Yuka's Tweet

This is the blog of Yuka's tweet from twitter.

6月29日(水)のつぶやきその2

2011-06-30 02:26:25 | Tweet on Twitter in 2011
22:14 from Tweet Button
For English reader : I'm so scared..."Las Conchas Fire Approaching Plutonium Dump" Site: http://t.co/SvKLYZE
22:17 from Tweet Button
英文ですが怖いです。山火事がプルトニウムの入っている3万個のドラム缶に近づいてます。そしてそのドラム缶は熱くなりすぎると爆発するって(T T)Las Conchas Fire Approaching Plutonium Dump Site: http://t.co/SvKLYZE
22:19 from web (Re: @GordonRamsay01
@GordonRamsay01 How about Japan..?We r also waiting for it so long.. still have no news. sad...
22:22 from Tweet Button
わああ!携帯が爆発するのヤダ。私のはiphoneですが、察するに余りある・・【サムスンの『Galaxy S』が爆発 「爆発までiPhoneのパクリか!」】 - Infoseek ニュース http://t.co/yaCZIJJ via @Infoseeknews
22:24 from Tweet Button
テルルって柏かどこかでも検出されてたってツィッターで読んだよ。やっぱり出てるんだね(T T)ニュースの方が遅いね。【「テルル129m」初検出…取水口付近の海水】 - Infoseek ニュース http://t.co/z80Ohn8 via @Infoseeknews
22:26 from Tweet Button
不可思議な会社でもきちんとしたものを作ってくれていれば問題ないけどさ。ここまで故障続きできっと莫大なお金払ってるんでしょう?うーん。【故障頻発の汚染水浄化装置つくった 米「キュリオン社」はナゾだらけ】 http://t.co/0IOxQ3i
22:28 from Tweet Button
そうだ、そうだ!脅しみたいに感じるもの!でもどうして他の知事は立ち上がらないの?怪しいね~橋本さん、ガンバレ!【「霊感商法」と批判=経産相の原発再開要請に―橋下大阪知事】 - Infoseek ニュース http://t.co/msdCv4R via @Infoseeknews
23:06 from web
韓国のお土産、チョッカル。美味しすぎ~♪なんかお腹へったと思ったら、夜ごはんを食べるのを忘れていた!ちょっとつまむだけで止めとこう☆
これから次男の明日のお弁当、デザート作らなくては。給食では冷凍みかんなので、みかんゼリーをご所望です。美味しいの作ろ♪
by ohisamanotamago on Twitter

6月29日(水)のつぶやき

2011-06-30 02:26:24 | Tweet on Twitter in 2011
09:09 from web
おはよ~ございます。ねむい~昨夜は早めに就寝のはずが、深夜に帰宅のパパと放射能談義をはじめてしまったばかりに・・・超寝不足なんです。今日のお弁当は二人ともカレーをチョイス。しめしめと思いきや、長男は薄切り牛肉、次男はドイツソーセージで作って!という。結局2種類作りました。あはは~
09:10 from web
そろそろ疲れも限界気味と思ったら、今週予定だった英語で日本料理の打ち合わせがキャンセル。おお、一日空いた☆神様、ありがとう(T T)..
09:12 from web
そこで今日・明日はたまった家仕事&本業のデスクワークを思っていたけど、何となく今日もお出かけすることに。なんでだろ?でもちょっと友達と息抜きしたくなったんだ^^ 新しくオープンした友人のベーカリーショップに行ってきます。友人が送迎してくれるとは有り難い。私より忙しいのに、ごめん~
09:13 from web
お出かけまで二度寝しよ~と思ったら、次男がお弁当のカトラリーセットを忘れてる!!まあ今日は着衣水泳だとかで荷物たくさんあったもんね(T T).. 届けてきました。
09:15 from web
息子の小学校、せっかく行くので放射線量測定。お、中庭にあった植木鉢が気持ち、外側に移動してある。教頭先生、ありがとう☆花見川区小学校中庭出口。地上1m。0.14 。植木鉢上。0.16。中庭奥が前回0.20あったので、ずいぶんマシだね。場所を変えると。
09:17 from web
花見川区小学校での放射線量計測。歩きながら給食室裏の校門へ向かうとガイガーの数値が上がっていく。止まって計測。地上1m。放射線量0.18 。周りを木に囲まれているせいか?5月末の計測より高くなってる。
09:20 from web
RT @Terry_Yabumoto: @PeacePhilosophy @na249 沢田昭二さんの、低線量内部被ばくと下痢症状の解説は http://t.co/ojGdH16
09:21 from web
RT @tanakaryusaku: 東電株主総会でよく分かったのは、この企業が社会的責任感のかけらもないということだった。 それが自民党、民主党、政府、マスコミを支配する・・・→ http://tanakaryusaku.jp
09:24 from web
なぜ単なる一企業が国に大打撃を与える危険性をもつ施設を稼働することを勝手に決められるのだろう?そしてなぜ人は一人一人だと善良な人間が多いのに集合体になると、極めて冷血な非人間的な決定を下せるのだろう。いつの時代でも、どの世界でも。
10:06 from Tweet Button
Blog Update☆【7、8月サロンお休みのお知らせ】 http://t.co/JNITYRW
13:55 from Tweet Button
ああ、まさか彼が女性問題で。人ってわからない。。。【保安院の西山審議官、事実上の更迭 女性問題で】 http://t.co/mU6CWR6
14:26 from web (Re: @yaikotyai
@yaikochai  あはは、パパさんもショック?「西やん」とあだ名もついて、ニコニコ動画では彼の発言に全て「~づら」とつけられ、意外に愛されキャラだった彼が女性問題ですからね~ホントに人ってわかりませんねー相手の女性も何でまた彼なんだろう。。。まあ好みがありますよね^^
14:29 from web
友達が開いたベーカリーショップへ、これまた友達と出掛けた。そしてそこには別の友人達が。。(笑)友達の輪って大きいねえー楽しかったよ☆いつも甘えさせてくれてアリガト♪
16:04 from web
懸案事項だった仕事を一つ仕上げました~ほっとした☆家にいるっていいね!幸せだあ~♪
16:06 from Tweet Button
まあ毎日、毎日よく止まるもんだ。【循環冷却また水漏れ 注水一時停止 福島第一原発】 http://t.co/WuZ99CY
16:21 from web
帰宅した息子達、身体が熱い、暑い!シャワーに入れて出て来て。もう30分以上はたつのに、なぜまだパンツだけ?のびのび育っているのはいいのだけど、野生化し過ぎでしょ^^
16:25 from web
腕を折って久しぶりに登校した長男。学校どうだった?と聞くと「友達が手伝ってくれたから大丈夫」「先生がいいって言うからドッチボールもした」ええ??あなた腕ギブスですよ(><)?「先生が皆にD(息子の名前)には気をつけてあげてって言ってくれたし」続き
16:27 from web
続き「友達もDには当てるな!って言い合ってくれてさ」って、そのドッチボール、楽しいんですか~^^ でもわかってるよ。すごく楽しかったんだよね。ボールが当たる当たらないじゃなくて、友達の気持ちが嬉しくて、一緒にいれて楽しかったんだよね。よかったね♪母も嬉しい☆
17:05 from web (Re: @yaikotyai
@yaikochai ありがとう♪ボール当たらないまでも自分は折れてない手で投げてたみたい(><)!子供ってすごいよね~普通骨折してたらスポーツしないでしょ。。
19:31 from Mobile Web
RT @hiroppy_P: 米国政府はパニックに陥るなと言っている。まるで日本のようだ。フォート・カルフーン原発の隣にある赤十字施設は閉鎖され、上空は飛行禁止区域。使用済み核燃料プールが満タンで、入りきれなかった使用済み核燃料が安全プール以外の場所に保管されているらしい ...
19:43 from Mobile Web
許せん!"@getterrovo: 男尊女卑な馬鹿発言RT @Abiko_city 【市内の公園で0.8μSv/hを記録した我孫子市・星野市長】『現在は健康に問題ない。除染について放射性物質除去より母親の心配除去のために必要のないことを求められている』本日毎日新聞千葉版。"
21:13 from Tweet Button
一体何をもって安全性を確認したんだろうね?不思議なことが起こるけど、全ては原発マネーのなせるわざ・・「佐賀知事 原発の安全性を確認」 http://t.co/Mx7bI5v #yjfc_nuclear_fuel (原子力)
21:14 from web
RT @PeacePhilosophy: 毎日:「選ばれた子どもしか助けてもらえないのか」「子どもだけでも内部被ばくの調査を直ちに実施できないか」など、主に我が子への放射線の影響を心配する保護者たちから不満や不安の声が多数上がった。地区全体を避難させるべきだとする意見や、 ...
21:19 from Tweet Button
この節電、何か変。これだけ暑くて熱中症で死者まで出てるのに節電を呼び掛ける。パソコン出来る仕事の会社員を自宅勤務にすればビルの冷房が必要なくなる。電車の本数も減らせる。人を殺すな。【猛暑:46都道府県で30度以上 電力使用率93%超に】 - http://t.co/DP9NrOk
21:21 from Tweet Button
今のままの日本経済社会のやり方では世界に勝てないよ。古い気質としがらみを持ちこみすぎてる。楽天は独自路線で頑張れ!【経団連:楽天の退会届受理 米倉会長「誤解がある」と反論】 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/3QCByW1 via @mainichijpnews
by ohisamanotamago on Twitter

