ゴマノハグサ科ディアスキア属の常緑多年草で、学名は Diascia fetcaniensis。
英名は Diascia。
ゴマノハグサ科ディアスキア属 耐寒性多年草 原産地 南アフリカ(山岳地帯)
南アフリカのドラケンスバーク山脈に分布しています。
高さは45センチほどになり、這い性があります。春先から秋にかけて、ピンク~濃桃系の色の花(ローズピンク)を咲かせます。
細い茎の上にゴマノハグサ科特有で、やや下唇弁が大き目の花を咲かせます。
多花性で愛らしく、夏を涼しく越せれば耐寒性は高く育て易く、総状にたくさん咲き、花冠は2唇形で、下唇には2個の距が着くのが特色のようです。
・夏の強光が避けられる程度の日当たり~やや半日陰向き
・保湿性のあり、水はけの良い土壌を
・花後、1/2ほど切り戻すと
・耐寒性は高く、-5℃ほどまで耐えます
・挿し芽が可能です。春~秋の花の少ない時期に、若い枝先を利用しましょう
・夏越しができれば、暖地でも多年草扱いとなります~
カメラです
おとといの朝、庭でトンボを見つけました初トンボです
探してよく見ると、アッチこっちに居ます。
急に羽化したんでしょうか
最新の画像[もっと見る]
- なんかよくわからないけど、とりあえず 5年前
- インフルエンザになってしまいました。 8年前
- インフルエンザになってしまいました。 8年前
- インフルエンザになってしまいました。 8年前
- インフルエンザになってしまいました。 8年前
- 毎朝のこと 8年前
- 毎朝のこと 8年前
- 毎朝のこと 8年前
- 強風 8年前
- 大変長く冬眠していました。 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます