Yuka's Tweet

This is the blog of Yuka's tweet from twitter.

11月29日(火)のつぶやき

2011-11-30 02:39:09 | Tweet on Twitter in 2011
16:07 from ついっぷる/twipple
今日はサロンの開催日でした~ご参加頂いた皆さま、お疲れ様でした☆デザートを食べるときのふっとほころぶ皆さんの笑顔がとても印象的でした^^ また来月、お目にかかりましょう♪ 楽しい時間をありがとうございました。
16:10 from ついっぷる/twipple
見切り発車でお米を販売し、結果基準値超えのものが見つかる。そのことが福島産のお米は危ないと言われてしまう由縁なのに。これを風評被害とはいわない。【福島県が2市に出荷見合わせ要請 コメ基準値超えで 】- 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/hZAZA6Xx
16:11 from ついっぷる/twipple
結局どんどん出てくる基準値超のお米。どれだけ流通させてしまったことか。 RT @PeacePhilosophy: 伊達の一部地域「コメ」も基準値超 出荷停止へ(福島民友ニュース) http://t.co/ySHE90rB
16:11 from ついっぷる/twipple
RT @PeacePhilosophy: 民友「特定避難勧奨地点が市内最多の約90世帯ある小国地区。同地区の農業男性(68)は「うちは勧奨地点に入っている。やっぱり出た」と諦め交じりの声を漏らした。」それだけ汚染の高い地域の米の汚染が高いのは当たり前なのに最初から調査を強 ...
16:13 from ついっぷる/twipple
地上5センチの高さで毎時21・9マイクロシーベルトだって。。【最大45万2千ベクレル検出 柏市有地のセシウム濃度】 環境省中間報告 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ http://t.co/jt0glSmh
16:14 from ついっぷる/twipple
うーん。ただ作ってみたかっただけじゃないの・・ RT @Infoseeknews: トヨタの全面タッチスクリーン車両に賛否! 海外ネットユーザー「何がやりたいんだ!」 - Infoseek ニュース http://t.co/ndCbJbAI
16:15 from ついっぷる/twipple
RT @yaikotyai: ハインツのケチャップ・デミグラソース・ホワイトソースについて。原産国がそれぞれ海外で書いてありますが、「原材料の産地」が「原産国」というわけではないようです。ただ、ソース缶・ケチャップどちらもすべて外国産だそうです。材料の産地が原産国で作られ ...
16:16 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai 調べて頂いて助かります~私も気になりつつ、電話をする暇がなくて。大感謝です^^
16:27 from ついっぷる/twipple
やっぱり出たね、こういう業者。コメ:福島産を宮城産と表示 仙台の業者を処分へ - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/5QCrhVFZ via @mainichijpnews
16:45 from ついっぷる/twipple
同意。 RT @tosa_suigei: 東電:吉田所長、体調不良で退任 http://t.co/E31DEcZd 病名はともかく被曝線量は発表すべきだろう。放射能で広範な住民を苦しめている原発の責任者が「個人情報」の一言で病態を秘匿したまま現場を離れるのはいかがなものか...
16:47 from ついっぷる/twipple
被爆線量と病名の未公表は余計な憶測を生むだけ。早く好評した方がいい。【福島第一・吉田所長は深刻な病気の可能性】 ? オルタナ: 環境とCSRにフォーカスした日本唯一のビジネス情報誌「オルタナ」 http://t.co/PhVNCKC9 via @alterna_japan
16:52 from ついっぷる/twipple
RT @ishimayu: これすごい。福島第一原発の吉田所長が3/11から3/31まで時折り手書きで、経産省、福島県知事、大熊&双葉町長に送っていた異常事態連絡報告書。刻々変わる危機の様子がわかる: http://t.co/daPxqEdG
16:55 from ついっぷる/twipple
なんだかな。。もう一緒に働かなくていいよ、と言いたい。もう十二分に命を削ってしまった。この事故の責任は一人だけが負うべきものではないのだから。 【吉田所長のメッセージ全文】- MSN産経ニュース http://t.co/XWdXjsMD
16:59 from ついっぷる/twipple
ご冗談を。そりゃそうでしょうよ。 RT @Infoseeknews: 千葉県柏市のセシウム、「福島第一原発事故で放出の可能性高い」 - 環境省 - Infoseek ニュース http://t.co/8iVlrpdj
17:01 from ついっぷる/twipple
この国は一体何をしているんだか。初めから危ないとどれだけの声が出ていたことか。全て無視して販売、今度は制限。 RT @47newsflash: 藤村官房長官はコメの放射性セシウム検出問題を受け、福島県にコメの出荷制限を指示したと発表。 http://t.co/Hr09Szxi
17:04 from ついっぷる/twipple
福島のお米や野菜を買えなくしているのは国や自治体の対応だ。安全と安易に販売し、結果基準値超えで出荷制限。対して調査もせずに再販売。その繰り返し。その行為が国の信頼と福島の農産物の信用を失わせることになっているのに、まだ気がつかないのか。これは風評被害ではない。
17:05 from ついっぷる/twipple
RT @sodegaurakodomo: @CHIBAREI_DURGA 【拡散願い】千葉県庁との交渉 全録音記録です!http://t.co/RK00eYYC 本当に許せないです。「放射性物質を埋立てることは経済活動」千葉県環境生活課廃棄物指導課長:高橋氏  本当に酷い ...
17:07 from ついっぷる/twipple
なんか千葉県、もうどうしようもないね。。がっくり。
17:09 from ついっぷる/twipple
この陳情に対応した千葉県のなんと最悪なこと。千葉県民としてがっくり。【東京新聞:放射性物質含む汚泥 住民「搬入中止を」知事に陳情書】:千葉(TOKYO Web) http://t.co/cwQ8hn0e
17:14 from ついっぷる/twipple
息子達帰宅。昨日の加湿用の水に水道水を使うのを避けようと、ストーブで加湿代わりに作った「おでん」のお弁当。大好評だったらしい。というのは長男のクラスで「お弁当におでんが!」と大騒ぎになり、皆から「分けて~」と言われて大変だったと長男。おでんって匂いでわかるものね~^^ また作ろ♪
20:20 from ついっぷる/twipple
数値が凄い。。 RT @taneichiseikei: 福島県外の方はご存じないと思いますが、福島県は朝のテレビでこのようなテロップが流れています。県外の方は異常事態と感じるかもしれませんが... http://t.co/Z2XL4SL0
20:21 from ついっぷる/twipple
廃炉にしとこ。 RT @mainichijpnews: 玄海原発1号機:専門家「廃炉を」 保安院小会合で検討へ http://t.co/IhWWMlHU
by ohisamanotamago on Twitter

11月28日(月)のつぶやきその3

2011-11-29 02:38:46 | Tweet on Twitter in 2011
21:57 from ついっぷる/twipple (Re: @tak_iii
@tak_iii takeさんが意見を変える必要はないですよ。ただ「生きて」と言う人は「軽々しく」「学校に行かなければいい」なんて思っている人ばかりでも無いこともわかってほしいですね。
21:58 from ついっぷる/twipple (Re: @mugica2001
@mugica2001 あ、さすがです~!!しかも初回ペットボトル代で後は無料って(T T)なんて良心的な。。近々に行って来ます☆
22:00 from ついっぷる/twipple
意外に近いところにRO水のサーバーがっ!こんなに早く加湿器の水が解決に向かうとは、ツィッターの皆さん、大感謝です☆(自治体の対応より1万倍早いっ)
22:02 from ついっぷる/twipple
ああ、今夜は家中がおでんの匂いに。息子達は寝る間際まで「いいにおい~」と言っていたけれど、明日はサロン開催日なのです・・匂いって残らないよね。。お願い。。
22:11 from ついっぷる/twipple
@snowskip 近所にRO水のウォーターサーバーが置いてあるスーパーを教えてもらいました^^ 加湿器はそちらの水で対応します☆いろいろバタバタとすみません。
22:12 from ついっぷる/twipple
同じく北西部ですが知り合いで熊本移住を決めた方、やはり不動産売れず、結局親戚に売ることにするとか。。。 RT @eureka_w_peace_: 子供の体調不良で千葉北西部から岡山へ移住を決めたと知人。600万に値下げしても土地と家が売れない…と。
22:34 from ついっぷる/twipple
料理関係のツィートは別アカウントにしているのですが、間違ってボジョレーのツィートをこちらに載せてしまったので削除しました、すみません。
23:35 from ついっぷる/twipple
ぐらっと来て、まだ揺れてる感。 RT @earthquake_jp: 【速報LV1】28日23時33分頃 茨城県北部近辺(N36.4/E140.6)にて(推定M4.9)の地震が発生。震源の深さは推定50.9km
23:36 from ついっぷる/twipple (Re: @snowskip
@snowskip ホントですね(><)、もうこの心労やめてほしいと思いますが、これが30年で半分なんて!ホントに千葉に住み続けてていいのか毎日自問自答です。。
by ohisamanotamago on Twitter

