客には言えない「食」の現場

2007-07-16 14:47:19 | 社会
livedoorニュースになかなか興味深いが当たり前の記事が掲載されていた。


曰く『客には言えない「食い物」の現場』



内容は、
現実の食の現場ではミートホープほどではないが、
似たような事が行われているという。




例えば

●回転寿司

客が取らなかったマグロは醤油にくぐらしてヅケ丼、
白身は塩水で洗って海藻にのっけて海鮮サラダ、
イカはキュウリと混ぜマヨネーズでにおいを消してイカキュウリ巻き。

閉店後に残ったネタのアジもイワシもごちゃ混ぜにしてミンチにし、
マーガリンを加えて、マグロがまったく入っていない「ネギトロ」を作るなんて朝飯前。



●スーパー

お魚はまず刺し身用として並べ、2日間売れなかったら調理用、
それでも売れなかったら塩焼きなどにして総菜コーナーに並ぶ。



●調理食材

カット野菜は次亜塩素酸ソーダの入ったプールに濃度を変え何度もつけて殺菌し、
pH調整剤も加えるとシャキシャキ感が長持ち。



●食肉

ミートホープは肉に水を注入していたが、ハム業界ではそんなことは常識。
卵白や大豆を原料にしたゼリー液を使います。
豚肉のかたまりに100本くらいの注射器でいっせいに注入する
妙に安すぎるハムは疑ってみたほうがいい。

http://news.livedoor.com/article/detail/3233123/



と、まぁこんな具合。




偽装はいけない。

いけないけど、これいちいちどうやって取り締まるの?




私はね、先日も書いたけど、
消費者があくまで安いものしか買わないのであれば、
当然の帰結でもあると思いますよ。


だから『安いのを買うな!』と言っているんじゃぁありませんよ。



私が言っているのは『安いには安い理由がある』と言ってる。



だから、安くて美味ければ、もちろん健康に支障が出るようなものは論外だけど、
例えば回転寿司でマグロが入っていないネギトロだっていいじゃないの、
と言いたいんだよね。

だって、安くて美味いんでしょ。



安いイクラはサラダオイルで造るのよ。
安い日本酒は70%は添加アルコールなのよ。

私も食いますよ、そして飲みますよ、、、けっこう美味いよ。



何度も言うけど偽装はいけない。


だけどね、
本物の新鮮なマグロのトロを使ってネギトロが100円とか200円
なんてのは絶対に有り得ま千年。

どうしても本物が食いたかったら、
キチンとした鮨屋で大金払って食ったらいい。



私はね、、
別に何が何でも本物で無くったって、安くて美味くて安全であれば、
それはそれでとても良い事なのではないのかなぁ?と思うんですよ。



ただ内容の正しい表示はしなくてはいけませんね。




でも、それでは、消費者は買ってくれないんだろうなぁ、、、






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イカ (岩と石)
2007-07-16 18:14:39
----------------------------------------------


テキ屋をしていた人の話




『だいたいイカの姿焼きなんかの売れ残りは、翌日
 きれいに洗ってまたタレをつけて焼きますね。』


『意外とそうしたほうが、味が馴染むっていうか、
 濃厚な味になっていいんですよ。』



あぁ・・・なるほど(妙に感心)








イカの姿焼きを思い出しました。




----------------------------------------
返信する
露店 (P@RAGAZZO)
2007-07-16 19:03:07
あはは、、ありえますねぇ。

これだけマスコミも消費者も「食の安全、食の安全!」って言ってるのに、
祭りや縁日に出される露店の食べ物などは、
平気で子供に食べさせていますよね。(笑)

ガキの時分は、僕もずいぶん色々食ったけど、
お腹壊した事はなかったですねぇ。
返信する