goo blog サービス終了のお知らせ 

山村有佳里のミュージック+プラス

毎月第一火曜14時&23時FM79.7にて「山村有佳里のミュージック+プラス」放送中♩

楽器選定と満月

2021-08-23 10:30:13 | レッスン

過日。
生徒さんの楽器選定をしました。
楽器屋さんに用意していただいた楽器5本のうち、3本がそれぞれ良かったので、
伝えて最終的には生徒さんに選んでもらいました。(いつもこのやり方です。)

残った3本は、
☆サンキョウ
頭部管と管体のバランスがすごく良い。
楽器屋さんも、"僕、サンキョウさんの工場見学行きましたけど、このクラスの楽器をここまで力を入れているところは見た事ないです"

☆パール
リングキー。少し重量感があるけれど、その分ちゃんと抵抗感もあり本格的な音色。

☆ヤマハ
銀製の頭部管の鳴りが安定していて、良い音色。

どれもスチューデントモデルだけれど、結構楽しい♪
どのメーカーも企業努力が感じられて試奏はいつも面白いです。

後日、本人が選んだのは?
パール!でした。
うん、良いねえ。その楽器はこれから"育つ楽器"だよ。たくさん練習して、良い音色に育ててね。

前の楽器を小一から中二まで頑張って吹き続けて頑張ってきたのが偉いね、て言ってあげてください、と
言ったら、お母さんも晴れ晴れした笑顔。

以前、ピッコロを中3のコンクール前に購入したお母さんがメールで、
"私がもっと早く買ってやれば良かったんです。気が多いうちの娘が本当に頑張るかしら?と考え過ぎてしまって。
良い楽器を選んでくださりありがとうございました"

私は立派なお母さんだと思ったけれど。
(で、そうは言ってもこういう生徒はめちゃくちゃ真面目な件)

その時に合った、良い楽器で、夢中になって演奏出来たら良いですね。


綺麗な満月でしたねー。電線が邪魔だけど、東欧ぽい夜空です。


2021年吹奏楽コンクール京都府大会

2021-08-08 13:38:20 | レッスン

指導校が吹奏楽コンクールで金賞受賞し、関西大会に進む事になりました。フルートソロから始まる曲、途中はピッコロソロが牽引していきます。他の指導校も個人レッスンに来ている生徒の学校も金賞を受賞し、毎日嬉しい報告にこちらも元気をもらいました。オールA判定✨
フルート&ピッコロパートの演奏も高く評価していただき、私も嬉しい。
こんな大変なご時世の中、みんな良くやったね。おめでとう。
日々変わる学校生活の中、ブレない姿勢で指導された顧問の先生方、素晴らしいです。お疲れ様でした。

君たちは当たり前じゃない事を知っている

2021-07-25 10:47:04 | レッスン


「毎年言うけれど、このメンバーでコンクールに出場出来るのは一度だけ。
今までは色んな事があっても言われてもなんのかんのその時がくれば自動的に
なんとかやりきって来たけれど、昨年はコンクール自体が無くなり、
もう君たちは"当たり前"じゃない事が起こる事を知りました。

このメンバーでコンクールに出場出来るのは一度だけ。
それは毎年の事だったけど、
今年はこれまでと違う意味で、"今年このメンバーで演奏出来るという事"を考えて、
そしてステージ上では思いっきり楽しんで演奏してください」

見上げる瞳がきれいだなあ。

こちらの学校は4月以来の指導でした。
昨年コロナで中止になった
吹奏楽コンクールが今年は再開されます。
1年生も入ってきて、みんな可愛い。
女子のズボン導入はイギリスや諸外国の制服みたい。多様化、選択の自由があるのは良いですね。
可愛いポーズは?て聞いたら、この手のポーズでした。
君たちが可愛いよ。

桜並木と指導校レッスン

2021-04-01 22:14:46 | レッスン

指導校レッスン。
こちらの学校は7ヶ月ぶりのパート指導でしたが、定期演奏会後だった事もあり割と良く出来ていました。

もうすでに散りつつありますが中学の前の桜が綺麗です。

亡くなった祖父母を迎えにこの桜並木を通ったなあ、地面の花びらに気を取られてなかなか近づいて来ない孫娘に笑っていたなあ。
今もそういうところは相変わらずです。



お一日なので、レッスン後、長岡天満宮にお詣りに伺いました。

15歳とミシシッピアカミミカメ

2020-09-19 21:45:52 | レッスン

フルート三重奏のレッスン終わりにマカロン。
先週バースデーガールがいたので。
フィフティーンだって。
いいなあ。
この連休もレッスンと本番続きで休みのない中学生。一生懸命頑張って吹いた後は、甘いもの食べてほっこりしたのか、それぞれの好きな男の子の話をしてくれました。

センセイがときめいてしまったよ…😌

そのままのテンションでキャアキャア言いながら帰って行きました。
もうあんな声出せないなあ。

そして塾の先生をしている生徒さんから
見せてもらった、ミシシッピアカミミカメの甲羅。
中一女子の自由研究に解剖をしたそうです…。