goo blog サービス終了のお知らせ 

【あるがまま】

表現ビトの萬(よろず)徒然日記!
気功にヨーガ。そして芝居。あるものをあるがままに…

マナの器(2010)1月前半戦。

2010-01-14 19:00:00 | □マナの器
今年こそ ああ今年こそ 今年こそ

今年こそ『海抜0mからの富士登山』を

成功させにゃあならんのです。

そういう励みに、このマナの器も活用して

今年こそ、マナの器に自分のカラダをするのです。

○1月

 1日(金)大山登山。初日の出に逢いに行く。
      月食も見れたし、満月と富士山のコラボレーションも見事でした。
      18時。庭の松の木の前でチャクラ気功。

 2日(土)大山下山の際の右膝の故障が響く…。
      昼間。横になってチャクラ気功。

 3日(日)右膝痛い~。昼間。横になってチャクラ気功。

 4日(月)寝る前。チャクラ気功。

 5日(火)寝る前。チャクラ気功。

 6日(水)オリセンで三線放松功。軽く拉気。

 7日(木)寝る前。チャクラ気功。

 8日(金)23:50 新宿駅,発車直前のロマンスカーの中で
      チャクラ気功。

 9日(土)…早くもサボってしまいました。

10日(日)寝る前。チャクラ気功。

□マナの器2010(1月前半戦)。

マナの器(09)1月後半戦。

2009-02-03 13:00:39 | □マナの器
さあ1月のラストです。

『ファイトぅ~。俺ぇ~!!』

21日(水)香功を流しで
      気楽にやります。

22日(木)昼間、一時間程《teate》。
      とにかく頭蓋骨が動きまくる。
      よっぽど歪んでるんだなあ。
     
23日(金)《teate》ウォーキング10周。
      気持ち良かったあ~。

24日(土)《teate》ウォーキング11周。
      松の木の前でチャクラ気功。
      始めた頃に比べたら楽になったなあ~。

25日(日)《teate》ウォーキング5周。
      とにかく、やろう!!

26日(月)軽く香功。
      昔、神社でよくやったなあ~。

27日(火)寝る前、チャクラ気功。
      出来る時にやれば、慌てずに済むのにね…。

28日(水)《teate》をたっぷりやる。
      町田-参宮橋 自転車で往復。
      いやはや…電車はエライのです。
      太股とケツ痛ぇ~~~。
         
29日(木)日付を越えて自転車を漕ぐ。
      昼、《teate》ウォーキング5周。
      昨日の今日だから良しとしましょう。
     
30日(金)寝る前にチャクラ気功。
      続ける事が大事です。

31日(土)日付が変わる直前にチャクラ気功。(セブンイレブン横の駐車場で)
      やることやりましょう。

     
まあ『継続は力なり』
何はともあれ続けています。

□マナの器09

マナの器(09)1月中盤戦。

2009-02-03 12:53:04 | □マナの器
『続ける事が一番だ。』

そう信じよう。

◇1月中盤戦!!

11日(日)夕方、《teate》ウォーキング7周。
      帰って来て松の木の前でチャクラ気功。
      夜、月の光を浴びてチャクラ気功。
      気持ちいい~。

12日(月)寝る前、チャクラ気功。
      昨日の今日なのに…。
      普通にやる時間あったのにね…。

13日(火)《teate》ウォーキング10周。
      帰って来て松の木の前でチャクラ気功。
      なんだか今日は楽だったなあ。

14日(水)軽くチャクラ気功。
      続けております。
      
15日(木)《teate》ウォーキング3周。
      寝る前、ベランダにてチャクラ気功。
      とにかく続けよう!!
     
16日(金)有楽町マリオンの階段にてチャクラ気功。
      もっと計画的に!!

17日(土)夕方、《teate》ウォーキング5周。
      帰って来て松の木の前でチャクラ気功。
      あれまあなんだかカラダがダルいぞ…。

18日(日)TVで女子バレーを観ながら《teate》する。
      なんかダルい…。でもまあやろう!!

19日(月)軽くチャクラ気功。
      時間は創るもんですぞ…。

20日(火)《teate》ウォーキング7周。
      帰って来て松の木の前でチャクラ気功。
      頑張れ!俺!!

欲しいのは『続ける才能!』

□マナの器09

マナの器(09)1月前半戦。

2009-02-03 12:50:40 | □マナの器
さてと…。
やる事やらなきゃね。

というワケで(どういうワケで)
【マナの器】復活です。

○マナの器

◇1月前半戦!!

 1日(木)0:00 庭の松の木の前でチャクラ気功。
      朝、チベット体操再開。
      夕方、足慣らしの為ウォーキング。
      帰宅後、庭の松の木の前で拉気。
      いい1年にする。
      マナよ、私に宿れ!!

