goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweets♪yukarin

食いしん坊なバリバリ関西人♪スイーツに目がありません☆いろんな所へ行って、見て・食べて・遊んで・・・。毎日を楽しみます♪

マンマミーヤ☆

2006年11月07日 23時19分49秒 | Weblog
今日は、大阪で開催されているマンマミーヤを見に行ってきました








とっても楽しくて気晴らしになりましたぁー
今日は、に帰るのが遅くなったので、また明日にでも~





今日は。。。

2006年07月28日 00時13分59秒 | Weblog
(;;)今日も、帰ってくるのが遅くなってしまいましたぁ
今さっき、家に着いたばかりです
皆さんのところに遊びに行きたかったのですがぁー



しかも明日は、5時起きで、海に出発なので、今日はこの辺に・・・・


*オフ会の件に関して、皆様、いろいろありがとうございました♪また、詳細は後日、お知らせしたいと思いますー☆☆☆


では、おやすみなさぁーい






オフ会について☆

2006年07月23日 23時35分41秒 | Weblog
*しばしの間、こちらの記事をTOPに置かせて頂きます
*実は、明日から、沖縄・石垣島にダイビングしに行ってきます~ので、更新は、携帯からになると思います。その更新は、↓の記事に、書いていきます。




さて、前日お知らせしたオフ会の件ですが


詳細が、少しばかり決定致しましたのでお知らせいたします

9月17日(日)
色んな方がいらっしゃると思いますので、2部制にしたいと思います☆
もちろん両方、出てくださっても大歓迎ですよ~

1部は、2時半頃、神戸三宮駅辺り(詳細は後日)に集合し、神戸美味しいスイーツを、皆さんで一緒に食べに行きましょう~



関東の方から来られる、ひろの食生活記録ヒロさんも一緒にオフ会して頂けるので、相談の上、人数にもよりますので、決まり次第、お知らせ致します♪






部は、なんと前にもお知らせしたように・・・せっかくのこの機会に、神戸の美味しいお食事を皆さんでと言う事から。。。グルメリア神戸さんが、食事会にご招待して下さるようです~





時間:18時(開場) 18時半(開始)
場所:イグレック ベガ
神戸JR元町駅より徒歩2分

*分からない方は、私と待ち合わせして行きますので~


ここのお店は、北野ホテルプロデュースのお店で、スタイリッシュなフレンチレストランです♪
ここの内装も、インパクトのあるものです☆☆☆どんなお店かは、来てからのお楽しみに(笑)

でも、素敵なお店ですよ~。
そして、なんとこの日には、特別コースを♪
北野ホテル「アッシュ」も手がける総料理長の山口浩氏のスペシャルデザ-ト付きなのです!!(私のブログの方でも何度かケーキは、何度か記事はしています♪ケーキ1ケーキ2ケーキ3




これは、必見ですよー♪♪♪

と言う事で、人数にも限りが出てきますので、参加される方は・・・
yukarin-2005@mail.goo.ne.jp宛に
①件名に「参加します」とお書きの上、、、

②HN(ハンドルネーム)・そのブログ又は、HPのアドレス
自分のブログ友達を連れてくる場合は、その方のHN・アドレスをお書き下さい。

③メールアドレス*こちらは、当日も連絡が取れるアドレスの方が有難いです。(個人情報は、必ず守秘させて頂きます。今回の応募にて連絡を取り合う以外、悪用は、一切、致しませんので)
④1部・2部両方に参加か、もしくは、どちらかにしか、参加出来ない方は、どちらに参加できるか。

人数が予定よりも多い場合は、先着順にて受け付けさせて頂きますことをご了承願います。。。

こちらを7月28日(金)曜日の締め切りにさせて頂きます~。
*どうしてもまだ予定がつかないと言う方は、その旨をメールにてお知らせ頂ければ。。。と思います♪

では、楽しい会になればいいなぁ~宜しくお願いします~♪


是非、神戸に遊びに来てくださいね~。。。

グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にもいろいろ載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください






お休みm(__)m

2006年06月28日 23時29分57秒 | Weblog
ここ2・3日、色々とありましてPCを前に座る事が出来ていません(*_*)
チョット、今週一杯は、そんな感じになりそうなのですm(__)m皆様にお会い出来ないのは寂しいですが………。
遊びに来て下さった皆様には、申し訳ありません。少し、お休みさせてもらいます(v_v)
土曜日あたりに必ず(^O^)/今日も携帯からでした(>_<)

