goo blog サービス終了のお知らせ 

from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

きらきら星

2008-09-17 | ラーラ(学校行事・小学校編)
学校で、歌のときに声が出るようになったらしいラーラ
4年生の合唱曲は、さすがに難しくしかめっ面で聞いてるようだけれど
なかよし学級の少人数で歌う歌にはノリノリ?
「きらきら星」の歌詞で、夜空の星よ~のところで
タイミングよく「ほ~」と声が出たらしい
担任の先生達が、大喜びして報告してくれる
嬉しい話だ
音楽会ではこううまくはいかないかもしれないけれど
歌えたら、いいなぁ
ラーラが喜ぶんなら、カラオケマイクでも何でも買っちゃうけどな

どんどんなくなる

2008-09-15 | ポー(食育)
敬老の日のプレゼントに、とさつまいもパイを焼いてみた
が…
持っていく分残らなくない?
ラーラもポーもバクバク食べて
あらあら…パパにも置いておきたいし

って…これ焼き上がる前に大学いもたらふく食べたラーラなんだけどな
食べ過ぎ~!

食べ物、ちゃんと食べさせてたら、変なもん食べずに済むか…?


今朝の『足が…』の記事に、コメントも頂いていたのですが
 よくよく考えて、ラーラの名誉のために非公開にさせていただきました
 noriさん、あややちゃん、ごめんなさい
 

「タッチチュウ」

2008-09-14 | ポー(語録)
毎朝の儀式
「タッチチュウ」

ポーは、人と別れ際には必ず「タッチ」(両手をハイタッチ!)と「チュウ」(キス、唇に…)
保育園での行ってきますの時に私と
パパが出勤する時の行ってらっしゃいでパパと
それはいい
実家へ行って、帰る時にはじいじ、ばあばと
それも、まぁいい
毎週個配でやってくる、生協さんのお兄ちゃんとも…
宅急便のおじさんとも…
そして、ラーラのガイドヘルプのヘルパーさんとも…
やれやれ…

みなさんちゃんとお付き合いしてくださるのでありがたい
「タッチチュウ」をし損ねて行かれた時には大変
「タッチチュウしたかった~」と大号泣!!
裸足で玄関を飛び出して、車やトラックを泣きながら追いかけて行く
何事か?と車を停めて下さって、泣きじゃくるポーに「タッチチュウ」される
とんだ家に来てしまったもんだ…とお思いだろうか?

パパはそんなポーのこだわりようを分かっているから
毎朝必ず「行ってくるわ、ポー『タッチチュウ』しよか?」と声をかける
今朝も玄関でちゃんとしてから行ったんだけど
「ママ~今日パパとタッチチュウした?」と聞いてくる
「したよ、お外に出てしたやん」というと「うん」
ポーにとっては「タッチチュウ」はかなりの重要な儀式

いくつになるまでするのかなぁ?

登園拒否?

2008-09-12 | ポー(保育園・行事)
前々から、「きょう ほいくえん おやすみ?」
としょっちゅう聞くポーではあったけれど
日めくりのカレンダーを見せて「何色?黒は保育園やで」と言うと
「わかった」と素直に青や赤のお休みの日を待つ事ができていた
ところが夏休みでそのテンポは狂いに狂いまくり…
「きょうだけーおやすみがいいー」と叫ぶ毎日
もちろん『今日だけ』で済むはずもなく
一日休ませると翌日も「きょうだけー」と叫んでいる

そんな時期なんだろう…
とは思う

ラーラも何も言わない(言えない)ながらも、きげんよく行く時期と泣く時期があった
日によって、ではなく、大きな波のように順番に時期がやってくる

ラーラと違って、ポーは口がうまい
「行きたくない」では通用しないとわかると
「しんどい」
「おててあつくない?」
「ねむたい」
と、色々理由をつけてくる
最初っから突っぱねるのもなぁ、と昨日は「しんどい」ということにした
実際、少し喘息の兆候も夜になるとあるにはあるし

でも、それで家や外で遊べるってなるとますます登園拒否は加速するし
保育園休んでもいいけど、ママの用事に付いてくること
わがまま言わずに賢くすること、と約束をした

実際、納税事務所に行ったり工場の仕事を手伝いに行ったり
一日出ずっぱりになった

保育園に行ってたほうが遊べるしゆっくりお昼寝できるし、いいやぁ
そう思ってくれたかな?なんて思ったら大間違い…

今朝もやっぱり
「きょうだけ おやすみがいい…」
明日から三連休だってのに、ありえない
当然、行かせた
「小学校の池の亀にえさをやってから行こう」
と、変な誘いかけに乗せて
保育園では半べそでしんどそ~な演技をしてみせるポー
 運動会の練習が嫌い?
 ママも嫌いだったけどね

また、楽しい~行く~って時期が早く来てくれることを願いつつ

さぁて、久々に家の掃除やらマット・シーツ・車のカバーなんかの大物洗濯も終わったし
お仕事に、行ってくるかぁ~!!