、タイトル「福島県からの脱出が保護者の努めではありません」と脅かしている twitpic.com/8b1du8 @TwitPicさんから

16:37 RT from ついっぷる for iPhone  [ 12 RT ]
@onodekita 本日,非常に興味深い事例を見かけましたので,私のTLで報告し,分析してみました。具体的には,cmk2wlさんが「東京に降った雪に放射性物質が含まれている」と指摘したところ,多数の反論に遭ったというものです。
TAKASHIMA Hidehiroさんのツイート

16:37 RT from ついっぷる for iPhone  [ 14 RT ]
@onodekita 特に興味深いのは,togetter.com/li/246496 のまとめに対して,cmk2wlさんを揶揄するコメントが,10時間の間に150件近くも書き込まれたことです。院長さんのご経験と同じ現象であるように思われます。
TAKASHIMA Hidehiroさんのツイート

16:41 from ついっぷる for iPhone
工作員に脅迫。この国の暗い部分が表に出て来た感じがする。潰そうとする圧力は先の戦争時を彷彿させるけれど、あの時代と違うのは一般市民にネットの情報力があることだ。今回は一筋縄ではいかせない。日本人でも負けない人達だっているんだ!

16:45 from ついっぷる for iPhone (Re: @KinositaKouta [ 15 RT ]
@KinositaKouta 同感です。昨年の台風直撃でも同じでした。台風が来ると言っているのに、普通に出勤して何時間も足止めをくらい、それを喜々として報道するテレビ局。小学生の息子でさえ「日本人て馬鹿なんじゃないの?」と呆れていました。

16:49 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
前兆現象がこんなに!M8M9大地震いよいよ本当に来そうで怖い bit.ly/xbGMnX
安部芳裕さんのツイート

16:50 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
江東区の保育園の牛乳から5.2Bq/kgのセシウムが検出された件 区保育課に確認したところタカハシ乳業の「那須のおいしい牛乳」との回答を得たとの情報を頂きました。以前に同じメーカーの牛乳を測定したことがありますが、セシウムのピークを確認できました。
黒猫(横浜)さんのツイート

17:29 RT from ついっぷる for iPhone  [ 80 RT ]
セシウム、樹木内部に浸透 bit.ly/wrQIyI 東京農大が相馬市などの山林を調査した結果、標高4百m以上の山麓で汚染が悪化する傾向があると報告。採取したスギなどを調べたところセシウムは樹木の内部にまで浸透し、濃度は数百から数千ベクレルに達したと説明。
ばていらさんのツイート

23:59 from ついっぷる for iPhone
時間が欲しい~?一日中36時間欲しい…仕事は終わらず、家事も中途半端、寝不足続く…でもツィッターはやめられない…うーん。。

by ohisamanotamago on Twitter

1月24日(火)のつぶやき

2012-01-25 03:06:17 | Tweet on Twitter in 2011
08:25 from ついっぷる for iPhone
昨夜は会食だったパパ。深夜帰宅で何も食べていないと言う。家のビーフシチューをたべながら、実はさ、料理がその店自慢のきのこ鍋だったんだよ、と。だから鍋は食べなかったらしい。今、何もあえてキノコ鍋をチョイスする理由って何?幹事さん…

08:27 from ついっぷる for iPhone
何だか最近ツイートが投稿出来ないことが多い。せっかく書いたのにガックリなんですけど~

08:29 from ついっぷる for iPhone
今日はまさかの大寝坊…毎日6時に起きて、お弁当作るのが日課なのに、今日起きたら七時…ぎぇ~? お弁当メニューをすき焼きからプルコギに変更して何とか間に合った…先週からのサロン開催で連日5時起きなのがたたったかなあ。

08:39 from ついっぷる for iPhone
昨日の福島震度5弱、今日はガイガー注意しないと。四号機、大丈夫だったかしら…。

08:44 from ついっぷる for iPhone
すごくトリッキーな記事。今月って言っても、まだ半月分の計算でしょ。しかも除去作業の舞い上がりが理由?汚ないね、NHK。 RT @nhk_news: 放射性物質放出量 やや増える nhk.jp/N3zn6UmU #nhk_news

08:47 from ついっぷる for iPhone (Re: @yaikotyai
@yaikotyai 正直、うちの主人を殺す気かと思ってしまいました…あえてキノコ鍋って言うのが怖いデス(T_T)

09:04 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
北大森谷先生の最新の見解、ご一読をお勧めいたします。 gendai.ismedia.jp/articles/-/316…
とんとかいも(tomtokaimo)さんのツイート

18:09 from ついっぷる for iPhone
全部が嫌なことではなくて、救われることもあるのだけれど、暗い部分に目がいくとやはり凹む。参ったなあ…

20:28 from ついっぷる/twipple
@laalaara 温かいメールをありがとうございます。自分の至らなさにうんざりしていることとが主要因です^^; けして辛いのは私一人では無いのに目の前の山が越えられない自分が歯がゆいのです。私は私らしく頑張らなくてはいけませんね。助けて下さってありがとう!

20:32 from ついっぷる/twipple
いろんな人に助けられているのがわかる。手がいつでも差し伸べられているのに、自分が頑張らなくてはいけないラインを自分で超えるのが辛いだけだ。甘えるな、私!!ともかくやれるだけのことをしよう。山を登る前にその山の大きさにたじろいでへこたれちゃ駄目だ。

20:37 from ついっぷる/twipple  [ 13 RT ]
国も自治体も他人事。。結局自分の子は自分で守るしかない。RT @hanayuu: 「宮城県丸森町の甲状腺検査で子供12人に『しこり』が発見されたが現時点では健康への影響はみられないと楽観論一色 bit.ly/zGdxek

20:44 from ついっぷる/twipple  [ 2 RT ]
早川氏のツィッター上の発言に賛否はあると思う。でもこの文書は読んだ方がいいです。お勧めします。RT @ygjumi: 【拡散希望】 『小学4年生にもわかる放射能の話 』早川由紀夫bit.ly/ybOX9e