11月28日(月)のつぶやきその2

2011-11-29 02:38:45 | Tweet on Twitter in 2011
17:22 from ついっぷる for iPhone (Re: @yaikotyai
@yaikotyai チャイさん、コストコ会員ではないですか?熊本のグリーンリーフとベビーリーフが大抵大箱で売ってます。ベビーリーフはオーガニックですよ。オススメデス(^ ^)
17:23 from ついっぷる for iPhone
RT @prochil_chiba: 「習志野ママの集い」第1回のおしらせ http://t.co/8oQl8pxG
17:48 from ついっぷる/twipple
最近受けた検査で病気が見つかったが、東電はプライバシーを理由に病名や被ばく線量は公表していない。被ばくとの因果関係は指摘されていないという RT @mainichijpnews: 福島第1原発:吉田所長が病気療養のため異動 既に入院 http://t.co/WPaubF1j
18:00 from ついっぷる for iPhone (Re: @yaikotyai
@yaikotyai はい、是非☆意外に探すと良いモノがありますよ♪外国産食材がお嫌いで無ければ、チーズ類は特にオススメです(^ ^)
20:10 from ついっぷる/twipple
RT @AndreasDiego: 福島第二原発で、東電社員らと面談した愛媛大学大学院・谷川武教授「4月25 日付で、福島労働局から、吉田昌郎所長に速やかな健康診断受診指示が出ています。(被曝線量が100mSvを超えるか、1ヵ月間、原発で緊急作 業に従事した方)」 htt ...
20:12 from ついっぷる/twipple (Re: @tak_iii
@tak_iii 掘り下げていくと現在の日本の教育や家庭の問題が必ず出てきます。ただはじめに戻ると、私は中高生諸君と呼びかける人の気持ちには、やはり愛があってこその発言だったと思います。人によって取り方は違うでしょうが、子供を取り巻く大人にもいろんな対応があっていいのでは。
20:15 from ついっぷる/twipple (Re: @tak_iii
@tak_iii さらにいえば子供達のことを真摯に考えいろいろな対応を取ってくれる大人が社会にいた方が、より多くの子供達が救われるのではないでしょうか。方法は多い方がいいように思いますよ。takaさんのようなアプローチや、中高生へ呼びかける人。子達も様々ですから。
20:18 from ついっぷる/twipple
確かに沖縄でたくさん福島産のお米を見たなあ。。去年の分だったけれど RT @tak_iii: 「JA全農福島によると、沖縄は福島産米が年間約6千トン流通する『全国有数の消費地』」RT @hanayuu: @you_arenowhere http://t.co/JkgusiFr
20:20 from ついっぷる/twipple
RT @hanayuu: @kikko_no_blog @tokaiama @CHIBAREI_DURGA
【なんじゃこりゃー】玄海原発1号機の定期検査をするのだが、原子炉劣化は調べない
http://t.co/9jeg53cw
20:24 from ついっぷる/twipple (Re: @snowskip
@snowskip 加湿器は盲点でした~そうだった・・水にも入ってる場合、加湿するとセシウムが室内を飛ぶってことかしら(><)?もうホントにこの放射能汚染って・・・唖然茫然。
20:26 from ついっぷる/twipple
そういえば友人がRO水?の浄水器を家につけてたわ・・あの水だったら加湿しても問題無し?
20:30 from ついっぷる/twipple
RO水、スーパーに置いてあるみたい。でもちょっと遠いなあ・・タンクに入れてくるとか?http://t.co/IkFxS4iZ
20:32 from ついっぷる/twipple
もう結局何をやってもイタチごっこのような気がしてきた。食べ物もダメ、粉塵を吸いこむと危険、水もこの辺は危ない。こうなると完全無視して普通の生活を送ってる人の気持ちがよくわかる。でも駄目だ。自分じゃなくて子供がいるから。めげちゃ駄目だ。
20:58 from ついっぷる/twipple (Re: @erinkoinko
@erinkoinko 千葉はたまにセシウム出てるのです・・(><)
20:59 from ついっぷる/twipple
とりあえずストーブの上のやかんでの加湿を止めて、代わりに明日のお弁当のおでんの大根下煮を載せた。この水はウォーターサーバーのものなので安心。
21:00 from ついっぷる/twipple
でも結局、水道水で洗った洗濯ものを室内干ししているし、ホントにもうこれは個人個人でどこまでやるかっていうことだね。ホント、疲れるっ!
21:02 from ついっぷる/twipple (Re: @erinkoinko
@erinkoinko 水道の水がどこの浄水場から来ているかをたどって、さらにその水がどこの水系かをみるといいらしいです。我が家は思いっきり利根川水系なので。はあ。。水って人間の命の源なのに。それが汚染されているとはホントに。ため息が出ます。
21:08 from ついっぷる/twipple (Re: @snowskip
@snowskip とりあえず、やかんの水を外して(ストーブなので)おでんの大根を煮ています(ミネラルウォーターなので)。。週末はRO水をスーパーに多めに買いに行こうか悩んでいるところです。。乾燥は子供の病気予防や何より私の肌にも天敵・・
21:25 from ついっぷる/twipple (Re: @yaHooou
@yaHooou ありがとうございます。とりあえず加湿器用なのでRO水買ってみます。
21:25 from ついっぷる/twipple (Re: @snowskip
@snowskip ホントに私もお料理で一石二鳥を狙うしかないかな。煮込み料理が増えそうです。
21:29 from ついっぷる/twipple (Re: @YJKyumi
@YJKyumi 逆浸透濾過水にもRO膜つきがあるという某社のサイトを見ました。セシウム、ヨウ素共に除去されていました。他の方のツィートでRO膜ではストロンチウムは取れないとのことですが、もうそこまでいくと限界かな。。近くのスーパーで安全そうな水、当たってみます。
21:30 from ついっぷる/twipple (Re: @erinkoinko
@erinkoinko 同じですよ~でも基本信用しないことに決めました。ホントに政府や自治体にはウンザリしているので・・
21:31 from ついっぷる/twipple
このあたりだとリンコスに水が置いてあったし、イオンカルフールにもあったなあ。でもあの水今まで気にしたことがなく。。近日中にどんな水かを確認せねば。
21:33 from ついっぷる/twipple
リンコスは水素還元水。http://t.co/lNj9FPw2
21:42 from ついっぷる/twipple
あ、友達のRO水、みっけ。http://t.co/MarSXz19 これ見るとどこの企業が搬入してるかわかって面白い(別のところに食いついてしまった)。。
by ohisamanotamago on Twitter

