Yuka's Tweet

This is the blog of Yuka's tweet from twitter.

4月29日(金)のつぶやき

2011-04-30 02:09:38 | Tweet on Twitter in 2011
11:18 from Mobile Web
good weather in BKK, every thing is fabulous except this silly Internet connection.
11:20 from Tweet Button
福島第1原発:飯舘村3地区に子供45人残る - Infoseek ニュース http://t.co/rP8ev30 via @Infoseeknews
11:25 from Tweet Button
心あるリーダーとは彼のような人。この国難に最も優先すべきことは何か。人命である。政治家は見習うべき。
孫正義氏 福島県知事にケンカ腰で机を叩き泣いて訴えた - Infoseek ニュース http://t.co/I8G72gA via @Infoseeknews
12:59 from Mobile Web
疑問に思ったことは一人一人が声をあげよう
http://t.co/Fp68Td1
13:04 from Mobile Web
家庭で出来る水からの放射性物質除去方法
Reading:NHKニュース 放射性物質 身近な除去法を検討へ http://t.co/52vbGi7
13:08 from Mobile Web
あまりにヒドすぎる菅政権「福島原発」情報統制の実態(週プレNEWS)- Y!ニュース http://t.co/QGkhts2
13:22 from Tweet Button
故郷を離れて:震災避難者は今/4 原発から18キロの福島・南相馬から… /秋田 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/Q9Z5Ncb via @mainichijpnews
13:24 from Tweet Button
獣医さん、県職員の皆さん、ありがとう!
犬と猫などペットの保護、警戒区域で始まる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/LRyaSWn via @yomiuri_online
14:01 from Tweet Button
Blog Upしました
【バンコクで可愛いナプキンに遭遇!?】#goo_gourmet-de-soleil http://t.co/bLelbr5
18:24 from Mobile Web
RT @jamieoliver: Royal wedding day !! national day off!! have a great day today guys, I hope it includes family, friends, bad dancing fo ...
18:35 from Tweet Button
あなたも責任を免れない。
【菅首相 福島第1原発事故「国の責任免れない」 : J-CASTニュース 】http://t.co/fpb7C9J
18:42 from Mobile Web
RT @kubota_photo: QT @lovepeacemama「高木文部科学大臣は東電福島第一原発の事故を受けて、郡山市の小学校などで校庭の表土を取り除く作業を行うことについて「土や砂を入れ替えなくても屋外活動ができる」と述べ、冷静な対応を呼びかけました」冷静な対 ...
21:08 from Mobile Web
RT @masason: 辛いなぁ。
子供達の為に何とかしないといけない。
RT @goskino:
「『福島の子どもたちを助けて!』 福島県の小学校教員の訴え
http://bit.ly/lc3IbO
21:11 from Mobile Web
千葉含む。
大気中の放射線量 4県で依然、平常値上回る http://t.co/39r9wXW
21:14 from Mobile Web
RT @mainichijpnews: 米南部:竜巻164件 280人死亡 原子炉3基停止 http://bit.ly/kuJGFu
by ohisamanotamago on Twitter

4月28日(木)のつぶやきその2

2011-04-29 02:08:22 | Tweet on Twitter in 2011
22:46 from Mobile Web
RT @hanayuu: 【赤旗ソースだが読んだほうが良い】恣意的な測定やめよ/校庭の放射線量 宮本議員が要求 - http://goo.gl/lcXNB
23:29 from Mobile Web
RT @47newsflash: 「計画的避難区域」に指定の福島県飯舘村が、連休明けにも乳幼児がいる世帯を優先して避難開始へ。 http://bit.ly/17n4iz
23:29 from Mobile Web
RT @uesugitakashi: 流言飛語の例。「菅総理は立派で素晴らしい政治家」 http://nico.ms/lv48011453#26:33 #niconama_talk
23:34 from Tweet Button
菅直人に辞めて貰いたいのは山々だけど、こんなときまで上手いことを言おうとする政治家。もっと考えるべきことがあるでしょうに!
「菅災だ」「官邸去れ」=野党が辛辣批判 - Infoseek ニュース http://t.co/AEb8Trb via @Infoseeknews
23:37 from Mobile Web
あーもう。。。
原発30キロ圏内で空き巣の疑い いわきの兄弟を逮捕 http://t.co/gCOaoFy
by ohisamanotamago on Twitter

