goo blog サービス終了のお知らせ 

【あるがまま】

表現ビトの萬(よろず)徒然日記!
気功にヨーガ。そして芝居。あるものをあるがままに…

どうしちゃったんだよぅ赤ロケぇ~(泣) 。

2015-12-08 17:33:15 | 女子バレー
タイトルのまんまである…。

NECレッドロケッツ…。
せっかく2連勝して、ええど ええど ってぇ雰囲気創ったのに、
車体、上尾と2連敗…。

しかも車体戦はまた2セット連取からの逆転敗け…。
んでもって上尾戦では近江さんが膝を痛めてしまったのだ…(泣)

ポイント制に助けられ4位に居るけど…もっと下に居ても全然不思議でない状態…。

今週末は東レに日立…。
2位と3位のチームやぞ!!

リーグ戦としては、今年最後の試合…。
危機感持って…勝っておくんなまし!!

宝くじより当たらないV リーグ順位予想!!

2015-10-17 09:32:19 | 女子バレー
今季は…難しいです。

6位までファイナルステージは違うとは思うけど…6位までならどのチームも入る力は充分あるし…ファイナルまで行ってしまえばポイント差とかももちろんあるけど 勢いとかキッカケがかなり大きい要素になるのは去年のNECが実証済み…。

去年までみたいに久光がズバ抜けて強いとかもなさそうだし、文字通り、何処が優勝しても全然おかしくない…。

リーグが始まって一回り目が終わってから順位予想したいのが本音だけど…(笑)。

◇◇◇

NEC連覇達成!!

NEC 久光 車体 東レ 上尾 岡山 デンソー 日立

の順にします。

○NEC

どのポジションも層が厚く チームバランスが取れている…。

強いて言えば秋山さんが抜けたセッターが不安だけど…控え二人もいいセッター…。
山田さんは若手にもチャンスを小出しで与える監督だし、それこそ昨シーズンみたいにファイナルでベストなチームになる様に仕上げて行くのでは…。

古賀紗理那さんに島村さんの全日本での活躍も大きい…。

目立った活躍は出来ず、途中から外されちゃったけど…大野さん、岩崎さんも全日本の経験が生きて来る…と思います。
柳田さんや家高さんはレギュラーでもおかしくないし、バシャに白垣さんに佐川さん…。
適度にスタメンを休ませられるのも強みかな…。

○久光

実力はNECより上でしょう。
ただ唯一弱いかな…というMBがNECの方が上なんで まんまそれが順位に出そう。
岩坂さんに更なる進化があるかどうかがカギ…かな。

セッターはさりげなく 中大路さんメインで行く気がします。去年のNECみたいに後半古藤さんで…。

憶測100%だけど…いい悪いは抜きにして、世界クラブの指揮を加藤コーチに取らせたり、中田監督の全日本監督就任に備えて、引き継ぎ作業をしてるのが久光の強みだし、弱点だと…勝手に思ってます。

※あっ参考までに自分は全日本監督は山田監督推しですあ!!

○車体

NEC,久光じゃないとしたら…ここしかないと思ってます。

セッターいいし(なんで全日本は古藤さんだったんだ?)
リベロもいい、ラヒモア怖い…(笑)。
そのラヒモアが早くからチームに合流し、結果としてセッターと合わせる時間が取れたのがまた怖い…(笑)

ただ去年のデンソー、ミアみたいにラヒモア一辺倒になったら 勝敗抜きにして、ちょっとイヤだな…。

そういう試合、そういうセットがあるのはいいけど…チームカラーとしてそうなったら困る…。

○東レ

下馬評低いねぇ(泣)。

けど噂通り 年功序列制度をなくして若手も抜擢するなら…自分は侮れないと思うんだよなあ。

堀川、峯村、伊藤、野村、ディクソン…さりげなく凄い顔ぶれだもん…。

高田さんか下平さんリベロ転向はどうでしょう。

白井さん第二セッターで 下平さんをリベロでの変則ツーセッターなら…攻撃の幅も広がると思うし…。

あとは迫田さんの完全復活!!