11月28日(月)のつぶやき

2011-11-29 02:38:44 | Tweet on Twitter in 2011
00:01 from ついっぷる for iPhone
そうか、そうだった。福島には良いスキー場がたくさんあったのでした… RT @mainichijpnews: スキー場:福島で今季の営業開始 線量毎日測定しながら http://t.co/Hwxl3Hk6
00:06 from ついっぷる for iPhone
今週が始まった!頑張ろう、皆さん。また月曜日デス(^ ^)
00:10 from ついっぷる for iPhone
今日のお風呂はDead Sea にしたからっと長男。私の買ったばかりの死海の塩を使ったわねー!! うん、なかなか良かったよって、そりゃそうだ… 若干11歳で死海の塩はいらないでしょうよ…残り湯に入りました…気持ち良かったデス(ーー;)
00:13 from ついっぷる for iPhone
週末、別冊宝島の放射能汚染についての雑貨を買ったパパ。危機感が変わった感じ。パパも外食気をつけて貰わないと。
07:45 from ついっぷる/twipple
おはようございます~今日も寒いですね~朝からツィートで安全のために発酵バターを手作りした人を発見!発酵バター、手に入りにくいですからね、今。。でもどうやって作るのかしら???すごーい。
07:47 from ついっぷる/twipple
料理系とそれ以外でツィートを分けることにして、別アカウントを作って料理関係はそちらで呟いているけれど、ともかく面倒くさいっ!(><)慣れるまでかなあー
07:48 from ついっぷる/twipple
花粉が飛ぶ頃、危険だね。。 RT @costarica0012: 奥多摩のスギ花粉から93ベクレル/kg・スギの葉から322ベクレル/kg検出、文科省が6月に行なった計画的避難区域内のスギの葉は最高17万7600ベクレル/kg  http://t.co/hBCAZUyl
07:49 from ついっぷる/twipple
わはは、どこのレストランだろ~^^ RT @nhk_news: サハリン 日本料理コンテスト http://t.co/E03dQkgD #nhk_news
08:56 from ついっぷる/twipple
今日の朝はどのチャンネルでも大阪市長選。圧倒的勝利の要因は大阪市民の「現状からの脱却」「大きな変化」を求める民意だろうと思う。しかしこれは大阪に限ったことではなく、今や日本国民全ての願いではないのか。変わってほしい、日本。政治を根本から変え、経済を立て直せ。それが今の民意では?
08:58 from ついっぷる/twipple
思えば、小泉元首相が支持されたのも、民主党が支持されたのも「変化」を求めた民意からだった。この変化を求める民意に誰が応えてくれただろうか。まだ国民は変化を求め続けているということは、まだ政治は民意に応えられていない。続く
08:59 from ついっぷる/twipple
続き。政治が国民の声に正面から向き合って応えようとしない限り短命政権が続き、日本の政治も経済も国としての基盤も落ち着かないということを政治家は気がつくべきだ。そしてそのことが国としての日本を弱体化させているということも。こうしている間にも他国は着々と力をつけているのに。(続く)
09:01 from ついっぷる/twipple
(続き)国の弱体化が引き起こすものは「1位じゃなくてもいい」というような呑気な問題ではない。国力が無くなるということは日本が世界において信頼をなくすということだ。日本人が海外旅行へ気楽に行けるのは日本という信頼を背負っているからということにどれだけの人が気がついているのか。
09:03 from ついっぷる/twipple
イラン人の友人は911以後、女性でも空港でのチェックは厳重である。あまりにも屈辱的なその行為に彼女の家族はカナダ国籍を申請中。アイルランド人の友人も女性だが、一人だけチェックが異常に厳しく、倍以上の時間を取られる。タイ人の友人は荷物が本人のものであると証明せよと言われる。(続く)
09:05 from ついっぷる/twipple
(続き)共に海外5つ星ホテルに宿泊した際、日本人である私とイギリス人の友人はホテルで呼び止められることは無かったが、タイ人と韓国人の友人はホテルに入ることを拒まれた(まあこのときは自室の鍵を忘れてきたせいもあったけれど、通常はフロントで対処してもらえる)。(続く)
09:07 from ついっぷる/twipple
(続き)日本人であることで私達が信頼される国民であることを忘れてはいけない。日本が弱体化するということは、知らず知らずに受けている恩恵が無くなっていくということ。個人レベルでも経済レベルでも。大戦後にコツコツと積み上げてきた日本という信頼を今私達は失くしかけている。
09:09 from ついっぷる/twipple
RT @DrJohnny0626: いいか中高生諸君、死にたいくらい辛い学校なら行くな。学校に行くことは大事だが、生きることはもっと大事だ。年を取れば学校のことなんかロクに覚えちゃいねえ、その程度のもののためにわざわざ死ぬな。 http://t.co/MgwXhjEX 中 ...
09:12 from ついっぷる/twipple
中高生の皆さん。私も一言。世界は広い。あなたのいる世界は本当に小さな点でしかなく、それが全てでは絶対に無い。生きる世界が100万とあるから、死なないで。RT @DrJohnny0626: いいか中高生諸君、死にたいくらい辛い学校なら行くな。その程度のもののためにわざわざ死ぬな。
09:25 from ついっぷる/twipple
人によるかも。私は自分が中学生のとき大人が真剣に子供のことを考えてくれていると感じて嬉しかったな。RT @tak_iii: 私が中高生の気持ちになったら、顔も知らない大人が「中高生諸君」なんて言っても、なに馬鹿なこと言ってるの、大人はやっぱり子供の気持ち分からないんだね、って思う
09:29 from ついっぷる/twipple
@tak_iii 中高生に対する呼びかけはいろんな大人がいて、いろんな子供がいるから。ただ今の世の中については全く同感。子供は何も出来ない。変えられるのは大人だけだから。変えていきたい。未来のために。子供達のために。
10:01 from ついっぷる/twipple
びびび、びっくりした!!原子力発電グランプリかと思った!(◎_◎;)http://t.co/vMeFH1yf
10:02 from ついっぷる/twipple
なんだこれーつぃっぷる更新出来なくなった。。。電磁波?それとも仕事しろってこと?はいはい。。
17:11 from ついっぷる for iPhone
病気? RT @nhk_news: 福島第一原発 吉田所長病気で交代 http://t.co/OIFfNL9I #nhk_news
17:12 from ついっぷる for iPhone
入院… RT @47newsflash: 東電は福島第1原発の吉田所長が病気療養で原子力・立地本部に異動する人事を発表。既に入院中。 http://t.co/Hr09Szxi
17:14 from ついっぷる for iPhone
疲労であって欲しい。相当量被爆しているはず…心配。 RT @Infoseeknews: 福島第1、吉田所長が退任へ - Infoseek ニュースhttp://t.co/GbLOsNjy
17:17 from ついっぷる for iPhone
ごめん、笑っちゃいけないのだけど…頼んだ相手が悪かったね(ーー;) RT @Infoseeknews: 浮気した元カノに復讐の「タトゥー」を彫った男が訴えられる - Infoseek ニュース http://t.co/XeKpfCtW
by ohisamanotamago on Twitter

11月27日(日)のつぶやき

2011-11-28 02:37:16 | Tweet on Twitter in 2011
10:21 from ついっぷる for iPhone
RT @chikaram: 「横浜マンション屋上からストロンチウム」副市長「60年代の核実験のもの」「築7年なんだが」「放射能に詳しい訳ではない」ワロタ。漫才は会社の忘年会でやろう。 RT @maruco2271: 築7年のマンションに核実験時代のストロンチウムが… ht ...
10:22 from ついっぷる for iPhone
RT @May_Roma: 英デイリーメールの報道の方が真面目…日本の新聞なにしてる… RT @itoshunya: 致死量の放射能漏れを認める(3月19日会見より) http://t.co/jom5gqby
10:22 from ついっぷる for iPhone
RT @yuzulin: RT @leaderleader1: どうも政府は、
・ストロンチウムは徹底して測らない
・市民が自腹を切って測った結果は、徹底してつぶす
という方針らしい。
相当やばいのだろうか。
大気中はもちろん、ものすごい量が海に流れていると思われる。
魚 ...
10:23 from ついっぷる for iPhone
RT @kaignong: 誰もが感じてたはず・・・。 RT@mugennohateni 武田邦彦教授「新米がダメだと言った理由。福島の土壌の汚染度合と新米のベクレル数が合わなかったから。これはインチキしてる。稲の移行率はだいたい決まっている。植え方とか同じだから。」
19:11 from ついっぷる/twipple
よしっこれからサッカー始まりマス☆ガンバレ、日本!!
20:08 from ついっぷる/twipple
やったー一点入って前半折り返しっ!
20:09 from ついっぷる/twipple
お。橋本さん大阪市長に。大阪は改革を選んだわけね~^^
20:36 from ついっぷる/twipple
RT @amane712: え~!(◎_◎;)亀田製菓がそんな対応?残念…… “@sora11063: 亀田製菓ハッピーターン『米⇒全国ブレンドで市場で一番安いものを使用する。産地は特定しないし検査もしない。』対応も逆切れ調で最悪だった(-_-#)ハッピーターン大好きだっ ...
22:37 from ついっぷる/twipple
はー今日のサッカーはヒヤヒヤしたね。。でも勝てて良かった!貴重な1勝でした☆よく頑張った!!
22:49 from ついっぷる/twipple
「最近の夕焼け見た?」と友。「綺麗だよねー」と私。「いやいや妙だよ。こんな空が続くなんて。大地震が来るんじゃない?」ぞっとする私にたたみかけて「今度同じ場所で地震があったら4号機のプールが落ちるから。テレビの情報待つ前に今度は逃げなきゃ」と友。そうだね・・心しておきます。
by ohisamanotamago on Twitter