6月28日(火)のつぶやきその2

2011-06-29 02:23:53 | Tweet on Twitter in 2011
17:43 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai ごーしごしごし。三村エアコン止めないで~ですからね^^
17:51 from Tweet Button
そうだよね、いつだって「周りに影響はない」。聞きあきたって(><)!【福島第一原発 仮設タンクから汚染水15トン漏れる 】http://t.co/yAXIXNK
17:53 from web (Re: @cocomelohas
@cocomelohas 次男の学校はメダカ→カツオ→イルカだそうです。先生達がカツオグループを「カツオくんたち~」と呼ぶそうで「ぼくはカツオにはなりたくない」と次男ぽつり。先生世代のサザエさんの影響じゃないかなぁ^^
17:56 from Tweet Button
地球ってすごいね。本気で怒ってるってことだね。核関連施設狙い撃ち。【米国:原爆開発の研究所付近で山火事 ニューメキシコ州 】- 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/bW2kH2O via @mainichijpnews
18:02 from web
わあ、反対側のお隣さんからキュウリを頂いた。この土地は人と人との温もりが残ってる。お隣さんの嬉しそうな笑顔が瞼に残る。もらって嬉しいのはこちらなのに、人に分け与える喜びをお隣さんは知っているんだね。素敵な素敵な80近いおばあちゃんです。ありがとう、ありがとう。
18:05 from web
腕骨折で二日間学校休んだ長男。腫れのピークも過ぎ、痒みとの戦いになってきた。学校暑いし心配だなあ。首から下げるタイプの扇風機と割り箸にサラシを巻き付けた母作成の「かいかい棒」(痒い部分をかく)を持っていく予定。他に何か彼の力になるものはないかなあ。。。
18:17 from Tweet Button
電力安定供給しても、地球温暖化防いでも、恩恵受ける人間が死んじゃったら意味ないでしょ【中部電力「電力の安定供給と地球温暖化防止のため原発は欠かせない」として反対の意見を主張】Reading:NHKニュース 中部電株主総会 廃炉提案否決 http://t.co/67Ade0b
18:20 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai ありがとうございます~既に「ギブスの中、臭いよ?!」と息子。中身を考えたくなーい(T T)...
19:08 from Mobile Web (Re: @cocomelohas
@cocomelohas 私は断然サザエさん!お財布忘れる気持ちわかり過ぎ(^^;;
19:11 from Mobile Web (Re: @kumagai_chiba
@kumagai_chiba 野田市長からも学んで頂けませんでしょうか…?
22:29 from web
RT @YutanLoveSea99: うちも変わらず非難の嵐。みんな敵…。旦那も敵(涙) RT @fukushimamama3: 義父母からの非難、攻撃に疲れた。一体私が何をした?子どもを被曝から守るために避難することになぜいやみを連発されるのだろう。逃げた逃げた逃げた ...
22:29 from web
RT @YutanLoveSea99: 原発で避難して、周りに責められてばかりで、悩んで悩んで、毎晩眠れない…。今日もまた空が明るくなってきた。病院に行った方がいいかな…でも根本的な問題は何も解決しない。こんな責められるのもう嫌だから、旦那の家族、親戚と縁を切りたい。だか ...
22:29 from web
RT @YutanLoveSea99: 福島から埼玉へ自主避難中。毎日毎日、義理父、義理母、旦那から戻ってこいと非難の電話。なぜ危ない今に戻らなくてはならないのか?子供達を一番に考えてくれとお願いしても長男の嫁に嫁いだんだから、と責められる。子供達の命、未来を守りたいだけ ...
22:29 from web
RT @YutanLoveSea99: 子供達つれて福島に戻れ、と相変わらず義理家族からの電話攻撃…。最近では着信を見るのも怖い。電話が鳴るのも怖くて、着信音も消した。携帯が怖い。気が狂いそう(´Д` ) 今日も悩んで眠れずに、もう朝だ。
22:33 from web
あいや、熊本でも地震!阿蘇山関連?それとも何かプレートあったっけ?もう日本全国地震活動中だね(><)
by ohisamanotamago on Twitter