お知らせ☆ 

2006年06月27日 23時58分57秒 | Weblog
*この記事は、一週間ほどTOPに置いておきます~。
(更新は、この下からです




ブログを始めて、こんなにも色んな方とお知り合いになれるなんて思っていませんでした

私も色んな方の所に遊びに行かせてもらって、たくさんの楽しみを頂いています
せっかくの巡り合わせなので、、、突然ですが、オフ会を提案したいなぁと
私自身、初めての試みですので、ドキドキします


でも今回は、いつも仲良くさせてもらってますひろの食生活記録ヒロさんと一緒にオフ会させて頂くことになったのです~


その上。。。いつもお世話になっていますグルメリア神戸さんにもバックアップして頂けるそうなのです感謝します~


せっかくなので、神戸の美味しい物を食べに行きましょうね~(笑)たくさんの人に来ていただけると嬉しいなぁ~と思っています。



という事で・・・少し、先にはなりますが・・・3連休の真中ですので、早めに告知だけしておこうと、今回お知らせ致しました。

来たる917日(日曜日)
神戸オフ会をしたいと思っています。


詳細は、随時、お知らせしていきたいと思っています♪

3連休ですし、旅行がてら神戸に来るのはいかがでしょうか~!?(笑)




*そこで、まだ出欠はとりませんが、少しでも参加したいなぁ~。とか、もし参加するなら。。。なんて方で結構ですので、 yukarin-2005@mail.goo.ne.jpの方に
神戸に来たら行きたいお店」があればお知らせ下さい~

もちろんのお店でも構いませんので~

今後、詳細を決めて行く上で、参考にさせて頂きたいと思います~宜しくお願いいたします♪




1週間ほど、この記事をトップにさせてもらいます
毎日の更新は、この下↓から





結婚式☆

2006年05月21日 22時44分16秒 | Weblog
今週末・・・結婚式に参加してきました



は、とっても近所で中学校の時からの友人。。。
本当に幸せそうでしたすらりとしていて、ドレスが良く似合います



可愛いお人形が、テーブルにちょこんとお花に囲まれています☆

カクテルドレスは・・・情熱的な赤

皆で、「ピンクと違うかな?」「オレンジとちがう?」「黄色やってぇー!」なんて、当て合いっこをしていたのに、予想外でした!!でもでも、とっても似合っていましたぁー選んだのは、新郎さんが「赤がいい!!」って言ったのだそう
さすがぁ新婦の似合うものを良く分かっていらっしゃる!(笑)

一緒に出席した友達も結婚をしていて、東京から駆けつけたり・・・久しぶりに見る顔がたくさん

何だか、とっても嬉しくなっちゃいました♪

京都に行っちゃいますが・・・遊びに行きますねー京都、好きだし(笑)

本当に、これからも末永くお幸せに

あぁ・・・人の結婚式って、良いですよねぇ・・・。ほんわか温かい心になりますそして、こういう日って、結婚したいなぁーって、何だかしみじみ思っちゃいます。。。




グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にも詳しく載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください




バトン☆☆☆

2006年05月16日 23時25分01秒 | Weblog
和歌山記事の続きを・・・っとその前に

仲良くさせてもらってる生栗和栗ちゃんからバトンが回ってきてましたので
遅くなっちゃいました

自分の物って、なんか、恥かしいですね~


1・財布はどんな物を使っているのか?


お財布は、ルイ・ヴィトンのモノグラムミニシリーズの紺です。
3年前、このお財布の前に、買ったお財布・・・買ってから3ヶ月で盗まれてしまって、大ショックだったんです
それ以来、かなり気を使ってお財布は、持ち歩いています☆
でも、このお財布は、そんな時に一目惚れで買っちゃいました



2・携帯ストラップは付けていますか?

付けてます~


ディズニーの液晶拭き(貰い物)と、ミニーチャン(これは、ミッキーと二つで一つになる片割れです!)とグッチのストラップです。(合わない?笑)

3・手帳は持っていますか?
持ってます~というか、私の場合、手帳は、必須です
予定を書きこむのが好きで、埋まっていくと嬉しくなっちゃいます(笑)
使っている手帳は、↑上のヴィトンのモノグラムミニシリーズのベージュ
2年前のお誕生日に頂きましたぁ~毎日、持ち歩いて使っています☆




4・カバンはどんな物を使っていますか?
かばんは、手で持つのがあんまり好きではない&自転車によく乗るので、ショルダーが多いです。
よく使うのがルイビトンのショルダー
これは、もう7年位使ってて、いい味が出すぎです(笑)そろそろ修理に出さないとなぁ~と思うほど、使っています


5・カバンの中身は?