21:46 from ついっぷる/twipple  [ 2 RT ]
福島やここ千葉から遠く離れて暮らしている人の多くは放射能汚染なんてどこ吹く風だろう。新聞やその他メディアが大丈夫だといえば、そんなものかと思うだろう。私達もそうだったよね、沖縄に対して。米軍基地があって大変ね、少女が暴行されてひどいわね。でもその場にいないとわからない辛さってある

21:48 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
だから分かってもらえるなんて幻想だ。想像を働かせればというけれど、それは本を読んでるのと同じこと。本から学ぶことも多いけれど、経験しなければ身につかないこともある。この福島原発事故の痛みを同じようにわかってくれる人は絶対的に少ない。その中で生きていかなくてはいけない。それが現実だ

21:50 from ついっぷる/twipple
でもわかってもらうことって必要ですか?理解して欲しい気持ちはあっても、理解してもらえないことってある。海外にいたとき、私の気持ちわかる?と聞いて、はっきり「わからない」と答えてくれる友人達が周りにいた。わかりあえないのは文化や教育やさまざまな理由が間にあるのだけれど。

21:51 from ついっぷる/twipple
海外在住時の友人達で一番ありがたかったのは「私はあなたの気持ちはわからないけど、あなたが決めたならいいんじゃない」(それでも私はあなたの友達だから)そう言われたような気がしていた。日本では無い、人の受容の仕方かな。意見は違っていい。それでも友達になれる人もいる。

21:53 from ついっぷる/twipple
という考えでTL上の疑似友人(会ったことないから)に「意見が違うけど、あなたはあなたでいいのでは?私は私で考えは変わらない」と伝えたらブロックされた。罵詈雑言を浴びせられなかっただけましかと今思えるようになったけれど、いい人だと思ったのにな。やっぱりネット上の友人は疑似ってこと?

21:55 from ついっぷる/twipple
突然のブロックに戸惑いもあったけれど、今はきっとその人はそういう人だったんだなと思うようになった。実社会で友人になっても意見が違ったら友達やめてしまうのかしら・・?不思議だ。

21:58 from ついっぷる/twipple (Re: @honnosense
@honnosense ああ。素敵ですね。。多くの人がそうあってほしいと切に願っています。。

22:04 from ついっぷる/twipple (Re: @honnosense
@honnosense ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました^^

by ohisamanotamago on Twitter

1月23日(月)のつぶやき

2012-01-24 03:02:31 | Tweet on Twitter in 2011
01:02 RT from ついっぷる for iPhone  [ 4 RT ]
ホントありがたいですから繁盛させたい RT @Crayonmama: 西の食材を沢山取り扱うスーパー「三徳(市原店)さん」へ行った。昨日から九州沖縄フェアも開催中。宮崎の卵や豆腐などいつも本当に助かる。でも休日なのに比較的空いている感じ。もっとみんなで「買って応援」してあげたい!
ゆみこ*chiba 脱原発に1票さんのツイート

01:05 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
怖すぎ~“@duphri: @hikaru358 @onodekita 陶器だけ~瓦もタイルも~そもそも100円ショップの陶器は産廃、(ヘドロ)を混ぜ込んで作ってます。だから安い。(お金もらった産廃で作って売るんですから)そんなのレンジに掛ければなにが出てくるかわかりません。”
amemiya emiさんのツイート

01:07 RT from ついっぷる for iPhone  [ 46 RT ]
この記事けんか売ってる? 【主張】学校給食忌避 過剰反応と言うほかない - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1201…
Miwako(脱原発に一票)さんのツイート

01:09 RT from ついっぷる for iPhone  [ 54 RT ]
枝野発言・私は7回しか「ただちに」と言ったことは無い・そのうち6回は食品を継続して食べない場合の健康被害のこと・1回は線量が高い場所でも短時間いるだけなら問題は無いという内容pulse.me/s/5dslM
peco (脱原発に一票)さんのツイート

01:09 RT from ついっぷる for iPhone  [ 88 RT ]
酷い記事だな!科学的な信頼を失わせたのは誰だ!給食の牛乳からもセシウム出でいるぞ?→【主張】学校給食忌避 過剰反応と言うほかない - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1201…
伊藤隼也さんのツイート

16:46 RT from ついっぷる for iPhone  [ 2 RT ]
汚染石、住宅100棟超で使用か 経産省、生活拠点優先に調査 - 47NEWS(よんななニュース) fb.me/1jAr03qFf
Satoko Oka Norimatsuさんのツイート

16:48 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
「きつい言葉だが、現在の日本は核戦争後の世界と言っていい。セシウムで広島型原爆170発分と言われるセシウムが福島第1原発から環境に放出された。土壌、水、空気、食べ物。日本全体が核戦争の後のように汚染されている」元ブルガリア原子力安全庁長官ゲオルギ・カスチエフ氏
cmk2wlさんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

1月22日(日)のつぶやき

2012-01-23 03:04:31 | Tweet on Twitter in 2011
00:51 from ついっぷる for iPhone (Re: @YJKyumi
@YJKyumi ありがとうございます~(T_T)来月出ます…

01:04 from ついっぷる for iPhone
先の戦争を生き抜かれた師の言葉はいつも深く、どんなときでもポジティブに背を押してくれる。ロシアにも来て下さった。いつか師のような人になれたら…その心の大きさ、ひたすらに前向きな姿勢、学びたいことはまだ山ほどある。

01:08 from ついっぷる for iPhone
今日お会いした師は私の移住をお子さんには絶対に良いわよと励まして下さった。あなたは自分が犠牲になったと思ってはダメ、普通出来ない経験はあなたを更に成長させてくれるはず。あなたは新しい生活を楽しめる人だと思うし、私もも訪ねて行きますから、と。

01:13 from ついっぷる for iPhone
親子程も年齢が違う先輩方も、沖縄に皆で来て下さると。私はどれだけ心温かい方々に囲まれているのかと感謝で胸がいっぱいになった。前向きに、もう悲しまずに行こう。寂しさは今はもう無い。心がとても温かいから。