6月28日(火)のつぶやき

2011-06-29 02:23:52 | Tweet on Twitter in 2011
15:15 from web
RT @iwakamiyasumi: 続き。本日の参加者が9282人、票が136万票、事前に委任状を取付けた数が107万票、従ってこの総会の議決がどうであろうと、取締役会支持が過半数で、すでに事実上、可決されていると勝俣会長が明かす。これに女性の株主が猛反発。「じゃ、何の ...
15:16 from web
東電株主総会、大荒れ模様。当然だ。株主、頑張ってほしい!
15:19 from web
RT @iwakamiyasumi: 続き。東電の、マスコミに支払った広告費総額を聞いた質問が。この質問は、連日の東電会見でも散々出たが、東電側は「私契約である」ということを盾に答えようとしなかった。しかし株主からの質問には答える。東電回答によると、去年の広告費は116億 ...
15:24 from Tweet Button
これは怖い。家庭のごみからなんて。私達は今どれだけ被爆させられているのだろう。。【都内の家庭ゴミ焼却灰から放射性物質 8000ベクレル超、一時保管へ 】- Infoseek ニュース http://t.co/1qBqFj5 via @Infoseeknews
15:28 from web
6月サロン体験レッスン、本日も終了致しました。とても初めてのパン作りとは思えないほど上手なパンが出来上がりました。奄美大島や姫路、日本各地のお話、とても楽しかったですね♪またぜひお越し下さいませ。ありがとうございました☆
15:33 from web
まず言論・思想の自由も知らない教師を辞めてもらおう。【いわき市:保護者の中から心配の声。すると学年主任の教諭が「国が決めたことを大人が信じられないなら子どもが動揺してしまう。国の言うことを信じられないのなら日本国民を辞めてもらうしかない】http://t.co/IzZGmhB
15:35 from web (Re: @naoko_tabata
@naoko_tabata 私達の想いの代弁者が市議会議員です。聞いてありがたい、だけではなく、それを行政に反映して下さい。私達は感謝の言葉を頂きたくてお話をしているのではありません。行政に届けて下さい。市を動かして下さい。お願いします。
15:37 from web
RT @iwakamiyasumi: 続き。この質問者が、「脱原発を果たせば東電は蘇り、株価は持ち直す。皆さん、株を手放さず、一緒に脱原発を果たそう。総会後、芝公園で集会がありますので、集まってください」と呼びかけた時、私がいる新橋の東電本店内のプレスルームから馬鹿にする ...
15:42 from web (Re: @kumagai_chiba
@kumagai_chiba 『Twitterを使っているのは確かに一部の市民ですが、一部の市民には有効な広報手段である』とのご発言。なるほど。広報なのでご自分の意に沿わない意見にはご返答されないわけですね。市長と直接意見交換が出来る有用なツールだと思っていたのが間違いでした。
15:45 from web
千葉市長に一生懸命放射線対策をお願いしていたTwitter利用者の皆さん。千葉市長はTwitterをご自分と市の「広報手段」としてお考えのようです。これでは意見の汲み上げなど起こらないわけです。耳の痛い意見は徹底無視、同意にのみ回答する姿勢に大いに納得。あーあ、残念な市長。
15:46 from web (Re: @iwakamiyasumi
@iwakamiyasumi 疲れでやる気がうせるのを待ってる戦法ですかね。。
15:53 from web
RT @iwakamiyasumi: 続き。東電の回答。第一、女性は男性より放射能の感受性が高いのは事実。第二、企業年金の返上は、これから検討する。
16:13 from Tweet Button
なんか暗号みたいだね。超おもしろい。と長男のコメント【放射能に汚染された世界を描いたスタジオジブリのアニメ『On Your Mark』まとめ】- NAVER まとめ http://t.co/i8cZho1
16:18 from web
以前どこかのテレビで放映していた猫ちゃんが「開けてよ~」「開けて~」「開けろぉ~」「開け~」と、ドアを開けてと喋っている動画がみたい(T T)ずっと探してるのに見当たらない。どなたかご存じでしたら教えて下さい~すごーく癒されるのです。。
16:18 from web
RT @tanakaryusaku: 東電株主総会。 『原子力発電事業からの撤退を求める議案』は反対多数で否決され、 6時間に及ぶ株主総会が終了した。
16:22 from web
東電株主総会6時間。原発事業撤廃については否決。なんでだろうね?遠いイタリアでは国民投票で原発撤退を決めたのに、原発事故当事者国で、しかも当該原発運営会社が今後も原発を推進するなんて。おかしな国。おかしな会社。これだけの大事故が現在も進行中なのに。
16:24 from web
RT @47newsflash: 東電の株主総会が、一部株主提案の原発事業撤退議案を反対多数で否決。取締役らの選任議案は可決。 http://bit.ly/17n4iz
16:57 from Tweet Button
お詫びされても取り返せないものがある。東電福島原発で同じ過ちを繰り返そうとしている首相、わかっていますか?【首相「国代表して心からおわび」…B型肝炎訴訟 】- Infoseek ニュース http://t.co/3ZfnUIk via @Infoseeknews
16:58 from Tweet Button
私も最近こうしたキレる人をよく見かける。震災後のストレスかな。。。【スーパーで目が合っただけで…携帯電話まっぷたつ 59歳の無職男を逮捕】 - Infoseek ニュース http://t.co/F74TMs2 via @Infoseeknews
17:04 from web (Re: @naoko_tabata
@naoko_tabata 市民の代弁者として、私達の声を届けて下さることに期待しています。進捗状況をお送り下さるとのこと。お待ちしています。私も自分なりに出来ることを続けていきます。よろしくお願い致します。
17:09 from web (Re: @naoko_tabata
@naoko_tabata 仰るとおりです。近々にブログに安全マップとして掲載予定の花見川区内の公園内では0.36という高い数値も出ました。芝生上ですが、同じ芝生でも少し離れたところでは0.2程度に下がりました。危険個所を保護者と子供に知らせることが大切です。自衛になります。続く
17:12 from web (Re: @naoko_tabata
@naoko_tabata (続き)千葉市内の小学校や幼稚園、また公園は市の管轄下にあります。どうか早急な対応をお願いします。危険箇所に立て札を立てれば済むだけで子供の無用な被爆を下げることができます。除染も必要ですが、まずは危険個所の周知が必要です。よろしくお願いします。
17:20 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai 嬉しい♪チャイさん、援護射撃だね^^
17:39 from Tweet Button
先日の腐葉土のその後。[腐葉土のセシウム] http://t.co/EKy8vx6
17:41 from web (Re: @naoko_tabata
@naoko_tabata @yaikochai 市議会議員の方が私達と共通認識を持って下さっているというのは頼もしい限りです。どうぞよろしくお願い致します。
by ohisamanotamago on Twitter

6月27日(月)のつぶやき

2011-06-28 02:18:22 | Tweet on Twitter in 2011
15:49 from web
体験レッスン終了しました☆5年越しの出会いがありました~♪いろいろなところで接点があったのに、こうして体験レッスンに知らずに申し込んで頂いたのが不思議。楽しいレッスンでした。感謝です☆
15:51 from web
明日も6月サロン体験レッスンです。お越し頂く皆さま、準備万端ととのえてお待ちしています☆どうぞお気をつけてお越し下さいね。皆さまにお目にかかることを楽しみにしています。
17:37 from web
お隣さんからメロンやらジャガイモやらを頂く。親世代の方だけれど、互いにお料理や食材が行き来して楽しい☆感謝でーす♪
17:38 from web
RT @basilsauce: 東京でコムギにセシウム(合計)73ベクレル出てるんですね…。http://bit.ly/l2u2Zi コムギの収穫は6月。これは気をつけていかないと。小麦粉、うどん、パスタ、パン、ピザ、餃子の皮、ホットケーキミックス…。#ngfood
17:40 from web
先週金曜日に腕の骨を折った長男、恐ろしい勢いで治っていく様に唖然。骨を二本折っているのに、痛み止めは当日・翌日のみ。その後は普段薬を飲まないせいか「薬飲むと下痢するから」と服用せず。今日にいたっては全く普通にギブスの手を振り回している。人体の不思議・・・身体って本当にすごいね^^
17:42 from web
骨を折った長男に、骨折したことのない主人が「骨折より脱臼の方が痛いんだよね」と一言。どうしてわかるんだ!と家族で紛糾。ちなみに主人は脱臼を2回している。。。痛みの競い合い?^^
17:54 from web (Re: @YJKyumi
@YJKyumi ありがとうございます~もっぱら暑さによる痒み対策を思案中です。でもこの日本でどうしてもっと通気性の良いギブスが発明されないのでしょうね~?発明したら特許で大金持ちになるから、発明しなよ!と息子を誘導中です^^
18:51 from web
RT @FurutaTakeshi: A・ガンダーセン氏独占インタビュー http://bit.ly/k9Y9Hk

「4号機から目を離さないこと。4号機が倒れたら、政府が何を言おうと信じてはいけません。それはもう科学が想像すらしたことのない領域なのです。飛行機に乗って東 ...
19:09 from web
以前不倫写真を撮られた人物が大臣になるなんて信じられない。自らを律することも出来ないような人物が大臣たる職務を全うできるはずがない。国として恥ずべきことだと思う。本人も厚顔無恥も甚だしい。恥ずかしくないのか。女性問題に対して日本が甘いのは男尊女卑の名残か。
21:02 from Tweet Button
すごい。。。【北海道の老人、たった一人で東電に「原発運転・差し止め訴訟」】
田中龍作ジャーナル http://t.co/Ha9ocbK via @tanakaryusaku
21:07 from Tweet Button
なんかボロボロだね、この装置。。。Reading:NHKニュース【循環注水冷却 水漏れで停止 】://nhk.jp/N3wO5n0y
22:06 from Tweet Button
こわいね。。こういった腐葉土が日本各地に売られてしまうと汚染が拡大することに。。。全国のガーデナーさん、ご注意。【動画】埼玉県内のホームセンター 市販の腐葉土から高い放射線 。(問い合わせ結果追記しました) http://t.co/PesuID5 via @save_child
22:44 from web
明日は東電の株主総会だそうで。脱原発。期待しています。株主の皆さま、日本の子供達に夢のある未来を、美しい日本を届けて下さい。よろしくお願いします。
23:05 from Tweet Button
どんどん伸びる「一定のめど」。今年の流行語大賞かな、、あーあ。日本どうなる。。【退陣、補正など法案成立が「一定のめど」】…首相 - Infoseek ニュース http://t.co/m4HZlF2 via @Infoseeknews
23:17 from web
UKの友人とチャット。遠く離れてるのに早いリプライに笑ってしまう^^共に住んでた居留地の話に花も咲く。ともかく楽しかった。毎日を楽しんで生きてたね。何も無い方が楽しいこともあるっていうことを学べたのは友がいたから。国籍も肌の色も宗教も違っても何かが同じ友だった。Miss you.
by ohisamanotamago on Twitter

【イベント】バッチフラワー茶話会&ランチ&癒しの中国茶

2011-06-27 17:45:13 | Information

友人主宰のイベントお知らせです☆

 下詳細添付します。ご興味ある方はぜひ♪

 