中身は・・・ハンカチ・ティッシュ・財布・手帳・それに、いつでもメモが出来るようにペン・カメラ・携帯・キーケースは、いつも持ち歩いています。後、お誕生日に頂いた、京阪神のケーキ屋さんの本がよく入っています(笑)






6・自慢の1発ギャグは?
いやぁ~無いですねぇ・・・。
あっ。昨日、仕事仲間の人と話してたら、沖縄の話になって、沖縄の本島は、本当に・・・って言ってました!これギャグ?(笑)


7・バトンを渡す5人は?
けっこう、皆さん、バトンやられてるみたいなんで、やりたい方がいたら是非~☆☆☆




グルメリア神戸

気になった方は、是非
ここのカフェ部門にも詳しく載せてま~す








よければ、ポチッ!!と押してやってください



☆☆☆プレゼント☆☆☆

2006年04月01日 22時28分03秒 | Weblog
和歌山、が満開で、とっても綺麗でした

また、後日、記事をアップさせて頂きますね!


(*当分の間、こちらの方をTOPにさせて頂きます
更新は、この記事の下↓のページからなります


さて、皆様、もう直ぐブログを始めて1周年になります


いつも読んでくださる皆様、温かいコメントを下さる方々・・・・本当に感謝しています。色んな事で励まされたり、勇気を下さったり。。。色んな出逢いがあって、皆さんの温かい心にふれる事ができて、ブログを始めて本当に良かったと思う日々です
こうして、1年間続けられたのも、皆様あってのものだと思います


そこで・・・少しでも、皆様に何かお返しできれば・・・・と、1周年記念を企画しちゃいました


この度、いつもの会長も、バックアップして下さり実現しました有難うゴザイマス

今回は、とっても豪華ですよ~☆☆☆(笑!!)



神戸のスイーツセレクション
各エリアから、独断と偏見でですが、絶対に美味しいお菓子のセレクトを・・・


今まで、私がブログでアップしたお店も入ると思いますが♪各エリアから2~3店舗セレクトして詰め合わせちゃいますから

*東エリア (ここは、お隣芦屋のお店も入ると思いますが。。。マダム達がご用達♪のお店がたくさんあるエリア。お楽しみに) 1名
*西エリア (素材にこだわわり、素朴ながらも美味しい♪お楽しみに)1名 
*南エリア (神戸の海側。素敵な景色とともにたたずむお店たち♪お楽しみに)1名  
*北エリア  (自然の恵みをふんだんに生かしたお菓子達がたくさん♪お楽しみに)1名   
*中央エリア (神戸の中心、スイーツの多い中で選ばれるお店たち♪お楽しみに)1名

各エリア、4000円相当のスイーツをプレゼントしまぁぁぁす(豪華でしょ??笑!)



そして、特賞(1名)は、すべてのエリアからのBESTセレクトをプレゼントしたいと思います。




商品を皆様に紹介したかったんですが、なにせ焼き菓子たちは、生もの美味しいときに食べて頂きたいので、当選が決まり、発送する前に購入いたしますねえぇ、私・・・・神戸を走り回って買います!!(笑)

(応募方法)
この記事のコメントの欄、又は、yukarin-2005@mail.goo.ne.jp宛にメールで下記内容を記入の上、ご応募下さい♪


①件名・題名には、必ず「応募します」とお書き下さい。

↓ここから内容になります☆

②HN(ハンドルネーム)*当選発表時、こちらのお名前で発表させていただきます

③お持ちの方はブログ又は、HP名とそのアドレス
④メールアドレス(個人情報は、必ず守秘させて頂きます。今回の応募以外、悪用は、一切、致しませんので
⑤神戸で、好きなスイーツのお店。もしくは行ってみたいスイーツのお店があれば♪教えてください
⑥あなたの住んでいる所で、お勧めスポットありますか??
私、旅行好きなもので・・・いつかは、あなたのお近くに行くかも??笑!
⑦下のwプレゼントに参加 可か不可か

締め切りは、4月8日の土曜日(ちょうどブログを始めたのが、1年前のこの日当選発表は、4月10日の月曜日にさせて頂きます♪(厳正な抽選の上、発表させて頂きます♪)




それから!!Wプレゼント
いつもの会長より、こんなものも皆様に



なんと、いつもお世話になっているグルメリア神戸さんが、OPEN記念企画を開かれます
その招待券☆☆☆

本当は、7000円もするチケットなんですが、せっかくなので、この企画にもしてくれちゃいましたありがとうございます!!
内容は、人脈作り&キャリアアップに役立てて頂ける様な、異業種交流会☆年齢は、問わず、色んな方が来られるようです♪
きっと素敵な会になる事間違いなしです!
しかも、北野ガーデンピパアランチオさんで、素敵なお食事も
こちらの方は、参加出来る方の中から抽選させて頂きたいと思います
日程:5月19日(金)19時~  場所:神戸北野にある「ピパアランチオ」





