吉崎サイクル(富山県黒部市)のブログ

富山県黒部市の自転車店です。

富山県黒部市北新174-7
(新川厚生センター近く)
0765ー54-0582

軽量スコット アディクトRC30入荷 2024年6月22日

2024-06-22 19:06:09 | 自転車

今日も皆さん来店ありがとうございます。

明日から天気は雨が続く様子。

今日走らないとしばらく走れないと走ったそうで(笑)

でも、顔だしてくれると嬉しいので。

今日は、噂で見かけると聞いていた方も来店。ウケますね(笑)

昨日OGK カブトのフレックスエアー、早速のご注文ありがとうございました。

ブログに関係なかったみたいですが、これ、カッコいいって。あれはカッコいいですよ。

パリオリンピックがたのしみですね。

 

さてさて、もう7月ですよ。走らなきゃ。だって、走りたくなることがたくさん来る夏だから。

ツール・ド・フランスにパリオリンピックに、そう乗鞍、、、

 

燃えますね。

 

てことで、入荷したのはスコットのアディクトRC30。

アディクトです。

RCです。

軽量バイクのアディクト。

そのレース向けバイク。

価格が、ちょっとヘビー(笑)

でも、軽快に山を走りたい。スピードに乗って行きたい。

カッコいいバイクに乗りたい。これ、重要(笑)

速いとか遅いとか関係ないんですよ。

カッコいいバイクに乗って気分を楽しむのありありです。

いろいろ応相談です。

 

だって、もうすぐツール・ド・フランス。かっこよく走る選手が見られますからね。

気分はツールの選手で。

 

近々ツール・ド・フランスモデルのパーツ等々入荷予定です。

気分上げて乗鞍ですね(笑)

はい、自分も乗ります。

風を切りたい(笑)

 

 

 

 

 

 


新色Sakura24予約受付中 2024年6月20日

2024-06-20 18:40:31 | パーツ

今年は #パリオリンピック  。新色sakura24のフレックスエアー予約受付中開始してます。

軽いです。それだけでもありがたい。そして、イザナギ同様頭に熱がこもらないように工夫されてます。

暑い日に長時間乗っても大丈夫ですよ。

暑さに強い人、長時間走れる体力のある人とかね(笑)

実は軽いというのは首への負担も減るので初心者にもあってるんですよ。

 

そして、一番大事な部分、コレクターの方、ぜひ。

ボトルも付いてきますから。

 

今回の販売は #東京オリンピックモデル

と状況が違います。

あと時はコロナ禍のためどれだけ出来るか未定。少なくなるかもしれない。多いかもしれない。状況。

このsakura24は、個数が決まってます。店舗の予約の段階でメーカー完売だろうと言われてます。しかもフレックスエアーは一般発売が春から。持っていないお客さんもたくさん。暑くなったしフレックスエアー買うなら新色となりそうですよね、、、たぶん。

フレックスエアーのサイスポの紹介

 

ちなみに

東京オリンピックモデル、まだ在庫あります。届くか分からないからたくさん発注したら全部来ました(笑)

それでもみんな買ってくれて

残り3個。Lサイズです。

1個は自分用かな。

 

共によろしくお願いします。

 


リドレー ノアディスク 飾ってみた 2024年6月18日

2024-06-18 17:52:41 | 自転車

リドレーを並べました。

フレームです。

リドレーにはバイククラフトというコンポお得な買い方がありますので、フレームから買いやすいですよ。

ノアディスクはハンドルも付いてきます。シートポストも。

コンポはバイククラフト。

サドルとハンドル、ホイールなど選びます。

全部選ぶのでなくて、チョイスしていくイメージでしょうかね?

 

このクラスを買う人は詳しいから問題ないです、か。ですね。

そして、カッコいいから、の方も問題ない?

ですね(笑)

バイククラフト

↑サイクルスポーツのYouTubeチャンネル

 

 

 

 


軽快車、軽快車 ちょい乗り自転車  2024年6月18日

2024-06-18 16:55:49 | 自転車

今週は軽快車、軽快車の週のようです。

ありがとうございます。

ちょっとそこまで。

自転車はあると便利です。

買い物にも。

カゴつきの軽快車、シティー車、ありがたいです。

送られてきた状態はこちら。

こちらはある程度完成された状態で来ます。

ここからでも組み方で違いが出るんですよね。

自転車ライフのために頑張って組みます。


楽しくて感謝の月曜日でした。

2024-06-11 07:26:52 | 日記

月曜日、たくさんの来店ありがとうございました。

日曜日もたくさんきていただきありがとうございます。

 

月曜日は納車から始まりました。

自転車で楽しい生活になって欲しいな。

そして、午後。

東京在住で富山に親戚がいてよく富山に来る方が来てくれました。

富山県の走りやすさ、東京の街、いろいろ教えてもらいました。

そこにやってきたのが新潟からのお客さん。

さらに、お客さんが自転車を選びに次々と。

嬉しいー。

でも、折角遠くから来てくれてるのに、放置状態で悪いと思っていたら、

 

東京の方と新潟の方が話してました。

自転車好きの2人が東京の方と新潟の方が富山で出会って話してる。

趣味っていいですね。

こちらのお客さんは知り合いが乗ってるから乗ろうか、

こちらのお客さんは子供の成長に合わせた自転車選び、

 

実用的でも趣味でも、乗ってる姿をイメージ。楽しくなりますね。

自転車のある楽しい生活を。

 

東京から来た方は2年ぶり2度の来店だそうです。富山用の自転車が欲しいなーとのこと。

東京には店がたくさん。インターネットもある。それでも、当店で、と言う気持ちが嬉しいです。もちろん気を使ってくれてるのだろうけど、それもめっちゃ嬉しい。

富山に来ると機会があれば、ぜひ乗りに、関東に行くときは誘って。趣味の世界が広がればいいな。

 

予算、用途で自転車を、、。

あっ、昨日お客さんに見せるために組んだ

 

コルナゴのクロスバイクが。

ピッタリ。

 

もうメーカーになくてカタログ落ちするときに当店が、コルナゴで安いのは欲しいと仕入れていたバイク。

 

時間は経っても色褪せないコルナゴ。

 

てことで、少し離れたホテルまで配達。

 

自転車店としては、納車で始まり納車で終わると言う本当に嬉しい1日でした。

感謝。