※追記
マルンガイでワード検索して
ご訪問下さいましたみなさま
ご訪問ありがとうございます。
2016年2月に
マルンガイの驚くべき効果を目の当たりにしました!
是非とも下記リンク先の
我が家の愛犬momoに起きた奇跡の実話をお読み下さいませ。
「マルンガイがくれた奇跡。明日も元気におはよう言うよー」の記事は→コチラ
みなさま、こんにちは
どこまでも
健康になろうとしているmomoママです(*≧m≦*)ププッ
自分の58年の人生の間で
今が1番健康じゃないかと思えるほどのわたくし
っと言うのも
元々子供の頃から胃が弱くて
いつもムカムカ胃もたれしたり吐き気がしたり
常に漢方胃腸薬持参でありました。
そしてその胃腸薬は見事に直ぐに無くなるんですなー
私が飲むからだけど(苦笑)
札幌に越して来てからのここ8年
飲み過ぎて二日酔いになっちゃった時しか胃薬は飲んでません。
二日酔い2回。
帯広に旅行したときに
日本酒ラッパ飲みしたときと
珠恵さんちの女子会で
ワインにジュース入れて飲んだとき(笑)
毎晩飲んでるのに少なくない!?←そこ自慢するとこじゃないからヾ(≧з≦)ゞ
これは何故改善されたかと言うと
カフェインに異常に反応する体質だと知ったからでして
壮絶な不眠もそのせいも多々あったらしく←早く気づけよ!ヾ(≧з≦)ゞ
糖分過剰や脂っこいものも苦手です(汗)
ノンカフェインに気を配ったり
揚げ物や甘過ぎるものは極力控えたらすんなり治ったのでした
天ぷら、デニッシュ、クロワッサン、タルト、パイなどは天敵でしゅ
腰も痛かったんですけど
腰痛ベルトがないと
顔も洗えなかった腰痛も今では全く大丈夫
石けんをご購入しにいらしたお客様が
「私、ギックリ腰になって病院で習った腰痛体操で治ったんですよ!」
えー!?それ教えて下さい!!!
凄ぉーいタイムリーなお話
アキレス腱を鍛える超簡単なものなんですけど
その日、マジでギックリ腰で寝てたmomoパパも
それっきり治ってしまいました!
もう4年くらい経つでしょうか!?
2人とも腰痛ベルトとはさようなら~~~
雑草取りもラクラクでーす
ご来店下さったらお教えしますよ
※ご注意
momoママモデルの動画は載せませんのであしからず。
ご訪問下さった方に腰痛以外の障害が出たら大変だから←自虐(曝)
頭痛はどこにいっちゃったんだろー???
酷い肩こりでそこから来てた頭痛だったんですけど
横浜時代にはマッサージや整体に接骨院に通ってたましたけどね
これは多分
石けんに使ってるラベンダーの精油のおかげじゃないかと!?
それから超ゆるゆるのストレッチとか
それから深呼吸!
自律神経の働きがすーぐ鈍るんですな~以前の私は。
低気圧が近付くともう使い物にならなかったですわー
自律神経の働きを整えるには深呼吸が1番なんですって!
それ知る前からなんとやってたんですよ!
ウエスト細くする体操で深呼吸してたんでした(笑)
ウエストは少ししか細くなんないけど(曝)
自律神経はよーく働いてくれてます
そして極めつけの裏技!
胸腺を鍛えて免疫力アップ
胸腺は胸骨の内側にあるそうです。
みぞおちの少し上辺りでしょか。
指やこぶしで、グリグリとマッサージして、
刺激を与える事で血流が良くなり
胸腺は活性化するそうです!
また、胸骨をマッサージすると
呼吸がしやすくなり、背中の痛みもとれ
自律神経のバランスを整えてくれるので
一石二鳥らしいですよん
momoママはこれを知ってたから
momoパパが作ってくれた足裏ツボ押し棒で
気付いた時にいつでもグリグリやってます
ってか
その足裏ツボ押し棒で足裏マッサージしてること自体も
体調維持に繋がってますよねー
そんなこんなで
自律神経の働きもバッチシ
免疫力もバッチシ
先ず、風邪などで寝込むことが皆無です
なのに~
またこんなの買っちゃったです(*≧m≦*)ププッ
はい!
すでにみなさんお気付きでしょう~~~
わたくし、健康オタクですが
なにか!? (*≧m≦*)ププッ
マルンガイって、初耳でした~
和ちゃんがFBに投稿してて知りました。
Cocoro yogaさんのサイトから抜粋しました↓
90種の栄養素をもつ奇跡の植物、マルンガイ。
解毒・排毒作用がとにかくすごい!!