という事で、皆様、どしどしご応募くださいね
いつもコメントくださる方も、読んでくださっている方も、通りすがりの方も、初めての方も大歓迎です




グルメリア神戸








よければ、ポチッ!!と押してやってください



レーシック ~パート2~

2006年03月31日 15時52分25秒 | Weblog
昨日の続きです・・・。

さて、いよいよ手術日当日。
検査は、大阪でしたのですが、手術は東京
*私自身は、大阪でも手術できたのですが、一緒に受ける人が東京でしか出来ないと前の軽い検査の時に診断されていましたので・・・。どちらで手術されるかは、その人の目の診断により違うようです。大阪でしか手術出来ない人、東京でしか手術出来ない人、どちらでも受けられる人がいるようです。

*ここで安心なのは、交通費・宿泊費ともに病院が負担してくれるという事です。
したがって、私達の神戸=東京の新幹線代、1泊分の宿泊代は、病院から後日支払われます。同時に遠方負担もあるようです。


手術の予約は、15時。。。
その時間に、病院に行くとたくさんの人・・・え~☆こんなに、受けようと思ってる人がたくさん居るの??と驚いてしまいました。


病院に15時に入って、すぐに手術かと思いきや、そうでは無いようです・・・。

*もう1度最後の視力検査→承諾書記入→支払い→診察(約1時間)

その後、順番に奥のクリーンルーム
そこで、ガウンを着て、点眼麻酔をして5分くらい待ちます。
それまで、あんまりドキドキしなかった私も、さすがに緊張してきました・・・

その間に、いろいろと説明がありました。
「暗い中に緑の点の光があるのでそこをジーッと見ていてください。途中で、消えるときがありますが焦らないでまっすぐ見ていてくださいね。それと、頭を固定しているわけではないので、動かさないようにお願いします。」
などなど・・・

え??固定しないの?動かしたらどうなるのー??と不安でした・・・

そして、順番がきてオペ室へ・・・。
オペ室は、先生が1人と助手の人2人がいました。

ベットではなくて、歯医者さんの椅子の様な感じです。頭の所に窪みがあり、そこに合わせます。後の位置は、先生が合わせてくれました。
手術が始まってしまえば、体が固まって、動かすことも無かったようです・・・。

顔には、目の部分だけがあいた布をかぶせられます。

手術が始まり、言われた通り、緑の点を必死でみていました。でも、一つの物を意識して、ずっと見ておくって、難しいですねー
出来ていたのか、良く分かりません・・・・(笑)
途中で、光が消えて無くなってしまいました。これか~!と思いながら、とりあえず、まっすぐ??(自分的には。。。)見ていました。


手術途中も、先生がイロイロ話しかけて下さいました。

手術は、あっという間に終わる様です。自分の中では両眼で10分位あったような気がしますが、実際には、もっと短かったでしょうね

そして、何よりビックリしたのが、手術台から降りるとき!!
スリッパを履いて、看護婦さんと一緒に、休憩室に行くのですが、その時には、見える
うっすら霧がかったように、ちょっともやっていますが、ベットの下のスリッパが、部屋の隅が・・・・

この一瞬で、何が起こったのか。。。魔法にかかったようでした

そして、休憩室で20分ほど寝ていました。

全部終えて、ホテルに戻ったのは、18時くらいでした。

その後、3時間位は、私は、麻酔が切れてきたからか、シュンシュンする感じで、涙が出たり、瞬きしにくかったり・・・。
(これは、人によって違うようです。一緒に受けた人は、涙とかは出ず、普通にしていました。)

でも、だんだん良くなってきて、次の日には、涙も出ず、無事に診察を終えました~

視力は、なんと1.5にまで回復


何と、快適なんでしょ~受けて良かったです。

後、チョット豆知識ですが、生命保険と医療控除も受けられるので、忘れず申請した方がいいですね

という感じでした。何か聞きたい事があれば、質問してくださいね~。分かる範囲ならお答えしますので

後、ここで受けられたい方で、紹介者割引したい方がいれば言って下さいねー。(決して、ここの病院のまわし者では、無いので悪しからず・・・でも、私は、ここで良かったです☆)


という事で、よく見えるようになった私は、今から和歌山に、桜を見に行ってきます~(笑)


そして、帰ってきたら皆様にBIG企画がありますからお楽しみに



グルメリア神戸








よければ、ポチッ!!と押してやってください