goo blog サービス終了のお知らせ 

from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

一輪車って、難しい

2009-05-03 | ラーラ(余暇・娯楽)
連休に入っても、特に大きな予定はなく
ポーが行きたいところは「○’Sデンキ」だって言うし…
電気屋に行って、キッズコーナーで遊んでガチャポンをして
昼寝させがてらドライブして、お昼ぐらいおいしいものを
そう思って入ろうとする店には、ラーラがことごとく入店拒否!
やっとありつけたランチは、ショッピングセンター内のフードコート
安~いラーメンとたこ焼き…
なんだかなぁ~

遊んだ気が全然しないのは私だけじゃないはず
家に着いても車を降りたがらないラーラに
「一輪車する?」って見せるとほいっと降りた
ポーはキックボード、ラーラは一輪車
家の前の道で、なんとも嬉しそうに遊ぶ二人
ラーラの一輪車、まだ一人では乗れないが
介助すると、こぐこぐ
早すぎて、ついて行くのが精一杯
途中からキックボードに乗り換えて
これなら得意!とばかりにスイスイ~
早すぎる~っ!!
「そこで引き返して~!」って叫ぶとクルリ
じゃあ、と放り出された一輪車をちょっと借りて…
と、フェンスに片手を乗せて、よっこらしょっと
サドルに上がった瞬間…バランス崩して落下
が、フェンスを持った左手を離せず、宙吊りな体勢
指を擦りむき、腕にはあざが…
一輪車って、恐ろしい…
大人が今さら手を出してはいけない乗り物だと、改めて痛感
ラーラ、やるなぁ~


花より団子~公園よりグミ

2009-04-22 | ラーラ(余暇・娯楽)
ラーラの家庭訪問は昨日で終わったけど
学校自体が家庭訪問週間なので、帰宅が早い
お天気もいいし、公園でも
と、ラーラと大きな公園まで行ったけれど
駐車場で、「パス!」
降りない…
ま、想定内な感はあるけれど

じゃ、とトイザラスへと行き先変更
セブンティーンアイスを買って食べ
店内ではグミを買い
その後は、隣のホームセンターをウロウロ
ま、アイスの分歩き回っておくれ~と付いて回る
1階~2階~1階~と階段の上り下りもあるしかなりの運動?
目当ては、ストレートパーマの箱の姉さんのイラストと
サングラス?
行ったり来たりしながら見物
そしてコカコーラゼロを一本買い、見物終了

帰宅してから
ゆっくりじっくり
グミを並べて、眺めて、食べております

ホワイトデーということで

2009-03-15 | ラーラ(余暇・娯楽)
本当は、昨日がホワイトデーだけれども
ラーラはガイドヘルプの予定があるし
せっかく来てもらうのならゆっくり出来る方がいいし
と、日曜日のお昼にお招き

招待したお客様は、3名
一緒に呼ぶのもどう?
って気がしないでもないけど
「友チョコ」でしょ?って気軽な感じで…

3人とも、学童仲間だった女子達
実に面倒見のいい顔ぶれ

でも、家に来てもらっても
ラーラが一緒に何かして遊ぶというのは難しく
それなら…と
「食」をメインにした

昼食は、「ピザ」(写真は夕飯の分)
トッピングは、ラーラ好みの
ウインナー・椎茸・プチトマト・ゆで卵・それに玉ねぎ少々
変な組み合わせだけど、食べて欲しい故の選択
それと「チーズフォンデュ」
(具はゆでるだけ、焼くだけ…)

食べた後、ポーのリクエストで粘土遊びが始まって
絵の具まで混ぜてぐっちゃぐちゃ~
ラーラは手に絵の具絞ってフィンガーペイント楽しんでるし

その後、アイロンビーズやデコシール貼ってピン留め作ったり
女子らしい遊びを堪能して
それをラッピングしてプレゼントに

かわいい?

ネーム入りのストラップに、ヘアピン、ヘアゴムのセット

実は、材料はほとんど100均で調達
でも世界でたった一つのオリジナルっちゅうことで
めちゃめちゃ喜んでくれたよ

おやつにはチョコレートスフレとバニラクッキー
これまた大好評
今どきの小4女子は世渡り上手?
こんなに喜んでくれるなら、またどうぞって、つい思っちゃう

ポーは、お姉ちゃん達と家の中でかくれんぼを
小一時間やって、汗だく~
5時になってみんなが帰り支度を始めると
鍵をかくしたり、内緒話をしてみたり
何とかかんとか、引止め工作
でもね、女の子達を遅く帰らせるのはね…
一人一人送ってくこともできないし

ぐずりながらも
「また来てね~」とバイバイしてお見送り

ラーラよりもポーが大喜びなのは
推測通り、ではあるけれど

ま、よかったよかった
みんな喜んでくれたみたいで


夕飯は、残りのピザ生地で、またまたピザ
それにポーリクエストでトマトソースのペンネをプラス
(IKEAで食べたのが気に入ったんだと)
カロリー高っ!!な今日の食事

10才って

2009-03-10 | ラーラ(余暇・娯楽)
ポーは、本日で二回目となるお昼寝なしの日
やっぱり車で撃沈…
「ドライブして」と言って、10分ほど走ったら
すやすや…
それに付き合って「ラッキー」
(と思ったかどうかはさておき)
ラーラはあっさり帰宅されて、がっかり?

夕方、ポーが寝てるお陰で静かなおうち
ラーラはおやつ食べてテレビ見て、ご機嫌
夕飯までの時間、2階に上がった

引っ越して1年半
最近ようやく一人で二階に上がれるように
子供部屋でビデオ見たり、本を広げたり
(文字通り、並べてるんだけど…)

車でウロウロ…
バスでウロウロ…

ガソリンと時間を消費する日々が
今となっては懐かしい

放課後の時間の過ごし方が
少しずつ、変わってきてるラーラ

10才って、大きな変わり目の歳なんだと
すごーく実感する、今日この頃

ポーの10才は、どんなだろ?
想像つかない…

一人一台

2009-03-09 | ラーラ(余暇・娯楽)
この間、飲み会に出かけるために
留守番男子三人(パパ含む)、それぞれにテレビを割り当てた

パパはリビングのテレビで野球中継
ポーは「河童のクウ」をパソコンで
ラーラは、2階の子供部屋で「おかあさんと一緒」のDVD

私がいない約3時間の間に、移動はあったようだけど
帰ってきた時には、出かけた時と同じ場所で
それぞれがそれぞれに画面を見ている状態だった

やっぱり、いるのね
テレビが3台…

私はなくても構わないけれど