goo blog サービス終了のお知らせ 

Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

世界一小さな野原ガーデン

2025-05-18 12:20:58 | ガーデニング

みなさま、こんにちは

私の庭が野原感が出る季節は今が1番です

 

 

以前何かで

「バラに頼らないガーデン」という言葉を目にしたことがありました!

 

バラが咲いてないこの季節

草花だけでこんなに

「私の好き」を表現出来るようになったんだな~

っと

しみじみと感じています

 

庭は私そのもの

 

雪が溶けて

新芽を出した忘れな草など

色々な植物を

私が表現したい「小さな野原」目指して

あちらこちらへ移植しました

 

この庭を作り出して18年目かな?

ターシャさんは庭づくりには10年かかると仰ってましたが

10年では叶わなかったな~

 

長い長い年月

この庭と共に生きて来た私

 

植物達が私の希望に応えてくれた結果ですね!

以心伝心ってやつですね~

 

Instagram

@momomamagarden • Instagram写真と動画

※フォロー、いいね!、コメント大歓迎です

 花友さんと繋がりたーい

 

 

ラベンダーバレーは

昨年15周年を節目としまして閉店致しました。

長きに渡りご愛用下さいまして

心から深く感謝申し上げます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月はブルーガーデン

2025-05-11 11:23:40 | ガーデニング

みなさま、こんにちは

5月の自分の庭が大好きなmomoママです

だって!

バラの季節よりもずっと野原感が満載!!!

大好きな忘れな草の季節がとうとうやって来ました

 

ボンザマーガレット・ピンクレモネードは

買って来たばかりで

ポットのままポン!と置いただけです

記念撮影の後、コンテナに植え替えましたよ!

 

勝手に増えてくれる頼もしいオンファロディス

忘れな草よりも先に咲き出して先に終わります。

開花期がもっと長かったら言うこと無しなんだけどな~

 

この辺りの空き地でも普通に自生してる忘れな草

この子が好きでたまらんちん

 

こっちはちょっとお高級な忘れな草で

PWさんのミオソティスミオマルク

 

うーん

どっちがお好みでしょうか!?

 

ナチュラル感は従来種の方がありますが

お花が大きくて可愛いので

去年2株買いました

今年も追いミオミオちゃんする予定で居たのに!!!

なんと!

毎年ホームセンターさんで売ってたのに

今年はどこにもありません

北海道の方々大ショック

 

多分

Instagramで去年の秋(暖地地域で)に大流行しまして

こっちまで回って来れなかったのかもですね!?

 

何年も前から発売してたのに

なんで去年の秋に大流行したのか不明ですけど

この子の可愛らしさをみなさんが知ってしまったんでしょうね!?

 

いや!

私は全然平気ですよ~

挿し芽しますから!!!

ま、ちょいと強がって言ってます(苦笑)

 

Instagram

@momomamagarden • Instagram写真と動画

※フォロー、いいね!、コメント大歓迎です

 花友さんと繋がりたーい

 

 

ラベンダーバレーは

昨年15周年を節目としまして閉店致しました。

長きに渡りご愛用下さいまして

心から深く感謝申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過保護ですが、なにか?

2025-05-02 19:35:16 | ガーデニング

みなさま、こんにちは

今シーズンはめちゃピンクな気分のmomoママです

 

今ね、タイトルを「ピンクな気分」って書いたんですけど

あれ!?

なんか語弊があるかも!?と思って止めました(笑)

 

先日ゲットした

薄いピンクのタイツリソウ

もうちょっと濃いピンクのは持ってますけど

こんなに薄くて可愛い色は初めて見ました

 

購入時のポットのまま

エゾエンゴサクが群生してるコーナーに

ポンと置いてみたら凄く可愛い~

でもね!

ここに植えても来年の開花時期は違うから

この景色にはならないんですよねー

うっかりしそうだった

 

このピンクのムスカリは3年目かな?

去年はちょっとだけ増えた感じだったけど

今年は逆に目減りしちゃったみたいです(汗)

もしかしたら、うっかり掘り起こしてしまった!?

 

後ろにぼんやり写ってるのはアズレウムです!

横に先ほどのエゾエンゴサクが群れて咲いてるので

ここの植栽は中々のお気に入りです

 

ひゃ~可愛い~

今年はパンジーは買わない決心していたのに

ついつい!

あ、「夢みるパンジー」はビオラだと思ってます(笑)

この子は個人育種家さんのお花で

花ろまん・すみれ「恋もも」

ネーミングのセンスも良いですよね

残念ながら育種家さんのお名前は記載されていません!

お会いしてみたいでーす

 

昨日植え替えたばかりなのに

今日は強風でヤバかったので

玄関内に避難させてあげました

過保護かーい!?(笑)

 

 

Instagram

@momomamagarden • Instagram写真と動画

※フォロー、いいね!、コメント大歓迎です

 花友さんと繋がりたーい

 

 

ラベンダーバレーは

昨年15周年を節目としまして閉店致しました。

長きに渡りご愛用下さいまして

心から深く感謝申し上げます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする