吉崎サイクル(富山県黒部市)のブログ

富山県黒部市の自転車店です。

富山県黒部市北新174-7
(新川厚生センター近く)
0765ー54-0582

弱虫ペダルカップに行ってきました。2021年11月30日

2021-11-30 14:54:39 | シクロクロス

土日弱虫ペダルカップに行ってきました。

今年富山のスタッフは計測のお仕事。

スタートして1位2位3位と順位を見るお仕事。

JCX シリーズで日本のトップ選手も来ますが審判もスキルの高い方々続々と。

一緒にやるので緊張。

土曜日はエンデューロ。

そして、日曜日はいよいよカテゴリーレース。

真っ暗な中からコースに。

計測準備に入ります。

ゴール前のテントがお仕事の場所。

パソコンで順位を確定して発表するのでリレーで言えばアンカーみたいなもんかな。

レースが始まりレースの流れを読んで順位、通過の人数把握などゴールエリアの方々の早くて安定の仕事ぶり。

超仕事がやりやすい。

スゲー、審判も出来る人たちを集めたのでこんなにスムーズにいくのかとビックリ。

それが、だんだんプレッシャー(笑)

最後で失敗したら、、、

そして、男子エリート。

はや。

めっちゃ速い。

観戦して見てる以上に速く感じる。

順位付け、めっちゃ大変。

そんな中で、シクロクロス富山のメンバーも頑張ってた。

よく頑張ったって感じ。

日本トップのスピード、選手も仕事も感じれたのでは。

富山でもやっている仕事だけど、なんかスキルアップしたよね。

学ぶことの多い大会。

これを来年は富山で生かしたい。

来年はスケールアップした富山を見せたいな。

 

のびのびさせてくれたチーフと派遣審判の方々に感謝。

貴重な機会をくれた石川県競技連盟、ありがとうございます。

 


今週末は弱虫ペダルカップ 2021年11月25日

2021-11-25 14:19:57 | シクロクロス

今週末は石川県の能登で弱虫ペダルカップです。

シクロクロス競技です。

芝、泥、駆け抜けます。

コロナウィルスでどうなのーと思う日々でしたが開催日が収まってる最中ってツイてますね。

 

富山でシクロクロスをしてるってことで声をかけてもらいました。

運営に、◯◯に、(おっ、期待)楽しみたいなーと思います。

 

準備が出来てくると「いよいよ」って思いで緊張感が増します。

この状況が続けば来年は富山で開催です。

 

 


情報発信してねー  2021年11月24日

2021-11-24 17:08:23 | 日記

情報を発信してね、

と最近たくさんの方が店にやって来ます。

9月までの荒れたコロナ状況だったのが10月に入りウイルスが静かになって。

このタイミングで行くしかない、なのでしょう。

10月後半から「11月の何日空いてますか?」

が続き今週たくさん来てます(笑)

本当に1年振り、担当者が変わってお初など。

バイクの紹介から、今後の展望、コロナ禍の動き等々たくさん話が聞けてます。

「情報発信を」

来年もツール・ド・フランスで勝ってね(笑)

と希望だけ伝えておきました(笑)

 

やっぱり業界内トークがあると楽しいですね。

田舎の店舗で世界の繋がってる話をした気分(笑)

 

ブログ更新してなくても、たくさんの方に来店してもらい感謝してます。

そして、たくさん注文してくれてありがとうございます。

感謝、感謝

 

 

 

 


日本一周?半周?の雨の修理 2021年10月10日

2021-11-10 18:25:41 | 日記

雨です。

日本一周?半周?中だそうです。

前輪がガタガタして。

雨より風か大変です、

と彼。

大分県から来ました。

中国地方から太平洋を通り関東新潟と来て戻るそうで。

「寒いから野宿大変ですよ。」

だろうね(笑)

「夏は多かったですか?日本一周してるの1人しか会ってない。」

だって、寒いじゃん(笑)

ウケる。

どうやら、自転車好きから日本一周でなく旅が好きで自転車でも旅みたいな彼。

本当いろいろなところに行きたいみたいで。

今回は半周だけど、いずれ残りの半周もするでしょう。

「糸魚川出発して風強くて全然進まなかったけど、お陰でこの店来れて良かった。」

嬉しいことを言ってくれるね。

残りもがんばれー。