4月28日(木)のつぶやき

2011-04-29 02:08:21 | Tweet on Twitter in 2011
00:48 from Mobile Web
福島原発近郊の子供、女性ももっと早く避難勧告を出せばよかったと後で言うのか?後では取り返せないこともある!
【東電の女性社員、基準3倍超す被曝】 原発屋外で作業 http://t.co/WTyCIGl
00:53 from Mobile Web
全く沈静化からは程遠い東電福島原発。友人が一言「原発ムカつく!」
Reading:NHKニュース 放射性ヨウ素 2日連続上回る http://t.co/8rWq0vV
01:26 from Mobile Web
RT @h_echizenya: フジ、ぶっ壊れてるところは全部カット RT @pogyi フジでも報道したみたいだ http://j.mp/ePUe3f RT @xryos_kx これはすごい東日本でこそ放送されるべき番組、福島原発の現場、所長へのインタビュー、青山繁晴 ...
01:32 from Tweet Button
妊婦の避難を許さない家族って何で…?
●20人の妊婦さん、全員来れませんでした! http://t.co/p5OlsSb
01:52 from Mobile Web
青山氏スクープの福島原発内部映像がYouTube で見れます。見て思ったのは、余りにひどく津波に破壊された施設。これは想定外だからと許されるものではない。なぜもっと堅牢な施設を作らなかったのか?
01:55 from Tweet Button
日本はもう、どうなっていくのだろう。。
被ばく線量:年50ミリシーベルト 上限撤廃検討…厚労省 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/PysPgCh via @mainichijpnews
02:03 from Mobile Web
RT @kaho_1003: RT @mkn_inv: 福島第一原発の今の内部映像と吉田所長インタビュー 関西テレビ『ニュースアンカー』・「青山繁晴ニュースでズバリ」 http://ow.ly/4HVqm #genpatu #fpaj
13:32 from Tweet Button
Blog upしました☆
『5月スープキッチン満席となりました』?#goo_gourmet-de-soleil http://t.co/byOjqM5
13:47 from Mobile Web
綱渡りの毎日。現場の作業員は緊張の毎日だろう。今日本を守り続けている彼らに本当に頭が下がる。
『1号機、「水棺」作戦難航 気になる原子炉圧力の低下』 http://t.co/V0maweZ
13:47 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 統合本部の会見から、ただ一人締め出されていた日隅さん。昨夜、うち(IWJ)の佐々木君がその決定の問題点について質問したが、細野氏、一蹴。しかし、今、連絡が来て、会見に参加できることに。 ( #iwakamiyasumi live at ...
13:51 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 武田邦彦氏の続き。スピーディーのデータとチェルノブイリのデータを重ね合わせると、すでに多くの人が被爆しているとわかる。放射性物質は半減期を過ぎて弱まるので、子供を被爆させないように。( #iwakamiyasumi2 live at ...
13:51 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 武田邦彦氏の続き。政府の嘘。自然放射線を1年2.4ミリシーベルトといっているが、本当は1.4ミリシーベルト。嘘はやめよう。今の法律は、事故の時、国民の被爆であがなうという思想。( #iwakamiyasumi2 live at htt ...
13:51 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 武田邦彦氏の続き。今は福島原発の状態より、身の回りの汚染地の除染に関心を向けるべきこと。また、原発敷地の外に放射性物質を拡散しないこと。野菜も売らない、食べない、瓦礫も外に出さない。( #iwakamiyasumi2 live at ...
13:52 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 武田邦彦氏の続き。政府は嘘をついてはいけない。大変なことが起きたのに、直ちに健康に影響がない、というのはおかしい。放射性物質の流れは風向き次第。原発から何キロ離れているか関係ない。( #iwakamiyasumi2 live at h ...
13:52 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 続き。国民を放射線障害から守る基準は、法律に1ミリシーベルトが限度。国際的にも国内的にも20ミリシーベルトに上げることは許されない。海外から国際基準を守らない汚染国扱いされる。( #iwakamiyasumi2 live at htt ...
13:52 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 武田氏の続き。社会的に耐えられない線量は、1ミリシーベルト。20ミリシーベルトなんて、チェルノブイリと変わらない。とんでもない。子供に被爆させるべきではなく、疎開させるべき。( #iwakamiyasumi2 live at http ...
13:53 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 勉強会での武田邦彦氏の講演。地震が起きれば、原発がダウンすることが明らかになった。千年に一度の事故ではない。また起こる。また、避難は、地震直後の最初の数日でその後が決まる。まず、初動が大事。ところが政府は、安全だと繰り返し、事故直後に ...
13:58 from Mobile Web
東電福島原発周辺避難区域で現在、家を失い、職を失い、家族同然とした家畜を死なせ、無収入の人達がいて、どうして東電は役員に報酬を出せるのか。その考え方が不思議。
東電の役員報酬半減「カット足りない」 経産相が批判 http://t.co/8V2AmOQ
13:59 from Mobile Web
郡山市の独自対応を支持する。子供達を守って!
Reading:NHKニュース 校庭の土除去“冷静対応を” http://t.co/WgU4W75
14:00 from Mobile Web
RT @mainichijpnews: 東日本大震災:避難先転々母死亡「長生きできた」長男無念 http://bit.ly/iFESpk
16:57 from Mobile Web
武田氏、福島産の食材の給食使用について緊急の訴え。
『いわき市の市長さんへ、あなたは神ですか? 』http://t.co/Bkxu85I
17:03 from Mobile Web
「想定外だった」を連発していたのはこのためでしょうね。
東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異に該当」 http://t.co/mOXTfSw
17:12 from Tweet Button
現在の状況がよくまとめられています。
『東京電力の女性社員の被曝から、政府の矛盾がよくわかる』 #goo_nagaikenji20070927 http://t.co/p5vWhVe
21:01 from Mobile Web
RT @47newsflash: 千葉県内で採取された牧草から暫定基準値を超える放射性物質が検出。農水省によると、牧草では初。 http://bit.ly/17n4iz
22:44 from Mobile Web
それでも無いよりいいです。助かってます。[緊急地震速報、6割ハズレ 震災の余震活発化で精度低下】http://t.co/yVrZM5N
by ohisamanotamago on Twitter

4月27日(水)のつぶやき

2011-04-28 02:09:52 | Tweet on Twitter in 2011
00:03 from Tweet Button
残念。 千葉県産全ての野菜が信頼を失いかねない。
【放射性物質:自粛対象のホウレンソウ 千葉県香取市で出荷】 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/2pzepTv via @mainichijpnews
00:10 from Tweet Button
プールの破損も前々から言われてましたけど?一日70トンの水が蒸発してることの方が驚いた
【福島第1原発:4号機燃料プールで水漏れか 水位上がらず】毎日jp(毎日新聞) http://t.co/OcLJSe5 via @mainichijpnews
00:15 from Mobile Web
上がったり下がったり。数字に一喜一憂するのではなく流出が続いていることが大問題。
【2号機取水口付近 1400倍】 http://t.co/Z8t5bkx
01:15 from Mobile Web
どうして日本人は周りを、他人目をそこまで気にするのか。なぜ人と違うことができないのか。海外でずっと思ってきた疑問がやはりここでも。武田氏ブログhttp://t.co/8xelBZt
01:24 from Tweet Button
重い。目を背けずに私たちが知らなくてはいけない現実がある。
【福島第1原発:苦渋の90人放置 南西4キロの双葉病院】- 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/yVq0SHe via @mainichijpnews
01:28 from Mobile Web
RT @takehirohiguchi: ホリエモンのすべての行動や発言を肯定するつもりはない。しかしこの国は出る杭を打つどころか、抜きにかかる老人と体制があることを証明した。福島原発の事故があっても何も変わらない。自分も含めて、つくづくダメな国と国民だと思う。
01:32 from Mobile Web
私は日本人の良いところもわかる。助け合う仲間意識の強さ。勤勉。実直。でも悲しいことにそれは欠点とも表裏一体。村社会。人任せ。自立心の無さ。無意見。今、日本人は変わるべきだと心底思う。本当にこの国を救いたいのなら。
01:36 from Mobile Web
バンコクに来て放射能チェックが無かった!意外~、3月に来た友人はチェックされてショックだったと言っていたけれど、もう安全という判断なのかしら。
02:11 from Tweet Button
再臨界?全然安定していないこの状況。放射性物質による被爆も続いている現状。
放射性ヨウ素、限度の62倍=福島県双葉町、依然高い濃度―文科省 - Infoseek ニュース http://t.co/m7B3Ldx via @Infoseeknews
15:50 from Mobile Web
原発近郊で被爆し続けている福島在住の女性は積算被爆量を計ってさえもらえない。
女性社員、被ばく限度超える=消防機材を管理―福島第1原発(時事通信)- Y!ニュース http://t.co/vJK4VoZ
15:52 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 同感。RT @pastramin @iwakamiyasumi ハワイで大気中プルトニウム239が普段の43倍。国内の数値が知りたい。飛散しまくっていると思われる。。吸い込むと非常に危険なのに・・・
20:32 from Tweet Button
危機が起こると皺寄せは弱者へ向かう。耐えるしかない母と子はどんなにか辛いだろうと思うと泣けてくる。
東日本大震災:発達障害児の親孤立 避難所避け届かぬ支援 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/IYcMYXv via @mainichijpnews
20:33 from Mobile Web
RT @kubota_photo: RT @torukonn: 【拡散願います】当たり前すぎてtweetしてませんでしたが、北海道内の「雇用促進 住宅」は、20km、30kmを問わず、福島県内どこの町からでも避難を受け入れてま す。道内4,000戸を用意。最長2年まで 家 ...
20:40 from Mobile Web
「東京や千葉などで考えるべきは内部被爆」チェルノブイリの経験を生かせ―松本市長/菅谷医師http://t.co/vK2mtBk
20:45 from Mobile Web
福島浜通りで地震の後は、女川町が震源の地震。どうしてここまでピンポイント??
20:48 from Mobile Web
1120ミリシーベルト?! 高すぎる。。。。Reading:NHKニュース 1号機 建屋内で高い放射線量 http://t.co/lUd0612
21:01 from Mobile Web
For English reader, pls read this. I'm really shocked..."Children of Fukushima need our protection" | Kyodo News http://t.co/fzFw2wd
21:32 from Tweet Button
ようやく。。。。良かった!
福島第1原発:警戒区域内のペット保護へ 必要あれば除染 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/SOB07YY via @mainichijpnews
23:49 from Mobile Web
始めの一歩。もう原発はいらない。
「原発の新規建設・延長を停止」橋下知事、代替策検討へ http://t.co/74R6OzE
23:57 from Tweet Button
わあ、この話、覚えてます。幼心に怖いと思った…
【津波の恐怖伝える気仙沼の昔話】 「みちびき地蔵」がネットで話題 - Infoseek ニュース http://t.co/xlfTtgB via @Infoseeknews
by ohisamanotamago on Twitter