【バッチフラワー茶話会&ランチ&癒しの中国茶】

☆日程☆

7月7日(木)10時から14時 幕張ベイタウン内

☆参加費☆

3800円(バッチフラワー調合ボトルのお持ち帰り、ランチ、中国茶すべて含む)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バッチフラワー茶話会&ランチ&癒しの中国茶バッチフラワーとは

イギリスの医師であったエドワード・バッチ博士が体系化した、

38種類からなる花のエッセンスです。

 

 そもそも地球上にあるすべての花や植物は、それぞれ独自のエネルギーを持っています。

バッチ博士は、数ある花の中から、特定の花の持つエネルギーが、

私たちの心の状態に作用することを発見しました。

 

花の持つエネルギーを抽出するために、摘み取られた花は

蒸留水を満たしたガラスのボールに入れられます。

そのボールを、日光あるいは月光のもとに直接さらします。

太陽や月からのエネルギーが、花の持つエネルギーを水に転写するのです。

 

こうして花のエネルギーが転写された蒸留水に、保存用としてブランデーを加えたものが

バッチフラワーレメディーと呼ばれるものです。

 

花のエネルギーがもつそれぞれの性質が、私たち人間の感情や精神のパターンと呼応し

ショックやトラウマから生じた心のバランスの乱れを調整して、癒してくれるというものです。

 

バッチフラワーエッセンスは約70年もの間、世界の人に愛され

副作用も無いことからも、安心にお使いいただけます。

バッチフラワープラクティショナーの紫穂さんを迎え、

自分にあったオリジナルの調合ボトルを作っていただきます。

さらに夏の暑さに負けないヘルシーランチ。

中級中国茶芸師で国際中医薬膳指導士の陸千波先生による、

デトックス、美容効果も期待できるようなお茶。とても贅沢な内容になっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



※紫穂さんから※

大震災後の大きな転換のなかで、沢山の情報や感情が飛び交って

心も揺れる不安定な日々ですが、このことをきっかけに

それぞれ自分自身の在り方を問い直す作業が始まった方も多いのではないでしょうか?

本質をみつめようとするとき、フラワーエッセンスは力強い相棒になってくれますよ。

表面的な情報のシェアだけでなく、もっといろんなことを味わえるような、

そんな時間になったらよいなと思います。

皆さんにお会いできるのを愉しみにしています~

紫穂(ひもろぎ庵プラクティシャン養成コース修了)

 
★経歴★

2002年の自宅出産を機にバッチフラワーエッセンスと遭遇。

その後ひもろぎ庵下山田吉成氏のもとでバッチフラワーエッセンス、

バイオケミカル療法等を学ぶ。

フラワーエッセンスや12種類の生命組織塩(ティッシュソルト)を用いて

コンサルテーションを行うほか家庭で使いこなすための講習会、ミニセッション等も開催

 


6月26日(日)のつぶやき

2011-06-27 02:19:04 | Tweet on Twitter in 2011

00:18 from web (Re: @quinttee
@quinttee ありがとうございます~(T T)ブログ、学校分だけでも胸中にUPしたいので、出来たらツィートします☆
00:40 from Tweet Button
Blog Upしました☆ようやく安全マップ第一弾できました~【放射線量測定・安全マップ】?千葉市花見川区内小学校 http://t.co/CQPxrhM
00:41 from web (Re: @quinttee
@quinttee ふささんのおかげで安全マップ第一弾できました☆ご協力本当にありがとう♪感謝です☆
http://t.co/CQPxrhM
00:43 from web
@shoukosan 千葉市内花見川区小学校での放射線測定安全マップを作成しました。市議さんにお願いしたいのはこれです。全校・全園・全公園で千葉市として作成して頂きたいと思っています。ぜひご一覧下さい。http://t.co/CQPxrhM
00:45 from web
@naoko_tabata 千葉市内花見川区小学校での放射線測定安全マップを作成しました。市議さんにお願いしたいのはこれです。全校・全園・全公園で千葉市として作成して頂きたいと思っています。ぜひご一覧頂きたく、お願い申し上げます。http://t.co/CQPxrhM
00:48 from web (Re: @masason
@masason 「出来る」という言葉も安易に使ってはならない。その瞬間から責任が発生する。
00:49 from web (Re: @masason
@masason むやみに個人的な批判に目くじらを立ててはならない。己の度量の狭さを露呈してしまうから。
00:52 from web
@kumagai_chiba 千葉市内花見川区小学校での放射線測定安全マップを作成しました。千葉市内全校・全園・全公園で千葉市として作成して頂きたいと思っています。ぜひご一覧頂きたく、お願い申し上げます。http://t.co/CQPxrhM
00:56 from web
RT @iwakamiyasumi: 理解しがたい。RT @SA2KI_ こんな事がまかり通る?世界規模の環境汚染と、電気代を払ってきた国民の健康、生活、人生設計を破壊&責任放棄で6億貰う RT @Dontaku06: @iwakamiyasumi @pepin211 退 ...
00:58 from web
東電清水社長へ。退職金が6億という話があります。そのお金で福島の子供達を疎開させてあげて下さい。避難所にクーラーをつけてあげて下さい。被災者の方々へ少しでも分配してあげて下さい。
01:17 from web
RT @tnakatani: 原発いま一番マズイのは「疲れちゃって思考停止→なし崩しに個人レベルでの放射線防護中止→子ども被曝→将来発症」。政府・行政を含めた”人命より原発利益重視派”の監視も根気よく。彼らは国民が疲れて忘れるのを待ってる #ikuji #genpatsu ...
01:26 from Tweet Button
For English reader "There is a flash of Cherenkov radiation visible" on 14th June.FISSION EVENT and Fire at Fukushima #4 http://t.co/RiUryw2
01:31 from web
英語ですが6月14日の4号機怪光についてハワイのTom博士が「チェレンコフ放射」であるとの見解。FISSION EVENT and Fire at Fukushima #4 http://t.co/RiUryw2 ※チェレンコフ放射http://t.co/dTgVGJO
01:32 from web
RT @kazukazu721: 小出先生は東京の事に関しては口が重かった。その先生から遂に「東京の子供は住んでいけない。」の言葉を聞くとは。本当にもう東京にはいられない。。。 @nao_723_: …その先生が「東京の子供は住んではいけない。」と仰ったのは、相当悪い事態 ...
01:34 from Tweet Button
あーあ。もうホントに逃げられない(><)!【北海道から大阪まで…浄水場からセシウム、自治体お手上げ】 - 政治・社会 - ZAKZAK http://t.co/Tu2Ggvf via @zakdesk
14:18 from web
友人のYumikoさんが主宰のイベントご紹介☆【バッチフラワー茶話会&ランチ&癒しの中国茶】7月7日(木)10時から14時 幕張ベイタウン内。詳細こちらです→http://t.co/W7FGmj4
私も行きたーい。でも行けるのか・・?し、仕事が・・(T T)
14:25 from web (Re: @naoko_tabata
@naoko_tabata ありがとうございます。夏休みを利用して全校・全園での測定は比較的やりやすいのではないでしょうか?安全マップは子供をさらなる被爆から守ってくれる有効なツールです。先生方が仰る「勉強する」の段階は既に過ぎました。行動をお願いします。
14:27 from web (Re: @shoukosan
@shoukosan ありがとうございます。「誰が」は行政です。市立の学校、園、公園ともに市の管理下です。また市を動かすのは議員の皆さんです。皆さんは市民の代表です。未来を担う子供を更なる被爆から守るため、迅速な行動が必要です。熱意ある対応をお願いしますお願いします。
23:20 from web
明日・明後日は料理サロン【グルメ・ド・ソレイユ】体験レッスン日です☆ご予約頂いております皆さま、お目にかかることを楽しみにサロンにてお待ちしております♪どうぞお気をつけてお越し下さいませ☆
23:25 from web (Re: @YJKyumi
@YJKyumi 毎度怖いですねえ~そして翌日の定例会見ではいつも夜だから煙がよく見えるだけと言い張る東電。。嘘つきぃ~
23:31 from Tweet Button
これってすごい検証だと思う。3月21日にどうして大量の放射性物質が首都圏に降り注いだのか。ぜひ読んでみて下さい。【Space of ishtarist】2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発 http://t.co/cdUrKaE
23:54 from Tweet Button
気持ちはありがたいよ。でも申し訳ないとも思うよ。。東電社長は6億?もの退職金をもらうのに、、ごめんなさい(T T) 【親日国のエチオピア、「友好の証し」と義援金】- Infoseek ニュース http://t.co/rlV2N6J via @Infoseeknews
by ohisamanotamago on Twitter