11月26日(土)のつぶやき

2011-11-27 02:43:39 | Tweet on Twitter in 2011
07:04 from レシピブログ
「11月25日(金)のつぶやき」記事更新!|お料理ブログのポータルサイト レシピブログ http://t.co/K6ybuYX3 #recipeblog
07:04 from レシピブログ
「スープキッチン1周年【おとぎの国から☆森の小人のおくりものランチ】お届けしました」記事更新!|お料理ブログのポータルサイト レシピブログ http://t.co/CFR8WdHS #recipeblog
22:09 from ついっぷる/twipple
はああ~今日は久しぶりの懐石料理のレッスンに行ってきました。体調がいまいちで、お休みするかどうかを寸前まで悩んでの参加でしたが「頑張って行っておいで。きっといいことあるよ」とパパの送りだし。料理を始めてみるとどんどん体調も上向きに。5時間調理をしっかりやりきってきました☆
22:11 from ついっぷる/twipple
今日の懐石料理のお献立は金目鯛のかぶら蒸しにイカと菊花の酢のもの、朴葉焼きにかき玉汁。他2品。緊張してお料理することも私にはとても貴重な時間。先生の横についていると安心する不思議。自分が横でアシストすることに幸せな気分になる。お料理って本当に楽しい。美味しい?
22:23 from ついっぷる/twipple
1県1か所では比較対象になりにくい。多地点での計測と早期の地図作成を望む。 RT @CNICJapan: 朝日新聞11/26 西日本でもセシウム検出 文科省、汚染地図作製へ http://t.co/6Su9VkXr
22:24 from ついっぷる/twipple
こんなに簡単に冷却装置が止まってしまう原発が安定してるとは到底思えないのだけど。 RT @PeacePhilosophy: 福島第1原発:4号機冷却装置が一時停止 http://t.co/EYba8ONm
22:26 from ついっぷる/twipple
除染には限界があるのに多額の金額をかけて人を戻すのは税金のため?人の命と健康は二の次な現実にがっくり。 RT @tommyroom58: 除染しても下がらない現実。警戒区域で避難してる方も「除染に大金かけて、効果ないならしょうがない。お金もらったほうがいい。」
22:26 from ついっぷる/twipple
RT @TOHRU_HIRANO: 水産庁:魚の汚染値 最新版(http://t.co/wFOs7E62)(イシガレイ:1180Bq)(アイナメ:1050Bq)(ヤマメ:670Bq)(群馬県:ワカサギ:589Bq)とどめは(シロメバル:2400Bq)(ヒラメ:4500Bq ...
22:28 from ついっぷる/twipple
最低。RT @47newsflash: 北海道石狩市の焼き肉ステーキ店が、産地不明の国産和牛を松阪牛と偽って中国人の団体客に販売。 http://t.co/Hr09Szxi
22:30 from ついっぷる/twipple
海外の友人から「東京で地震あったってニュース見たけど大丈夫?」とメール。毎日あるけど、どれのこと~?かなり感覚にずれがある感じ。。海外では東京の余震のニュースなんて無いところに何かの地震が報道されたらしい。こっちは毎日揺れてるから、どの地震かもわからない(><)!!
22:32 from ついっぷる/twipple
あ、明日は大阪市長選ね。楽しみだわ~大阪市民の皆さん、どちらを選ぶ??
by ohisamanotamago on Twitter

11月25日(金)のつぶやき

2011-11-26 02:44:38 | Tweet on Twitter in 2011
06:59 from レシピブログ
「ホームページ新設のお知らせ☆」記事更新!|お料理ブログのポータルサイト レシピブログ http://t.co/4T1qdlKr #recipeblog
14:37 from ついっぷる for iPhone
RT @tak_iii: !RT @panda_pandann: ストロンチウムが見つかったマンションができたのは核実験後。なんか変。これもまた報道されないまま、テレビしかみない人は気づかないまま、時が流れていくのね。
17:27 from web
今日はシェフを月1で務めているカフェで1周年の記念ランチの日でした~もう1年たったなんて早い~。感慨深い一日だったなあ。素敵なお客様に囲まれて幸せでした。関係者の皆さん、ご愛顧下さっているお客様、皆さんに感謝☆
17:28 from web
お仕事終わってからスタッフで頂くまかないの時間は走り抜けた後のそう快感満載~良いスタッフに恵まれて1年走れました。今後も宜しくデス。
17:30 from web
朝時間が無かったので返事をしてない友人にメールしなくちゃ。海外友人の一部が昨日開いたばかりのFBに早速反応。オランダのベーカリーショップで私と同じようにスープを出している友人(スコティッシュ)もFB開いた。ぷぷ^^ なんでこんなに離れてるのに同じようなことしてるんだか~
17:31 from ついっぷる/twipple
しかしFB、かれこれ3年くらい使っているのに、未だによく操作がわからない。いろいろ押してたら、あるページに飛べたけど、その後どこを探しても、そのページが見つからない。なんて面倒な。英語に変えた方がわかりやすかったりするのかしら。
19:30 from ついっぷる/twipple
このアカウントと料理サロン用のアカウントの写真を一緒にしているのが自分でも紛らわしい。しかもFBでコメントするたびに出てくる顔が自分なのも嫌。というわけでとうとうロゴを作ろうかな(料理サロン用)。作ってもらえそうな人は。。いるいる~^^
19:32 from Tweet Button
今度は1キログラムあたり1270ベクレルだって・・・このお米、検出される前は流通していたわけで・・(T T)Reading:NHKニュース コメから新たに放射性物質 http://t.co/6sjrPoku
19:34 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai あはは~出ましたね、レントゲン。ずいぶん前の手法を未だに使っているところがスゴイですね~
19:35 from Tweet Button
家族の趣味が山登りだったのに(T T)。Reading:NHKニュース 放射性セシウム“山脈に沿い降る” http://t.co/uyURws9O
19:37 from ついっぷる/twipple
なんかさっきから揺れてません・・?微振が続いてる感。。地震はイヤだ・・
19:38 from ついっぷる/twipple
フォロワーさんが増えるたびに一応どんな人か見ているけれど、女性で名前の後に数字の羅列の人達。明らかにおかしいのでブロック。
21:30 from ついっぷる/twipple (Re: @lamuna_max
@lamuna_max こんばんは~ご無沙汰です^^
21:31 from ついっぷる/twipple (Re: @igabin
@igabin いや~わかりませんね。。でも私もレストランに行って「福島産のお米使用」と入口にご丁寧に書いてあったおかげでまわれ右して出ました(><)。書いてあるだけ親切だと思いましたよ。。
21:33 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai 生涯100ミリって・・・大体生涯試算をじゃあ誰がしてくれるって言うのでしょうね。それに子供の健康に関していえば明確な証拠がいるいらないではなく、少しでも危険があれば排除したいと思うのが当然なのに(><)。。すごーく想いに開きがあるように感じます。
21:51 from ついっぷる/twipple
不倫は? RT @tak_iii: 交際相手がいると答えた男性のうち、25%の男性が浮気をしていれば、計算が合いますね。RT @taiwata: RT@nikkeionline 「交際相手なし」未婚男性の6割超える 女性は5割 http://t.co/OgLJL7aO
21:52 from ついっぷる/twipple
イノシシ、高い。。RT @hanayuu: @tokaiama 二本松市のイノシシ肉から「1万4600ベクレル」の放射性セシウム検出! http://t.co/tjiKxm5P 出荷停止を指示ということは、今まで出荷していた? http://t.co/rKS1wLMs
21:53 from ついっぷる/twipple
圧力??? RT @shokfunwanpeace: 森谷武男さんのページを見たら「お詫び: 地震火山センターでは地震予報情報は公表しないことに決定しました.このページは閉鎖されます. 」と。。なぜに。http://t.co/8nNAbJhq 
by ohisamanotamago on Twitter

