goo blog サービス終了のお知らせ 

丹沢秘密倶楽部

日々の記録、思いついたこと、昔話など。最近は、俳句のこと。
コメントは、当方への連絡用です。公開することはありません。

アグレッシブな

2014-01-03 14:11:04 | 日記

一年に。

予想通り、「かず君」がツッコミを入れてくれたので、まぁいい年になるかなと。

流行語「今でしょ。」

しかし、昨年のおらほは「今ですか?」または「何を今さら!」だったので、今年は何でも思いついた時にやります。

囲碁、負けてランクが下がっても、それが実力。

ゴルフ、冗談でやっているようなものです。年一のプレーヤーなのです。

しかし、今年はアリランゴルフに初参戦の予定なのです。練習は、シャドウゴルフ中心、型ですね。目標はハーフですが、エイジシュートです。

看板の「丹沢駒止」です。「日帰りあり」で、おっけー牧場。そう、泊まり込みで呑まなくてもいいのです。

おらほの日常はけっこうハードなのです。月~金はAM6時ごろ、家を出ます。ご帰還はPM8時~9時ごろです。土曜も午前中~PM3時ぐらい、5時から「アリラン」または「かすみ草」なのです。

今年は「月水金」か「火木土」でメリハリをつける!

以上、思いつくまま。

 


新年明けましておめでとうございます

2014-01-02 13:44:27 | 日記

ぎっくり腰というか、腰痛というか、痛風というか、まともに動けなくなった年末でした。横になると、起き上がるのが大変なのです。

右腰の上の神経を刺激しないように左腰に静かに重心を移し左ひじと左ひざをてこにしてゆっくりゆっくり起き上がるのです。

痛みをこらえて、とか、がんばって、とか言うレベルではないのです。右腰上の神経が行動を制限しているのでした。

数日の安静を経て、まぁ戻ったかなという感じです。

誰か、ツッコミを入れてくるかなと期待していましたが、ザンネーン。


ぎっくり

2013-12-28 18:20:00 | 日記

腰です。ぎくっとしたわけではありませんが症状はぎっくり腰です。

まともに動けないので、よたむら名曲選の編集を14時間ぐらいやっています。よたむらアイフォン名曲選を500曲から125曲まで絞り込みました。

11月半ばから一日家にいることがなかったのと、忘年会、駒止連チャンで飲みすぎ?尿酸値が上がっているようです。

うむ、少しおとなしくしましょう。


久しぶりにパソコンメールを

2013-11-23 13:58:53 | 日記

開いたら、重要情報が二件入っていた。

一つは「やまだりんご価格表」です。これから売り込みにかかります。

アイフォン5sのその後ですが、ライン、フェスブック、ツイッターは使用可にしましたが音なしの構えです。

よたむらミュージックは絶好調です。

本日、ラジオアプリを入れました。

あとテレビですが、こちらはワンセグチューナーが必要。7980円也。


アイフォン5sⅡ

2013-10-14 09:11:01 | 日記

指紋認証、メール、アップルID登録、インターネット使用まで、なんとかこぎつけました。最重要の「よたむらミュージック」作成には至っておりません。

スピーカーです。アイフォン5s接続では、ワイアレスですが。これからです。

 


iPhon5s

2013-10-06 07:27:28 | 日記

 入荷の電話がなかなか来ませんね。アイフォンは説明書が付いていないと聞いたので、「iPhone5sスタートブック」を買ってきましたよ。

 対応アクセサリーのページで大発見。「サウンドリンク ミニBluetoothスピーカー」米ボース社製、次が重要です。電源は充電式、最大7時間連続使用可、なのです。

充電式、これでないと駒止で使えないのです。「駒止よたむらミュージック」も一気にレベルアップ間違いなし。アイフォンに先行して、買いにいきます。おっけー牧場。


雨の日

2013-09-15 16:28:01 | 日記

 外出もできず、テレビ、インターネット囲碁、よたむら名曲百選の編集、新曲の収集等をごちゃごちゃとやっているのです。

 話題のアイフォン5Sにしようと思って、ドコモ相模大野店に行ってみたが、パンフレットもなにもなく、20日から先着順に販売だと。


8.6

2013-09-08 14:26:13 | 日記

何の数字でしょうか。

健康診断の結果が出ました。尿酸値8.6です。

よってビールは飲まないことにしました。

たった二日で、効果抜群です。ひざ、ひじの関節が軽い。伸縮自在です。

第二次東京オリンピックも決まったことだし、おらほも健康に気をつけようと思いました。


東京大衆歌謡楽団、発見

2013-08-18 17:01:59 | 日記

おらほの夏休みも17日の帰京(神奈川ですが)をもって終了となりました。

戦前戦後のよたむら歌謡カラオケ名曲集を作ろうと思ってCraving Xplorerで探していたところ、東京大衆歌謡楽団を発見したのです。「誰か故郷を思わざる」「国境の町」がすばらしい。昭和生まれ平成育ちの楽団だそうです。今度実物を見に行こうと思いましたよ。

9月21日に丹沢駒止山頂会があるのですが、おらほの手土産に「よたむら歌謡カラオケ集」を作って行こうと思っていましたが、「東京大衆歌謡楽団」に変更と相成りました。


セミ

2013-08-08 18:54:09 | 日記

せみの殻は雑木林に行けば、いくらでもありますが、おらほの前の家の壁にあったのです。

周りに木はないが、と思いましたが、おらほのただ一本のゆずと、裏の梅林がありましたね。

梅やゆずにせみという発想はなかったので、ふむと思ったのです。

休みで家にいると、インターネット囲碁おたく生活なのです。13勝7敗でなんとか8級になりましたが、なかなか維持できないのです。

おパチと同じです。勝てばもっと勝とうとし、負ければ取り返そうと、きりがないのです。

おらほに休みはいらない。おっけー牧場。


健康診断

2013-08-06 13:37:29 | 日記

ちょいと酒量を減らして、とも思いましたが、結局まぁいつもどおりの生活で受けてしまいました。

去年、初めて血圧が高め(140)と言われたのです。今年は134でしたが、なぜか再測定になり、二回目は120でした。炎天下の道を30分歩いて、汗だくだったので、再測定になったようです。

問題は尿酸値なのです。おらほにはビールは関係ないと思っていましたが、たまたま一週間ほどビールを飲まない日が続いたときは非常に関節が軽かったのです。

ここでビールをやめればいいのでしょうが・・・

数値が出てから考えることに・・・

 


夏の予定

2013-07-25 04:07:22 | 日記

7月27日(土)、囲碁仲間との会食。

7月28日(日)、旧職場20年前の人たちとの会食。

8月2日(金)、渡辺ゴルフ会、花咲カントリークラブ(山梨)

8月11日~17日、八戸帰省

8月後半、丹沢山行

以上がおらほの夏の予定です。

他に健康診断があります。目標は、尿酸値7.0以下です。