4月26日(火)のつぶやき

2011-04-27 02:05:27 | Tweet on Twitter in 2011
00:02 from web
Thanks.
ローマ法王「日本に安らぎと希望を」 復活祭メッセージ http://t.asahi.com/291d
00:05 from Tweet Button
後になってこういう事実が出てくる。政府が当時どれだけ「ただちに健康に被害はありません」を繰り返していたか。こんな政府はもういらない。

降下セシウムは核実験時代の3倍 「早く沈静化を」と専門家 - 山梨日日新聞 http://t.co/Ve4zacC via @sannichi
00:07 from Tweet Button
なんかもう、可哀相すぎる。宮崎。
『和牛:また口蹄疫か 宮崎・都城の5頭』 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/kkGRbW3 via @mainichijpnews
00:10 from web
野生化したものは処分しなくてもよいのでは?何れにせよ、警戒区域からは出れないのなら、せめて自由に最後まで生かしてあげたい。
Reading:NHKニュース 警戒区域内で家畜処分始まる http://nhk.jp/N3vN6WNl
00:12 from Tweet Button
ああ、もう。ツィッター上で直ったと喜んでいた人がたくさんいたのに。
『電波時計:また送信停止 今度は落雷で』 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/mFPocgr via @mainichijpnews
00:20 from web
ここ何年かの日本の夏の暑さは尋常ではない。完全に亜熱帯化していると思う。嫌だなあ・・・夏。
Reading:NHKニュース 3か月予報 全国的に暑い夏に http://nhk.jp/N3vN6WLC
00:24 from web (Re: @masason
@masason 人生とは一度しかないもの。本業とは主たる業務。使命とは自分の意思よりも大きな力に与えられた今生でやるべきこと。正直大震災が起こるまで、あなたは私にとって単なる一起業家でした。でも今は日本を変えてくれるかもしれない、私たちの希望の星になりつつあります。応援します。
00:28 from web
この人は本当に・・・やることなすこと、考えること。全て裏目に出る。Reading:NHKニュース 首相 辞任せず政権運営に意欲 http://nhk.jp/N3vN6WOl
00:31 from web
Still I'm packing, and need to prepare something for the flight. Feel tired but also happy to think what i will do tomorrow. Can't wait!
00:32 from web
どんどん出てくる不安材料に慣れてきてしまった自分が怖い。
『4号機の汚染水、1カ月で放射能濃度250倍に』 http://t.asahi.com/294c
00:35 from web
Oi, BKK will rain tomorrow according to weather news.. Never mind, there is no nuclear reacters. Don't need to be afraid to wet.
02:01 from web
偉い。ともかく地震が続いている間は止めておくのが賢明だと思われます。浜岡も本当に東海地震が怖いので、今すぐにでも止めてほしい。
『宮城知事、女川原発再開認めず 「国の基準出るまで」』 http://t.asahi.com/295g
02:19 from web
英文ですが、ぜひお願いします。
『福島第一原発警戒区域に取り残された家畜の圏外輸送を求めるオンライン署名』http://www.thepetitionsite.com/43/please-save-fukushima-farm-animals
23:18 from Mobile Web
I'm in BKK now! Feel so happy and relax. What is the greatest thing is... Here is no broken nuclear reactor!
by ohisamanotamago on Twitter

4月25日(月)のつぶやきその2

2011-04-26 02:03:15 | Tweet on Twitter in 2011
23:49 from web
それはそう言うでしょうねえ。。空き管内閣と東電は今や一蓮托生。消えるときもご一緒にどうぞ。
『首相視察による排気遅れを改めて否定 東電社長』 http://t.asahi.com/293k
23:57 from Tweet Button
震災直後、一番メルトダウンが心配されていたときに黙って国民を欺いたあなたを誰が信じられると思うのですか?頭が悪いのか、記憶力が無いのか。
「すべてを情報公開、私を信じて」=会見一本化で細野補佐官http://t.co/O6gZJJe via @Infoseeknews
by ohisamanotamago on Twitter