6月25日(土)のつぶやきその2

2011-06-26 02:16:48 | Tweet on Twitter in 2011

23:45 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai あ、小出氏といえば。私は彼の声が大好きなんです~「○○なのです」と言い方がアカデミックでいいです^^ そしてあの声の低さが。。よく眠れるんです。。ごめんなさい、小出さん。いつも聞いてる途中で気持ちよく寝れるので、、助かってます。感謝☆
23:47 from web (Re: @tak_iii
@tak_iii @snowskip 毒ガス弾っていうのが怖いですね(T T)しかもあまり知られずに処理されるというのもどうかと。。
23:53 from web (Re: @quinttee
@quinttee 容量オーバーでした!分けて送ったら、たった今届きました~これで今夜中に学校分はUPできそうです☆ご協力に感謝です~(T T)!!
by ohisamanotamago on Twitter


6月25日(土)のつぶやき

2011-06-26 02:16:47 | Tweet on Twitter in 2011

09:30 from web
おはようございます☆千葉市花見川区検見川。木造二階建。室内。放射線量0.08-0.10。
09:31 from Tweet Button
佐賀県、ひどいね。この写真は恥だね。スクラムを組む人にも子供がいるだろう。おかしいと思っている人もいるだろう。日本、こういうところで頑張ろうよ!!【佐賀県庁に戒厳令?】:ペガサス・ブログ版:So-netブログ http://t.co/O1WNHbf
09:38 from Tweet Button
いいねえ~なかなか放射能怖いって言えない世の中だもんね(T T)一人で悩んでるお母さん!朗報ですよ。私はでもまた行けないし(><)まあ、一人で出来ることをやります。。。【第2弾!「放射能を気にするママの集い」 】http://t.co/yVThXGk
09:43 from Tweet Button
すごーい。げっぷなんて言っては失礼だよ~巨大なエネルギーの放射じゃないの。宇宙は広いね、私達の存在なんて塵以下だけど、懸命に誇りをもって生きてます【 星を飲んだブラックホールの“げっぷ”】- ナショジオ http://t.co/jJu4o9I via @natgeojp
09:45 from Tweet Button
ニュースのインタビューで島民のおじさんが「よくないね。観光客が増えて自然が脅かされる」とポツリ。いつでも物事には両面がある。大事なのはバランス。【世界遺産:小笠原諸島、自然遺産に登録決定】 http://t.co/J6OFQcC via @mainichijpnews
11:18 from Tweet Button
Blog Upしました♪【6月スープキッチン『アジアの街角カフェ』お届けしました☆】 http://t.co/Z4l5q5y
11:59 from Tweet Button
Blog Upしました☆ 『7月スープキッチンは 【ビバ!エスパーニャ☆】お届けします』 http://t.co/4h3l5oX
12:03 from web (Re: @greenkanon
@greenkanon 仕事持ちママにとってツィッターはいいですよね~^^夜中でも情報収集が出来るし、仲間も見つかりマス。
12:06 from web
よし、午前中の仕事終わり~でもまだまだ家事も仕事も終わらない。。でもいいや、今日は週末☆自分を甘やかすことも大事です♪バランス、バランス!出掛けよー!ガイガー持っていきます。八千代方面向かいます。
14:41 from Mobile Web
千葉県八千代市高津。民家庭。地表0.32。警告音が鳴り止まない。いつも全く同じ場所で計測しているのに、数値が上がり続けているのは、やはり梅雨の影響か。
15:07 from Mobile Web (Re: @masayuki0523
@masayuki0523 うーん、主人も同じことを言っていましたが、場所を変えると数値が下がりますし、ガイガー自体も専用の容れ物に入っているのです(T_T)
16:06 from web
RT @arigato55: 【311以降の異常・異変をお知らせください】原発事故以降、健康上の異変や植物動物の異変が起きているとの報告が増えています。放射能と関連性があるのか。実際になにが起きているのかを把握するための専門フォームを設置→http://t.co/7yub ...
22:53 from Tweet Button
読売新聞、情報遅い!千葉市長はツィッター上での市民の苦言を徹底無視。全然返事もしませんよ。遣り過ぎだからではなく、無視し過ぎでツィッターから撤退してほしい。『千葉市長、ツイッター「やり過ぎ」…市議が苦言』読売新聞http://t.co/q9D7QU4
23:01 from web
今日はひさびさのオフ。でも長男の病院行ったり、なんだかんだで忙しかったなあ。でも梅ワイン赤&白、梅シロップ2瓶を作れてハッピー♪ブログも更新したしね。あとはアイロンともう一つのブログと。来週のサロンの用意。明日も忙しい☆
23:02 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai @snowskip 確認取れたわけではないですけど^^私も不気味な空の色に不安になって聞いたら、一緒にいた人の一人がそう言ってました~
23:06 from web (Re: @snowskip
@snowskip @yaikochai 私もです~ついでに千葉東方沖で近々に起きると「また」言われている大地震の予兆かとも思いました。全くビクビクし過ぎで・・(><)小心者です。。
23:11 from web (Re: @quinttee
@quinttee @yaikochai @snowskip あらら、すみません!情報違いですね~聞いたことをそのままお伝えしてしまいました。ごめんなさい(><)
23:16 from web (Re: @tak_iii
@tak_iii @snowskip @yaikochai すごい色ですよね~でも会社名が間違っていたようでJFE(も知らないですが、ツィートがありました)だそうです。なのではじめのツィートは削除しました~
23:19 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai @quinttee @snowskip ほんとです。。でも毎日のように大地震が来ると言われ続け、もうよくわからなくなってきました。次は2日?議員に勧告があったとか?ツィッターでは情報も集められるけど、不安をあおられるものも多い(><)!
23:22 from web (Re: @quinttee
@quinttee ありがとうございます☆現在小学校と区内の公園の安全マップを作成中なのですが、ブログへの図のUPの仕方がよくわからなくて(><)!できることしかやらないスタンスですが、皆さまのお力に少しでも慣れていれば嬉しいです♪今後もどうぞよろしくお願いします~!
23:24 from web (Re: @tak_iii
@tak_iii @snowskip @yaikochai わあ、びっくり!!知りませんでした!大気への放出は無いって、、ホントですかねえ~政府の言うことが全く信頼できなくなっているので..(><)
23:25 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai あはは、連続見ですか!やっぱり笑うことはいいことですよね~免疫上がるそうですよ☆私はチャイさんのツィートで笑わせてもらいました♪
23:27 from web (Re: @snowskip
@snowskip @yaikochai @quinttee ああ、そうですね。環境に良いかどうかでいうと、悪そう。。でもここまで放射能汚染にやられると、微々たるものに感じてしまう自分が怖いです。。。あんまり嬉しくない適応です(T T)。。
23:41 from web (Re: @quinttee
@quinttee ありがとうございます~図は写真用のソフトを使って作成し、それをメールで私のパソコンに送って保存すれば、ブログに添付できると思ったのですが、パソコンに送ったものが届かないのです~パソコンの出来る方にはきっと初歩的な悩みだと思うのですが・・(T T)
23:42 from web (Re: @quinttee
@quinttee @snowskip @yaikochai ああ、放医研のですね!収穫ぜひ教えてくださ~い^^
by ohisamanotamago on Twitter


【放射線量測定・安全マップ】①千葉市花見川区内小学校

2011-06-26 00:38:29 | Safety Map

鎌田医師が放射能汚染について、安全マップを作ることを提唱されているのを知り

 http://kamata-minoru.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/273-f0dc.html

自分でも作ってみようと思ったのが、かれこれ2週間程前。

仕事の合間をぬって、まずは作ってみよう、何とか形にしようと

まずは息子の通う千葉市花見川区立の小学校のものを作成してみました。

 