体内に蓄積された農薬・食品添加物・薬の毒が排出され、
その上で栄養をプラスするから、身体は面白いほど変化します。
(解毒完了のサインとして、痛みのない水便が出る)
アーユルヴェーダでは 「300の病気を治す」と記されているほど。
「ダイエットに」
「肩こりに」「疲労回復に」
「目・骨・膝・腸・肌に」
「生理痛に」
「精神安定に」
「不眠に」…などと、色んな物を摂る必要がないんです。
これ一つでOK!!
ほほぉ~
実は~~~
来月は免許の更新がありまして
5年に1度の永久ゴールドの←俗にペーパードライバーとも言う(苦笑)
5年前の視力検査ではほとんど見えず
仕方ないので当てずっぽうに答えたらOKだったの(曝)
今度こそ無理だろな
何度も行くの面倒だから
今度は観念してメガネ作っていこか~と考えておりました。
しかしですね!
ピンが合わないだけなんですよ~
調子の良い時と悪い時の差がかなり有って
見えたり見えなかったりしてますが
日常生活に支障はないので
多分メガネを作っても
次に使うのは5年後の更新の時だと思うんです。
5年経ったらまた視力変わってるだろね(曝)
ならピント調節機能サプリでも飲もうかな~って思ってたとこに
和ちゃんナイスタイミング
でもこれ、検索してもどっこも売り切れで買えないの!
こんなに高いのに!
ちなみに一日10グラム飲むんですって
100グラム入りだから10日分だよー
一ヶ月3袋要るじゃん
でもそれでも速効性があるからリピ率高いんですって
凄いねー!
和ちゃんに聞いたら半分の量で大丈夫って。
確かに私なら子供サイズだから半分でも大丈夫かも(笑)
そんでもって、和ちゃんが尊敬している
ハピネス心理学の講師されてるじゅん先生から
購入可能と聞きまして早速お願いしました。
8月になるって聞いてたのに
「momoママ急いでる」って言ってくれたらしくて
ご自分のお買い置きを先に送って下さいました
さすがやわ~
momoママもすっかりじゅん先生のファンでしゅ
今日で飲み始めて4日目です。
今のところ何も変化はありません。
ってか
そんなに急に目が見えるようになったりしたら
そっちの方が怖いよね!
お抹茶のような緑の粉なんだけど
「白い粉」←察してね(笑)を緑に着色したんかと疑うもんね(曝)
さてさて
もしもmomoママが免許の更新
メガネなしで通ったら
みなさんもマルンガイ買いますか!?
美しくないですか!?
嫌われ者のドクダミですよん!
群生するとこんなにキレイ
これめちゃんこ薬効が高いんです
マルンガイほどではないかもですけど(笑)
去年、めっちゃお奨めしたから
今年はしかと「ドクダミエキス仕込みました~」って方居らしたら
嬉しいんですけどね~
「あー!忘れてた!」って方の方が多いでしょうか?(笑)
お花の咲いてるときが1番薬効が強いそうです!
終わってからでは全然ダメです
1年間、暗い常温で保管すると甘い梅酒に似た香りになります。
1年以上寝かせたものは原液でも使えますし
私は手作りローションにも入れています。
これ去年もあせもや痒みやブツブツに大活躍しました
ホワイトリカーに漬け込むのは生葉でやりますが
乾燥させて煮出したものもローションに使います。
「魔女の秘伝」にも使っています
お花が終わってから収穫したドクダミでは
2年経っても甘い香りに変わって来ませんし
刺激が残ってしまっています
これ洗うのにすごーく時間かかるんですよ
葉っぱ一枚一枚裏表、丁寧に洗って干します。
生のままでホワイトリカーに漬け込むので乾いたところで
葉っぱを一枚ずつ枝から外してビンに詰めていきます。
ミントとかドクダミとか
こういうの洗うのにめちゃくちゃ水道代かかるんですよね
この間
P音ちゃんちの水道代が3900円だったと聞いて泣けました
momoママ家は夏は13000円くらいです
お庭やってるからだよ~って言われたけど
冬でも10000円くらいです
横浜では最高30000円超えたこともあるので
10000円代はかなり節約出来てるかな~なんて
甘い夢だったわ
momoママだって、手を洗ってる間はちゃんと止めて洗っているし
シャワーだってもちろんです。
節約には心掛けています。
ただ
野菜の洗い方が尋常じゃないことは
自分でも薄々気付いていました(曝)
自覚症状あり
冬は農薬が怖くて必死に洗うし
夏は家庭菜園の野菜は虫が怖くて必死に洗うので
年中水道代は高いってことになっちゃう
いや待てよ!
3900円の方が異常に安いってことないですか!?(曝)
お風呂だけでそんくらいになりません!?
もちろん、2ヶ月でですよ!
みなさんの水道事情教えて下さいまし
P音ちゃんちが魔法かけてるってことないでしょうか!?(曝)
ラベンダーも収穫したので
お庭は空っぽになりました
これ枝から一粒ずつ外してくれるのはmomoパパでっす
ありがたや~