goo blog サービス終了のお知らせ 

Talk to Oneself

日々の出来事、趣味のことなど、好き勝手に書いています。

ついに日本ハム首位!!

2006-09-18 21:30:16 | BASEBALL

9月18日の順位
         勝 敗 分 差
1.日本ハム   79 52 0
2.西  武   77 51 2 0.5
3.ソフトバンク 75 50 5 0.5

日本ハムが引き続き好調をキープしている。
モチベーションのないロッテに3タテ、
楽天にもキッチリ勝った。
チーム一丸となっているのが強く感じられる。
1位通過もありそうな勢いである。
ソフトバンクは西武に勝って自力1位の可能性を維持した。
やはり明日の松坂がカギ。勝って欲しいところだが。
なんか1勝1敗になりそうな感じ。
もちろんやってみなければわかりません。
今日ぐらい打ってくれれば楽なのですが。

勝率1位がプレーオフ1位となるから、
引き分けの多いホークスは有利になるかもしれない。
とにかくあきらめずに戦って欲しいです。

もしいい展開になっていたら、会社帰り西武ドームに
寄るのを考えようかと…。
「ナナヨンマルチケット」というのがあるしね。
(7時40分以降、内野自由席、外野席が半額になる)

ハム来た!! パ3強0.5差

2006-09-13 08:14:09 | BASEBALL

新庄V犠飛 ハム首位に0・5差(スポニチ)

北海道日本ハムが強い。
苦手の西武に勝ち首位に0.5差に迫った。
スポーツ紙はスポニチと日刊スポーツが、やっと1面に持ってきた。
今日13日、松坂に勝てば首位に立つ。
となればますます勢いがつきそうだ。
ホークスも勝ったが勝ち方が不満。もっと楽に勝たないと。
シーズン1位になるということは、プレーオフ1勝となるから
なるかならないかでは大きな違いになる。
残りわずかとなり、3強の首位争いがおもしろくなってきた。

13日のテレビ中継
地上波は、テレ玉18:00~21:30
CSは、GAORAにて完全中継。

日本シリーズ消滅??

2006-09-05 12:09:34 | BASEBALL

来季からセ、パ同一形式でポストシーズンゲーム実施…交流戦は減少(サンスポ)

来季からのセ、パ同一形式によるポストシーズンゲームの実施が決定した。
交流戦は12試合減って24試合、リーグ内120試合の計144試合で
リーグ優勝を決める。そして2位と3位が3回戦制の第1ステージ、
第1ステージ勝者と1位が5回戦制の第2ステージを行う。
セパの第2ステージの勝者が日本シリーズで対戦することになる。
(2年間の暫定)
シーズン1位が優勝というのはもっともだと思うが、
日本シリーズが日本一を決める試合でなくなる可能性がある。
2位、3位のチームが日本一というのは矛盾を感じてしまうのだが。

プロ野球終盤戦は、なんといってもパ・リーグです。
3チームの1位争いがおもしろいので目が離せなくなりそうだ。

最後に、最近のスポーツ新聞の1面は早実の斎藤君が多い。
プロ野球が1面に来ないのは寂しい限りです。

不可解な中止

2006-08-09 17:23:28 | BASEBALL

古田PMファン無視…台風は来ていないのに試合中止(夕刊フジ)

本当に昨日はおかしかった。
台風が近づいているといっても、雨は降っていない。
台風に近い横浜スタジアムでは横浜-阪神をやっている。
権利は主催者側の東京ヤクルトにあるから中止といえば中止になる。
本当に投げる投手がいなかったからなのか。
それとも、地上波生中継がないから。
とにかく、こんなんで中止でいいのかなぁ。


巨人戦、ネット中継

2006-08-08 17:13:11 | BASEBALL

デジタルナイターまつり(フジテレビ)

8日~10日のヤクルト-巨人3連戦はテレビの地上波中継がありません。
フジテレビは8月から巨人戦の地上波中継をしないことを
決定しているので今シーズンはテレビナシということになる。
巨人の優勝争い脱落と低視聴率であるから仕方がありません。
CS放送のフジテレビ739にて完全中継されますが、
CS見られない人でも、ネットで見ることができます。
こちらは無料。

このまま野球人気が低迷だと来年以降、テレビから野球が消える日が
多くなりそうだ。

※なお、8日の試合は台風接近により中止になりました。

ホークス大逆転!!

2006-07-18 21:50:48 | BASEBALL

パ・リーグ首位攻防の第2戦は、ホークスが8回裏大量8得点をあげ
逆転勝利した。

いつものように、会社帰り車の中でニッポン放送を聴く。
甲子園が中止となったので、めずらしくホークス戦の中継をやっていた。
6回表の新垣の自滅で今日もダメだろうと思っていたら、
いつのまにか逆転していた。
ネット中継を繋いだら既に終了。馬原のインタビューの場面だった。
そのあとフミヤが登場し生歌を披露。これはサプライズ企画だったのだろうか。
今日負けたら3.5差になるところだったから、この勝ちは大きい。
明日も勝って0.5差で前半を締めくくって欲しい。

王監督、休養

2006-07-05 23:49:24 | BASEBALL

王監督、胃に腫瘍…来週にも摘出手術(読売新聞)
ソフトバンク王監督が休養-胃の腫瘍手術で入院へ(サンスポ)

報道ステーションを見ていたら、突然のニュースにビックリした。
今年は、WBCの監督を務め優勝。
その後、休む間もなくペナントレースに突入。
かなりの無理があったのではないか。
とにかくゆっくり休んで治して欲しい。

ホークス単独首位、一方31年ぶりの…

2006-06-30 23:42:34 | BASEBALL

ホークスがようやくトップに躍り出た。
今年は我慢の試合が続いている。
あまり連勝もしないが連敗もしない。
それはピッチャーがよく頑張っているからでしょう。
和巳は抜群の安定感がある。
新垣、杉内が良くなれば言うことナシ。
あとは大きな連勝ができれば、抜け出せそうなのだが。

よしヤフードームへ行くぞー



しかし、
ジャイアンツは止まらない。
10連敗。
いくら何でも酷すぎる…。


巨人8連敗、交流戦は負け越し

2006-06-15 17:29:54 | BASEBALL

原巨人8連敗!交流戦早くも負け越し決定(スポーツ報知)

W杯のなか読売ジャイアンツは負け続けている。
ロッテには勝てないにせよオリックスにも連敗。
けが人続出ということもあるが、あれだけ選手を集めておいて、
この弱さに呆れてます。
今夜は高橋尚と川越の先発。果たして連敗は止まるのだろうか。
週末からの楽天戦も苦戦??

14日の対オリックス戦から東京ドームの平日限定途中入場の割引券
ヒートupチケットが発売された。
初日は400枚ほど売れたようです。
金曜日の楽天戦にでも行ってみようか…。
ちなみに楽天3連戦では、ジャイアンツのオレンジ色のタオルが
入場者全員に配られるとのこと。