goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨシキPのスタメモ -STYLISH MEMORIES-

ここはTwitterでフォロワー集めを目論んでいるヨシキPが気まぐれで運営するブログです。

牧野由依からの食べ物の恨みは恐ろしい

2014年10月18日 | オタク
今日は札幌のcube gardenにて行われたゆっちこと牧野由依さんのライブに行ってきました!


規模は田舎街の市民会館くらいですがその分観客の声が届きやすくって
和気藹々な感じで楽しめました。

終盤に入るあたりにバンドメンバーを紹介していたのですが
その際、彼らはその日のお昼にゆっちさんを差し置いて北海道名物のいくらや
ラーメン、カレーなどをそのバンドメンバーが食べていたという話が出ていて
ゆっちさんがやさぐれてました。さすがは『やさぐれ歌姫』ですねw

ちなみにゆっちさんの昼食はゆで卵だったようで・・・
なんともドンマイ過ぎるゆっちさんでした


終わったあとのステージ


エントランスにあった花束


牧野由依さんが声を担当している北海道のご当地キャラ
フランチェスカです!可愛らしいですね


そしてこれはお偉いさんから貰った花かな?

二時間半程のミニライブ?でしたが
唄だけでなくトークも面白くて
新参者の俺も楽しめるような最高のライブでしたね。

そして最後に、牧野さんが来年デビュー十周年を迎えるとのことで
来月から各地でイベント開催が決定したと発表がありました!

また札幌に来ていただいた暁には、また俺も参加したいですね。

てなわけで、楽しいライブをありがとうございました!!

はらみーに褒められる

2014年10月11日 | オタク
僕は『原由実の○○ラジオ』というWebラジオを毎週聴いているのですが
僕のメールが読まれました。

このラジオのコーナーの1つで2週に1回テーマが変わるというコーナーがあるのですが
『秋のうちにやっておきたいこと』というテーマがあり
僕はそこでこういうメールを送りました。

~~

原さんこんばんは!
私が秋のうちにやっておきたいことは、来年の1月にある介護福祉士の国家試験に向けての勉強です。

その試験を受けるためには介護の実務経験が3年必要なのですが
私は高卒から介護施設に勤め始めてそろそろ3年が経ちます。
そう、遂にこの試験を受けるべき時が来たのです!

私は学生の時もテスト直前に勉強を始めたりするのは苦手で、ましてや一夜漬けなんてとんでもない!
なんて考えを持ち、コツコツと少しずつ頑張っていく派なので
今回のこの介護福祉士の勉強も今のうちからやっておき
冬になるまでには泰然自若な状態にしておきたいですね。

ちなみに、はらみーはコツコツ派ですか?それとも一気にやる派ですか?

~~

ここで、はらみーは高校受験や定期テストではコツコツ派
就職試験時は一気にやる派で、一応どちらでも出来るのでしょうが
一気にやった場合すぐに忘れてしまいますからね。という風に話された後に

『その反面、ヨシキさんは偉いですね』と・・・


(´つヮ⊂)ウオオオオオオオオオオォォォォォwwww
はらみーに褒められた・・・よしきさんはえらい・・・と・・・
思わず声を揚げてしまった・・・

マジで照れた・・・だって!憧れの人に褒められたんだよ!
世界で1番の憧れであるはらみーが俺のこと褒めてくれたんだよ!
嬉しいに決まってるじゃないか!

あぁ・・・幸せ・・・

更にあとからTwitterで#はらまるを見ていたのですが
リスナーさんの中に『若いのに目標があって素晴らしいね』と誉めてくださった方も数名いらっしゃって
本当に嬉しかったですね。

てなわけで明日の夜勤頑張ります!

ぬーさんに浮気しかける

2014年09月07日 | オタク
最近、僕の聴いてるラジオで夢の話題になることがあるのですが
僕もついに見てしまったのです!はらみーと会って話をしている夢をっ!!!

はらみーの運転で、僕とぬーさんを加えた3人で車に乗っているという状況。
いったい夢の中でどういう設定でなぜこの状況になっているのかは全くの不明ですが、3人で楽しくお話をしていたのを覚えてます。
やがてぬーさんが降車し、はらみーと車で二人っきりに!