 2日(金)朝、チベット体操。
      軽くフェルデンクライス・メソッド(骨盤)。
      兄に《teate》。
      夕方、足慣らしウォーキング。
      明日はニワトリと勝負だな(笑)。
     
 3日(土)朝、チベット体操。
      今日もフェルデンクライス・メソッド(骨盤)。
      夕方、足慣らしウォーキング。
      寝る前、庭の松の木の前でチャクラ気功。
      ニワトリと五分まで来たぞ(笑)。
     
 4日(日)朝、チベット体操。
      夕方、足慣らしジョキング。
      松の前でチャクラ気功。
      左足首と右膝が痛い…。
      当分走るのは辞めよう…。

 5日(月)夜、チベット体操。拉気。
      フェルデンクライス・メソッド(骨盤)。
      超久しぶりにチャクラ瞑想。
      なんだかカラダが重い…。

 6日(火)夕方、ウォーキング。
      歩きながら《teate》
      松の木の前でチャクラ気功。
      歩きながらの《teate》は面白い。
     
 7日(水)早朝、金縛りから学ぶ。
      朝、チベット体操。
      夜、拉気。チャクラ瞑想。
      《teate》「足のアーチが変わる。」
      左足首と右膝が痛い。

 8日(木)《teate》ウォーキングと命名
      それを7周。
      カラダが動きまくって面白い。
     
 9日(金)寝る前、チャクラ気功。
      …まあいいでしょう。
      続ける事が大事です。

10日(土)夕方、《teate》ウォーキング5周。
      帰って来て松の木の前でチャクラ気功。
      ダイブ楽になって来たかな???

とにかく続けます。

□マナの器09

マナの器(08)4月後半戦!!

2008-05-02 23:54:54 | □マナの器
◇4月

21日(月)チベット体操にteateセラピー。
22日(火)チベット体操。今日からついに21回。
23日(水)チベット体操。スーパー久しぶりに自発動功。
24日(木)チベット体操。夜は新宿でデュークする。
25日(金)チベット体操に軽くteateセラピー。
26日(土)チベット体操。
27日(日)今日もチベット体操。
28日(月)朝、チベット体操。夜は香功。
29日(火)今日もチベット体操。
30日(水)今日もチベット体操。

さりげなく倦怠期かしら・。
どうもただなんとなくやっている感あり…。
目覚めよ!私の中のアニマル浜口!

『気合いだぁぁぁあ!』

□マナの器08

マナの器(08)4月中盤戦!!

2008-04-25 23:36:30 | □マナの器
○4月

11日(金)チベット体操。teateセラピー。
12日(土)フェルデンクライス・メソッド4月期スタート!
13日(日)チベット体操。忍法戸隠流道場入門。
14日(月)チベット体操。チャクラ瞑想。
15日(火)チベット体操。《teateセラピー》2回目。
16日(水)チベット体操。
17日(木)UTL 陰ヨガ初体験。
18日(金)チベット体操。teateセラピー。
19日(土)フェルデンクライス・メソッド《股関節》。
20日(日)チベット体操。teateセラピー。

何はともあれ続けています。
『継続は力なり』です。

□マナの器08

マナの器(08)4月前半戦。

2008-04-11 21:26:46 | □マナの器
◇4月
 1日(火)朝、チベット体操。自分teateセラピー。
 2日(水)朝、チベット体操。夜、チャクラ呼吸。
 3日(木)朝、チベット体操。夜、チャクラ呼吸。
 4日(金)朝、チベット体操。
 5日(土)チベット体操。UTLにてヨガレッスン。
 6日(日)スタジオ・ヨギーの浄福寺リトリート。
      ホーミーに触れる。
 7日(月)チベット体操。心日庵WSにてハイブリッド体操。
 8日(火)チベット体操。本格teateセラピー初体験。
 9日(水)チベット体操。カラダの声を聴いて基本おやすみ。
10日(木)朝、チベット体操。夜はデュークウォーキング。

何はともあれ続けています。
『継続は力なり』
を信じて、気軽にやりや~す。

□マナの器08

マナの器(08)3月後半戦!

2008-04-03 22:22:56 | □マナの器
○3月

21日(金)朝、チベット体操。テキトー《teateセラピー》。
22日(土)フェルデンクライスに板倉リサさんのチベット体操。
23日(日)続いています。チベット体操。
24日(月)チベット体操に千手観音瞑想法。
25日(火)誕生日ざんす。
      チベット体操にターダアーサナを10分やりましたとさ。
      うぉ~。いい1年にすんどォ~。
26日(水)相変わらず目が回るチベット体操。
27日(木)チベット体操に千手観音瞑想法。
28日(金)なんとか続いているチベット体操。
29日(土)UTLにてヨガ。アレクサンダーテクニークWS。
30日(日)朝、チベット体操。
31日(月)チベット体操に千手観音瞑想法。

かくして08年の4分の1が終わりぬ。

□マナの器08

マナの器(08)3月中盤戦!

2008-03-23 19:26:33 | □マナの器
う~ん。
ブログそのものもだけど油断すると
間が空いてしまう。
コツコツやろう!
やる事を!

○3月
11日(火)朝、チベット体操。夜、ターダアーサナ10分。
12日(水)朝、チベット体操。
オリセンにてチャクラと千手観音瞑想法。
13日(木)朝、チベット体操。
寝る前・ホンのちょっとだけ千手観音瞑想法。
14日(金)朝、チベット体操。ダンヨガ体験レッスン。
15日(土)朝、チベット体操。
      自由が丘でフェルデンクライス・メソッド《風の型》
      朝日カルチャーにて合気ウォーキング。
      オリセンにてチャクラ瞑想。
16日(日)朝、チベット体操。寝る間、ターダアーサナ10分。
17日(月)朝、チベット体操。夜、千手観音瞑想法。
18日(火)朝、チベット体操。
UTLにてシヴァナンダヨガ初体験。
      夜、千手観音瞑想法。
19日(水)朝、チベット体操。
昼はルルレモン青山でヨガレッスン。
20日(木)朝、チベット体操。
UTLリトリートにて《teateセラピー》を体験する。
      
□マナの器08