4月25日(月)のつぶやき

2011-04-26 02:03:14 | Tweet on Twitter in 2011
00:43 from web
がれきとは「一体何が」飛び散ったものなのかが問題。
『原発1・3号機周辺、高汚染 水素爆発で飛散か』 http://t.asahi.com/28pi
00:45 from web
子供の住める場所では無くなってきているということじゃないかな。Reading:NHKニュース 『福島 放射線で公園も利用制限』 http://nhk.jp/N3vN6VqD
00:50 from web
あまりに眠い、睡眠不足と書くので、友人が大丈夫??ツィッターやり過ぎじゃない?と心配。ごめん、実は反対。眠いのに寝れないからツィッターに走ってる・・(T T)
00:59 from web
昨夜のMr.サンデーで千葉で誘発地震がおこるとの予測。もう痛いほど言われてるからわかってるよ・・・(T T)
02:48 from web
RT @PeacePhilosophy: English users: here is an English version of the petition campaign for saving Fukushima children by objecting the.. ...
02:50 from Tweet Button
頑張れ!応援してます!
「自由報道協会(仮)」から「自由報道協会」へ http://t.co/Ji6W2VO via @fpaj
02:57 from Tweet Button
『チェルノブイリをみて、東京からいつ退避するべきなのかを考える』?#goo_nagaikenji20070927 http://t.co/Y15ALdV
07:49 from web
RT @Hesichasm: 富士山は噴火しない? 行政とメディアの情報隠蔽は昔も今も|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/UZhmvYK via @dol_editors
07:55 from web
RT @nhk_news: 責任問う声 首相厳しい局面に http://nhk.jp/N3vN6Vsp07 #nhk_news
07:56 from web
空き管首相には一刻も早く辞めてもらいたい。でもこの国難に政局をしている暇はない。一体誰に首相を任せられるだろう?リーダー不在の日本。
Reading:NHKニュース 『責任問う声 菅首相厳しい局面に』 http://nhk.jp/N3vN6Vsp07
08:00 from web
いつでも課題ばかりの原発。ひと月たっても危険な状態に何ら変わりはない。Reading:NHKニュース 『1号機 熱交換機設置に課題も』 http://nhk.jp/N3vN6VsK
08:03 from web
RT @kharaguchi: 「福島第一原発で事故対応する人たちが見ているマップとHPなどで開示された放射線マップが全く違っている。」現場で調査した友人からの報告を政府に質しました。なぜ、違っているのか。なぜ正しく開示していないのか、答えがないままに今に至っています。怒 ...
08:10 from web (Re: @kharaguchi
@kharaguchi この後に及んで国はまた情報隠しですか。今どれだけの国民が疑心暗鬼になっていることか。不安が不信が経済活動をにぶらせ、災害復興をさらに妨げている。諸外国からの信頼も失う、この国難を政治家が作りだしている現実。戦って下さい。あなたが真の政治家ならば。
09:13 from web
もう特攻隊かアルマゲドンみたいになってきた(T T) これが美談になってはいけない。。。
『高齢技術者「若い奴にはやらせない」 原発暴発阻止プロジェクト』http://tinyurl.com/4xqemlj
09:31 from web
I got a flight to BKK tomorrow so feel out of the hook now. Will relax and release this heavy stress having a glass of wine at the poolside
12:27 from Tweet Button
Blog Upしました^^
『4月のスープキッチン開催しました☆』?#goo_gourmet-de-soleil http://t.co/FEgie77
12:33 from Tweet Button
泣けた。もう頑張らなくていいよ。お父さんの代わりになろうとしている12歳の男の子。東日本大震災:「顔が水より冷たく…」 被災児童が日記 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/RruVN80 via @mainichijpnews
15:49 from Tweet Button
今夏の「電気不足の見通し」は原発利権を守るための国民への脅しにすぎなかった。政治は汚い。↓
『雑誌の「夏の電力充分」報道で政府の電力供給見通し方向転換』 - Infoseek ニュース http://t.co/8FCxzUM via @Infoseeknews
15:50 from web
RT @47newsflash: 千葉県柏市や白井市などで、建物の屋根が飛ばされるなどの竜巻とみられる被害。けが人の情報なし。 http://bit.ly/17n4iz
16:12 from web
どこの世界にも恐怖で逃げ出す者はいる。
Reading:NHKニュース 『福島派遣の自衛隊員 無断離脱』 http://nhk.jp/N3vH6TF1
16:14 from web
危険の無かった人が逮捕されて、グアンタナモの恨みでテロに走った可能性もあるような気がするけど?
『ウィキリークスが、グアンタナモ米軍基地の文書暴露。危険ないと釈放の容疑者がパキスタンでテロ』 http://bit.ly/17n4iz
16:16 from web
半減って、福島で原発事故によって家や職を奪われた人は無収入なんですけど・・・?
『東京電力が役員報酬の半減を検討。福島原発事故の被害に対する賠償などに向けたリストラ策の一環』 http://bit.ly/17n4iz
16:18 from web
慌てて買い続けたLNG、余っているという話も。
Reading:NHKニュース 『電力供給強化へ天然ガス調達』 http://nhk.jp/N3vN6WDi
16:22 from web
毎日新聞が「再爆発の危険がある」と明記。怖い・・・
『福島第1原発 1号機の格納容器圧力 窒素注入前の水準に』http://tinyurl.com/3rjcbx2
23:46 from web
福島のお母さんたち。裏切り者でもいいのです。周りの目を気にしてご自分の子を犠牲にするのは、母を絶対に信じる子供を裏切ることです。子供の命より大事なものなんてありません。大丈夫!↓
『「逃げよう」と言えば「裏切り者」扱いされる』http://tinyurl.com/3v4ye8d
by ohisamanotamago on Twitter

