goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨシキPのスタメモ -STYLISH MEMORIES-

ここはTwitterでフォロワー集めを目論んでいるヨシキPが気まぐれで運営するブログです。

天然のはらみーは可愛い

2014年05月03日 | オタク
ここ最近時間がなくてなかなか聴けていなかったのですが、今日は休みだったので
原由実の○○ラジオ、略して『はらまる』の第87回(4月25日配信)を今日になってようやく聴きました。

すると何と!!!なんと!!!!!
俺が送ったメールが読まれていたのです!!!

まず、どんなメールを送ったかの説明の前に概要を説明しますと
第84回と第85回においてパーソナリティを務める原由実さん(愛称:はらみー)が答える『常識問題』のコーナーがありました。
コーナーといっても視聴者からメールでテーマを募集し
採用されたテーマを2,3週にわたってそのテーマに沿ったメールをまた更に視聴者から募集するというものです。
2週にわたって放映されたこの『常識問題』の場合は視聴者から集められた常識問題をはらみーが答えるということになりますね。

その中で『アメリカの首都はどこか?』という問題があったのですが
そこではらみーは自信満々に『これはニューヨークと間違えがちなんですけど確かロサンゼルスだったはず』と答えていた。

・・・えっ?

正解をみてはらみーはビックリ。
『ええっ!?答えワシントン!?ウソー?!ロサンゼルスの有名感がハンパないんですけど・・・!』

あまりのバカさに俺は正直ひきましたよ。
でも・・・


可愛いから許しちゃった!テヘ♥


ハイ。この一言を見てこのブログを見ている方は
俺に引いているのかもしれませんがそれについては触れないでおきましょうw


まあ、そこでですね。
第87回の終盤で俺のメールが読まれました。
どんなメールを送ったか簡単にまとめますと。常識問題をレギュラー化してみては?
という内容のものでした。

続きはwebで!(ここもwebだよ!)
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=81105

37:58から俺のメールが読まれてますのでぜひ確認してみてください(ぇ

カラオケ対決 ~勝利の向こう側へ!~

2014年04月06日 | オタク
昨日は友達とカラオケ行きました。2人で。
その友達とは時々2人でカラオケに行くのですが、その時は必ず最高得点で勝った方が奢るという賭けをやります。
友達の得意局は涼宮ハルヒの『God Knows...』という曲で、普段は90点以上出すのですがその日は調子が良くなかったようで
87点くらいしか取っていませんでした。ちなみにカラオケ機材はデンモクです。
僕は声優・浪川大輔さんの『Only Love』という曲を歌ったのが最高得点で89点でした。
これは結構序盤で歌った曲で、スタミナもまだある時だったのである程度うまく歌えたと思います。
はい。今回は僕の勝ちなので奢って貰いました!やったー!!!

浪川大輔『Only Love』。なかなかいい曲だと思うのでぜひ聴いてみてください!!
嵐じゃありませんよ。嵐のもいい曲ですけど!

アイステにメールを送ったのは2度目 ~それで読まれるキセキ~

2014年02月21日 | オタク
沼倉愛美さんと原由実さんによるアイマスのラジオ『THE IDOLM@STER STATION!!+』を僕は毎週聞いています。
とはいっても、本格的に聞き始めたのは去年の終盤くらいなのですが・・・
メールを送ったのは今回が2回目。
初めて送ったメールは劇場版アイマスを見に行った思い出と感想でした。

2回目に送ったのはラジオのメールのテーマに沿ったものを送ったものでした。
このラジオは略称が『アイステ』というのですが、そのアイステの2月のメールテーマが特になく『ふつおた』(普通のお便り)でした。
なので僕は本当に普通のことをメールに送りました。

それは『もし、沼倉さんと原さんが男ならどのような女性が好みだったのでしょう?』という内容でした。
何げなくこのラジオを聞いていたら、いきなり俺のハンドルネームが読まれてビックリ!!
『ヨシキ=ゼロスラッシュ』の名で送ったのですが、読んでたぬーさん(沼倉さん)が
若干ヨシキ・ゼロスラッシュと言い辛そうにしてて若干恥ずかしかったというwww
というかそもそもハンドルネームを口に出して読まれること自体が恥ずいww

まあ、そんなわけで12:40から俺の送ったメールが読まれてます↓↓↓
THE IDOLM@STER STATION!!+ #47 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22914908

ちなみにそれ以降、僕は何度もメールを送ったりしているのですがあれから一度も読まれてないもよう(4月25日追記)

輝きの向こう側へ!

2014年01月25日 | オタク
今日は朝5時に起きて列車で、札幌まで行き、ある映画を見てきましたー!!
それは、、、『劇場版アイドルマスター 輝きの向こう側へ!』 です!!!

すごく楽しかった。
1月25日が公開日で、公開初日に見に行ってきました。
当初は行くかどうかハッキリしていなかったのですがこの日はたまたま仕事が休みの日だったのです。
公開初日には出演声優の舞台挨拶生中継。
なんと、765プロメンバー全員の声優さんが出ていたのです!
・・・いや、社長役の大塚さんはいなかったのですが、赤羽根Pと音無さん役の滝田さんも出ていたのです。
これは豪華すぎるぞ!!

そして映画本編。およそ90分かな?
本編もよかったのですが、この日しか見られなかったという声優の舞台挨拶を見られたのは幸せでした。

映画本編の内容はTVアニメシリーズの後のお話で、765プロ単独のアリーナライブをすることに・・・
そこでバックダンサーとしてミリオンライブの7人が加わります。そこから彼女たちの絆の物語が始まる。
そして映画のエンディングにはシンデレラガールズのあの人が・・・?

そして映画以外にも、流石はアイマス映画公開初日といったところか
アニメイトに行けば、アイマスキャンペーンもやっててアイマスくじとかやっていて、3回ぐらいクジを引いたのですが
なんと、4000円妥当のフィギュアが2つも当たったのです!!
しかも、雪歩と真。ゆきまこですよ!!組み合わせ的にもミラクルじゃないですか!!!

ロッテリアでもアイマスキャンペーンをやっていて、くじを2回やりました。
クリアファイルしか当たらなかったけど、キャンペーンをやってるというだけでとてもうれしかったです。

他にもゲーセンに行けばアイマスの曲がかかってたり、アイマスのキャッチャーがあったり・・・
もう、これ以上にない最高のアイマス日和でした!これは一生忘れられない思い出になります!!!!!

本当に楽しかった!!!アイマス最高!!!!!


映画館にあったパネルです。雪歩と亜美真美しかなかったのはちょっと寂しかったw