木村さんの有終の美にも期待してます。

○上尾

いわゆる2年目のジンクス…って奴にチームが嵌まってしまう気が…。
マーフィー、荒木さんと大砲は居るけど、それでも守りのチームだし、結果攻め切れない気がします。

あっ でも個人的には辺野喜さんと吉村さんの復活に期待であります。

○岡山

素人でございまして…別にバレーに詳しいワケじゃないから…感覚的な事なんだけど…。
典型的な日本のバレーチームという事が上位をキープして来た要因だろうし、優勝までは行けない原因…ではないかと…。

別に世界一を目指している久光や将来の日本のエース候補の古賀紗理那が居るNECの方が、目指しているバレーが上…とかではないんだけど…。
いい悪いは抜きにして他のチームがそういうチームを倒そうと外国人選手を呼んで戦ってる中、日本人だけで日本のバレーをやろうとしても優勝は出来ないんじゃないかなあ…。
上記の様に素人なんで何をして言ったのか真意は判りませんが…NECの島村さんがワールドカップの感想として「世界とVリーグでは求められる技術が正反対とも言える。」
と言っていて その正反対の部分だけで戦ったら…やっぱり世界を意識した戦い方をするチームには勝てないんじゃないかと…。

なんかそんな事です。
JTみたいに韓国やタイの…日本のバレーにあった世界に通じるプレーヤーを呼ぶべきだと思います。

○デンソー

ミアに全日本の鍋谷さんに大竹さん…。
爆発力はあるし…さりげなく怖いチーム…。
ただ久光やNECに勝てても 堅実なバレーをする上尾、岡山、日立には苦戦するかなと…。

○日立

このチームは判りません…(笑)。
久光とか苦しめられるんだから 弱いチームではないんだけど…。
高速バレーを目指しているそうです…。

そういう意味では全日本の参考になるチームなのかなあ!?
ただ高速バレーは…打ち切らないから球質が軽い…。
故にデンソー同様…岡山とか上尾に上位進出を阻まれる気がします。

今さらながら…。

2015-09-24 21:36:13 | 女子バレー
女子 ワールドカップバレー

古賀紗理那だけが収穫かなあ!!

まあのっけから
中道引退…新鍋、岩坂代表辞退…。
更には江畑の怪我に
迫田の不調…と続いた中で 短期間でよくいいチームを創ったなあ…とは思うけどね…。

ただ…迫田…。
自分は不調だとは思わないんだよな…。

ただでさえ古藤、宮下とトスが合わないのに(合わないから)
使って貰えない焦り…だと思う。

使って調子を上げられる試合も…眞鍋は使わないからなあ…。

NEC おめでとう!!

2015-04-05 23:08:38 | 女子バレー
NEC。優勝おめでとうございます!!

昨日の試合に関して言えば、NECの完勝!!
久光を圧倒してました。

実力なら久光…。

やっぱりバレー、
スポーツは面白い!!

白垣の予想外(失敬…)の覚醒…。
大野選手の出場停止での団結…。
古賀紗理那の加入…。バシャの怪我による更なる団結…。
それによるシンデレラガール柳田の躍進…。大野の復帰…。
ファイナルでのまさかの日立にストレート敗け…。
上尾との激闘…。
その上尾をファイナル3ではしっかり封じ込め勢いに乗り決勝へ…。
相手チームは結果的に2週間ぶりの試合で調整が上手く行かず…。
などなどなど…全てのピースがこの日見事にハマっての優勝!!

いやはや…感動しました。

しかもファイナルを
外国人選手抜きで闘い抜き勝ち切った事が来季の財産!!

別に外国人選手は要らないとかではなく
(実際バシャが居なかったらリーグの2位はない。)
ここにいい外国人選手が加わったらより万全の体制でリベンジに燃える久光や更なる躍進を狙う上尾、
復活を誓う東レ…他、プレミアチームと闘える。

全日本との兼ね合いもある中で、黒鷲旗・サマーリーグをどう闘うか…。

結果にも期待してしまうけど…それよりも闘い方次第で、
秋山キャプテンの言う
NECの時代が本当に築けるかも…。

まずは黒鷲旗…。
要注目です。