放射線量は同じ場所でも日によって異なりますが、

大体の目安として塵のたまりやすい場所(吹き溜まり)等を

子供達自身がこのマップを通して、自らの目で確認し

危険個所を避けてくれることを願って作成しました。

今後は千葉市内の公園の安全マップを作っていく予定です。

 

本来であれば、行政にぜひ作って頂きたい全校・全園そして全公園の安全マップですが

行政が動くまでは、保護者が自分達で子供を守らなくてはなりません。

 

安全マップ作製にご賛同頂き、かつガイガーカウンターをお持ち方は

ぜひ近所の公園やお子さんの通われる教育施設からの作成をお願い致します。

いずれは行政にしても、それまでの間、どこかで一括して安全マップを管理して下さり

「安全マップ」ホームページが出来たら、より多くの子供達を危険箇所から遠ざけ

より安全に遊ばせることができるとも思います。

私は自分自身が仕事を持っておりますので、ホームページの管理までは出来ません。

どなたかお力を貸して頂ける方、ご連絡をお願い致します。

yukatweet@mail.goo.ne.jp

 

そして何より、この安全マップの作成が

多くの子供達をさらなる被爆から守ってくれることを

心から祈っています。

 

【千葉市立花見川区H小学校】

測定日:2011年5月30日

使用計測機:TERRA MKS-05

 

 

 

 


6月24日(金)のつぶやき

2011-06-25 02:23:13 | Tweet on Twitter in 2011
00:10 from Tweet Button
学校のプールはどうなるんでしょうね?海水浴場は商売がかかわってるから先に対処?どこまで経済が大事なんだ、この国は。。。【海水浴場の放射線暫定基準、飲料水より厳しく】「http://t.co/nDPXpVZ #yjfc_radioactive_substance
00:12 from web (Re: @YJKyumi
@YJKyumi あはは~かなり笑えました。寿命的にっていいですね^^ では良い眠りを。おやすみなさい☆
00:17 from web
RT @47newsflash: 楽天は、経団連に脱会届を23日付で送ったことを明らかにした。 http://bit.ly/17n4iz
00:21 from Tweet Button
もう福島県民は一刻も早く避難させてあげて下さい(T T)!!【被曝した福島の子供たちが東京で健康診断】『住み続けると19才までに発ガンする可能性がある。早ければ1年後に発症する』と医師。http://t.co/Ha9ocbK via @tanakaryusaku
00:27 from web
いいなー野田市長。対して千葉市長は講演で「チェンジ」というキムタクが総理役を演じたドラマでキムタクが倒れたシーンは千葉市議会でロケをしたとか話してたらしい。ツィッターでも市民の意見は完全無視だし、危機感まるでナシのこの対応。熊谷市長、いっそリコールできないのかなあ?がっかりだよ。
16:47 from web
本日、息子骨折る。。スープキッチン中に長男の学校から電話。手首と腕を二か所を折ったらしいと一報。病院に駆けつけ、腕を見ると変な方向に折れ曲がってる(><)レントゲンの結果は腕の骨が一本はしっかり、もう一本は何となく折れてる感じ。驚いたのは息子が全く泣かなかったこと。(続き)
16:50 from web
(続く)小5とはいえ、かなり痛かったはず。そのうえ病院の先生が「折れてる場所を元の位置に戻すけど、麻酔しないでエイッとやっちゃおうか」と言う(><)!なんだそれ~ありえない!この最先端医療の日本で何を言うんだ、と唖然。しかし息子は「一瞬の痛みなら」なんて麻酔ナシを選択。(続く)
16:52 from web
(続き)処置室からの「痛ーい!」「ああー」という声を聞きながら、もうなんで麻酔なし(T T)?と泣きそうだったけれど、出てきた息子は「前より痛みがマシ」と言う。すご。結局この先1カ月はギブス生活になるらしい。でも本当に不幸中の幸い。手術にも入院にもならなかった!神様ありがとう~
16:58 from web
本日スープキッチンにお越し頂きました皆さま、お食事はお楽しみ頂けましたでしょうか?デザート後にシェフとしてご挨拶をさせて頂くのが通常でございますが、学校で息子が骨折をしてしまい今日は早退を致しました。またの機会にぜひご挨拶をさせて頂きたく存じます。ありがとうございました。
17:01 from web (Re: @cocomelohas
@cocomelohas ありがとうございます☆しかし全てが不幸中の幸いで^^ 神様に感謝しているところです。子供は治りも早いですし、息子自身「左手のありがたみがよくわかった」と言っていますので、これも良い経験です。一度折った骨はより強くなると言いますしね。ただ、、疲れました~
17:05 from web
そういえば病院で息子がレントゲンを取る間、目の前にあったのは「放射線管理区域」のスティッカー。ふと「今この区域、日本に山ほどあるだろうなあー」と考えてしまった。もしかして千葉も・・??
17:07 from web
ギブスをはめて落ち着いたのか、骨折したときのことを話し始めた息子。「国語の先生が一番に助けてくれたから、この骨折のことで作文が書けそうですって言ったら、大笑いしてたよ。3,4ページは書けるだろう、だって」うーん、そんなときまでジョークを言える息子がすごいと思った(><)
17:10 from web
そういえば、もんじゅ成功したみたいですね♪良かったね~と言うと、夫が一言「というより、まず落とすなよ」。ホントだわ。。(><)
17:12 from Tweet Button
どんだけ高濃度の放射線量なんだ。。。こわ。【2号機屋上に無人ヘリ墜落、操縦不能で】 - Infoseek ニュース http://t.co/8Teb0Ma via @Infoseeknews
17:20 from web
なんだか子供って知らない間に成長するんだね。身体は外から見てわかるけど、心は。。親だからわかるってものでもないんだと痛感。何をしているわけでもない呑気で放任な母なのに、こんなに立派にしっかり育ってくれている。骨折しても平常心な君に母はとても感動した!(元首相風)
17:23 from web
骨折ネタ続き。慌てて駆けつけた病院で「私の顔を見たら、ほっとして泣くかも」と思ってたのに、泣かなかった長男。なんで?と後で聞いたら「絶対ママは来るのがわかってたから」と一言。何が何でも必ず来るから大丈夫だと心細くも無かったと言う。この信頼を私は絶対一生裏切らないと誓います。
17:27 from web
なんか一気に疲れた・・・仕事続きで極めつけが息子の骨折。でも骨折の電話もスープキッチンでお料理出した後だったから、すぐに出ることができたし、手術も入院も無しだし、パパまで早退してきてくれた^^ 不幸中の幸いばっかりだー神様ありがとう☆ ちょっと寝ます、限界~
17:55 from web (Re: @1919KEN118
@1919KEN118 そんなに激痛だったんですか(T T)... 親としては変わってあげられるものでもなく悲鳴をただ「早く終わってあげて!」と聞くのみでした。疲れて今は寝ているので、後で「素晴らしい」と言ってもらったよ、と伝えます。きっと喜びます~♪ありがとうございました☆
17:57 from web (Re: @YKJKmama
@YKJKmama ありがとうございます~でも親子ってきっと皆同じですよね。損得でもgive&takeでもない世界。無償の愛を教えてくれたのは子供達です。親って幸せですね☆
18:05 from web (Re: @YKJKmama
@YKJKmama まあいい経験です(自分じゃないから言えるけど^^)息子一人ではなく家族で協力しあい、助け合ってギブス生活楽しみます☆ありがとうございました~♪
19:06 from web
思いきり笑いたくなったときにはコレ!転んで骨折った長男も笑わせました☆【空耳MAD】バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない件 http://t.co/QPPxuzm
19:24 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai 見てくれてありがとう♪面白すぎて、私は泣きました~まだ目が痛い~^^
23:09 from web (Re: @ponkoponko7
@ponkoponko7 ありがとうございます。日々迷ってる育児です^^でも一つだけ心がけていることは、私自身が自分に正直であることです。後は子供が自分で立派に育ってくれました。親が抜けている分、子供がしっかり育つのかもしれませんね~(><)!
23:19 from Tweet Button
毎日24時間、戦ってると疲れるよね。ときには笑って、ときには飲んで、ツィッターで呟いて長丁場で行こう。だってまだ収束もしてないし、今後30年はかかるのだから。【見えない「敵」と闘う母】AERA記事 http://t.co/cLp5JlV via @AERAnetjp
by ohisamanotamago on Twitter

