580円うな丼など食わんでも死にはしない

2011-01-20 17:01:13 | 時事


政府、中国製品の優遇関税見直し検討 衣食住にかかわる462品目が対象



中国製品に対する優遇関税の見直しが検討されている。対象となるのは、衣食住にかかわる462品目となっている。

政府が中国製品に対する優遇関税の見直しを目指している。

対象となるのは、462品目におよぶ中国製品で、中には100円ショップに並ぶはさみや台所用品など、数々の生活必需品に加え、スーパーに並ぶ食料品、さらにマフラーや手袋、帽子などの衣料品など。

数々の衣食住にかかわる中国製品が、関税アップの対象になっている。

街の人は、「(中国製品は)いろんなものを使っています。ちょっと困ります」、「安いですよね。(安くなくなったら?)買わない」などと語った。

関税優遇制度は、発展途上国からの輸入を促進・支援するために導入されたが、現在その恩恵は、ほぼ中国の独占状態となっている

さらに、今や日本を抜き、世界第2位の経済大国になることが確実な状況となっていて、もはや途上国向けの支援はふさわしくないとの見方が出ている。

野田財務相は18日午前、「競争力のついてきたものは、(優遇関税から)どんどん外していく一環で措置をとる。ウナギ、中国産好きですか? そうですか。いろいろ影響あるかもしれませんが」と述べた。

ところが、関税が上がり、中国製品の値上げとなれば、消費者への影響は避けられない。
さらに、均一価格が売りの100円ショップ「US.MART」の奥秋典子商品バイヤーは、「雑貨に関しては、70%くらいは中国のものになっていると思います。コストを削減して、100円で販売できるように、これからも頑張っていきたいと思う」と語った。

また、中国国内でほぼすべての調理を済ませ、コストを削減し、うな丼を580円という低価格で販売する「うな政」も、痛手を受ける可能性がある。

「うな政」藤枝店の大嶽彰啓店長は「仕入れ値がどんどん上がっていて、さらに今回の件でダブルパンチ。死活問題です、お店としては」と語った。

財務省では、優遇税関の見直しにより、200億円ほどの税収増を想定している。
早ければ4月1日からの施行を目指す。

(01/18 18:29)






これは良い事だ。



世界第二の経済大国になったとか言って

空母まで建造している中国からの輸入品に

発展途上国用の関税優遇制度なんぞ

現状で未だに在る事自体が

不可解というものだ。



安くなかったら買わないというのであれば、

国産の消費促進にもなって結構なことだ。




580円うな丼なんぞ

食わんでも死にはしない。



むしろ、食ったら

腹痛を起すかもしれないというものだ。




日本の生産者も値段ばかりを追うのではなく

少々高くても美味いもの、

品質のいいモノをつくるべきだ。




鮨やうなぎは高くて当たり前、

めったに食えないからこそ

美味いということもある。




高くて美味いものを



中国の観光客に食わせてやる!



という気概で行け。










最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベッラ 感謝します♪)
2011-01-22 16:54:28
P様、ありがとうございます。
どうも私への「突破口」は<三国志>で意見交換、ということから始まるようです。
これから注意します。

そして昨日はこの円卓から豪傑アプリ様が来て下さって「トドメ」をさして下さり、恐れたのかそれからはおいでになっていません。
「老子」の実名でのチャイナの刺客、今度は私も注意します。
また鶏様も今朝、これからの対策をお教え下さり、感謝しております。

円卓の皆様、本当にありがとうございました。
返信する
手作りが一番 (P@RAGAZZO)
2011-01-22 14:30:07
ベッラさん、こんにちは。

食べ物は手作りが一番ですね。
我が家でもチャイナは買いません。

アラシに遭われたようで大変でしたね。

アラシは無視か削除に限ります。

時間があれば省エネで遊んでやるくらいが
良いと思いますね。
返信する
ファミレス (P@RAGAZZO)
2011-01-22 14:25:31
鶏さん、こんにちは。

しぇー!
あまりに安い中国食品は
どうも恐ろしくて食う気がしませんでしたが、
やはりちょっと危ないですね。

私は4,5年前に
ガ○トってえらい安いファミレスでハンバーグ食って
かなり大変なことになりました。

ああいうとこの食材は
何使ってるか判らないので注意しないといけません。

外食も大手のチェーン店には
それ以来絶対行きません。
返信する
私こそ、ご心配おかけして・・・ (鶏様ヘ   ベッラ)
2011-01-21 19:44:21
Pさまの「円卓」、日本男児・国士の鶏様に。

