goo blog サービス終了のお知らせ 

【あるがまま】

表現ビトの萬(よろず)徒然日記!
気功にヨーガ。そして芝居。あるものをあるがままに…

本物志向。

2006-04-21 23:51:35 | 気功紀行!
気功に興味を持ち、思うがままに始めて、
少しづつハマっていったワケだが・。

つくづく・いい教室に巡り会えて良かったなあ~と思う。
つくづく・いい先生に巡り会えてツイてたなあ~と思う。
そういう・偶然の様な必然に感謝したい。

○気功メディカルセンターHP
http://www.kikou-c.com/
(気功紀行5)

気功紀行!

2006-01-24 03:17:29 | 気功紀行!
そう言えば・気功の事は全然書いてなかったですワ。
書こう書こうと思っていたのですが・。

まあいずれ【 】の中でも書く積もりですが、
オレンジボールをイメージして・という発声法があります。
丹田のところにオレンジの熱いボールを埋め込んで
そこからエネルギーを取り出し発声する。
という具合です。

この発声法の練習を近所の駒沢公園で行っていた時に
突然見ず知らずの人から話かけられました。
「貴方は気功をやってらっしゃるんですか?」
と唐突に質問されたのです。
「いえ・別に!」と応える自分・。
「いや・やってますよ。」とその人・。
やってると言われてもやってないのだから困っていると
その人の方から「私もやっているから・判るんです。」
と言われたのです。

で・流れでその人に少しだけオレンジボール発声法を教え
代わりに少しだけ気功を教わった・というのが気功との最初の出会いですね。
その方は最後までオレンジボール発声法を
「いや。コレは気功です。」と言ってましたが・。

でそこまで言うなら、発想を転換して気功そのものをやってみよう!
となった理由です。

ですから自分にとって気功もオレンジボールを教えてくれた
冨田浩太郎という人に会わせてもらったものなんです。