goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweets♪yukarin

食いしん坊なバリバリ関西人♪スイーツに目がありません☆いろんな所へ行って、見て・食べて・遊んで・・・。毎日を楽しみます♪

Modernark Cafe

2006年02月24日 19時33分35秒 | 神戸 カフェ
仕事帰りに、カフェで一休み・・・・

前にも行った、トーア上ストにある「Modernark Cafe (モダナークカフェ)」

ここのカフェは、本棚に面白い本がたくさん並べられています



そして、こんな物も・・・

何か分かります??

実は、占い

ハワイの占いカードのようで、ドルフィンカード。
私は、お気に入りでよくします☆


お気に入りのベリーのパフェ

抹茶のパウンドケーキの上に、ヨーグルトアイス・ベリーのソースがかけられてあります甘さ控え目で、アッサリ?と言った感じですねー



カフェオレ

大きなカップ・・・ゆったり楽しめます♪

そして・・・キャラメルフレンチトースト

ボリューム満点ですが、ひつこくない甘みで、パクッと食べられてしまいます


そして、友人が最後に・・・・目を閉じて本を開いた所が、自分へのメッセージとなる占いを・・・



おお怖い・・・なんと、この日は金曜日



モダナークカフェ




グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください




沙都蘭にてパフェ♪

2006年02月21日 22時54分22秒 | 神戸 カフェ
ずーっと前からお店の前を通りながら・・・・気になっていた、お店に、ついに入りました

「沙都蘭」

何故、気になっていたかと言いますと・・・ちょっと、クラブやスナックがたくさんある筋の中の一軒
そして、お店のつくりもクラブ??と言った感じだったのですが・・・外には、Cafe&Barと言う看板があり、喫茶店メニューが貼られてあります



かなり興味津々でした

しかも、自動ドア・・・たまたま通ったときに、横目でチラリ・・・と見ていましたが・・・なかなか入るのに勇気がいりました(笑)


中は、思ったよりもかなり広めで、ゆったりとしたソファーが広がっています。


でも、大人な雰囲気には変わりありませんでしたが(笑)

そして、お目当ての・・・

めちゃでかチョコパフェ(980円)

直径25cmの巨大パフェです


ソフトクリームがたっぷりと入っている上には、チョコクッキー・下には、チョコレートアイス・チョコチップアイス・バニラアイスそして、フレークが入っています
このチョコクッキークリームがサンドされてあり、とっても美味しかったです♪

そして、もう一つ・・・
フルーツパフェ(800円)


こちらにも、大きなアイスクリームが3種類たっぷりとのせられてあります今にも、溢れそうです・・・・(笑)
こちらは、バニラアイスの上に、オレンジソースがかかってありました。中には、スポンジやフルーツが、たくさんはいっています



実は、ここのお店ランチしに行った後の食後のデザートだったのですが・・

まあ、無事に??完食しました~おぉ~怖い・・・自分の食欲(笑)



ランチもあるそうです♪後、ここのフレンチトーストも、かなりボリュームありそうで。。。また、行ってみたいです~


沙都蘭





グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください



AfternoonTea にて☆

2006年02月20日 22時56分19秒 | 神戸 カフェ
ちょっと前の事になりますが・・・・

大丸にある「Afternoon Tea」にて


お茶しに行きました

前回は、パンを購入しただけですが・・・

今回は、お茶しに


ここでは、お気に入りのチャイ(700円)をよく飲みます♪


スパイスが、一緒に持ってこられ自分で良いように調整出来ます
可愛いポットが、良い味を出しています

そして、一緒に言った人のお気に入りは、ミックスジュース

普通のミックスジュースを想像しますよね??


実は・・・・ちょっと違うのです


なんと、アイスクリーム??シャーベット??みたいになっているのですこれを溶かしながら飲むのが、グーです!(笑)
たくさんのフルーツを本当にフレッシュな状態で出されています


そして・・・併設されているパンやさんで選んで店内で食べる事ができます♪




こんなの見つけてしまいました(笑)


亀の形をした黒ゴマメロンパン(168円)

たっぷり黒ゴマの味がします☆


そして・・・普通のメロンパン(147円)


