こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/09/16 101歳の伯母 & 雨台風18号

2013-09-16 21:05:52 | Weblog

台風18号
本日上陸した台風18号は各地に大きな被害をもたらした。
雨の被害が大きかった。
田原本町の観測所で総降水量は 169.0mmだった。また、
24時間降水量の最大値は 11:30の 146.5mm。これは9月の観測史上最大。


07:47




用水路の水が排水しきれない。

畑の見回り
畑では背の高い野菜が、風の被害を受けている。


【いんげん】は風に煽られ、茎葉が相当痛んだ。
右端の杭は雨で緩み傾いていた。


【かぼちゃ】も茎葉が痛んでいる。


手前の【くろまめ】は一部が倒れていた。
その奥の【なすび】は


大きいのがぶらんぶらんしているが倒れたり、傾いたりはしていなかった。




葉野菜は問題なさそうだ。


【早生たまねぎ】
種が少し流されたようだ。



雨があがったので買物に。


用水路の水は引かない。


畦も浸かったまま。


大和川に上る。


10:38 大和川
この地点より500mほど下ったところの、国交省の水位計では 10:00 現在 4.16m 。
大和川下流の大阪市の一部、堺市などでは氾濫危険水位を越え、避難勧告がでた。



だんだん天気はよくなってきた。


買物を済ます。


昼ごろより日が差してきた。


大和川も水が引いてきた。


伯母のお悔やみ
101歳の伯母 が亡くなった。


お悔やみに出かける。
化粧をしたことがない伯母だが、最後は口紅をつけてもらっていた。


大和川のこんにゃく橋 (青矢印)が冠水している。
通行止めを示す赤ランプ(緑矢印)か点滅していた。


帰りの月はきれいだった。
あすは十三夜月。


2013/09/16 18:46
倒れている【くろまめ】を起こそうとしたが、真っ暗で見えない。

   のち  

この記事についてブログを書く
« 2013/09/15 やるべきか、や... | トップ | 2013/09/17 職退きて新しき... »

Weblog」カテゴリの最新記事