6月23日(木)のつぶやきその2

2011-06-24 02:20:08 | Tweet on Twitter in 2011
22:44 from web
疲れた・・2時間たちっぱなしでお料理。まあ、立ちっぱなしは当たり前なんだけど、同時並行で何品も作っていくので頭がパンク状態。。でも明日の次男のお弁当のハッシュ・ド・ビーフは完成したので、ホッ。いいお味です。長男はFish&Chipsのリクエスト。こちらは明日朝ぱぱっと作れます。
22:50 from Tweet Button
いつ始まるのかと思ってたら、さっき始まったばかり!今夜は神に祈ろう。。でも毎度重要なことは夜にするんだね。。。【もんじゅ炉内落下の装置、引き上げ開始】 http://t.co/hZ7W688
22:53 from Tweet Button
まあ言動も奇抜な人だからね・・世界の人がどれだけ信じるかは別だね。【レディー・ガガさん「日本は安全と世界に知らせよう」】 http://t.co/35zC46W
22:54 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai 意図は必ずあるんでしょうねえ。。。何か起こっても寝てたらわからないし。今夜は怖い夜になりそうです(><)
23:38 from web
千葉市立花見川区の息子の小学校。昨日の小2お金たかり事件の続き。息子「今日学校で先生が子供達に『人のお金を使ってはいけません』と言ってたよ」。友人が早速先生に相談したのだろう。でも保護者宛に手紙がない。別の友人いわく「学校はおおごとにしたくないのよ」って何だそりゃ。
23:41 from web
話は変わって、長男の第2回進路相談に行ってきた。副校長先生は英国人だったので英語がわかって大助かり。まずは良かった。先生いわく「こんな状態ですから外国人の子供がどんどん自国に引き上げているんです。都内のドイツ人学校はもう50%しか子供がいないそうですよ」って知らなかったー(><)
23:43 from web
長男・次男を別々の学校、しかも日本と外国式の学校にそれぞれ入れているので違いがよくわかる。日本の学校はいろいろと規則が細かくうるさいわりに、いざとなると腰砕け。責任のなすりあい。外国式の学校はおおらかでのんびりしているけれど、震災後の対応は素晴らしかった。この違いは大きい。
23:47 from web
ああ、まだやりたいことがたくさんあるのに今日はもう疲れてダメ。明日以降で頑張ろう。明日も今日と同じようにやってきますように。変わらない幸せな日常が続いてくれますように。もんじゅ、頼みます。
23:49 from web (Re: @YJKyumi
@YJKyumi とりあえず今夜を無事に乗り切ってほしいですね~いつか平穏な日に戻ったら?ツィッター仲間で飲み会したいな♪30年後??もうおばあちゃんだあぁああ
by ohisamanotamago on Twitter

6月23日(木)のつぶやき

2011-06-24 02:20:07 | Tweet on Twitter in 2011
07:58 from web
おはようございます~本日も無事にお弁当作り終了☆長男:蒸しコーン&骨つきチキン&しらすご飯。次男:具だくさんオムレツ&しらすご飯。我が家の息子達は自分で食べたいものを指定。キャラクターや多種類を希望しないところがエライ!今日も頑張るぞ~でも眠いぞ~
08:01 from web
そういえば私のお弁当ルーツはやはり母。キャラクターや冷凍食品が入ることは一度も無かった。友達のアルファベットポテトが羨ましくて、頼んだこともあったが、あっさり無視された。あるときは竹皮におにぎりを包まれ恥ずかしく思ったことも。今思えば、全て母の優しさとこだわりだった。感謝。
08:09 from web
TLで「こむらがえり」を起こしている人が多いと話題に。筋肉に入るセシウムが影響??とか。私も一昨日早朝に。。痛かった・・(><) こわ。
08:13 from web (Re: @tak_iii
@tak_iii あはは、粋すぎて当時は全く理解できませんでしたけど^^ 何故竹皮??って。母は細かい説明はしませんでしたが、自分が大人になり親になり、その「愛」を理解できるようになりました。私も同じ「愛」を子供達に日々与えられているか考える朝になりました。今日も良い一日を☆
08:20 from web
え?特ダネでエアコンつけるなら、除湿より冷房の方が節電なんだって!昨日はサロン開催で頑張って除湿で乗り切ったのに~(><)意味なし・・まあ気持ちだよね。と自分でフォロー。
08:22 from web
今日は息子達が「学校行きたくなーい」と口を揃えて言った。長男にいたっては「嫌な予感がする」。。。やめてよ~(T T)今日は短歌の会&仕入れの日。でも眠いから。。もうちょっと寝ちゃおうかなあ^^
08:31 from web (Re: @tak_iii
@tak_iii うーん、結局機種によるということなのでしょうかね。我が家のエアコンは業務用なので尚更よくわかりません。。出来る限り使わないに越したことは無いのですが。。今日も暑そうですね(><)
08:35 from web
来月のスープキッチンのメニューを決めなくてはいけなかった!うん、スペインで行こう☆野菜たっぷりガスパッチョがいいね♪ 来月のサロンはタイ料理。7月は中旬から夏休みに入るので、申し訳ありませんが日程調整つかなければ9月開催になります☆
08:39 from web
あ~!今日は長男の進路相談第2回目でもあった!忙しいじゃん!でも思い出して良かった~^^ 今日は英語だあ。。先生どこの人だっけ?イギリス人だといいなあ..←アメリカ英語が苦手なので
08:42 from web (Re: @tak_iii
@tak_iii なんかすごいですねえ~それほど高額でないところが魅力ですが、節電がブーム化して、それにしっかり企業が乗っかってる。。熱しやすく冷めやすい日本、節電は定着してほしいなぁ。一時的なものではなくライフスタイルを変えるっていうことなのだけど。。
11:23 from web
7月スープキッチンのメニュー決めました☆オーナーに送って返事待ち・・一発OK出るといいなあ☆いいメニューだと思うけどなあ♪
11:24 from web
あー仕入れの時間が。。行かねば。でもお布団が私を誘ってるんだよね~(T T)、夕方少しでも昼寝したーい!
11:25 from web
千葉市花見川区検見川。木造二階建。屋内。放射線量0.07-0.10。今日もんじゅの引き抜きだけど、1時間に6cmでゆっくりゆっくり進むそうです。終了は真夜中を予定。
11:29 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai 私はお弁当ってお母さんの気持ちだと思うのです。お料理は人の心を映します。慌てて作ったものは美味しくないし、楽しく余裕を持って作ればビックリする美味しさ。お弁当もそうですよ。お子さんの嬉しそうな顔を思って作る。それが最高のスパイスだと思います☆
11:37 from web
私の料理は時代逆行。 時間をかけて、手をかけて、心をこめて作る、名付けて手間暇料理^^ ゆとり、余裕、無駄。合理化で削られたものの中には心がありました。何かを食べなくては人は生きていけません。だからこそ、心をこめて作りたい。作り手の心が届く料理を作っていきたいと思っています。
11:40 from web
あーびわのコンポートも作りたかったのに。タイムオーバー(T T)。。。後でゆっくり作りマス。ねむ。
11:40 from web
RT @tanakaryusaku: 東京・芝なう。 福島の子供たちの健康相談会が今、終わった。 東電と政府への怒りで身体が震える。
11:52 from web
やっぴ~☆無事にスープキッチンのメニューOKでました☆開催は7月8日。今回のお題はスペイン。題して【Viva! ESPAÑA☆】ビバ!エスパーニャ☆明るい気分になるね~♪詳細は後ほどブログにて。ご予約はmother treeにて。限定10食です☆
15:26 from Tweet Button
なあんだ、それ???もう言葉もないよ。。。【汚染水処理、弁開放でミス…浄化能力が低下か】 - Infoseek ニュース http://t.co/nOJLnhD via @Infoseeknews
15:33 from web
短歌の会、行ってきました~自分より2倍近い年齢の方々にご教示頂ける機会はなかなかないので、とても勉強になります。今日先生からマルを頂いたお歌。「幼き日に 北風痛しと 泣きし子の 今買物の 荷を持ちくるる」いっぱい直されたけど短歌はいいね。収斂された美と言葉の重さが好きです。
15:38 from web
RT @tanakaryusaku: 福島の母親と子供たちは健康相談を終え、これからバスに乗り帰福する。 辛く重い胸中は察して余りある。
15:57 from web
ツィッターの写真が「誰だかわからん」と友人達に大不評(こういうこと言うのは外国人の友人ですが)。そこで写真変えてみたけど、TL上に反映されないよ?大体、こんなことしてる時間無いんだけど、私!!仕事がぁーーーーー
20:39 from Tweet Button
皆さまの心の平穏に。。。ぜひご覧ください☆【宇宙 - 写真 - ハッブル宇宙望遠鏡 ベストショット - 巨大星雲NGC 3603 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト】 http://t.co/HYy6qt7 via @natgeojp
20:42 from web
明日はスープキッチン【アジアの街角カフェ】です。アジアンスープは何種類ものスパイスを使った魅惑の味。シュリンプの串焼き、ミンスドポークのオープンブレッドと共にお出しします。デザートはココナッツミルクのブラックライスプティング。私の思い出いっぱいなアジアンなお味を満喫下さい☆
20:45 from web
うーん、いつも思うけど、やらなくてはいけないことがあるときほど、他のことがしたくなるのは何故??正に今なんですけど(><)。。仕事あるのにPCから離れたくなーい(T T)!!
by ohisamanotamago on Twitter