01:28 RT from ついっぷる for iPhone  [ 5 RT ]
「ママの集い」開催のお知らせ(千葉、習志野) fc2.in/zA28ZN
子どもを放射能からまもる会in千葉さんのツイート

09:52 from ついっぷる for iPhone
後だしでくると思ってたよ… RT @EXSKF: やっぱり。RT @hanayuu 【これはもうダメかもわからんね】 東京新聞:福島の切り石 加工し出荷 県内業者、都内へ7トン 県調査で判明:栃木(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/tochig…

09:55 from ついっぷる for iPhone
嫌なことは考えないって子供か、この国は… RT @324GTRVSP: 福島第1原発:最悪シナリオ封印 菅政権、なかったことに - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/select/jiken/n…

by ohisamanotamago on Twitter

1月20日(金)のつぶやき

2012-01-21 03:05:50 | Tweet on Twitter in 2011
01:10 RT from ついっぷる for iPhone  [ 6 RT ]
市原市の会社さんより千葉市に家庭用放射線測定器200台が寄贈されました。機器はエステー社のエアカウンター。千葉市が貸し出し中の機器とは性能が異なりますが、来月1日より貸し出しの申し込み受付が始まるとのことです。
千葉市議会議員 たばた直子  さんのツイート

01:12 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
官舎の家賃がプライバシー。信じがたい。 RT @JapanProf: 納税者を馬鹿に「財務事務次官が入っている官舎の家賃はいくらか」という河野太郎議員の質問主意書に、財務省は、「個人のプライバシーだからお答えできない」と回答。財務省は何様?tinyurl.com/7utr5xz
岩上安身さんのツイート

18:50 from ついっぷる for iPhone
疲れた…ともかく日々いろいろなことが起こる。嬉しいビックリ、神様に感謝。

19:08 RT from ついっぷる for iPhone  [ 3 RT ]
【原発】福島市の住宅で4倍の線量 汚染砕石問題(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース fb.me/ZuAzQaIy
Satoko Oka Norimatsuさんのツイート

19:23 from ついっぷる for iPhone
これか…仕事だったので知らなかった… RT @ykabasawa: 緊急速報!八王子の雪からセシウム検出!amba.to/yrcCXp

19:28 from ついっぷる for iPhone (Re: @yaikotyai
@yaikotyai チャイさん、すごい~(^^)腕をあげましたね~?

19:58 from ついっぷる for iPhone (Re: @yaikotyai
@yaikotyai チャイさんのお料理ツイートを拝見していると私も楽しいデスよ♪私は今日はサロンでバレンタイン用のフレンチコースを作りました(^^)フォンダンショコラが生徒さん達に大人気で、やはり寒い日にはSweetsが心も身体も緩ませてくれますね~

20:01 from ついっぷる for iPhone
いゃ~綾波レイまでとは(^_^;)私的にははじめの両目がハマりました RT @YJKyumi: 笑った~ 『いろいろ遊ばれてる野田首相の眼帯 - NAVER まとめ』 matome.naver.jp/odai/213270290…

20:04 from ついっぷる for iPhone
ともかくやる事が膨大で、何処から手をつけるか悩む。そしてやる気を無くす…

20:06 from ついっぷる for iPhone
ダメだ、ダメだ!ひとつずつ愚直に片付けていこう。でも絶対的スイミング時間が足りない~(T_T)ねーむーいーというか満足いくまで寝たい…

20:10 from ついっぷる for iPhone
石川啄木の気持ちがわかるなあ。貧乏なのに田舎を思い出しに上野駅まで土地訛りを聞きにいく啄木の歌う、中村うさぎが「そんな暇あるなら働けっ」と注釈をつけていて、読んだ当時はそのとおり!と思ったけれど、今思うに啄木も何をどうしていいかわからなくなったのかも。それで現実逃避に 続く

20:12 from ついっぷる for iPhone
続き。上野駅まで行ったような気がする。私も今現実逃避してツイート中… 啄木の場合はそこから名歌が生まれたけれど、私の現実逃避からも何かイイものが生まれ無いかな~~~

21:15 from ついっぷる/twipple (Re: @mugica2001
@mugica2001 あはは、麦香さんもだ~^^ 私も夕食後の洗いものはまだホッタラカシ。。。上手くいけばパパが。。なんて^^;

21:15 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai いやーん、チャイさん、どうしてわかるの?!!飲み始めてしまった・・

21:17 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai あー私は逆に外食が太りマス。外食はホントにカロリー度外視なので恐ろしいです。。家だと洋食・和食の組み合わせが自分で出来るので体重管理には自宅レストランが一番かな^^ ついでに料理の手間と後片付けでカロリー消費になっているよう・・・

by ohisamanotamago on Twitter

1月19日(木)のつぶやき

2012-01-20 03:01:50 | Tweet on Twitter in 2011
00:52 from ついっぷる for iPhone
何かするべきことがあると、どうしても他のことがしたくなりません?それが私のツィッターに向かう理由の一つなんて寂しいわ…

07:43 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
福島から参加の女性「10マイクロの場所に住んでいます、安全ですか? どうして皆さん黙っているんですか?教えて下さい、皆さん、優秀な方なんですよね?」委員「・・・」
山本太郎俳優 脱原発に60兆票!さんのツイート

07:44 RT from ついっぷる for iPhone  [ 17 RT ]
流通の特定難航とか言いながら「県内千ヵ所」と言っているのはおかしくないか。なぜ「県内」かどうかわかるのか。他報道でも、汚染石の出荷は福島県内に留まっているとの印象を与えたいような語調があるが、他県にも広まっていると考えるのが妥当ではないか。47news.jp/CN/201201/CN20…
Satoko Oka Norimatsuさんのツイート