緊張していたせいか、いざはらみーを目の前に、しかも二人きりになってしまうと何を話せばいいのか分からず
やがて僕の口から出てきた言葉は
『ぬーさんって綺麗ですよね』でした。
これは恐らく下車したぬーさんが車から離れるときの横顔に見とれてしまった反動から思わず口にしてしまったものなのでしょうが
せっかく一番大好きなはらみーと二人きりなのに何でぬーさんの話をしているんだ!と心の中で自分を叱りました。

車は駅に到着し、僕の目的地に着きました。
どうやら僕は成り行きではらみーたちとすれ違い、送迎して貰ってたようです。
ここではらみーとお別れなのは残念ですが、最後に
はらみーに顔を覚えて貰って嬉しいです。
とはらみーに伝え、そこで夢は覚めました。

これははらみーに会いたいという願望からこの夢を見たのか
それともアイマスのライブに行きたいという願望からこの夢を見たのかは分かりません。
でも、最近ラジオでアイマスのライブではらみーと目が合って、思いっきり『はらみー!』と叫んで手を降ったという話を聴いたその日の就寝で見た夢なので恐らく、その話を聴いたことでアイマスのライブではらみーと目が合いたい!という強い願望からなった夢だと思うのです。

一度は絶対はらみーのイベントには行かなければ、と、決意を固めた瞬間でもありました。

殺(札)幌旅行 アニメイト編

2014年08月25日 | オタク
札幌旅行の1日目にアニメイト・とらのあな・メロンブックスで買い物しました。
 

劇場版アイマスED『虹色ミラクル』初回限定版 ¥1,944
アイドルマスター ミリオンライブ! HARMONY 01 ¥2,484
アイドルマスター ミリオンライブ! HARMONY 02 ¥2,484
アイドルマスターRemixes ¥1,944
アイドルマスター シンデレラガールズ  We're the friends! ¥1,296
アイドルマスター同人誌『ハミングバード』 ¥1,700
アイドルマスター同人誌『渋谷凛を笑わせろ!』 ¥500
アイドルマスター同人誌『ミックス』 ¥600
ラブライブ同人誌『ラブライブ幼稚園!』 ¥648
REXコミック『THE IDOLM@STER』3巻 特装版 byまな ¥1,000
アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー shine jewelry ¥910
 
 
合計15,510円使いました。
シンデレラガールズの新しいアンソロジーが出ているのは全く知りませんでしたw
ていうか1つだけラブライブというww

嬉しい誤算とホントの誤算

2014年06月21日 | オタク
同日にアップロードした技術講習会の記事の続きです。
その帰りにはアニメイトに寄りました。
今回の戦利品はこちら。



劇場版アイドルマスター挿入歌 CD『ラムネ色 青春』 ¥1,944
ぷちます!!キャラクターソングVol.2 四条貴音 ¥2,160
ミリオンライブCD『U・N・M・E・I ライブ【BD付限定盤A】』 ¥3,780
ミリオンライブCD『U・N・M・E・I ライブ【BD付限定盤B】』 ¥3,780
シンデレラガールズセレクション4(ガム)2枚 \216
合計¥11,738(全て税込み)

U・N・M・E・I ライブ2枚買ったのですがアニメイトに寄る前は特に買う予定はなく
アニメイト店でお見かけしてから誘惑されて買ってしまったというオチです。
でも、写真の右下ほうにある青いディスク見えますか?
そのCDは俺が知らなかったU・N・M・E・I ライブのアニメイト特典だったのです。当初は買う予定がなかったがために。
特典CDの内容はミリオンライブの公式ラジオ「ミリオンラジオ」にて声優たちが披露したミニドラマの所謂ベストセレクションってやつです。
まさかそんなCDが貰えるとは・・・これが嬉しい誤算ってやつだな!それにしても・・・

ガハ!たったこれだけしか買ってないのに余裕で1万超えてるんですけどっ!!これもまたガチな誤算!!!
いや、『たったこれだけ』っていうには一般の人からすれば相当ズレた間隔なのかもしれない。

俺がアイドルマスターにハマっていなかったら今頃どれだけのお金が貯まっていたのだろう。
俺がアイマスというものを知らずに生きていたら、多分相当お金が貯まっていたんだろうな。

ある程度シュタインズゲートやコープスパーティーにもお金かけるけど
アイマスをきっかけに好きになった声優がそれらに出ているわけだから
結局はアイマスの影響がでかいんですよ。俺の人生すら左右させられてるくらいに。
でも、出会ってよかったです。前にもこのブログで書いたと思うのですが
そのきっかけは太鼓の達人だったわけで・・・。

結局はバンナムがなければ俺はおそらくオタクにすらなれてなかったと思います。ハイ。