11月24日(木)のつぶやきその2

2011-11-25 02:46:44 | Tweet on Twitter in 2011
18:01 from ついっぷる/twipple
ぐええ~気持ち悪い~体調悪い~電磁波浴び過ぎ???
18:02 from ついっぷる/twipple (Re: @tak_iii
@tak_iii それは大変デスね。。帯状疱疹が増えているとツィートされていたところに、まさか奥様が。。ともかくお大事になさって下さい。早くよくなりますように。
18:05 from ついっぷる/twipple
今日は一日家にいたのを良いことに、HP新設してツィッターアカウントも追加して、さらにそのまとめブログを新設。関係各所にHPのアドレス変更を通知。。一日パソコンさんがお友達になってしまった。それで超気持ち悪い。目からかな、、気分最悪。
18:07 from ついっぷる/twipple
それでもパソコン大好きな私は友達曰く「もう病気レベルじゃないの」。いやいや、病気っていうより、もともと内向的な部分も持っているのでパソコンと向き合うのが好きなのです。ストレス解消って感じ。
18:09 from ついっぷる/twipple
FBもついでに料理サロンで新設したのだけど、FBってどうも好きになれないのは私だけ?もしかして知り合い?と表示されるのが嫌。この顔見たくなかったんですけど?って人が出されたりする無神経さ。あえて関わり合いを持たないようにしている人もいるっていうのを機械じゃ理解できないね。
18:11 from ついっぷる/twipple
しかもFBの余計な親切、そのメンツが微妙に変わっていく。だからー友達や自分が好きな人は自分で選べるからっ!その人達にも勝手に「もしかして友達?」表示されて、友達リクエストが来たりすると断れないから無視することになり、すごく気まずさが増すのよっ いらぬ親切、余計なお世話。。。
18:12 from ついっぷる/twipple
いやでも(まだFB関連)、その親切が有り難い人もいるだろうから、その親切を受けるか受けないかを選べるようにしてほしいです。もしFB関連の方がこのツィートを見たら、どうか検討して下さい。FB見るのがブルーになってマス。
19:31 from ついっぷる/twipple (Re: @tak_iii
@tak_iii うーん、今年はやはり変ですね。手足口病もマイコプラズマもおかしな大流行だと誰かが表をツィートしていましたね。。もしかすると帯状疱疹も同じような流行を見せるかもしれませんね。ともかく痛みが早く取れますように。お大事に。
by ohisamanotamago on Twitter

11月24日(木)のつぶやき

2011-11-25 02:46:43 | Tweet on Twitter in 2011
01:58 from ついっぷる/twipple
なーんか今日もヤバい時間まで起きてしまった。。とりあえず新HP開設、明日には公開できそう。ツィッターアカウントも料理サロン用に別途新設しました。ご興味ある方はアカウント名gourmetdesoleilですので宜しくお願いします^^
02:07 from web
あり?二つアカウント持つと同時には開けないじゃん。。。面倒にしちゃったのかしら?
02:17 from ついっぷる/twipple
なんだか訳がわからなくなってきた。ともかく寝よう。明日もお弁当なのに何でまだこんなことをしているのかしら?そもそも突然HPを新設しようと思い立ったのは他にやらなくちゃいけないことがあったから。何かしなくちゃいけないとなると、どうして他のことがやりたくなるのかなあ~
02:19 from ついっぷる/twipple
眠い。ねむいけど、HP新設したら、このまま料理以外のことをボコボコ書いてるツィッターを新HPに連動させるのがどうかと思い立った。というわけで料理サロン用のアカウントを新設したのだけれど、これって自分の首を絞めてる・・?絞めてるよね、やっぱり・・
02:21 from ついっぷる/twipple
しかーも海外友人にFBもクッキングサロンの作るかも、と言ったら、それを「YukaがFBに載せるって~」と速攻友人軍団に拡散され、これはもう引くに引けなくなってきた感。。日本語じゃわからないから英語でもお願いって、、出来るかっちゅうねん。私に1日36時間ください。
02:22 from ついっぷる/twipple
HPはずっと納得がいっていないものを使っていて、何せ初めて作ったし、とりあえず的にサロン開設と同時に作ったものでした。帰国後2年が過ぎて、ここでようやく満足のいくHPが出来たかな。明日最終チェックします^^
02:51 from web
寝る前にメールチェックしたらオーストラリアの親友からメール。ご主人の癌が消えたって!!!神様、ありがとう、ありがとう、ありがとう!私達の願いを聞き届けてくれてありがとう!!私の大事な友人を助けてくれてありがとう。世界中の皆さん、ありがとう!!
02:53 from web
なんか嬉しすぎて泣けてくる。3人の子供がいて、一番下はまだ6歳。もしものことを考えて、どれだけ彼女が怖かったことか。この1カ月生きた心地もしなかっただろう。今夜はゆっくり寝れるね。大好きだよ。心はいつも隣にいるからね。
02:55 from web
親友のご主人は6カ月受ける予定だった化学療法も今回の検査結果で受けなくてもよくなりそうとのこと。2カ月に一度のモニタリングを続けるらしいけれど、全然いいよね。本当に良かった。皆さんも身体は一番大事。ストレスを抱えないこと。私もだ^^ ともかく寝ないと。おやすみなさーい♪
07:37 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai おはようございます~♪ローストチキンはコツさえつかめば簡単ですよ☆ただ日本にはまだ技術というかコツが入ってきていないだけです。クリスマスが浸透してきたのも最近ですから、まだ家庭で作られるほどポピュラーにはなりきれてないのが残念なのでサロンでご紹介します☆
07:38 from ついっぷる/twipple
朝方大きな地震がありましたね~怖かった。。とうとう来たかと毎度思ってしまいます(><)。でNHKつけて、東北震度4の表示を見てまた寝たものの、ドーンと続けてくるのじゃないかと怯え。。どれだけ地震が怖いんだか!
07:39 from ついっぷる/twipple
RT @tak_iii: 東京新聞トップ!RT @Tomynyo: すいません談志さんよりでかく載っちゃいました・・・ ストロンチウム 都内3ヶ所で検出 東京新聞一面 http://t.co/8FmhZqfc
07:40 from ついっぷる/twipple
これが意外によく鳴る千葉です。TERRAですRT @TOHRU_HIRANO:チェルノブイリで実際に使用されてる線量計の「危険な線量」として初期値に設定され「危険!」とアラームが鳴る線量は(0.30μSv/h)。つまり0.30μSv/hが、どれだけ危険な線量なのかと言うこと
07:40 from ついっぷる/twipple
よくやった~♪ RT @47newsflash: サッカー、ドルトムント(ドイツ)の香川真司が欧州チャンピオンズリーグで初ゴールを挙げた。 http://t.co/Hr09Szxi
07:42 from ついっぷる/twipple
心配が二つ。一つは福島原発からのさらなる放射性物質の漏えい。もう一つはこの地震が来る本震の前震かもしれないというツィート読んじゃった(T T)。。 RT @nhk_news: 宮城と福島で震度4 http://t.co/sTM13XMi
07:45 from ついっぷる/twipple
今日は3時間くらいしか寝てない。。ねむー。それでも飛び起きてお釜でご飯を炊いて、今日のお弁当はチーズ入りミルフィーユ風とんかつ。名前が気にいってちょこちょこ作ってマス。豚の薄切りにチーズを挟み、層を作った豚カツです。イベリコ豚のスライスが手に入ったので。チーズはチェダー☆
07:48 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai チャイさん、ごめんなさい。。サロンでお教えするものはレッスン料を頂いているので、ブログ掲載は基本しないのです(T T)。。教えて差し上げたいのは山々なのですが、やはり生徒さんからしてみると。。ね。
07:50 from ついっぷる/twipple
ツィッターアカウント、料理サロン用のものを開設したので、そちらにお料理ヒントになるようなツィートを載せていく予定です☆問題は、、一度このアカウントをログアウトして、また別アカウントでログインするのが面倒。。。いやいや、しっかり頑張りマス^^
08:00 from ついっぷる/twipple (Re: @tak_iii
@tak_iii 一瞬?!出来ないです~何でだろう??ログアウトして、そこからtwitterに飛んで新アカウントを打ちこんでようやくです。裏技があったら教えて下さい(T T)。それだけのことを面倒と思ってしまう自分が情けないですが。。
08:13 from ついっぷる/twipple (Re: @tak_iii
@tak_iii あ、なるほど~^^ iphoneからなら切り替えが簡単なのですね!助かりマス、ありがとうございました☆
08:23 from ついっぷる/twipple (Re: @tak_iii
@tak_iii えー、それは簡単デスね。。PCの時だけ面倒ですが、外出時にiphoneからだけでも楽になると助かります。感謝です☆
08:40 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai 国産の丸鶏はまだ取寄せになると思いますが、外国産のものは輸入食料品を置いてあるお店で冷凍で売ってたりしますよ。このあたりだとイオンカルフールとかに無いかしら?確認はしていないのですが。
08:43 from ついっぷる/twipple
料理サロンの新HP完成☆たぶん大丈夫だと思うけどなー公開するのはドキドキ。こちらです。http://t.co/bmV54FOn
10:24 from ついっぷる/twipple (Re: @mugica2001
@mugica2001 やっぱり。私だけじゃなかった。。面倒なものなんですね。。でも麦香さんのHP楽しみ♪出来たら教えて下さーい☆
12:13 from ついっぷる for iPhone
RT @aki_51: NHKあさイチが放射線測定ミス…番組でおわび - Infoseek ニュース http://t.co/hY1hKdtl via @Infoseeknews
by ohisamanotamago on Twitter