07:45 RT from ついっぷる for iPhone  [ 20 RT ]
河北新報 東北のニュース/干しシイタケも出荷困難 宮城県南露地物から基準超セシウム fb.me/1wnIYOcRh
Satoko Oka Norimatsuさんのツイート

07:49 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
? RT @thoton: ↓脅しではないよ。過去、100年間に何回、日本では大地震(震度6弱orM7.0以上)が起きてると思う?答えはこれを見れば分かる。※地震の年表 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0… では、次の質問だ。日本は、何十年後に原発をなくせばいいと思う?
岩上安身さんのツイート

07:49 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
RT @wildhiro:“@kingo999: 「ようやく収束しましたね」「どうしてだ?まだ放射能漏れてるんだぞ!」「原子炉でなくて、事故報道が...」 bit.ly/yCINLPドイツの風刺画 日本のことをよくご存知で”
ルーシアさんのツイート

07:56 from ついっぷる for iPhone  [ 2 RT ]
RT @mzn311:@konkurai: 【必見です】地震予知の第一人者・長尾年恭東海大学教授「首都圏直下型M8」「東海地震M9」はまもなく来るものと覚悟して bit.ly/xT3UeB

07:58 RT from ついっぷる for iPhone  [ 44 RT ]
SPEEDIは不確実性が高い、って、何言ってんだ?実際の汚染とSPEEDIの拡散予想、ドンピシャだったじゃないか。不確実性のかたまりみたいなエダノンとその仲間たちこそ、運用やめてくれ。実際の放射線値をもとに避難を、って、測って結果が出てその発表待ってる間に被曝するんだよ!!
まっちゃさんのツイート

07:59 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
ぜひ、取材したいと思います。RT @nonnonnonko19: 報道ステーション 東海村村長、異例の原発廃炉宣言。「この国は原発をもつ能力はない」議会ではものすごい批判をあびているよう。村長は「目先の金より大事なものがある」
岩上安身さんのツイート

07:59 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
なぜ、マスクを毎日変えないといけないか。公衆衛生で勉強。有機溶剤の現場で、会社はマスクを渡していた。マスクを変えるのがもったいないからとずっと使っていた人のマスクに、高濃度の有機溶剤が徐々に沈着。結果的にマスクをしていないよりも、高レベルに暴露された。
onodekitaさんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

1月18日(水)のつぶやき その2

2012-01-19 05:05:00 | Tweet on Twitter in 2011
17:07 from ついっぷる/twipple  [ 4 RT ]
もうこうなったら笑うしかない。政府トップは当初からどれだけ放射能汚染が深刻で人体に危険かを熟知していた。国民は棄てられた。国民の健康よりも政府は東京の経済を初めから選択していた。首相が変わったから今の日本政府は信じられると思いますか?

17:27 from ついっぷる/twipple
あははどうりで~上手い方がいらっしゃるものですね^^; RT @Portirland: 菅さんは、多分、誰かのコラだと思います

19:53 from ついっぷる/twipple (Re: @YJKyumi
@YJKyumi なるほど~考えましたね~でも正直、とても信用出来るような文面では無くて^^; もう少し文面を考えた方が良かったですね。。

19:55 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai あはは、余りに稚拙な文面だったので。これで引っかかる人がいるのかと友人に見せるわ、主人に見せるわで、別の意味で楽しませて貰いましたが^^; 引っかかる人がいないようにとツィートしてみました♪

19:56 from ついっぷる/twipple (Re: @sweetlily31
@sweetlily31 そうなんです~文面が稚拙で、もう少しよく考えればいいのに、、と思ってしまうほど怪しくて^^; 詐欺集団もいろいろ考えますねえ。。こんなときに。

19:56 RT from ついっぷる/twipple  [ 37 RT ]
花粉シーズン:2月中旬から 飛散量は昨年の3~7割 bit.ly/xeF7na
毎日jpニュース速報さんのツイート

20:40 from ついっぷる/twipple (Re: @KinositaKouta
@KinositaKouta さすがですね、ありがとうござました。私も確認しました。木下さんの仰られた記事は12月のものですね。私は1月11日に沖縄に滞在しておりまして、その際のカツオの大漁はスマガツオが3トンのものでした。沖縄では鰹節も作られているのですがそれもきっと駄目ですね

20:41 from ついっぷる/twipple
@pao8787 あ!本当ですか?!実は今日友人が花粉の症状が出始めていて、それで怪訝に思いRTしたのです。やはり花粉がもう飛び始めているのでしょうか・・

20:50 from ついっぷる/twipple
今日、息子達がそれぞれ転校する旨を先生からクラスの友人達に伝えられた。長男は帰宅後泣きそうな顔で「移住したくない。皆に止められた」と。次男は「先生が僕のために2時間もお別れ会してくれるって」とこちらは嬉しそう。どちらにしても、もう決めたのよ。ごめんね。

20:52 from ついっぷる/twipple (Re: @KinositaKouta
@KinositaKouta 戸谷さんのツィートも拝見しました。食べられるものがどんどん減りますね。私も2月に沖縄に移住します。木下さんのブログ、ツィートずっと拝見していました。見知らぬ誰かのために常に身を削って警告を発して下さるその姿、心より感謝申し上げます。

20:54 from ついっぷる/twipple
また転校の理由もそれぞれ自分なりに答えたらしい。長男は「地震が怖いから」なぜ?と聞くと「うーん、皆放射能汚染は気にしてなさそうだから」と彼なりの社会性を垣間見た。次男は「ぼく?放射能怖いからって言ったよー」^^; さすが二年生。。

22:05 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai 本当ですね。私の選択が誰かの背中の後押しになってくれれば、また考えるきっかけになってくれれば嬉しいです。ただ息子達が聞かれるであろうことを考えるのを忘れていた私はやっぱり抜けてるんです・・友人に指摘されました^^;

22:19 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai あはは、ごめんなさい。そんな賢い人間では無いです^^; ただ単に失念していました。息子達は非常に素直だと思います。自分の気持ちと相談して、彼らなりに答えを出してくれたのだと。その決定が出来たことが私には誇りです。ありがとう!!