あれには鶏さまのドラマティックな出陣がなければ、とても大変でした。
私も女戦士でした。向こうのコメントは昨夜は言葉も丁寧で礼儀も心得ていて「三国志」を私への突破口として、「満州問題」へと向こうの思うように展開しました。

あのかたと「三国志」を語る友人に、どうして今更ながらできましょうか。
私は日本を愛しています。

そしてP様の円卓は「日本を愛し、憂う方々」ばかりです。
「友人になること」なんて、とてもできません。鶏さまの雄々しさ、雄弁さ、勇気に「日本男児ここにあり!」と心強く思い、感謝でいっぱいです。

それにはな様、さらりん様、そしてroserobe様にもお力を頂き、私は「国の小さな盾」になれました。
返信する
ベッラさんへ ()
2011-01-21 19:18:36
対支那人の件、少々挑発的なコメントになり
相手を怒らせてしまったこと。
ブログが荒れてしまったことを改めて謝罪します。
もとは私がコメントしたことから火がついてしまい原因をつくってしまったのですが、もっと分別のある支那人かと思ってました。彼(彼女か?)
も歴史認識云々がなければ、良い友人になれた可能性もあったので非常に残念です。
またその機会を潰してしまい誠に申し訳ありません。
返信する
えっ!!!食品の怖すぎる真実!!! (ベッラ・カンタービレ)
2011-01-21 19:00:06
P様、今日も遅くなりました。

上の鶏さまのコメントを読んで、知らないで食べていることの恐ろしさ!
私は食品は国産を買っています。
少しでも「中国」というのは買わないのです。
老親介護なので料理は手作りです。外食はできませんので。

食品は安全第一ですね。これからしっかり考えないといけません。

P様、実は私のブログ、中国の人によって延々と「満州問題」で抗議をされ、大変な状態でした。でも、この「円卓」仲間の鶏様の<日本男児・そして国士>で救われました。
また、同じく、はな・ウナギスキーさまや、さらりんさま、ロゼ薔薇姫?ことroserobe様にも。

本当にありがとうございました。
心からお礼を申し上げます。
返信する
食事時の方は遠慮したほうがいいです ()
2011-01-21 18:46:51
先程飯時にテレビを観ていたら、シナの関税廃止で小売店が困惑みたいな、偏向報道してましたが、GDPを日本を抜き世界2位になったことは一言行ってませんでしたw

さすがマスゴミ様ですなw

あと2ちゃんねるの関連コピペですが貼っときます。

920 :Trader@Live! :sage :2011/01/13(木) 16:21:22 (p)ID:IDNrmXen(5)
898 名前:Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 01:50:12

  商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
  「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。
   中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。
  それを人糞や鳥や犬を解体したときに出る臓物を与えてで養殖していた。
   焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、
  増産が間に合わないときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。
  何の肉かは知らないほうがいいと言われた。

  エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなものを混ぜて
  食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで
  砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
  その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが多い。
  輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。 日本の食品安全衛生法も輸入に関しては
  農薬以外は大甘! 我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。
  これを公表したら日本中の食卓がパニックになる。
返信する
銀行気分 (P@RAGAZZO)
2011-01-21 14:52:19
風見鶏さん、こんにちは。

おっしゃるとおり、
今回の事は民主党には珍しい快事です。

民主党はどうも
自公政権時の政策にすり寄って来ている感があって
片腹痛いのですが、
まぁ良いことは良い事だと認めて上げなきゃ
いけないでしょうね。

米中会談は往年の独ソ不可侵条約を思わせる
ミエミエの本心が糊塗された
上っ面握手を見せられたような気分です。

中国の「核心的利益」が声明から外されたのが
せめてもの救いですが、
中国は米国の銀行気分ですから
経済が良い間は傲慢かまして来やがるのでしょうね。

日本は日本の得手をさらに磨いて経済を強くし
米国の尻を叩いて
東シナ海、西沙、南沙から
中国を追い出さなきゃなりません。

米国下院が対中強硬なのが
いくぶん慶事というところでしょうか。
返信する
インチキ (P@RAGAZZO)
2011-01-21 14:36:24
はな・ウナギスキーさん、こんちにわ♪

キャハー、ロシア語ですか、ダー!