11月23日(水)のつぶやき

2011-11-24 02:39:50 | Tweet on Twitter in 2011
09:28 from ついっぷる/twipple
おはようございます~昨夜は余程疲れていたのか、飲んでた赤ワインが効いたのか、バーレーン戦の途中で寝落ち。。朝起きたら日本が2-0で勝ってて良かったね~♪パパは最後まで見たのか、未だに爆睡中。
09:29 from ついっぷる/twipple
水曜日が休みだといいね~♪今日はお天気も良く、息子達はサッカーをパパと久しぶりにする予定。私はその間に仕入れ&仕込み&家事だにゃ。。まあお休みですから、ゆっくり自分のペースでのんびーりやりマス^^
09:31 from ついっぷる/twipple
あらら、今日未明に東京湾で地震。深さがあって良かったけど、千葉に超近いし!こわ。地震は嫌だね。。http://t.co/LhZO8ytd
09:33 from ついっぷる/twipple
市民のために身を削ってご尽力下さっている田畑さんに感謝です!! RT @tabatanaoko: 昨日の朝日新聞にも掲載されていましたが、千葉市は放射線量の給食丸ごと検査を年内にも行うこととし測定器貸し出しも検討しているとのこと。市民の声を受けとめ前進させた千葉市に対し感謝です。
09:39 from ついっぷる/twipple
昨日はサロン終了後に友人のUちゃんが癒しの紅茶を淹れに来てくれました~♪サロンに入るなり、「素敵ねっ~!!!これがサロンの余韻なのね~いいね~素敵ね~」と連発^^ センスのいい彼女だけに、褒めてもらって嬉しかったよ☆でもサロンの最高の状態は。。生徒さんがいらしているときなのよん♪
09:43 from ついっぷる/twipple
そういえば姉の友人のひどい話を聞いてしまった。彼女はオランダ人と結婚予定で東京にマンションを借り、仕事も止めて一緒に暮らしていたところに大震災。いわき市出身だった彼女のもとに、親族がたびたび避難してくるようになった。すると婚約者の男性が「この状態で結婚は無理」と婚約破棄。(続く)
09:45 from ついっぷる/twipple
(続く)結果、彼女は仕事も住むところも恋人も無くし、今は再就職にも苦労しているらしい。そんな薄情な人とは結婚しなくて良かったとも思うけれど、彼女の辛い心情を思うと世の中なんだかな、、と思う。ともかく早く就職が出来ますように。
11:16 from ついっぷる/twipple (Re: @tabatanaoko
@tabatanaoko DMお送りします。
15:34 from ついっぷる for iPhone
やばいね、東京湾だわ… RT @earthquake_jp: 【気象庁情報】23日15時23分頃 東京湾(N35.2/E139.7)にて最大震度2(M4)の地震が発生。震源の深さは100km。( http://t.co/gi6K7rFR )
15:40 from ついっぷる for iPhone
先ほど千葉駅伝見て来ました~速いのなんの…手を挙げてくれる選手、笑っている選手、なんだかほんわりして心温まりました。
15:58 from ついっぷる for iPhone
えっ! RT @47newsflash: 落語家で元参院議員の立川談志さんが死去したことが23日、分かった。75歳。東京都出身。 http://t.co/Hr09Szxi
19:15 from ついっぷる for iPhone
サッカーから帰宅した息子達とパパ。一手間かけて、グレープフルーツを手搾りして飲ませたら、美味し~!甘い~っとゴクゴク。水も砂糖も何も加えなくても最高に美味しいジュース。最近の我が家の流行りデス(^ ^) ミカンも大好評でーす☆
by ohisamanotamago on Twitter

11月22日(火)のつぶやき

2011-11-23 02:37:07 | Tweet on Twitter in 2011
20:56 from ついっぷる/twipple
@yaikotyai @YJKyumi チャイさんの夢、ホントに怖い。。潜在意識に組み込まれた恐怖って感じですね。。ゆみこさんの夢は・・・コメントのしようが無いというか^^ 良かったですね、というか、何と言うか~^^
20:58 from ついっぷる/twipple
先日カルピスから放射性物質が検出されて、息子達が実家で飲んだ~と言ったので、母に「ごめん、カルピスは危ないから飲ませないようにお願い」と言うと、母「大丈夫よっうちはカルピス飲ませてないからっあの子達が飲んだのはカルピスソーダよっ」だあああああ 母よ、元は一緒だと思う・・
21:01 from ついっぷる/twipple
今日は第3回11月サロン開催日でした♪ いい夫婦の日に皆さんそれぞれの夫婦のあり方をさらけ出し??楽しかったですね☆総じて思ったのは、夫婦はそれぞれがやはり上手くいく相手を選んでいるということ。大事にしなくちゃ、ですね~^^ 楽しいサロンをありがとうございました。また来月!
21:11 from ついっぷる/twipple
RT @Tomynyo: 千葉の給食丸ごと検査 歓迎する声が多いが、私が見た朝日の記事には定量下限のことが触れられてなかった 定量下限値がしっかり設定されていないと丸ごと検査は無意味 気をつけないとかえって汚染地域の食品を食べさせる口実になる  
21:18 from Tweet Button
わかってはいたけれど、やはり。骨に蓄積するストロンチウムが東京に飛んでいた証拠が。【東京都内3ヶ所で初のストロンチウム検出~清澄白河・有楽町駅前・経産省の調査ポイントすべてから検出: 日々雑感】http://t.co/3VNKqB6n via @pop
21:19 from ついっぷる/twipple
RT @kumagai_chiba: 今朝の朝日新聞に掲載されましたが、千葉市では学校給食の丸ごと検査を12月から実施すべく検討しています。各学校をローテーションでそれぞれ1週間分の給食で実際に児童がどの程度被曝するのか、年間換算でどうなるのか、はっきり数値で示した方が安 ...
21:22 from ついっぷる/twipple
千葉市が市民からの請願により、給食による内部被ばくを心配する保護者の意向に沿う形で態度を変えてきている。市民の活動が市を動かしています。先頭に立って戦って下さったツィッター上の方々に心から感謝と敬意を。。。
21:22 from ついっぷる/twipple
RT @PeacePhilosophy: 東日本大震災:放射能濃度持ち込み測定、柏の「ベクミル」好調 都内出店へ /千葉 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/lzJuAvUM
21:24 from Tweet Button
沖縄県内、給食食材調達に独自策- 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://t.co/9lCmQgGs
21:26 from Tweet Button
土曜被りも問題だわっ【2012年は30年に一度の極悪カレンダー『日曜日』が『祝日』とモロ被り】 - Infoseek ニュース http://t.co/7W3M042K via @Infoseeknews
21:28 from Tweet Button
報道ステーション、報道の誇り無し。報道を掲げる資格無し。【通販生活の「原発住民投票特集号」CM テレビ朝日が流さず】 - Infoseek ニュース http://t.co/Xr5rEa7l via @Infoseeknews
21:33 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai 111時半??それは仮眠じゃないですね~^^ 別世界へトリップ感・・私も一緒に行きたいわ~寝たい・・・(チャイさんの睡眠不足は例の放送日からじゃないかしら??)
21:42 from ついっぷる/twipple
このサイトはいいね~今日の地震一覧。http://t.co/Er4LhqFO
21:47 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai あはは、やっぱり☆私も今日は寝たいデス。。でもサッカーが(><)!!
21:49 from ついっぷる/twipple
偶然の失敗から新たなレシピが生まれることも。今になって分量を間違っていたことに気がついた。でも間違った分量の方が美味しいわっ!これは驚きの発見。神様からのプレゼントだね~^^
23:44 from ついっぷる/twipple
バーレーン戦、バックに流れてる音楽がものすごく中東っぽい。。
by ohisamanotamago on Twitter

