goo blog サービス終了のお知らせ 

吉崎サイクル(富山県黒部市)のブログ

富山県黒部市の自転車店です。

富山県黒部市北新174-7
(新川厚生センター近く)
0765ー54-0582

カンパニョーロフリー交換 2020年9月4日

2020-09-04 21:07:23 | メンテナンス

カンパニョーロのフリーボディの交換をしました。
今使っているシマノのボディをもうひとつのカンパニョーロ用のホイールと入れ替えってことで。
カンパニョーロもシマノも持ってられる方なんです。

羨ましいー。

ホイールを入れ替えるとまた雰囲気変わります。
見た目大事(笑)

今日は久しぶりに雨が降りました。
涼しい。

そして、

いいですね。



タイヤの一部が膨らみました 2020年9月2日

2020-09-02 15:59:05 | メンテナンス

タイヤの一部が膨らみました。
写真分かりますかね?
横にぴょこっと。

よく見ると

サイドが破れてます。
タイヤが薄くなりチューブの圧で広がってるんですね。

これだとバランスも悪いですし、いつパンクするかも分かりません。

なかなか気づかないですが、このお客さんは自分で膨らんでるのに気づいたそうで。
よく気づいたなーと思いました。


YouTubeでIRCを見よう(笑) 2020年8月26日

2020-08-26 09:09:51 | メンテナンス

最近面白かったので。
YouTubeでチューブレス

先日チューブレスタイヤを買ってくれたお客さん。
チューブレスタイヤの話をしていて、
「YouTubeでIRC の人が解説しながらチューブレスをはめてるのを見てると簡単そう。」
て話になりました。

「その人知ってる。お世話になってる人。」
「えー、あの人と知り合いなんですか?じゃ、IRC だな。」

てことがありました。
IRC のチューブレスタイヤをお買い上げありがとうございます。

て、話を早速YouTubeを解説していた本人に。
喜んでくれたみたいで。

自分いつも直接話をしてるので、確かにYouTubeを見ると全国の有名人みたいだ。

チューブレス、山田さんの解説

てことで、YouTubeをなんか活用方法考えなきゃ(笑)

走行中ガクンとなって、チェーンのズレ 2020年8月3日

2020-08-03 17:39:36 | メンテナンス

サイクリングしてて、よしースピードあげていくぞ、と思ったときに、
ガクンとなりました。
そして、たまになりました。

たまたまギアが上手く噛み合わなかったのかなーと思いましたが、時たまなります。
ディレーラーがずれて勝手に変速する感じ。
でも、変速変わってないし、ズレもなく正常。
なので、調べてみると、、、
なんと、
スプロケットのあの段階数のあの歯とチェーンのあるコマの時だけ噛み合わず浮いた感じで、離れるときに浮いてるように見えるけど入らないだけで力がかかってて離れるときにガクンと離れるんです。

ここの組み合わせだけ。
よく見つけたわ(笑)

でも、見てるだけでは原因分からず。

のでチェーンを変えてみて分かりました。


分かりますかね。
少しだけプレートが外に開いているのが。
ほんの少しですがこれが原因で入らない。
てことは、あのギアのあの歯が1番狭いのかな。

たまにある原因。
なのに今年2件目。結構あるな(笑)

これで気持ちよく走れる、、、


タイヤのバースト  202年7月12日

2020-07-12 21:13:45 | メンテナンス


ロード乗りのあるあるを聞かせてくれたお客さんがいて、お連れの方は不思議そうでしたが自分は笑えました(笑)

さてさて、珍しいパンクです。
多分空気の入れすぎ。

時間差でパーンと爆音がしたそうです。
裂けっぷりがひどいです。
強烈。

タイヤは一見大丈夫そうに見えてチューブ交換すればいいかなーと思われますが、

分かりますかね?
風圧でビードが広がってるの。

上の方ご広がってて下が閉じてます。

これを使うと開くのでいつ外れてもおかしくありません。
てことでタイヤも交換です。

たまにやってしまうパンクですが、あるあるにはなるないんですよね。
やる人少ないから。
貴重な体験でしょうか。

止めてて爆発したそうで走行中でなくてよかったですね。