水産物の世界にはインチキは多いが、
ことウナギに関しては
「知れば知るほどインチキが多い。」と言われているそうですから
あんまし安すぎるうな丼は恐いっすね。

やっぱ鰻は
老舗でちょとジリジリしながら
匂いで腹の虫がグーって言うのを我慢して
ふっくら焼きあがった鰻ちゃんをひとくち食って
ちょっと肝吸いを口に含んだ時が最高ですネェ。

あはは、鰻食いたくなってきた。

メガネフレームの事ははじめて知りましたです。

スパシーバ!
返信する
付加価値と価格 (P@RAGAZZO)
2011-01-21 14:15:06
さらりんさん、こんにちは。

痛ましくて懐かしくて温もりのある
思い出ですね。

先日北海道で獲れた黒マグロに3千万以上の値段がついていましたが、
買ったのは
中国人の寿司チェーンと銀座久兵衛が
折半だったようです。

中国人のお店のメニューを見ると
にぎりセットが980円。

久兵衛のメニューでは
にぎりおまかせで1万円。

ここに日本と中国の商売の縮図が在ると思います。

鮨はネタだけではありません。
シャリの温度、口に入れたら程好く崩れる握り、
塩や酢の塩梅、接遇の妙、客の好みに合わせた気配り、
そのすべての総合力こそが鮨の価値です。

この付加価値の部分にこそわが日本の立ち行く道があり、
高いけれども美味い、
を正しく評価し正当な対価を支払う人々は必ず居るのです。

中途半端な付加価値と値段のゾーンが
今一番厳しいのではないかと思います。

返信する
対中優遇関税見直し (風見鶏)
2011-01-21 14:04:42
遅ればせながら本年度も宜しくお願い致します。対中優遇関税見直しは民主党にしては珍しくGJですね。マニフェストに掲げていた国益と国民の利益を第一優先すれば今でも自公政権を腹立たしく思っていた人も多いので信頼の回復に繋がるでしょう。しかし今回の米中の不協和音は深刻ですね。価値観を異にする大国同士が経済利益だけで妥協しても結局は相容れないのでしょう。日本政府もこの敵失に乗じるくらいのしたたかさを見せて欲しいです。
返信する
Unknown (はな・ウナギスキー)
2011-01-21 14:00:42
ズドラーストヴィーチェ!(←調べた、「ラー」を巻き舌でたのんます)

国産鰻ちゃんが高価で悲しい、ウナギスキーな私です。ほんま…

でも、
間違っても『ブリキの太鼓』で餌の馬の頭からドロゥワァァ~と出てくる(おぇぇ…)アンギラ・アンギラ鰻は食べたくないです。

やせ我慢と言われても秋刀魚の蒲焼きか、〈鰻のタレだけ丼〉で済まします。

買い物は、〈日本製〉〈MADE IN JAPAN〉を探します。食料品は特に!政府は台湾を見習ってほしいです。
海外のものも、なるべく、良いものを「ながーく愛して、ずっと愛して」の気持ちで…。
メガネフレームはMADE IN JAPAN とついていたら、100% 福井県鯖江市製なんだそうです。
ロゴにだまされず、買う側の目も肥やさないとな、と思います。

さよなら…も調べたついでに書いておきまふ。

ダスヴィダーニア!!

返信する
脂汗 (P@RAGAZZO)
2011-01-21 13:24:50
薔薇姫さん、こんにちは。

昨日の米朝会談も
コキントウは札束でオバマの頬を叩くような真似をして
下品極まりなかったですね。

おまけに
「人権問題に答えていないではないか!」との鋭い記者に質問には
「質問された事には答えている」と
額に脂汗をかいて嘘をついていました。

米国も金欲しさに中国に尻尾を振るようでは
情けない限りです。

コキントウは思いのほか演説がへたくそですね。
返信する
空気入れ (P@RAGAZZO)
2011-01-21 13:16:04
大兄、こんにちは。

まさに正論ですね。
昨日息子が自転車の空気入れを買って来たので
「いくらだった?」と聞くと
「100円だった」と言います。

空気入れが100円なのは
我が家の家計にはありがたいことですが
これ一本作るのに材料費を除いたら
一体いくら従業員さんに支払っているのだろうか?
と、なんだか恐ろしくなりました。

生産過程で誰かを泣かして安値を常態化することは
必ずしもいいことではありませんね。

消費者も値段だけを追わない事です。

しかし今に安ければ良いという価値観は
変わると思いますね。
返信する
矛盾 (P@RAGAZZO)
2011-01-21 13:05:47
怒羅衛門さん、こんにちは。

おっしゃるとおりで、
デフレはいけないと言いいながら
「物価が上がるのは困る」というのは
完全な矛盾です。

中国産の生産物や製品に当然の関税をかけるのは
デフレ脱却に一役買いますし
国産の消費にも朗報です。

中国は労働賃金が沸騰し始めていますから
これまでのようには行かないでしょう。

日本人も意識の変換が必要ですね。
返信する
お鮨の思い出 (さらりん)
2011-01-21 13:01:46
Pさま こんにちは。

使っている菜箸が傷んできましたので、
国産の品をと、あちこちを探しましたが、
これがなかなか難儀なことでした。
ようやく会津で作られた菜箸を見つけました。
一本一本手作りだそうで手に良く馴染みます。

ふと気付くと国産のものを手に入れたくとも、
物がないものが多いことに気付きます。

私が子どもの頃は外食することは、
今よりずっと贅沢なことだったこともありましたが、
手抜きと感じるようで母はとても嫌がりました。

向田邦子さんのお父様ではありませんが、
お鮨も飲んで帰る父のお土産ということが多かったです。
父の行きつけのお店に年に何度か連れて行ってもらいましたが、
よそ行きの服で出かけた上にカウンターで握られるお鮨は、
子どもの私にとっては大人の食べ物でした。
気持ちもお腹もよそ行きで緊張していたせいか、
食べる前からお腹がいっぱいと感じた記憶があります(笑)

お店の裏でお弟子さんがお醤油を鮨折り用に、
小さなプラスチックの魚の小瓶に器用に移すのが面白く、
そちらの方の記憶が鮮明なくらいです(笑)

大人になってからも何度か尋ねましたが、
回転ずしに代表されるような安価なお鮨屋さんが多くなり、
かなり経営は厳しいと回りの人からも伺うことが度々ありました。
数年前、親方は自死されました。
お店が無くなったというだけでなく、
もうあの味を味わえなくなるのだと改めて感じ、
悲しさ、寂しさ、悔しさや色んな気持ちが溢れたことが思い出されます。
返信する
米国も大丈夫? (roserobe)
2011-01-21 12:54:57
もうすぐはじけそうな国と嬉しそうに・・・きっと代金払ってもらえなくなるの眼に見えております。

うな丼の店は我が職場の少し行って処にも10年くらい前に出来ております。水銀中毒にならないかしら・・・なんて思ってとこを通り過ぎます。(笑
安いものは要注意の時代です。
買い物時は裏を見て買います。国産がイイに決まってるんですが、政府はあの連中ですから・・・早く倒しましょう。
薔薇姫より
返信する
そして誰もいなくなる・・・ (やまびこ)
2011-01-21 09:31:13
Pさん、おはようございます。

外食産業を筆頭に極端な安売りセールスが幅を利かせています。
一般論としては良いモノが安いことは良いことなんでしょうが、おのずと限度があります。
このうな丼もそうでしょうが、牛丼業界なんてもっと典型的な例じゃないでしょうか。
無理に無理を重ね、その無理の最たるものは人件費でしょう。
大手外食チェーン店で一体どれくらいの正社員を雇用しているでしょうか。
非正規で、ほとんど搾取といってもいいくらいの低賃金でワーキングプアの拡大生産中のように見えます。
横道にそれますが、この頃事あるごといTVに出てコメントたれてる○タ○の社長さんなんて、カメラに向かっては立派なことをおっしゃるが自社内はどうなっているんでしょうね。
“仁義なき戦い”の後に、生き残れる勝者はいるんdしょうか。
全員が疲弊して全滅・・・アガサ・クリスティーみたいになりませんかね。
大いに気がかりです。
膨大な非正規社員が路頭に迷い・・・。
コストについて不断に経営努力は必要であることは当然でしょうが、適正な利益を確保しないところに適正な従業員処遇はあり得ません。
皆がデフレスパイラルに飲み込まれ、縮小経済の中で溺れ死ぬ前に、ここはひとつ考え直さなきゃいけませんね。
返信する
同感です! (怒羅衛門)
2011-01-20 22:25:37
Pさん、こんにちは。
今の日本は低価格という名の薬物に毒されているようなものです。低価格競争という消耗戦を続ける程、日本経済が弱っていくということは素人でもわかることだと思いますが、わかっちゃいるけど、やめられないのでしょうね。
デフレだ不況だと他人のせいにするのは容易いことです。売る側も買う側も己の努力不足を自覚しないといけませんね。もちろん自分も含めてですけど。
500円のウナギモドキがなくても何の影響もありません。私、そんなものがあることすら知りませんでした。(笑)
返信する