22:22 from ついっぷる/twipple
息子達のお弁当は今が仕込みの時間。明日は沖縄の煮豚。沖縄から冷凍して運んだ「かりゆし豚」なる三枚肉を下ゆでしたところ。これから本茹で、同じく下茹でした大根と朝まで煮ます。朝にはトロトロ煮豚になって、ランチにほかほかご飯にのせて食べてもらう予定。

22:23 from ついっぷる/twipple
最近は本当に寒いので子達のお弁当はあったか汁もののオンパレード。月曜ハッシュドビーフ、火曜肉じゃが、水曜おでん、木曜沖縄煮豚、金曜は南アフリカのミートボール煮込みを予定。

22:25 from ついっぷる/twipple
「お弁当大変だったでしょ。沖縄で解放されるね」と友人。いやいや。沖縄の学校もお弁当ですよ。ランチボックスも頼めるけど、息子達は当然のように「ママ、僕たちはお弁当だから」。分かってマース^^;

22:27 from ついっぷる/twipple
今日のランチは気心知れた友人と二人で。移住前の記念?というかいつも忙しい二人だけに今日くらいはとホテルランチで豪勢にしてきました。都合3時間以上も話倒して、もちろん話題は放射能汚染。「私のときは泣いてくれないのね、ひどいわ」と言うけれど、311のときは私より早く非難した彼女。続く

22:29 from ついっぷる/twipple
続き。「だってまた危なくなったら、絶対すぐに避難するでしょ。安心してるの^^ ただ何かあったら絶対に空港に行って、ともかく沖縄まで来るんだよ」と言うと、あははと笑って「連絡する前に那覇空港についてると思うから宜しくね」と言う。彼女は素敵だ。前向きで強い。とても楽しいランチだった。

22:33 from ついっぷる/twipple
私のTLを読んでくれている友人達。返事はしなくていいです。心から一言言わせて下さい。会えるときも会えないときも私を支えてくれたのはあなた達でした。辛いときも楽しいときも私を受け容れてくれたのもあなた達でした。背中を押してくれてありがとう。頑張るから。沖縄に必ず来てね。待ってる。

22:36 from ついっぷる/twipple
不思議なことに千葉に戻って歯ぐきの腫れが嘘のように引いた。やはり仕事があると思うと気が引き締まるのか、身体が症状を押し込めてしまうらしい。沖縄の歯医者さんで「疲れですよ」と言われて、つい「沖縄に来てすごく休んでいるのですけど」と言うと「夏休みやお正月に気が緩んで(続く)

22:37 from ついっぷる/twipple
(続き)歯が腫れて来院する人が多いんですよ」と言われた。分かる気がする。人の精神力は症状さえ押し込めてしまうもの。それでも何とかしばらく歯ぐきの腫れはおさまっていてほしい。これから超多忙期間に突入します。

22:39 from ついっぷる/twipple
今日は福島、地震が多いような気がする。 RT @earthquake_jp: 【気象庁情報】18日22時29分頃 福島県浜通り(N37.2/E140.8)にて最大震度3(M4)の地震が発生。震源の深さは10km。( j.mp/xZhdwP )

22:59 RT from ついっぷる/twipple  [ 100+ RT ]
親が子どもに残せるのは、物質ではない。考え方や、知能だ。それは、何があっても、盗まれることはない。
onodekitaさんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

1月18日(水)のつぶやき その1

2012-01-19 05:04:59 | Tweet on Twitter in 2011
00:50 RT from ついっぷる for iPhone (Re: @cmk2wl [ 36 RT ]
RT @cmk2wl 食の安全を考える測定、鈴木さん 台東区の子供を守る会のメンバー宅の近くの土の測定で驚くべき結果。Cs-137とCs134の合計33,557Bq/kg平米換算2,181,205ベクレル平米。新宿の土50,000ベクレル/キロ近くの値が出たと、もう住めないレベル
Y.Wat.(脱原発に一票)さんのツイート

07:51 from ついっぷる/twipple
沖縄で大量に取れた鰹はスマガツオで鰹と名前はついていますが鯖の一種です。私も先日沖縄で確認しましたが本土の本鰹とは別物でした。RT @KinositaKouta: 沖縄でかつてないくらい、戻り鰹が史上まれに見るくらい大量に取れた状態です。これをどう考えるかは、シビアな問題です。

07:53 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
重要。 RT @taromtber: 【緊急拡散】2/4〆 厚生労働省で食品の放射性物質の新基準についてパブリックコメント募集中→bit.ly/AohFxE 全国7カ所での説明会の参加者募集案内→bit.ly/xUAmFL @iwakamiyasumi
岩上安身さんのツイート

08:08 RT from ついっぷる for iPhone  [ 45 RT ]
野呂美加さん 東京の線量はチェルノブイリで、福島はさらにその上だとおっしゃっていました。チェルノブイリは、福島ではなく東京です。線量0.07~体調不良が出るとのこと。ダメかどうかはご自身で判断なさって下さい。(セシウムのみのシンチレーションカウンターで)
cmk2wlさんのツイート

08:08 RT from ついっぷる for iPhone  [ 30 RT ]
野呂美加 水たまりとか芝生とか汚染されてます。自然育児はしばらくできないと思ってください。自然の中のどんぐり拾いとか、大人の郷愁でしかないと思ってください。
cmk2wlさんのツイート

08:09 RT from ついっぷる for iPhone  [ 32 RT ]
野呂美加さん 子供の体調不良は0.07μ毎時から出るし、1μ毎時以上の場所には、野呂さんたちは一分以上いないようにしている。チェルノブイリの線量は、東京の皆さんが思っているよりずっと低い
cmk2wlさんのツイート

08:09 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
RT野呂さんの話4子供の方が放射能を吸収しやすいが、反対に排泄しやすいので、保養は子供では30-40日、大人では100日で放射能が体外に排出されると言われている。なお保養した648人(原則1人1回のみ)は全員、癌や白血病になっていない。
布施純郎さんのツイート