4月24日(日)のつぶやき

2011-04-25 02:04:35 | Tweet on Twitter in 2011
00:13 from web
RT @vostokintheair: 放射能が出なくなるまで10年か。RT @gloomynews: 日経:福島第1原発「工程表、実現は可能」 仏アレバCEOに聞く http://goo.gl/4hUfi 「廃炉作業30年以内に」「悪魔のシナリオにはすでに少し入りかけて ...
08:37 from Tweet Button
「市の強い要望に基づいた」と言われて。
『「事実無根だ」いわき市長、官房長官発言に反発』 - Infoseek ニュース http://t.co/NJaS4pn via @Infoseeknews
08:41 from Tweet Button
情報統制。言論の自由はどこにいったのだろう?情けない。
『記者会見、25日から一本化=東電、保安院など-福島第1原発事故』 http://t.co/BfXmpdg via @i_jijicom_eqa
09:14 from web
そのうち日本製のものは世界で全て検査されるようになるのかな。。
Reading:NHKニュース 『ロシア 日本車から放射性物質』 http://nhk.jp/N3vM6VYe
09:21 from web
RT @hironta: 東京電力福島第一原発事故を受け1か月後までをめどに避難を求められている福島県の計画的避難区域で、住民が引っ越しの依頼を業者に断られるケースが相次ぐ。引っ越し業者側は「社員の安全を考えると作業させられない」としており、計画的避難区域にいる住民の移動 ...
12:58 from Tweet Button
がれき撤去中、誤ってタンク配管を破断 - Infoseek ニュース http://t.co/20NUsR0 via @Infoseeknews
13:05 from Tweet Button
怒りよりも呆れる…
【東電HP 情報隠し 怪しい削除】 - Infoseek ニュース http://t.co/7YR8JB3 via @Infoseeknews
13:05 from Mobile Web
RT @47newsflash: 石巻市の避難所で「西日本小売業協会」などを名乗る複数の男性が、被災者に現金3万円の封筒配る。 http://bit.ly/17n4iz
16:04 from Mobile Web
RT @PeacePhilosophy: 拡散希望。「子どもに対して年間20ミリシーベルト」撤回を求める緊急署名。関連政府文書、6団体要請文、署名フォーム、日弁連声明、関連報道など付。署名日本時間25日午後11時まで。#fukushima #genpatsu #jishi ...
19:36 from 原発の未来を決める国民投票(仮)
非常時が起こった時に事業者が手が打てなくなるような発電はやめるべき。経済性と言うが、今回のケースでトータルとしての経済性が成り立たないことが証明された。別の電源で代替可能である限り、原発反対。【原発の未来 国民投票実施中】http://kokumintouhyou.org
19:52 from web
全国民負担の前に東電・政府・国会議員・官僚がすべきことがあるはず。
『仙谷氏「期間限定の所得増税を」 消費増税にこだわらず』 http://t.asahi.com/28m6
19:54 from web
RT @ikimonokakari: 上杉隆氏によると、警察庁から既に7件の削除が要請がなされ、流言飛語として2件削除されたとのこと。ひとつは被災地でガソリンが抜き取られているという話。もうひとつは今回の震災が人工地震という話。この件は、週刊ポストに掲載される。
19:54 from web
RT @masason: 子供の体内被曝が怖いので子供の口の高さで計測すべき。RT @masason
新宿は、私の線量計数値の半分…?
各県の放射線量観測場所 栃木県20m 群馬県20m 埼玉県18m 新宿18m
20:02 from web
RT @mild6178: 復興会議は、半径20km圏内で毎日やったらどうなんだ!福島原発の敷地内に首相官邸と国会を移転して陣頭指揮を執るべし。国会議員は、全員東北の太平洋側に移住し、食べ物は全て地産地消で安全性をアピールせよ。中央でくだらん議論ばかりするな。
20:05 from Tweet Button
ごめんね。人間の不始末で命を奪われていく動物達。本当にごめんなさい。絶対あなた達の命、無駄にはさせないから。
【放射能漏れ】警戒区域の家畜、所有者同意で殺処分も 福島県 25日から緊急的措置 - MSN産経ニュース http://t.co/2aFSaYH
22:12 from web
地方自治体計測のモニタリングは地上7mだったりします(千葉の場合)。こちらは地表100cmで計測した放射線量掲載サイト『放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング』http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
22:18 from web
RT @masason: やりましょう。フォーマット作るので全国の線量計持っている方協力下さい。RT @Yoshiaki9999 孫さんのYahoo!などで実際の全国放射線量測定して公表してほしい。
22:21 from web
RT @atoku: うそん…本当に飛地だ。RT @hosh_: 千葉県松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市がホットスポット(風向きや降雨の影響で局所的に放射線量が高い地域)になっているようだ。福島原発の近隣都市であるいわき市と同程度の放射線量が測定されている。 http: ...
23:28 from web
RT @masason: やりましょう。全国SBショップで定点観測。RT @NakagawaKeisuke 個人にだけ頼らず「全国のソフトバンクショップにガイガーカウンター」 。これがファイナルアンサーですよ!孫さんが本気ならば!!
23:31 from web
RT @noripyon: 泣く泣く動物を置いて避難された【原発避難勧告地域】の福島の皆さま。あきらめないで!福島で160匹以上のメス犬、200匹を超えるオス犬が保護されています。Googleアニマルファインダーでいち早い消息確認を!http://tinyurl.com/ ...
by ohisamanotamago on Twitter

4月23日(土)のつぶやき

2011-04-24 02:07:22 | Tweet on Twitter in 2011
00:59 from web
RT @ginnji2010: 「できるだけすぐに逃げなさい…政府はあなたに真実知ってほしくない…それほど原子力産業強力」 RT @nuclearleak:チェルノブイリで事故処理作業を指揮した放射線生物学者ナタリア・マンズロヴァの福島原発事故に関する発言をまとめました ...
01:34 from Tweet Button
本当にこの人は「思いやり」とか「思慮」「分別」の無い人。こんな人が今の日本の首相だということが恥ずかしい。
『「日本は一部除き安全」=菅首相 』- Infoseek ニュース http://t.co/kQKgnsX via @Infoseeknews
09:39 from Tweet Button
Blog Up "Today's Best Tweet on 22nd April"?#goo_yukatweet http://t.co/UeZYlNw
10:16 from web
宇都宮健吾先生、さすがです。
『日弁連「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」に関する会長声明』http://p.tl/9Wsn
15:32 from web
千葉県の上水からまたもヨウ素が検出され始めています。お子さんにご注意を。『千葉県における上水(蛇口水)の核種分析結果』
http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/list-kekka-tapwater.html
16:00 from web
RT @momo4ende: 「福島県の小学生は少なく見積もっても年間40mSV,
食品などからの被曝も含めると年間100mSVになるだろう、これは殺人である」広瀬隆さん京都で生放送!entropy-ustream の番組を見ています。 http://ustre.am/xZsl
16:15 from web
次男の描いたコンピューターグラフィック。海辺に4つの工場とたくさんの船、飛行機。「ママ、これ原発だよ。煙が出てるでしょ?船と飛行機が助けにきてるの」聞いてないようで、よくわかっている。
16:16 from web
RT @_sige: 「30歳以下の人は福島原発から250km以上離れた場所に移住したほうがいい」 http://bit.ly/e0bjED
20:38 from Tweet Button
相変わらずの綱渡り対応・・不安です。
『福島第1原発:1号機「水棺」作業状態に』 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/12HWws3 via @mainichijpnews
20:39 from Tweet Button
同じ母として、涙が出ました。早く一緒に暮らせることを祈っています。
『福島第1原発:都内に避難の子、母と1カ月ぶりに再会』 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/cZMbBnU via @mainichijpnews
20:58 from web
わあ、熊本でも地震。。【気象庁速報】23日20時51分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/gz9dcU ) 震度3:熊本県熊本他
21:00 from web
2011年4月23日(土)朝日ニュースター『愛川欽也パックインジャーナル』に、小出裕章氏が電話出演 http://hiroakikoide.wordpress.com/
21:11 from web
RT @iwakamiyasumi: 原君の続き。RT @MrSARU 保安院着。と、同時に東電でも会見スタート。この計らいたるや…。そういえば、福島東電会見に出ている人が「福島の会見は、東京が遅れれば遅れる。スタートのタイミングは、東京会見に合わせるようになっている」と ...
21:12 from web
RT @iwakamiyasumi: 原君の続き。RT @MrSARU 西山「我々のこの会見は報道関係に説明するということ。それにふさわしい人を選ぶのは、ある程度やむ終えない」
原「でしたら、今まで出れていたものに出られなくなる理由は?」
西山「出られなくなるかはわからな ...
21:23 from Tweet Button
これはずいぶん前にアメリカで発表されてた思うけど?ニュースそのものより、その遅さに驚き。
『福島第1原発:3号機建屋付近で放射線量高いがれき』 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/MxINgp4 via @mainichijpnews
21:25 from Tweet Button
まだロシアにはたくさんの当局の目があるのです。学校で下手なことを言ってはいけないのは、よくわかっていたはずなのに。。。
『【放射能漏れ】「放射性物質の雨に注意」 露教師の指導に当局反発』 - MSN産経ニュース http://t.co/KMM71Mo
21:26 from web
RT @Spatio_Temporal: やっと発表したよ。おせー。爆発当日の瓦礫表面はかったら1Sv超えてたって分かってたってTVタックルで青山氏が既に言っていた。「福島原発3号機、がれきから高いレベルの放射線」 http://s.nikkei.com/he0Fpg
21:28 from web
RT @55masa555: 【福島カタストロフー日本は子どもに対して高い放射線値を確定した】シュピーゲル http://bit.ly/hsVoIi 日本の子ども達にドイツの原発作業員と同じ放射線値が降り注いでいる。 @Kantei_Saigai #genpatsu #j ...
21:33 from web
これって空き管が原発に行ったせいもあったりするのかしら?
『「排気の遅れ、水素爆発招いた」 米紙が原発事故分析』 http://t.asahi.com/283i
23:11 from web
RT @CNICJapan: cnic.jp 連名募集:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求する 詳細→ http://bit.ly/hGzFH6 #cnic
23:18 from web
被曝(ひばく)を抑えるために一人に絞られた撤去作業員。
『高い放射線出すがれき見つかる 3号機原子炉建屋近く』 http://t.asahi.com/283x
23:55 from Tweet Button
福島県でお子さんをお持ちの方々へ:避難という決断とその支援について 早尾貴紀:緊急、原発震災関連/ウェブリブログ http://t.co/JI43YVb
by ohisamanotamago on Twitter

