詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

榛名山

2021-09-21 12:00:33 | 千駄記

榛名富士。
東京都板橋区の林間学校で榛名に行くんですよ。
それでなんとなく親しみがあるのです。


9/21(火) 晴

結局昨日までの三連休は天気が大きく崩れることもなく
台風の影響も予報ほどはありませんでした。

このところ眠れたり眠れなかったりで、
昨日の敬老の日には眠らないまま、のこのこクルマを
走らせました。

関越道を北上して、PAで仮眠したりして渋川伊香保で降りる。
保科美術館に寄って「小林かいち」を見た後、榛名湖を目指す。
それから榛名神社に登る。
榛名神社は山奥にひっそりとある神社のイメージ。
久しぶりなのでどこにクルマを停めるのかも忘れていた。
このところパワースポットとして注目されているようで
結構な数の人々が来ている。みんなパワーが欲しいんだよ。
創建は6世紀後半といわれるそうで、
たくさんの国の重要文化財を有難く拝見する。

榛名湖で食事するつもりだったが、すべて店内食事不可。
コロナ対策だそうで、お気の毒にと思ったんですが
お店の人たちはにこやか。
夢二の歌碑を見物して山を下り、温泉街を抜けると
水沢うどん街。うどん街の各店は繁盛していたが
逆に密になり過ぎるし、水沢うどんも飽きたので通り過ぎる。

「鮎」の看板を見つけたので停まる。鮎の塩焼きを食べる。
おじさんによると「昨日はたくさん売れたけど、今日はダメ」だそうです。
「榛名湖で食事しようと思ったんだけどみんなやってなくてさ」って
言うと「そりゃ、閉めて補助金貰ってた方がずっといいから」という。
ああ、そうか!「一日4万円もらったって月120万儲かるもん」とおじさんは言う。
気の毒になぁと思った私がバカでした。
コロナ政策はやはり間違っている部分があるよー。
家で食べるからと3匹買うと1匹くれた。鮎おじさんも儲かってんだな。

そんな敬老の日でした。


おしまい。





この記事についてブログを書く
« ひとり歩記の巻 | トップ | 中秋の満月。 »
最新の画像もっと見る