08:21 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
チェルノのときのウクライナ1年目、何も起こらず。それまで気を付けていた人たちも、何も起こらないからと地場のものを普通に食べるように。・2年目も変化なし。・3年目子供の甲状腺癌が急増。・4・5年目、大人の癌が急増。その他、心疾患や肺疾患で死亡するケースも続出。国中パニック
ジーナ(脱原発に一票)さんのツイート

08:28 from ついっぷる for iPhone  [ 1 RT ]
念のため息子達も私も今日はマスクで出掛けます。セシウム降下量が増加してもガイガーでは拾えないことを前回勉強した。リアルタイムでわからないのなら防御しておくに越したことはない。

08:33 from ついっぷる for iPhone
長男の担任の先生が今日、暮らすの皆さんに息子が沖縄に転校すると話してくれるそうだ。その先生に君がクラスからいなくなるのは本当に残念だと昨日言われたと息子。良い感じにのんびりした楽しい学校だったね。友人達との残りの日々を楽しくすごして欲しい。

08:45 RT from ついっぷる for iPhone  [ 100+ RT ]
郡山の小学校でガラスバッヂの値が配布された。子供達はすぐ広げて友達と比べた。一番高い子が泣きながら帰宅し「お母さん、私、ひばくしてた。」お母さんは泣きながら私に娘にそんな言葉を言わせてしまったと。そんな言葉を言わせてしまったのは私たちだ。子供救済法を。 #fukushima
森まさこさんのツイート

16:33 from ついっぷる/twipple (Re: @sweetlily31
@sweetlily31 こちらこそどうぞ宜しくお願い致します☆

16:35 from ついっぷる/twipple (Re: @KinositaKouta
@KinositaKouta 私も鰹は心配でしたので、スマガツオを大量に水揚げした都屋漁港で直接確認した次第です。確かに背部分の縞模様は鯖独特のものでウィキペディアでも一応確認しました。仰る通り鯖缶も怪しいですから、鯖種だからと言って安全かどうかはわかりませんが^^;

16:39 RT from ついっぷる/twipple  [ 73 RT ]
火力発電の燃料費がかかるから電気料を上げる、とのこと。 もっともらしいが、では原発では無料で発電していたのか。 自分たちの失敗でこうなったことに対するお詫びの気持をみじんも感じさせない。
ishigamizuhoさんのツイート

16:40 RT from ついっぷる/twipple  [ 100+ RT ]
ショック RT @keitousagicom: 千葉県千葉市緑区から尿検査の報告がありましたセシウム134:0.11Bq/Kgセシウム137:0.17Bq/Kg普段通りの生活をしていました。 体からセシウムが出て、ショックです。keitousagi.com/kensas/detail/…
Youhei Kabasawaさんのツイート

16:40 RT from ついっぷる/twipple  [ 100+ RT ]
クレヨンハウス、東北・関東圏のものは基本的に発注しないと発表 放射能の感受性の高い世代への影響を考慮 fb.me/13fbYsuFz
たかはしよしこ(だつげんぱつに一票)さんのツイート

16:41 RT from ついっぷる/twipple  [ 8 RT ]
【原発】同じ砕石場の石 小学校校舎にも使用(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース fb.me/tv9IUCU2
Satoko Oka Norimatsuさんのツイート

16:42 RT from ついっぷる/twipple  [ 100+ RT ]
飲み水に出ないわけがない。水道水だめじゃん… RT @dadajiji: 東京都水源の利根川上流ダム湖底がセシウム汚染。750ベクレル/kg(八木沢ダム)、1690ベクレル/kg(赤谷湖)、4600ベクレル/kg(藤原ダム)ほか軒並み。赤城大沼よりもひどい。環境省発表。
yuuriさんのツイート

16:44 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
先日のNHKスペシャル。東京湾の汚染、江戸川の汚染等は出ていたが千葉の水どころ利根川、印旛沼や東京の多摩川水系についての言及は無かった。そのことが余計に不気味に感じていた。結局利根川水系も汚染されてる事実。環境省発表。

16:49 from ついっぷる/twipple (Re: @KinositaKouta
@KinositaKouta スマガツオは「日本の本州中部以南からハワイ」に分布とウィキには書いてありますね。確実に安全とは言えないとは思いますが、本鰹よりは怪しさはマシという程度でしょうか。。

16:53 from ついっぷる/twipple  [ 7 RT ]
この写真はすごい!!枝野一人だけ完全武装。一人だけ危険度を知り一人だけ助かろうとする写真。これでも政府を信頼しろなんて無理な相談。 RT @MIEKOSAKAI @squirrel6406: → twitpic.com/50msvv @Portirland

16:58 from ついっぷる/twipple
怪しいメールが来た。ある男性タレント(名前記載なし)が仕事で疲れて話し相手が欲しいので以下をクリックして下さいとマネージャーを名乗る女性。FBからサロンへ友達申請が来て許可したら、このメール。こんな手に乗る人がいるとでも思っているのかしら??新手の詐欺にしても馬鹿馬鹿しい。

17:02 RT from ついっぷる/twipple  [ 6 RT ]
岡田も>写真で振り返ろうフルアーマー三兄弟。菅・枝野・岡田。 bit.ly/wboeNE @ohisamanotamago: この写真はすごい!!枝野一人だけ完全武装。一人だけ危険度を知り一人だけ助かろうとする写真。これでも政府を信頼しろなんて無理な相談。
tamugonさんのツイート

17:03 from ついっぷる/twipple  [ 4 RT ]
すごすぎる!特に最後の管直人は耐えきれずに吹き出しました!!宇宙にでも行くの??@Portirland RT : 岡田も>写真で振り返ろうフルアーマー三兄弟。菅・枝野・岡田。 bit.ly/wboeNE