Today's Best Tweet on 22nd April

2011-04-23 09:38:25 | Have A Fun! おもしろTwitter
① 2011年、日本の第四災害というお題で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.Mw9.0という地震が来た。
2.高さ十数メートルという津波に襲われた。
3.福島第一原発が事故った。
4.国民が一生懸命なのに菅という人が未だに首相の座に要るって事だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
  
第4の災害は人の力で何とかできるかなあ?
  
  
② 化学者が「福島原発の汚染水を浄化できる粉末を開発」 というニュースに。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
金沢大の太田教授が1ヶ月足らずで汚染水に溶けた放射性物質を捕まえて沈殿させる白い粉を開発。
アレバがあればとか言ってる場合じゃなかった。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
 
いや、その「アレバがあれば」というギャグを知らなかった・・
 
 
 
③ 「東電の新入社員が「電気使っていて、原発反対するな」と言ったとか」というツィートに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じゃあ、新人研修を福島で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
シュール。。
  
  
   
④「現福島県知事は原発推進派だったんだよな。この掌の返しっぷりは今回流石だと思った」というツィートに。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政治家の鏡。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
言葉も出ない・・
  
  
 
⑤ 単位のうた・・・ツィッター上で話題に。子供には覚えやすいかな・・・あはは・・・
  
  
  
⑥ 今月の目標
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月22日(金)のつぶやきその2

2011-04-23 02:06:32 | Tweet on Twitter in 2011
22:56 from Tweet Button
そのうちきっと言われると思ってたけど・・・怖い。
『首都圏、地震起きやすい状態…東大地震研が解析』 - Infoseek ニュース http://t.co/N9bM2s5 via @Infoseeknews
23:19 from web
何が起こっているかを知りたくない人は読まない方がいいかも。ため息が出ます。。
『福島第一原発のコアな作業員が、二百人程度になってしまっているという情報』 http://j.mp/fkeuBS
by ohisamanotamago on Twitter