アメリカンマフィン(200円)を注文すると温めなおしてくれます☆


カボチャのマフィン。温めて下さっているので、ホクホク。中はフワットして、程よい甘さです
カボチャの種が、入っていて香ばしいですよ♪


AfternoonTeaRoom





グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください





Mother MoonCafeにて☆

2006年02月14日 00時14分32秒 | 神戸 カフェ
HAPPY Valentineです♪


昨日は、出来上がったを持って行きました☆
苺のタルト

     中は、ちょっと見にくいのですが・・・
カスタードクリームに、ベリーソースを混ぜて、苺をたっぷり入れてみましたそして、上には生クリームを



さて、いつも通りのご紹介を

国際会館の地下にある「Mother Moon cafe」

ここのお店は、ショップによってテーマとなるコンセプトが違うようです

国際会館のお店の、インテリアテーマは「ガーデン」。生木や石、緑、生花が主役になったナチュラルな空間が広がっています。



マンゴージュース

一緒に入った人が、飲みましたので味は分かりませんが、かなり濃厚そうな気がします・・・☆



ピンクレモネード(ケーキセット940円)


ピンクレモネードは、大好きでよく飲みます♪色が、分かりにくいかも知れませんが、綺麗に2色になっています


Chocolate Angel(バレンタインバージョン)


スポンジが綺麗に2層になっています。間に挟まれている、ブルベリーソースも程よい甘酸っぱさで、チョコレートによく合っています
ただ、少しスポンジが固めだったのが残念です

期間限定品だったかも??です☆
大きなアイスクリーム付きなのが嬉しいですね!!


Mother Moon Cafe


グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください






神戸 にしむら珈琲♪

2006年01月25日 23時55分05秒 | 神戸 カフェ
先日、友人との後にしに行きました~


神戸では、定評のある「神戸 にしむら珈琲」

ここの珈琲は、創業以来、珈琲豆は、各国産地の最高級に格付けされた豆を一年以上エージング(寝かせた)した豆を焙煎するようこだわり続けられています。


珈琲(450円)

香りもよく、6種類の厳選された良質の豆を独特の割合にてミックスされています。


そして・・・・私のお目当てモカ・ペア(600円)


コーヒーゼリーとモカクリームをペアにされて、ミルクが注がれてあります
このコーヒーゼリーは、ツルンぷるんとした食感で、甘めに作られてあります☆
そのゼリーと、モカのアイスクリームの相性は、とても良いです

オペラ
(ケーキとドリンクセット850)


にしむら珈琲の専用のブレンドとチョコレートを調和されたケーキです♪


にしむら珈琲


グルメリア神戸









よければ、ポチッ!!と押してやってください






WITTAMERにてチョコレート☆

2006年01月06日 23時05分31秒 | 神戸 カフェ
先日、買い物がてらしにいきました


大丸内に入っている「WITTAMER」


ここは、昨年の4月にオープンしたお店です☆しかも・・・・ベルギー王室御用達!!らしいです



店内は、珍しく外から見えそうな感じです。何となく、チョコレート色に統一かな??

フレーズ・ド・ヴィタメール(525円)


とっても綺麗スポンジは、しっとりしていて美味しかったですが、生クリームが・・・うーん何だか、バターっぽいかな??


ヴィタメール(420円)


やはりチョコレート専門店なだけに、これは
甘すぎず、苦すぎず・・・・

セットにすると、一緒にショコラもついてきます
しかも、たくさん種類のある中から選べます

私は、ちょっとほろ苦いチョコレート「パレ・ドール」をチョイスしました♪
中に、ガナッシュクリームが入っています♪



そして・・・・前から食べたかったショコラ・パルフェ(1260円)



チョコレートを大胆に・・・さぁ!どおぉぉだ!!と言う感じのパフェですね(笑)
お値段は、高めですが・・・ここのお店のチョコレートのお値段から考えて、妥当なのでしょうか


チョコレートをたっぷり頂けて、幸せでしたぁ~

ヴィタメール 神戸大丸店
住所:神戸市中央区明石町40 神戸大丸店 2階 
  TEL:078-393-0747




WITTAMER








よければ、ポチッ!!と押してやってください




モダナークカフェ☆

2005年11月03日 23時59分59秒 | 神戸 カフェ
先日・仕事帰りにホッと一息・・・

Modernark Cafe (モダナーク カフェ)に行きました

ここは、オープンスペースもあって、ホット出来ます
けっこう、面白い本や雑誌も多く置かれています

一人でも、時々・ふらーっと入ります

ここのカフェは、手作りのものを大切にされています。机やいす・窓など・・・隅々にまで・・

メニューも、同じような志向で、「体に優しい」をテーマにされ、ご飯は、すべて玄米です


この日は、疲れていたので甘いものを食べたくなって・・・
「ココナッツティラミス」(480円) *アイス付き+50円



全部、植物性の物を使われて出来た様で、ケーキにしては、かなりヘルシーです
口当たりも軽く、スポンジもフワッとしています!ココナッツが、たっぷりでとっても美味しいです