17:04 from ついっぷる/twipple (Re: @Portirland
@Portirland 貴重な連続写真、ありがとうございます!!ひど過ぎて、もうこれは笑うしかないですね。こんな人達、人間じゃない。

by ohisamanotamago on Twitter

1月17日(火)のつぶやき その3→「宮城の方。全メーカー。。だそうです。。 宮城県の給食で...」

2012-01-18 03:04:16 | Tweet on Twitter in 2011
22:29 from ついっぷる/twipple  [ 4 RT ]
それでも東京圏で人生の多くの時間を過ごしている私に友人が言った。「私は福岡出身だから、戻ってしまったらもう二度と千葉には戻ってこないと思うの」私も同じ。一度千葉を引き払ったら、もう二度と東京圏には戻らないと思う。30年でセシウムは半分だ。その覚悟はもう出来ている。

22:32 from ついっぷる/twipple
私は無神教であるけれど、神様はいるように思う。今日も沖縄の家に忘れてきた大事な指輪が戻ってきた。神様、ありがとう。一番お気に入りの指輪だったのです。

22:34 from ついっぷる/twipple
ただそれも熊本にいたとき、母の意向で近所の教会に毎週日曜通った。私のために礼拝前の30分を聖書講義の時間にあててくれたのは熊本大学のS先生だった。もうリタイアされたに違いないけれど、いつかお目にかかれたら嬉しい。幼い女の子にそれは綺麗な聖書の絵だけの本を使って丁寧に教えてくれた。

22:37 from ついっぷる/twipple
その本は一ページに1枚、聖書の逸話の絵が描いてあって、カラーでもなく美術館で見るような画家のデッサンのような絵。細部まで丁寧に描かれていて、まったく子供向きではなかったけれどあまりの美しさに毎回息を飲んだ。そしてS先生のお話。優しくて丁寧で子供扱いはされなかった。

22:39 from ついっぷる/twipple
そのS先生が何かのときに言われた言葉が今でも残っている。「私はね、聖書が本当にあった話ではなくてもいいと思っているんだよ。それでも2千年近くも世界各地で読み継がれているのは聖書がひとつの書物としても、とても面白いからなんだと思うんだよ。それでいいんだ」そう言われた。

22:41 from ついっぷる/twipple
かくして私は未だにクリスチャンでもなければ、仏教徒でもない。神社好きは昔からだから神教に近いかもしれないけれど、神社の前の自然を拝んでいたころの土着信仰に一番近いかもしれない。でもね、結局神様はみなひとつなんだと思う。それぞれが受け入れやすいように形を変えているだけで。

22:42 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
「被ばくが影響した可能性は極めて低い」毎度おなじみの文言 RT @nhk_news: 土の除染作業中 作業員死亡 nhk.jp/N3zg6RAh #nhk_news

23:13 from ついっぷる/twipple (Re: @tororu1212
@tororu1212 切ないですね。私たちが失ってしまったものの大きさを考えると本当にむなしく辛いですね。そこから立ち上がっていかなくてはいけないこともわかっているのですが今は暫く、失ったもののために寄り添って泣かせて欲しいのです。

23:16 from ついっぷる/twipple
@tororu1212 まーぷるさんのアイコン、大好きな本です。日本語で読んでいましたが、海外在住中に英語版を購入、CDもついていて毎晩聞いていました。この木のような愛を私は持ち合わせていませんが、そうなれたらといつも願っています。

23:32 from ついっぷる/twipple (Re: @tororu1212
@tororu1212 私もこの木のようにはなれませんが、友人でこのような人がいます。この本も彼女が薦めてくれたのが手に取るきっかけでした。できない自分も認めてあげて、がんばっていきましょう。

23:54 RT from ついっぷる/twipple  [ 60 RT ]
除染者の死亡が既に2例。 しかし、国は被曝とは関係ないという。この死亡は早過ぎる。想定したよりもはるかに1例目)jiji.com/jc/zc?k=201112…2例目)jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k…
onodekitaさんのツイート

by ohisamanotamago on Twitter

1月17日(火)のつぶやき その2→「宮城の方。全メーカー。。だそうです。。 宮城県の給食で...」

2012-01-18 03:04:15 | Tweet on Twitter in 2011
15:11 from ついっぷる for iPhone
続き。そして又も気がついたら、転校理由さえ聞かれなかった…先生が軽い興奮状態だったのは、もしかするとウルサイ母がいなくなることへの喜びだったかも~(ーー;)どんな理由だろうが転校してくれて嬉しいって感じですか…はああ。

15:13 from ついっぷる for iPhone
あ、でももしかすると今は転校理由って聞いたらいけないのかしら?そんな気もしてきた。

15:31 from ついっぷる for iPhone
これに音を上げ多企業が海外へ転出。 社員も海外勤務になったらいいのに。助かる人は増えて、東電は困る。RT @47newsflash: 東京電力は、企業向け電気料金を4月1日から平均で約17%値上げすると発表した。 bit.ly/17n4iz

15:36 from ついっぷる for iPhone
次男のクラスのお母さんから偶然電話。転校を告げると「あーお兄ちゃんと一緒の学校だからですか。高校まであるのなら受験も無くていいですもんね」と言われた。放射能汚染のことなど何も考えつかないのかな。あえてこの人には言わないでおこうと思った。善良な人なのよね…

19:05 from ついっぷる/twipple  [ 3 RT ]
怖いね。今夜からガイガーをしっかり見ていないと。福島から東京圏まで半日から一日。何事もないことを祈ろう。 RT @47newsflash: 送電トラブルで福島第1原発と第2原発の使用済み燃料プール冷却や汚染水処理が停止と、東京電力。 bit.ly/17n4iz

20:21 from ついっぷる/twipple
最悪。大丈夫かな。 RT @nhk_news: 送電トラブル 原発装置止まる nhk.jp/N3zg6R5P #nhk_news

20:23 from ついっぷる/twipple  [ 4 RT ]
一度も市原に電話してない証拠。RT @KinositaKouta: 「セシウム降下量が福島や千葉で増えていることは、明らかにおかしな話がおきている」との記述に嫌がらせコメント。 →「モニタリングポストに異常がないのにこういうこと簡単に言えちゃうんだからジャーナリストって楽よねぇ

