goo blog サービス終了のお知らせ 

【あるがまま】

表現ビトの萬(よろず)徒然日記!
気功にヨーガ。そして芝居。あるものをあるがままに…

おそらくボクは…。

2010-09-10 22:27:14 | ウォーキング・エナジー
《海抜0mからの富士登山》(総括)

『散歩で富士山に登った人は居ない。』

というけど、おそらくボクは…。

いいも悪いもそれをしてしまったんだと思う。

足首の故障もあって

今年の目標はとにかく

《海から歩くこと》と《去年の記録を抜いて五合目まで》

になっていた…。

それが偶然と好運と奇跡が重なって

3776mまで歩けてしまった…。

そのしっぺ返しが見事に下山に来た感じ…。

極めて正直に登山客は大勢居るし

まあ死ぬこたあないだろう!!

と何処かで他人に助けてもらえるふざけた感覚まであったと思う。

去年は1日目がウォーキング,2日目がハイキング,

3日目の登山の感覚がなかったから2日目で挫折した…。

今回も登山の感覚は無いに等しい…。

去年よりわずかにあったから頂上まで行ってしまったけど

下山までが登山という感覚はまるでなかった…。

だからまあ0mから3776mという部分では

『大したもんだよ俺!!』

と誉めてやりたい気持ちもあるけど…。

それは自信持っていいと思うんだけど

全然自慢は出来ない…。

故に前出のもう2回…。

今度はちゃんと登山をしたい。

富士吉田の駅から3776m経由田子の浦行き!!

そして田子の浦から3776m経由田子の浦行き!!

必ずやります。必ず!!

身体に火照りがある内に。

2010-09-08 21:59:12 | ウォーキング・エナジー
ちょっと日にちが
経ってしまいましたが
2日から5日まで
田子の浦から富士山に登り富士吉田の駅まで歩くという
私にとっては大冒険をして来ました。

そして今、
身体に火照りがある内に
想う事を言って置きます。
あと2回。自発的に富士山登ります。

今回の逆ルートで富士吉田から富士山に登り海に下るルートと
海から海に戻るルートです。

取り急ぎ宣言のみですが、しかと想いを記して置きます。

身体は正直だ。

2010-07-09 22:56:00 | ウォーキング・エナジー
左足首のケガの為、
ここ1週間家で大人しくしていた。

今日久しぶりに歩いてみたが
身体は本当に正直だ。

故障箇所もだが
足全体がしっかりダルイ。
見事に1週間分、
衰えているのだ。

《逆も真なり》

しっかり丁寧に
身体を動かして行こう。

今年は再び挑みます。

『海抜0mからの富士登山』