「タンポポ珈琲」(500円)



珍しいですよねー。私は、ここへ来るとよく注文します

北海道のタンポポの根を主成分にしたノンカフェインコーヒーなんですよ




「ベリーのパフェ」


一緒に行った友人が、注文していまいした☆




モダナーク カフェ








よければ、ポチッ!!と押してやってください


プラネッツ カフェ★

2005年10月19日 23時37分35秒 | 神戸 カフェ
元町の「プラネッツ カフェ」

ここには、時々行きます。ここのお店のフードは、私の大好きな五穀米を主流に作られています

チョット前は、もっとメニューが一杯あったような??メニューのバリエーションは、減ったかな??


そして・・・Planetsオーナーは、なんと 元 宝塚歌劇団 花組卒業の方らしいです。
なんだか、やはり、雰囲気ある感じの方ですよー

お店は、フラワー教室も定期的にされてるとあって、お花が店頭にたくさんあり、可愛いです♪

店内は、広めにゆったりした感じで、一人でもフラット入れますよ~



今回は、五穀米カレーを頂きました。




じっくりと煮込まれているのがよく分かります。少し辛めですが、コクがあって美味しいです。
五穀米も、美味しくって・体に良いし

何だか、体が元気になりますよ~


プラネッツ






よければ、ポチッ!!と押してやってください




RUCY カフェ♪

2005年10月03日 23時24分26秒 | 神戸 カフェ
友だちと、西元町の近くにある「ルーシーカフェ」に行きました




ここのお店は、絵本?(多分・・・・)のRUCYから、名づけられたようで、可愛らしい感じです♪
お店の前には、面白いものが沢山置かれてあります。

外は、茶目っ気たっぷりですが、中に入ってみると意外に畳で落ち着きます♪
(2階が畳になっていました!)



私は、お腹が空いていたので・・・オムカレー(ミニサイズ)を注文しました。


カレーは、マイルドな感じで、卵との相性も良かったです
他にも、フードメニューは、充実していました。
夜・仕事帰りにフラットお店に寄れそうな感じです。



友だちは、フルーツタルトチャイを注文していました。



ケーキの味は、普通な感じでした
どうやら、ケーキは、月ごとに変わっていくようです。次が楽しみになりますね!



チャイとココアにこだわっているようで、幾つかの種類がありました☆

でも・・・・
ん??このチャイ少なすぎませんか~??これ、まだ一口も飲んでないんですよ・・・


というか、かなり濃厚めちゃくちゃ甘いですぅぅぅ。

こんどは、ココアを飲んでみようかな



LUCY










よければ、ポチッ!!と押してやってください





チョコレート工場だけに・・・チョコパフェ♪

2005年10月02日 22時17分47秒 | 神戸 カフェ
昨日、1日 は、映画の日だったので「チャーリーとチョコレート工場」を見に行きました~

すっごく、ファンタジックなお話で、夢見れました~(笑)
絵本の中の世界を体験できたかのようです。

私の好きなお菓子の国のお話なんですよ~

(興奮しすぎ??(笑))
チョコレートが美味しそうで・・・美味しそうで・・・


でも、可愛いお話の中にも、しっかりメッセージは込められていましたねー。

現代社会の親子関係・・・。ちょっと、そこには考えさせられました。


でも、面白かったですよ~。
ジョニーディップも、最高でした

で、チョコレート・・・・と思った私は・・・(笑)

えぇ・・・お分かりの通り・・・ウフッ


そこで、やっぱり
パフェが食べたくなったのでチョコレートパフェを注文。



家の近くの喫茶店です。
ここでは、パンをよく買いに行ったり、モーニングを食べに行ったりはするのですが、パフェを食べるのは初めて♪
パンも結構好きです

パフェには、珍しく、スイカがどーん!!とのっていました
下は、チョコレートアイスとバニラアイスがぎっしり入っていました



セントレ







よければ、ポチッ!!と押してやってください