20:27 from ついっぷる/twipple
酷すぎてウケタ。艦長は船と運命をともにするものだと宇宙戦艦大和世代の私は思っていたが。 RT @mainichijpnews: 伊客船座礁:船から逃げた船長 国外へ逃亡図る? bit.ly/AAYa6R

20:27 RT from ついっぷる/twipple  [ 60 RT ]
送電トラブルで停止の、福島第1原発と第2原発の使用済み燃料プール冷却や汚染水処理装置が再開。 bit.ly/17n4iz
47NEWS 速報さんのツイート

20:28 from ついっぷる/twipple
はい~?もうだまされないぞ、民主党! RT @nhk_news: 副総理 “増税分は子育てなどに” nhk.jp/N3zg6R1A #nhk_news

20:30 from ついっぷる/twipple
新年早々のセシウム降下量の増加、今日の突然の燃料プール冷却停止。私たちの日常は低放射線量被爆以上に、また大きな被爆をさせられてしまうかもしれな極めて危うい綱渡りの生活であるとまた思い出す。

20:31 RT from ついっぷる/twipple (Re: @kyontos [ 45 RT ]
@kyontos @KinositaKouta それすら現実のものとして実感できてない人が多すぎます。もうパニックも起きない。緩慢に死への行進が続いてる。だいたい原発作業員の方が亡くなったと聞いて驚きもしない鈍感さは救いようがない。福1が別世界で起きてるとでも思ってる。
ピンクのアロエさんのツイート

21:59 RT from ついっぷる/twipple  [ 72 RT ]
マスクを! RT @keitousagicom:【18日午後から19日かなり警戒】ふくしまからの大気は、18日11時ごろから福島を中心に、宮城、岩手南部、関東南部全域、静岡まで漂うイメージで流れてきます。上空10mと500mの大気が中心。goo.gl/wIwmL
Youhei Kabasawaさんのツイート

22:00 from ついっぷる/twipple
わざわざ「瞬間的」と入れるNHKのいやらしさ。。RT @nhk_news: 東電 広範囲で瞬間的な停電 nhk.jp/N3zg6R8f #nhk_news

22:05 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
あなたにとって何が一番大事ですか、と突きつけられているような気がする。何を犠牲にできますか。何を捨てられますか、その一番大事なものを守るために、と。すべては守れないのよ。人間は万能じゃない。何かのために何かを捨てなくては前に進めない。

22:07 from ついっぷる/twipple
私たち日本人は全てが手に入れられるという幻想を抱いていた。でもそれは神の領域だった。最近聖書の話の引用ツィートを見かけた。そういうことかもしれない。

22:11 from ついっぷる/twipple
私は小学時代、熊本で育ちました。父の転勤で東京から赴任した私たち家族。父母は教育を心配したらしいけれど、私は地元の子たちと一緒に自然の中を文字通り駆けずり回って楽しく過ごした。放課後には家の間を流れる清水で沢蟹やフナを取り、たけのこを抜いて焼いて砂糖醤油で食べた。続く

22:13 from ついっぷる/twipple
続き。冬にはどんどやがあって、放課後真っ暗になるまで自分の竹を探して友達と探し歩いて、見つけたら鋸でギコギコ。自分の体の何倍もの長さのある竹を友達と引きずって歩いて帰った。福島の原発事故で失われた多くの自然。川遊びのみならず、落ち葉拾いさえできない。どんどやも各地で中止された。

22:15 from ついっぷる/twipple
熊本の家には大きな桜の木があって、角地の家のちょうど角にありました。今思えば小学校に植わっているくらいの立派な大きさで登って遊んだっけ。二階から一階の屋根の上に出て日向ぼっこ。身の回り全てを身体で遊べる環境だった。

22:17 from ついっぷる/twipple
小学校時代の体験は本当に鮮烈で強烈で。私が自然を好むのは父母に幼稚園時代から登山につれていかれたことにもよるだろうけれど、熊本の体験が大きく影響しているのは間違いない。だから息子たちにも学ぶより今は遊んでほしいとずっと願ってきた。勉強はいつでも取り返せるものだけれど(続く)

22:19 from ついっぷる/twipple
(続き)自然によりそう遊びは今しかできない。清水の音は水道の水とは違うんだよ。温度も違うんだよ。ぽこぽこ水が出てくるところも探せるよ。そっと石をどかせば何かが見つかる。そんな遊びは子供にとって何より大事な学びなんだと思う。それなのに今私の息子たちはそんな機会を失ってしまった。

22:21 from ついっぷる/twipple
雨の止んだ次の日。次男と道を歩いていたら、次男が「ママに僕のお気に入りの場所を教えてあげる」と。行ってみると排水溝の上。前日の雨水が流れる音が好きだという。「僕、この音好きだから、よくここ止まって聞いてるの」そこは放射線量の高い場所だから今度からはやめようねという自分が辛かった。

22:23 from ついっぷる/twipple
松ぼっくりを拾えば、松ぼっくり戦争を始める息子たち。拾うのをやめなさいと止めるようになった私。こんなことを教えたかったわけじゃない。こんな風に育てたかったわけじゃない。ただ自然に寄り添って育てたかっただけだった。東京にはわざと住まなかった。緑が無くて息苦しかったから。続き。

22:24 from ついっぷる/twipple
続く。だから千葉に住んだ。まだ緑が残っていて、パパの会社にも通える場所。子達がまだ自然と触れ合える場所だから、と。それがまさか原発事故でもうじき去ることになるとは思ってもみなかった。

22:26 from ついっぷる/twipple
千葉、大好きだった。いい感じに東京へも距離があって、まだお化粧をせずに家を出ても許されるゆるさ?があって^^ 海も近く、羽田と成田のちょうど中間。房総は自然の宝庫だった。好きなだけに、失ったものの大きさ、千葉の現状を思うと辛い。

by ohisamanotamago on Twitter