11月21日(月)のつぶやきその2

2011-11-22 02:45:33 | Tweet on Twitter in 2011
22:49 from ついっぷる/twipple
(続き)こちらもここはしっかり言わねばとお母様に事情を説明、これでは困りますよと言うと、今度はさめざめと泣かれて「こんな子供に育ててしまった私が悪い。いつも息子が何か不祥事を起こすたびにこうして謝罪して周っているのです」と言われるのを『初めは文句言いに来たのに』と思う夢。不思議。
22:51 from ついっぷる/twipple
どうして夢って全く知らない人が登場したり、思ってみないストーリーが展開されたりするのかしら??意味不明な夢を見た後って、どこか他の世界から帰ってきたかのような、ぼーっとした感じがするのです。変なの~
23:07 from ついっぷる/twipple
いかん。ちょっと寝ます。。
by ohisamanotamago on Twitter

11月21日(月)のつぶやき

2011-11-22 02:45:32 | Tweet on Twitter in 2011
00:31 from ついっぷる/twipple
11月中の地震に注意と気象庁が呼び掛け、あと10日ほどで11月が終わる。12月と1月は北大の先生M9クラスの地震が来る可能性が有と予測。。ホントに怖いのですけど!!次同じくらいの地震があったら福島原発は絶対に持たないし、政府は関東圏をロックするという物騒な話もあるし。やだよー
00:32 from ついっぷる/twipple
RT @HAARP_zisin: 今日(11月20日23時現在)地震が26回発生しました。
震度5強:茨城県北部(M5.5)
震度3:茨城県北部.福島県会津.福島県沖
震度2:千葉県東方沖.茨城県北部(2回).宮城県沖
震度1:福島県沖(4回).岩手県沖.茨城県北部(4回 ...
00:35 from ついっぷる/twipple
どうせ大きな地震が来るのなら、家族が一緒のときがいいのに。311のときは本当に家族皆バラバラで、家族全員が顔を揃えたのは翌日。地震がこんなに怖いのは、きっと前世で地震で死んじゃったのかしら。怖すぎる。
00:38 from ついっぷる/twipple
Mr.サンデー自衛隊員の話に泣けた。自分の家族に会えていないのに睡眠1時間、乾パン1袋で救出にあたってくれた。助けられなかった命に泣いていた隊員の皆さん。本当にありがとう。次はもっと多くの命を助けられるように日々訓練すると言ってくれました。本当にありがとう。日本の誇りです。
00:40 from ついっぷる/twipple
1時からパパが見たい番組があるらしい。でも明日もお弁当だし。。ねむ。
00:43 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai 私は小学生の子供達が津波で流されたときに、どれだけお母さんに会いたかっただろうと思って。お母さんも今どれだけ子供が苦しいときに一緒にいてあげたかったと思っているかと思うと本当に辛くて(T T)。子供と一緒にいたい一心ですね。。
00:45 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai あ、全く同じパターンです。私はアイロンがけしていて、何となくつけていたテレビに見入ってしまいました。。このあと1時から保育園関連?と放射能だかのテレビがあるようでパパが見たいらしく、でもそれを見ちゃうと絶対寝れなくなりそう(><)。。
00:47 from Tweet Button
見ちゃうと寝れなくなるなあー。。。このあと1時から。どうしよう。NNNドキュメントドキュメント「セシウムと子どもたち 立ちふさがる“除染の壁”」
- Yahoo!テレビ.Gガイド http://t.co/VS5ht3RW #yjtv
00:50 from ついっぷる/twipple (Re: @erinkoinko
@erinkoinko ソースはこちら→http://t.co/fGVD4dxk まあ噂の範囲内ですが、さもありなんって感じで(><)。。この政府ですから。
00:52 from ついっぷる/twipple
キャンペーンより社内教育をしっかりお願いします。ドコモから乗り換えましたがSBショップの店員には辟易です。 RT @masason: 出来ました。ホークス優勝!ファンの皆様に感謝して、日本一ダ!キャンペーン開始! http://t.co/mg6LU4nH
00:55 from ついっぷる/twipple
ソフトバンク優勝はいいのだけれどドコモからSBに乗り換えて、ショップの店員さんの対応には本当にがっくりする。長ーい爪で茶髪のお姉さんが「うん、そうそう」と答える。私はお客さんですけど~?ショップをたらい回しにされたこともあるし、正直ドコモがiphone出すなら絶対に戻る。
00:57 from ついっぷる/twipple
(続き)なのでソフトバンクのCMを見るたびに、こんなことにお金をかけるのなら、しっかり社員教育をしてほしいと思わずにはいられない。いろいろ手を出すよりも本業しっかりお願いしますよ・・
00:57 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai ホントです。あと3分で始まっちゃうし。明日はサロンなのに。ぐすん。
08:29 from ついっぷる/twipple
おはようございます☆今日は11月サロン開催日です♪良いお天気で秋の収穫祭にぴったりの日よりとなりました。ご参加下さる皆さま、どうぞお気をつけてお越し下さいね^^ サロンにてお待ちしています。
18:05 from Mobile Web
本日はサロン開催日でした!お久しぶりの方、初めてお越し下さった方、いつもご参加下さっている方、皆さんが盛り上がって一つのテーブルを囲む素敵な一日でした。。食事とは本来こうあるべきだと、皆さんが体現して下さいましたね(^^)また来月を楽しみにしています!
18:07 from Mobile Web
明日もまた、素敵な生徒さま方とのサロン開催です☆どうぞお気をつけてお越しくださいね。皆様にお会いすることを楽しみにサロンにてお待ちしております♪
18:10 from Mobile Web
メールを開いたら海外から嬉しいニュースが二つも!一つは親友のご主人、転移が見られなかったらしい。良かった!!うれし涙が出るよ。。よく頑張ったね。この先の化学療法も大変だと思う。メールする、電話する。私にできるサポートは全部するからね!
18:13 from Mobile Web
もう一つの嬉しいメールは、クアラルンプールにいるアルゼンチン人の友人から新しいFBへのインビテーション。開いてみたら、、素敵な料理教室を開いてた!泣けた。一緒に居留地で料理を教えあった仲間が世界で羽ばたいてる(T_T)!頑張れ、パティ!
18:16 from Mobile Web
パティは毎週木曜日にsweetsレッスンを無料で開いてくれていた。同い年で互いに料理好き。日本に住んだこともあって、大の日本好き。パーティー上手で、手先が器用で。私のフェアウェルパーティーも開いてくれたね。私も日本で頑張ってるよ!!
18:19 from Mobile Web
FBは自分で一つもってるし、もう忙しいからサロン用のはいらないなと思ってたけれど、こうして昔の仲間にサロンで何をしているかを伝えられるのね。やるかなー クリスマス休暇に^^;
18:21 from Mobile Web
わはは!パティのFB見てたら、ターキーをローストじゃなくて、ディープフライしてるーーー!どんだけ大きい鍋で揚げたんだ!さすが、豪快だねっ(^^)
22:35 from ついっぷる/twipple
眠いので今から仮眠します。まだ明日のお弁当の仕込みをしていないので、仮眠だけ。。でもその前にツィッターチェック。。ってしちゃうと寝れなくなるのよね~いやいや、今日は寝ねば。
22:37 from ついっぷる/twipple
そういえば広島で地震があったらしいね。。もう日本国内どこにいっても地震から逃げられないような、そんな気がしてきた。最悪アトランティスみたいに沈んだりして。。ヤダヤダ(T T)!
22:44 from ついっぷる/twipple
長男にママを人になんて説明する?と聞いた。「んー、綺麗で~」いい息子だ(T T)「優しくて~」ヨシヨシ「怒ると怖い」だよね~「それから~料理上手で~」エライっ「イライラすると当たりまくる」あれ?褒め言葉の間に嫌な部分も入ってる?「だって人間いい所ばかりじゃないでしょ」だよね~^^
22:48 from ついっぷる/twipple
最近妙な夢を見る。一昨日は夢に不倫騒動を起こした某代議士が出てきて、私のキッチンで一緒に料理を作る(他にも何人もいる中で)のだけれど、ひどい甘ったれで手に負えず「もう隣の部屋で休んでいて下さいっ」と切れたら、その代議士の母が登場し「どうしてうちの息子を!」と文句を言う。(続く)
by ohisamanotamago on Twitter