4月22日(金)のつぶやき

2011-04-23 02:06:31 | Tweet on Twitter in 2011
09:01 from web
おはようございます~今日はmother treeで震災後初のSoup Kitchen。お料理はセントパトリックにちなんだIrish Stew!(おかげでさまで本日も予約で満席を頂いております)久しぶりのお仕事、頑張ります^^ 地震きませんように・・・
09:08 from web
あれ、、東京から千葉にかけて同じように「動かない」とされた長い断層があったはず。海沿いだから・・・家の近くなんですけど(TT)!!Reading:NHKニュース “動かぬ”と評価の断層 動く http://nhk.jp/N3vK6Ud6
09:11 from web
ようやく落ち着いたと思ったら、また地震。早くおさまってほしいと思うと同時に、千葉でこれだけ思うのだから被災地の人はどんなに辛い日々を送っているだろうと心が痛む。
Reading:NHKニュース 千葉県で震度5弱 広範囲で注意 http://nhk.jp/N3vK6Ucv
09:13 from Tweet Button
何なの、その理由?
『福島第1原発:不信洗ったヘリ放水』 - Infoseek ニュース http://t.co/ic9ZqeV via @Infoseeknews
09:17 from web
なんだか鳩山前首相の勉強会で大暴露が起こったとのツィート発見。見たいけど、時間がない!!http://www.ustream.tv/recorded/14168194
17:36 from web
久しぶりのSoup Kitchen、無事終了しました!お越し頂きました皆さま、本当にありがとうございました☆
次回は5月17日を予定、近々にmother tree、料理サロン『グルメ・ド・ソレイユ』の両ブログにて詳細Upします。どうぞお楽しみに♪
17:49 from web
なんだか慣れてきた自分が怖い。。
RT @ikeda_kayoko: 5時のふくいちライブカメラ、白いものが盛大にあがっていますhttp://bit.ly/hHdEfu
18:01 from web
ぜい弱→[名・形動]もろくて弱いこと
Reading:NHKニュース “原発 落ち着いているがぜい弱” http://nhk.jp/N3vK6V05
18:24 from Tweet Button
十分にありうる話・・・
『英字紙漫画:白雪姫「日本のリンゴ?」 総領事館が抗議』 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/IFkuNNQ via @mainichijpnews
18:38 from web
Reading:NHKニュース 東電社長 避難所で住民に謝罪 http://nhk.jp/N3vK6V4f
18:46 from Tweet Button
ホテルを含む旅行業界はきっと大きな損害を受けているだろうから・・・
『千葉のホテル、東電に賠償請求へ…同調も募る』: マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/o1szsgy via @yomiuri_online
18:49 from Tweet Button
「現状では再開ありえない」ではなく「永久に再開はありえない」と言うのかと思った。政治は難しい。
『福島知事「原発再開ありえない」東電社長に怒り』 - BIGLOBEニュース http://t.co/JMQiSAb
18:57 from web
最後の3行が怖い。
『福島1号機、実質的に水没冷却 格納容器に水たまる』
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E0E2E2E68DE0E0E2E6E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
19:01 from web
RT @yuupin0: 中日夕刊に福島県にある国内最大のサッカートレーニング施設「Jヴィレッジ」の記事(共同配信)。原発対応拠点として作業員と自衛隊員でごった返す現状を伝える。サッカー関係者なら知らぬ者はいないJヴィレッジだけど、東電が130億円かけて建設して福島県に寄 ...
19:12 from Tweet Button
もう頑張ってとは言えない。頑張りすぎているのがわかるから。
【東日本大震災】英誌「雨ニモマケズは東北の美徳だが、我慢のしすぎは復興の妨げ」訴える - MSN産経ニュース http://t.co/4vtzo2d
20:33 from Mobile Web
RT @uesugitakashi: 「4%の原発推進論者はプルトニウムを吸って生きていっていただきたい」(孫正義)。 孫さん、ぶっちゃけ中。 @plutokun_bot http://nico.ms/lv47117671#24:20 #fpaj #jishin
20:33 from Mobile Web
RT @iidatetsunari: 孫さん会見で『小学生の流行り言葉』上から読んでも下から読んでも「ほあんいんぜんいんあほ」(保安院全員アホ)#genpatsu
20:35 from Mobile Web
RT @iwakamiyasumi: 孫さんの続き。「今日は本業ではなく、一国民として、原発事故の問題について、どのような建設的な解決策がありえるのか、話したい。ネットでは96%が原発を縮小・撤廃と。これが今の世論」( #iwakamiyasumi2 live at ht ...
21:55 from web
国民を混乱させるために、わざと同時刻に別々に開催しているのかと思ってた。
『バラバラ会見やめます 東電と保安院25日から共同開催』 http://t.asahi.com/27od
22:01 from web
それが「一番耳に残った言葉」では困ると思ったのは私だけでしょうか・・?
菅総理会見/昨日、福島に訪問した際、一番耳に残った言葉は、「私の家はいまアメリカよりも遠いのです。アメリカなら10数時間で行けるが私の家には何か月かかっても帰れないかもしれない。早く帰れるようにしてほしい」。
22:03 from web
日本国民全員が東電福島第一原発による「精神的な苦痛」を感じていると思う。。。
『「精神的な苦痛」も賠償の対象 原発事故で1次指針案』 http://t.asahi.com/27oq
22:10 from Tweet Button
福島第1原発:水温91度高止まり 4号機核燃料プール - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/11Zmfy3 via @mainichijpnews
22:25 from web
気持ちは痛いほどよくわかる・・・
『「原発を東京に持って帰れ」 東電社長に住民から怒号』 http://s.nikkei.com/eR1ga1
22:37 from Tweet Button
微量のプルトニウム、また検出…福島第一原発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/r2Dub2k via @yomiuri_online
22:47 from web
RT @cyclass2010: 勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す http://t.co/fQzNjk8 ほんと嘘ばっかりで自己保身のカタマリだな
by ohisamanotamago on Twitter

4月21日(木)のつぶやきその2

2011-04-22 02:05:56 | Tweet on Twitter in 2011
16:34 from web
RT @mideyemoody: 置き去りにされている動物たちのために、声を!!!【JAVAスタッフブログ】福島原発20キロ圏内が警戒区域に! http://java-hisaidoubutu.sblo.jp/article/44481792.html
16:39 from Tweet Button
同じ千葉県民として本当に申し訳ない・・・
『福島避難者に「科学的根拠ない風評被害」』 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ZFPCQw4 via @yomiuri_online
16:50 from Tweet Button
人間は間違いを犯すもの。致し方ない。。
東日本大震災:福島第1原発事故 千葉産の野菜を制限中に誤り出荷 パルシステムに - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/ZrCENTx via @mainichijpnews
16:51 from Tweet Button
言葉が出ない。。。
東日本大震災:餌尽き鶏3万5000羽が全滅…宮城・山元 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/k5lqVQq via @mainichijpnews
17:06 from Tweet Button
結局、警戒区域設定前のパフォーマンスのために行っただけ。
【放射能漏れ】首相が福島の避難所を訪問「もっと早く、修羅場を見て欲しかった」と冷ややかな声 - MSN産経ニュース http://t.co/BpqnylZ
17:17 from Tweet Button
東日本大震災で被災した住民に 「ニセコの自然で心癒やして」 住居千人分無償貸与、最長3カ月 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/HBzhs8h
17:21 from web
これがあると自分が「地震酔い」ではなく、地震に敏感なだけだったんだ^^とホッとできます♪ 『強震モニタ』 http://ustre.am/xKH8
17:24 from Tweet Button
だ・か・ら。信じられないんだってば!
【東日本大震災】「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超  - MSN産経ニュース http://t.co/mJ3ekVK
17:27 from Tweet Button
なんて綺麗な。。遠く宇宙は壮大。
『バラのように広がる銀河 NASA、ハッブル望遠鏡21周年で公開』- MSN産経ニュース http://t.co/gtllABF
19:11 from Tweet Button
やめてほしい、ホントに(T T)
地震専門家が警戒する「茨城と千葉での直下型地震」の誘発 - Infoseek ニュース http://t.co/MLHkIK9 via @Infoseeknews
19:13 from web
家畜は家族だと言った人がいた。お金は必要だ。でも救える命があるのなら、全力で救ってほしい。自由にしてあげるだけでも。。
『原発20キロ圏内の家畜、全額補償へ 農水省方針』 http://t.asahi.com/272m
23:06 from Tweet Button
[
「近所迷惑」って、この後に及んで?1日分の餌しかないのに、どうして野に放してやらないのか、涙が出た。
『福島第1原発:牛に「ごめん」 警戒区域化で最後の世話』 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/FA47xQK via @mainichijpnews
by ohisamanotamago on Twitter

