goo blog サービス終了のお知らせ 

山村有佳里のミュージック+プラス

毎月第一火曜14時&23時FM79.7にて「山村有佳里のミュージック+プラス」放送中♩

金賞/京都府代表@吹奏楽コンクール

2022-08-04 08:33:02 | レッスン


吹奏楽コンクールの京都府大会で
今日は中学生(A)の代表校の発表でした。
指導校の長岡中学も長岡第二中学も、今年も見事金賞を受賞し、長岡第二中学が昨年に引き続き
京都府代表に選ばれました。
嬉しい報告にほっとしていますが、
まだまだ夏は続く…
難曲なのにラストスパート、かなり頑張りました。顧問の先生の牽引力とそれについていく生徒達の頑張りの賜物。
コロナ禍でなかなか全員揃わなかったり、お年頃なのでやきもき心配する事もありますが、
初めて楽器を持ったあの日からここまで演奏出来るようになる姿を目の当たりにするのはやはり
感無量な気持ちになります。
引き続き体を壊さないように、気を引き締めて頑張って。

連日 一般から中学生まで(この後、高校、京都府以外の生徒が続く)報告をいただきます。
コンクールまで、そしてステージ上で、自分の演奏の問題点や気づきを書いてくる人も
多く、指導者から見ると一番の成長です。何かに気づけた時、人は一番成長します。
今が延びどきです。

おめでとう!よく頑張りました。


指導校レッスン@吹奏楽コンクール

2022-07-26 12:11:15 | レッスン

過日。吹奏楽コンクール前のレッスンでした。
こちらの学校はオーケストラ曲をベースにした曲の吹奏楽版で、難曲です。
元はどんな曲なのか、私はどんな印象を持っていて、どんな音色なのか。目の前の楽譜にばかりとらわれないで、
作曲家がどんな音を求めて描いたのか、相手が子供でも、わかる子が少なくても、話すようにしています。大事なことですから。


ジョン シンガー サージェントの絵画 「カーネーション、リリー、リリー、ローズ」
ラヴェル マメールロワの 妖精の印象って、私の中ではこんな感じです。
生徒にはきょとん、とされちゃったけど…
でも、その子は小6まで毎日図書館に通うくらい本が好きだったようなので、"物語のイメージで良いんだよ"
と言うと、パッと顔が明るくなったので、いろんな引き出しがあるよね。

#でもたまに #キラッと #わかる子がいる#吹奏楽コンクール #フルート #ピッコロ #レッスン #山村有佳里

指導校レッスン@吹奏楽コンクール

2022-07-17 00:44:25 | レッスン




指導指導校レッスン。
中3女子が眠れないらしい。
ホットミルクは?メラトニンっていう成分が
分泌されて眠りやすくなるんだって。

と話していたら。

中1女子
「私、良い方法知ってます!
まぶたをぐにぐにぐにって揉んで、その後、
おでこをぐにぐにぐにってまたやるの!
そうしたらよく眠れるって!
やってみたら、すご〜く良い夢見れたんです♡
だから、先輩もやってみてください!」

中3「うん…教えてくれてありがとう」

すご〜く良い夢見れたの、と
教えてくれてありがとう、
という会話がこの上なく、純粋で可愛いくて
私がこっそり涙目。

この学年は初めての有観客のコンクールです。

ぐにぐにぐに。

#メラトニン #セロトニン #幸せをかんじる成分#吹奏楽コンクール #京都 #フルートパート #ピッコロ
#フルートレッスン #ピッコロレッスン #マーチブルースプリング #ジェネシス #多め #山村有佳里
校レッスン。
中3女子が眠れないらしい。
ホットミルクは?メラトニンっていう成分が
分泌されて眠りやすくなるんだって。

と話していたら。

中1女子
「私、良い方法知ってます!
まぶたをぐにぐにぐにって揉んで、その後、
おでこをぐにぐにぐにってまたやるの!
そうしたらよく眠れるって!
やってみたら、すご〜く良い夢見れたんです♡
だから、先輩もやってみてください!」

中3「うん…教えてくれてありがとう」

すご〜く良い夢見れたの、と
教えてくれてありがとう、
という会話がこの上なく、純粋で可愛いくて
私がこっそり涙目。

この学年は初めての有観客のコンクールです。
最終レッスンは調理室でした(笑)

ぐにぐにぐに。

#メラトニン #セロトニン #幸せをかんじる成分#吹奏楽コンクール #京都 #フルートパート #ピッコロ
#フルートレッスン #ピッコロレッスン #マーチブルースプリング #ジェネシス #多め #山村有佳里

ゆるゆるおさらい会6月

2022-06-19 18:14:20 | レッスン


6月のゆるゆるおさらい会でした。
アンサンブルは自分も入って全員で演奏していたので写真撮れなかったけど、久しぶりに参加された方々もいて、楽しく。
また、フルートの生徒の娘さんで、saxやピアノを一緒に演奏してくれる子が来週誕生日という事でサプライズでハッピーバースデーをみんなで演奏しました。
最高の演奏とは言えないかもですが(笑)、
心はとってもこもった演奏でした😌🥰🎁

今日のおやつは長岡京cru cruの焼きドーナツ🍩
小倉山荘のお菓子も差し入れてくれた生徒さんがいて、奇しくも長岡京祭り(?)でした。


マザーグースのうた

2022-05-29 23:19:04 | レッスン

指導校のレッスンでした。
まだまだコロナ騒動は続き、こちらは久しぶりの
レッスンになりました。
毎年良い結果を残す学校なので、また追い上げるでしょう。
フルート、ピッコロにかなり期待がかかるコンクールの自由曲で、クラシック曲をベースにした曲のどこに気を配って演奏するのかを伝えるのが
こちらの腕の見せどころでもあります。
新一年生は1人欠席だったけど、みんな可愛いです☺️😌
先月まで小学生なんだものね😚🐥