6月22日(水)のつぶやき

2011-06-23 02:21:42 | Tweet on Twitter in 2011
16:05 from web
6月サロン カサブランカクラス無事終了しました~暑い中、お越し頂いた皆さま、ありがとうございました♪心配したパンも上手に焼けてよかったです☆ご家族と美味しく召し上がって下さいね☆お疲れ様でした!
20:16 from Tweet Button
学校名を公表しましょう。とんでもないイジメです。【港区公立小学校、プール見学者に「あなたも放射能?」と 】http://t.co/soMLJ4C
20:18 from web (Re: @naoko_tabata
@naoko_tabata 放射能対策よろしくお願いします。期待しています。
20:26 from web
なんか時間が過ぎるのが早い~と思ったら、私飲んでるんだった!飲むと時間の感覚って無くなりません?仕事やり遂げ感と暑さと爽快なお酒。最高の組み合わせでーす☆今夜は飲むぞ~
21:30 from web
ニュース9で放射線の危険性をやってます。立場が違う人の討論会です。
22:45 from web
RT @47newsflash: 高速増殖炉原型炉もんじゅで昨年、装置が落下した事故で、装置引き上げ作業を23日午後にも開始。 http://bit.ly/17n4iz
22:51 from web
今夜は飲んでも酔わないなあ・・・これ以上は飲みません~満足。満足。明日は「もんじゅ」ですね。一難去ってないのに、また一難。99%失敗とも言われているので、危なくなったらすぐ中止するんじゃないかなあー楽観的?飲んでるからなあ^^
22:54 from web
放射能も怖いけれど、今日は息子の小学校で別の怖い話。ある日「被災地に行くから募金して」と友達のAくんに言われたBくんは、自分のお小遣いを持ってAくんに会いました。するとAくんはBくんを連れてコンビニへ。そこでアイスとキャラクターカードを購入させ、自分の物に。(続く)
22:55 from web
(続き)その後、再びAくんはBくんにお金を持って遊びに来るように要求。Bくんは親には言わずに自分の有り金を全部持っていってしまった。そしてまたコンビニへ。使った金額は1000円ほど。Bくんのお小遣いは無くなってしまった。(続く)
22:57 from web
(続き)お金の無くなったBくんにAくんは「親のお金を持ってこい」と要求。さすがにBくんは断った。ちょうどその頃、Bくんのお母さんはコンビニのレシートを発見。そこには1000円でキャラクターカードを買った際の金額が。驚いたお母さんはBくんに聞いてみた(続く)
22:59 from web
(続き)そこでお母さんはBくんがAくんに脅されていたことを知る。驚いたお母さんはBくんの他の友達にAくんからお金を要求されなかったか確認。すると友達もお金を持ってくるように言われたことがあるが、断ったと。どうしてBくんは断れなかった?と思いますか?(続く)
23:01 from web
(続き)実はこの話は小学校2年生で起こった話なのです。Bくんのお母さんはAくんのお母さんに直接言うのは怖い(自分の子を疑ったと逆切れする親が多い)ので、学校の担任に話してみるとのこと。もちろん全ては片方のサイドからしか聞いていないので、どこまで本当なのかはわかりません。(続く)
23:03 from web
(続き)でも私はBくんを直接知っているし、小2でそこまで巧妙な嘘がつけるとも思いません。実際に千葉市花見川区の小学校で起こったことです。なんでそんな子が育っちゃたんだろう。。
23:05 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai 大丈夫ですよ~^^ あまり根拠は無いですが(><)。。でもここまで来るとなるようにしかならないし、私の力ではもんじゅは助けられないし。神に祈るのみです。でも呑んで泣いて、すっきりするのも手かもしれませんよ♪これから飲まれるのでしたら付き合いまーす☆
23:13 from web (Re: @kumagai_chiba
@kumagai_chiba 昨日、花見川区内の公園で放射線量の測定をしました。そこは息子がよく友達と遊びに行く公園です。芝生上では最高0.36を計測。ガイガーカウンターの警報が止まりませんでした。その場所だけでも子供が近寄らないように警告はできないでしょうか。市長、応えて下さい
23:26 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai 私は見てないですけど、怖いドラマやってますよねー(見る暇ないだけ)現実社会も同じくらい怖いってことですね。小2で犯罪まがいなことをするなんて恐ろしい限りです。歪んでます。
23:28 from web (Re: @yaikochai
@yaikochai ん?初めての方優先?それも面白いですね~^^ でもまた空いてない日ですぅ・・(T T)
23:36 from web
花見川区内の公園で安全マップを作ってみようと昨日、放射線量を測定。コンクリートの滑り台上、ブランコ椅子部分、砂場、植え込み、芝生、土などを計測。芝生で最高0.36を計測したけれど、少し離れた同じ芝生では0.23。つまり高放射線量のところがマイクロスポット。
23:38 from web
せめてマイクロスポットのところだけでも芝生を切り取るとか、立て札を立てるとか何とかできないのかな。市の所有物?だから勝手には出来ないし。警報音鳴りっぱなしのガイガー、周りで遊ぶ子供達。ホントに泣きたかった。自然をかえせ!(T T)。。。
23:48 from Tweet Button
結局大金払って、未だ稼働もせず。【福島第1原発:浄化処理また中断 濃度、想定まで下がらず】 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/RJNg2Ht via @mainichijpnews
23:50 from Tweet Button
一度は辞めると表明した人が引っ張る、引っ張る。。この国の政治に夢も希望も無い【国会:首相当面続投へ 重要法案、成立不透明 70日延長】 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/MjEJxJ9 via @mainichijpnews
by ohisamanotamago on Twitter

6月21日(火)のつぶやきその2

2011-06-22 02:14:34 | Tweet on Twitter in 2011
15:39 from web
バタバタしてたらランチを食べ損ね、今から頂きまーす。今日はまた最近はまってるアマトリチャーナ。改良中です。今日はパンチェッタ・オニオン・ケイパー・ブラックオリーブ・アンチョビ。
16:08 from Tweet Button
「福島県は全県民避難を」宮崎駿氏から首相へのメッセージ 20110619 http://t.co/q7R2j8U via @youtube
17:41 from Mobile Web
千葉市花見川区検見川。息子のよく行く公園を計測中。芝生上で0.34!!警報が鳴ってるよ(T_T)泣きたいのはこっちだ!
20:32 from web
明日はカサブランカクラスの6月サロンです☆準備万端整えまして、皆さまをお待ちしています♪どうぞお気をつけてお越し下さいませ。。
20:34 from Tweet Button
塗り固められた嘘をフォローするほど暇じゃないので。いらなーい!【東電、新たにツイッター 原発の状況など発信 英語版も】 http://t.co/26sGKeQ
20:36 from web
今日の花見川区内公園の計測値は安全マップを作ろうと思います。ただ今週は仕事が・・・週末までには何とかブログUPしますが、それにしても0.36まで上がったなんて。芝生の上で子供を遊ばせることはもう出来ない(T T)...
by ohisamanotamago on Twitter