4月21日(木)のつぶやき

2011-04-22 02:05:55 | Tweet on Twitter in 2011
07:53 from web
世界の方が放射性物質の恐ろしさを知っている。
Reading:NHKニュース
『ベルギー 輸入日本車の放射線量を検査』http://nhk.jp/N3vJ6TxH
07:55 from web
国内外から情報公開を求めらていることを日本政府・東電は真摯に受け止めるべき。日本が国としての信頼を失いつつある・・・
Reading:NHKニュース “速やかな対応 情報公開を” http://nhk.jp/N3vJ6Txx
07:58 from web
障害続々。どれだけ東電の行程表が楽観的に作られたものだったか。Reading:NHKニュース 原子炉建屋内 高い放射線計測 http://nhk.jp/N3vJ6Tx9
08:12 from web
何だか申し訳ないし、すっきりしない・・
『慢性的なエネルギー不足で国内へのLNG供給も不足していることなどから、海外への追加の供給には異論や反発が出るおそれあり』Reading:NHKニュース インドネシア日本へのLNG供給を追加 http://nhk.jp/N3vJ6TwO
08:32 from Tweet Button
社員から「今回浴びた線量は手帳に載らない」と説明。
福島第1原発:作業員の被ばく線量 管理手帳に記載せず - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/3y3BktR via @mainichijpnews
08:34 from Tweet Button
弁護士「むちゃくちゃだ!」
福島第1原発:「ババ引くのは作業員」嘆く下請け社員 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/7yAbKTM via @mainichijpnews
08:50 from web
「日本人の大人は今こそ知恵を絞って子供を守って」
小出助教【福島原発】2011/4/20/水★1.計画的避難区域-2.再び水素爆発の恐れは? http://www.youtube.com/watch?v=VgKcXihGcKs
08:58 from web
ツィッター上で震度7クラスの地震が来ると言われた昨夜。毎日のように「そろそろ」と言われ、翌日になっても「そろそろ」。もう何時になるの!!昨夜はまだ寝れた方だけど慢性的な睡眠不足。。眠いよ~!
09:00 from web
RT @pandakopanda201: 福島の子どもたちを守ろう、という動き。今日、政府交渉があります。【福島原発震災(51)】文科省は福島の子どもたちを見殺しにする気か!政府交渉で撤回を要求しよう!http://bit.ly/hTqmgj #fukunp #genpatsu
09:17 from web
Mr.Nishiyama said " we'll open the all of the information, we'll be disclosed" on NHK World interview. I can't trust. http://fb.me/YWvdEuHj
09:38 from Tweet Button
Blog Up "Lack of sleep"?#goo_yukatweet http://t.co/hLpiz99
11:27 from web
本当にロシア人、一人一人はとてもいい人なんです。日本人のロシア人観が変わってほしいと思います。
〈世界から被災地へ〉ロシア援助隊に日本から感謝状 http://t.asahi.com/26uu
11:44 from web
わあ、小出氏がフジテレビのニュースに出た!
11:47 from web
昨日の後藤氏のニュースへのコメント出演といい、小倉キャスターの突っ込み、デーブのコメント。フジテレビ、良い方へ舵を取りつつあるのか?頑張れ!
11:51 from web
これいいかも。
『地震酔い?…「強震モニタ」見て確認を 防災科研が配信』 http://t.asahi.com/26uv
11:53 from web
RT @PeacePhilosophy: 鎌仲ひとみ「「政府やマスメディアの情報ばかりだが、子供を持つお母さんたちはネットや書籍で、自力で情報を集めてほしい。事態への過小評価と過大評価があるが両者を見て個人で判断できるようになるはず。命に関わることだ」
15:09 from Tweet Button
無傷で帰れただけラッキー
「早く帰らせてくれ」…避難所で首相に怒号 - Infoseek ニュース http://t.co/ETPXMUJ via @Infoseeknews
15:13 from Tweet Button
日本人は人の目を気にする『横並び社会』。全国一斉に開始し、残業には個人ではなく会社に罰則を科せば?
「サマータイム」は危険がいっぱい! - Infoseek ニュース http://t.co/IuZXAau via @Infoseeknews
15:23 from web
あまりの大きい数字過ぎて、それがどのくらいか見当もつかない。。Reading:NHKニュース 『海に流出“4700兆ベクレル”』http://nhk.jp/N3vJ6U7c
15:46 from web
大気・塵からの内部被ばくも考えられるし。。。『ヨウ素が検出された千葉のお母さんは、普段から食事と飲み水はミネラルウォーターを使用。なぜヨウ素が出たか分からない』http://www.ustream.tv/channel/iwj6 ライブ中
15:47 from web
西日本に避難されたお母さんの母乳からは不検出。http://www.ustream.tv/channel/iwj6 ライブ中
15:51 from web
母乳一検体3万円の費用がかかる。120cc~130ccを密封容器に入れてクール宅急便で検査機関へ。http://www.ustream.tv/channel/iwj6 ライブ中
16:25 from web
母乳検査の柏市のお母さんは30日に採取した母乳から36dq/kgが検出。最も放出量が高かった3/15~22の影響を受けていると思われる 
16:28 from web
これがもし本当だとしたら、枝野官房長官をもはや「人」だと思えない。
RT『枝野 母乳については水の基準値以下なら大丈夫との見解。でも心配だと思うので政府として調査を行うよう厚生労働大臣に指示』
16:33 from web
千葉に住んでいても、子供は毎日少ないなりに被ばくを続けている。大人よりも放射線に弱いのに、呼吸器は大人より低い位置、地上近くにある。校庭や公園で遊んで転がったりもする。「ただちに」出ない影響に鈍感になってはいけない。子供を守れるのは大人しかいない。
by ohisamanotamago on Twitter

Lack of sleep

2011-04-21 09:36:21 | Tweet on Blog

I've been lack of sleep since the disaster 3.11.

I know why, of course. It’s fear.

Guess it doesn't effect me only, also a lot of people, especially who live in the east of Japan.

My case, I'm trying to hard to sleep early, but whenever I feel sleepy, the aftershock comes so I jumped up and guard my kids like a mother lion.

The bell of the warning system of the earthquake is also disturbing my sleep. The sound is really terrible, it makes me wake up whenever it sounds, but it means the system is working well... so it is always with me now, even it makes me annoy all night.

Yes, It's really stressful to live in Tokyo now (T T). I think home is meant to be a safe place where we feel happy and secure. But now we lost it,,,  Can we get it back again? When?

There is one good tool to lift me up now, It's FB. Can chat with friends in all over the world and they give me laugh and smile when I'm down. Fell I'm not alone here, they are always with me in this hard time.

Need to go to overseas for a while? Maybe.. Sometime I just imagine to sit poolside with a book and a cup of coffee -can be cocktail of course-, my kids play and laugh around me. Yes, it is my dream now and it was my life in Russia.

Wanna to relax, release my fear and stress and sleep with happy dream.