goo blog サービス終了のお知らせ 

Talk to Oneself

日々の出来事、趣味のことなど、好き勝手に書いています。

巨人不人気、開幕戦チケット完売せず

2005-02-28 18:41:22 | DIARY



2月26日、東京ドームの開幕の広島戦と中日戦の6試合分のチケットが発売された。今年はスタートが鈍く人気の外野指定席やS指定席を除き、発売2日過ぎてもまだ売れ残っている。とりあえず4/9(土)の中日戦のB指定席2枚購入。楽に購入できるのはありがたいのだが、巨人危うしだ。ダフ屋からも見放されてしまったのか…。
東京ドームチケット情報

買い換え検討中のデジカメ(カシオ EXILIM EX-Z55)の価格を調べてみた。
ビックカメラ 35,700円(ポイント15%、実質30,345円)※下取り有ると、さらに3,000円引き。
ヤマダ電機 32,500円(ポイント10%、実質29,250円)
※在庫のみ。新機種発売のため、今後の入荷はないとのこと。
”買うなら急げ”とういうことか。

久々都内へ行ったが、教えて!gooの広告がやたらと目に入った。いろいろな質問が書かれた広告。いったいいくつあるのだろうか。

フェブラリーS~東京競馬場~

2005-02-21 21:01:41 | DIARY

2/20は、2005年JRA初のGⅠフェブラリーステークスでした。前日の雪から雨に変わり不良馬場、日曜も回復せず時折雨の降る1日でした。当日の東京競馬場の入場人員は6万2686人で、前年比89.3%と低調だったが、売り上げは172億2228万5500円で前年比113.8%と大幅アップした。昨年のようなアドマイヤドン1強じゃなかったのがよかったのかな。



この人は誰でしょう。あびる優ではありません。


東京競馬場の昼休みのイベント”若槻千夏トークライブ”の模様です。


左から、須田鷹雄、若槻千夏、細江純子


なんと1着、2着は当たっている。惜しくも3着はハズレたが。


※オリンパス「CAMEDIA C-700 Ultra Zoom」にて撮影。
 200万画素だが、10倍ズームで、まだまだ使えます。