ゆーぼん街道歩きブログ(欧州カミーノ、東海道他(五街道)、熊野古道、北国街道他)

 西国街道(長崎への道)、山陰街道、塩の道、四国お遍路、奥の細道他、生きてる限り、歩ける限り・・。

熊野古道中盤戦 大辺路プロローグ 2014.7.25

2014-07-25 | 街道歩き

 梅雨明け一週間、猛暑が続きます。
今朝は墓参り、京都駅から東山五条往復の歩行訓練、耐暑訓練です。
それにしても朝早くから暑い!サウナ風呂状態。命がけで歩きました。
日陰をよって歩きましたが、さすが京都、どの道通っても名所旧跡、

まずは耳塚、鼻塚に出くわしました。





 そして豊国神社、と方広寺の釣鐘。家康がイケズした釣鐘です。







 汗だくとなって西大谷さんに着きました。


 親鸞はんがいらっしゃいます。




 ここお墓のあるところは浄土真宗、何故か我が家は真言宗、
これから歩く熊野古道はイザナギ、イザナミ、スサノオ、天照大神他、
カミーノ巡礼はヤコブさま、マリアさま、イエスさま、
まあ、いろいろあります。祖国日本は八百万の神、だから平和なんですね。


親鸞が勉強していた場所。




久しぶりの自画像


古代蓮




お墓参りを終えて、丘の上に。そこは清水寺。


そこから人のいない
産寧坂、二年坂、一年坂。










 霊山観音と高台寺、石塀小路








 懐かしい力道山がいたのでパチリ。


 そしてバテ気味にこれ!


さて、いよいよ紀伊田辺を目指します。

大阪➡️天王寺➡️和歌山と乗り継いで和歌山で昼食。
その後和歌山➡️御坊ときて、ふと思いだしたが安珍清姫 道成寺。
春に紀伊路を歩いたときは、古道コースがずれていて立ち寄れなかったので、
ちょうど乗換駅御坊の次の駅なのでちょいと立ち寄りました。

道成寺駅を降りるとやはり猛暑、ただ海が近いせいか風があり、日影にいると涼しく感じる。



駅からは歩いてすぐ、よかったあ。


なかなか雰囲気の良いお寺でした。御本尊は千手観音、子年の守護者です。
小生子年、これも熊野古道が導いたご縁です。感謝!





























これであとは一路紀伊田辺へ。

明日から大辺路本番ですが、この猛暑をどう凌ぐかが課題です。
おそらく全て歩くは不可能か?体調とにらめっこしながら、
電車、バスの利用もやむを得ないかなと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
« 熊野古道 夏と秋のスケジュ... | トップ | 熊野古道 大辺路 1日目 田辺➡️白浜... »

コメントを投稿

街道歩き」カテゴリの最新記事