こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2015/07/01 一歩また一歩とわれより離る

2015-07-01 20:38:40 | Weblog

《ゆるやかに着てひとと逢ふ螢の夜》 (桂 信子 ①-64)

きょうから7月。
もう1年の半分が過ぎた。

8時59分60秒
3年前の「うるう秒 ( 2012/07/01 『ラヂオの時間』 & うるう秒 )に続き
本日「うるう秒」が挿入された。
「うるう秒廃止議論」( 2012/01/11 「うるう秒」廃止? ~暦は真夏なのに「真冬並み」の寒さになる~ )で結論は3年先に持ち越された。
今年はその年にあたり11月に議論される。


午前中は強い雨が降った。


そんな中、女房殿はおでかけ。
隣の奥さんも一緒なので緊張して駅まで送って行った。


例によって昼食はアンパン。ついでに巻きずしを買った。


「如月の華 ― 九條武子ものがたり ―」を観劇してきたようだ。


迎えも慎重に運転して帰る。

○ 讀賣新聞大和よみうり文芸
稲継さんとツーショット。
            まなこ
《怪我をせし鷺の眼はするどかり一歩また一歩とわれより離る》 ( yosshy 讀賣新聞大和よみうり文芸)

  この日( 2015/05/16 怪我をした?アオサギ )の様子を詠んだ。

 わぎもこ
《吾妹子は炊事ゴミ出し洗濯と明るく雄をしく励んでくるる》 (稲継久嘉 讀賣新聞大和よみうり文芸)


   のち  

コメント