11月20日(日)のつぶやき

2011-11-21 02:42:36 | Tweet on Twitter in 2011
00:17 from ついっぷる/twipple
残念~ピカルの定理って毎週テブラーシカやってるわけじゃないのね!!せっかく楽しみに見たのに。。。ざーんーねーんーー(T T)
00:19 from ついっぷる/twipple (Re: @yaikotyai
@yaikotyai なんだか急に静かになりましたね。嵐は過ぎたのかしら??目の前でビニール傘が壊れた人も見て、驚きました^^ 写真は某サイトにプロフィール写真を提出することになり友人に撮ってもらったのが気にいったので変えました♪
00:21 from ついっぷる/twipple (Re: @YJKyumi
@YJKyumi 次男の小学校も今日バザーでした。うちはお友達もいるだろうし今日だけは何を食べてもいいよ、と言うつもりでした。ところが本人疲れて、あっさり「行くの止めた~」となったのでホッとしました^^
00:32 from ついっぷる/twipple
すごいね、そこまでするの・・よほど腹にすえかねたか。。 RT @asahi: 酒酔い成人お断り 静岡・富士市、成人式で呼気検査検討 http://t.co/1tSVqvAK
07:31 from レシピブログ
「2011年クリスマスサロン【伝統のクリスマスディナーで聖夜を】開催のお知らせ」記事更新!|お料理ブログのポータルサイト レシピブログ http://t.co/hMjPvDho #recipeblog
11:11 from ついっぷる/twipple (Re: @YJKyumi
@YJKyumi ああ、そうですよね。。育ち盛りですもの。母としては余計に食べ物による内部被ばくが心配ですね。フランクフルトかあ。。国産でしょうし、辛いですね(T T)...
11:13 from ついっぷる/twipple
昨夜就寝中に地震。朝に大きめのが茨城で地震。もうそろそろ、とうとう来るのかしら。。。怖いから今日は家族4人で一緒に行動することに決めた・・(><)
11:15 from ついっぷる/twipple
皆さん、今日は地震頻発。こういうことを書くのは余り好きじゃないけれど、もし気になる方は強震モニターをつけておいた方がいいかも。地震発生時に教えてくれます。お勧め。http://t.co/d5djziyU
11:16 from ついっぷる/twipple
携帯も充電しておこう。
20:42 from Tweet Button
もう泣けてくる。どうしてこの国は子どもを守れないんだ!!【小中学生の体内から少量のセシウム 福島・南相馬で検出】 http://t.co/cK1R0Gyi
20:47 from ついっぷる/twipple
「3号機で毎時1600ミリシーベルト」先日1300だった同じ場所で計測。安定どころか悪くなってるじゃん~!!
http://t.co/PqN4vl83
20:51 from ついっぷる/twipple
やっぱり干せないのか。。RT @akikazeri: 福島市、干したタオルから1枚当たり最大2.3ベクレルの放射性セシウムが検出 http://t.co/h5Pm2673
20:57 from Tweet Button
コンシーラーで消してたんじゃなかったの~?まあどうでもいいことではあるけどね。見ると嫌悪感が走るのでテレビも消しちゃうし。【やっぱりレーザー治療だった!?細野大臣のシミが消えた】http://t.co/GUxwJAHK
by ohisamanotamago on Twitter

11月19日(土)のつぶやき

2011-11-20 02:40:30 | Tweet on Twitter in 2011
07:44 from Tweet Button
実際の約28分の1で公表していた上、訂正せずに6カ月。どうなってんの。【放射能漏れ】放射性物質濃度で計算ミス 神奈川県、半年公表せず - MSN産経ニュース http://t.co/xgoO9Pl0
07:45 from Tweet Button
細野大臣ってコンシーラーで顔のシミを隠してるの?違うところに食いついてしまった・・・ http://t.co/LYJvBFsv
07:50 from Tweet Button
あまりにずさんな食の安全・・・愕然。【セシウム汚染】「肉牛検査したのは2100頭中2頭だけだった」「井戸水が使えず、池の水を飲ませた」…東京で7月発覚 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/4LcE2mJf
07:52 from ついっぷる/twipple
RT @iwakamiyasumi: お、使われるようになるといいですね。 RT @BqCenter: ベクミルは都内1号店を上野に出店する事になりました http://t.co/x8IWEw1u
07:56 from ついっぷる/twipple
朝、子供がつけたテレビで秋の高尾山特集。普通に山登ってる人がたくさんいて、中には「赤ちゃんが授かりますように」と願掛けに来る人も。赤ちゃん欲しかったら山に行ったら駄目でしょ(><)!山に雲がぶつかって放射線量高いって言うのに。唖然茫然。。なんて国なんだここは。危機感が全く無い。
18:18 from ついっぷる/twipple
RT @kamitori: RT @Drponchi: 矢ヶ崎先生談:「尿に含まれている量の最低150倍のセシウムが、体内にあると考えられます。子ども達、妊娠を望む女性、妊婦は、東京から離れたほうがいい。今の状況を考えると土埃からの吸引が考えられます。花粉を防ぐマスクでも ...
18:24 from ついっぷる/twipple
お父さんの「自分で何度も除染した。それでも下がらないんだよ!」悲痛な叫びを聞いて。 RT @HayakawaYukio: きのうのANNモーニングバードの肝心部分 http://t.co/REMWwq5A
18:32 from ついっぷる/twipple
西日本に疎開用の物件を見に行った友人。いろいろ条件が折り合わずに契約はしない方向らしい。「また一からだね」と堂々巡りの私達。それでも何かしないではいられない。子供達を守るために。
18:34 from ついっぷる/twipple
別の放射能汚染問題にkeenな友人は千葉から西日本へ疎開した人に偶然出会ってショックを受けたとのこと。動いてる人は動いているってことだね。
18:37 from ついっぷる/twipple
福島に残っている子供連れの人に「どうして疎開しないの」と思う人がいるらしい。でも私には言えないし思えない。海外の友人達から見たら原発が爆発した直後、逃げろと皆に言われたのに「パパと一緒に残る」と言い張った私はやはり理解不能だっただろうから。人それぞれいろんな理由があるのよ。
18:40 from ついっぷる/twipple
今日は久しぶりに次男の小学校へガイガーを持っていった。教室内は0.08の放射線量で安定(TERRA)。雨で窓を閉め切っていることも良かったのか、少し安心した。今は砂埃が危ないって言うからね。これから寒くなって窓を閉めることは子供には助かる。
22:15 from ついっぷる/twipple
イギリスから料理雑誌と料理本が到着。料理雑誌2冊は年間契約で毎月届くもの。もう2年取り続けているけれど、一度の事故も無い。えらーい^^ AmazonUKもいつも1週間程度で届くので便利~♪洋書は日本で倍額したりするし(><)円高の今は送料込でも全然安いっ
22:18 from ついっぷる/twipple
RT @baku0001: 東電もやろうよ!RT @EscKaminosekiNP: 【拡散】★via @tanakaryusaku 拡散希望 実際行動が鍵だ。九州電力にNO!を!電気料金不払い運動が始まります。詳細 http://t.co/s2qpmwI8
22:19 from ついっぷる/twipple
それにしても今日の雨はすごいね~台風並み??
by ohisamanotamago on Twitter