卵を割らずにオムレツをつくれ。

2009-06-08 10:39:35 | 社会
パトカーに追跡されオートバイの男女死傷 東京・代々木

2009年6月7日朝日新聞


 7日午前4時25分ごろ、東京都渋谷区代々木4丁目の都道で、
警視庁新宿署のパトカーに追跡されていた
中央区明石町1丁目、中学校講師稲葉匡則さん(26)が運転するオートバイが
ガードレールに衝突した。

稲葉さんは全身を強く打って間もなく死亡し、
後部座席の知人女性(27)も足を骨折するなどの重傷を負った。

 新宿署によると、事故の約2分前に、
同署地域課の巡査長(39)運転のパトカーが新宿区西新宿4丁目の交差点で、
赤信号で停止していた稲葉さんのオートバイを発見。

後部のナンバープレートが見えにくかったため
横に停車して職務質問したところ、
稲葉さんが青信号に変わってから急発進した。

 パトカーは約1.6キロにわたりサイレンを鳴らし、
スピーカーで警告しながら最高時速80キロで追跡。
交差点の赤信号で一時停止した後、
約150メートル先の路上で転倒しているオートバイを見つけたという。

現場は緩やかな右カーブで、
事故現場を管轄する代々木署は、
オートバイが曲がりきれずに道路左側のガードレールに激突したとみている。

 新宿署の黄海義久副署長は
朝日新聞の取材に「追跡行為と職務執行は適正だった」
と説明している。






どうも、この手の記事の書きようは気になる。



≪警視庁新宿署のパトカーに追跡されていた≫

というのは、

『警視庁新宿署のパトカーから逃走していた』のであろうし、



≪稲葉さんが青信号に変わってから急発進した≫

のも

『稲葉さんは職務質問を無視し、急発進して逃げた』のではないのか?



副署長が

「追跡行為と職務執行は適正だった」とわざわざ言っているのは、


朝日新聞が『適正だったのか?』と詰問したからだろう。



つまり、この文面からは

『追跡したパトカーが悪い』

という底意がぷんぷんと漂う。



新聞は事件が起こると

『警察は未然に防げなかったのか!』という論調を張るが、

未然に防ごうとすれば、

『捜査は適正だったか?』とか、『やり過ぎではないか?』

とか書き立てる。



朝日新聞はどうして欲しいのかね?



犯罪予備者と思われる人物に

職務質問してはいかんのかね?



職質して逃走したら

追ってはいかんのかね?



そういう事で犯罪が防げると思っているのであれば

そのような論陣を堂々と張ったらどうか。



一方で犯罪を防げと言い、


他方で職質にさえ不快を示すなど




『卵を割らずにオムレツをつくれ』


と言っているようなものだ。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイス! (TK)
2009-06-08 18:08:35
Pさん、お疲れ様です。

>≪警視庁新宿署のパトカーに追跡されていた≫というのは、『警視庁新宿署のパトカーから逃走していた』のであろうし、

≪稲葉さんが青信号に変わってから急発進した≫のも『稲葉さんは職務質問を無視し、急発進して逃げた』のではないのか?

そういう事ですよね!?
何故こういう表現になるのか、全くこいつらは・・・。

>『卵を割らずにオムレツをつくれ』

今日も冴えてます!

上の戦うときに・・・のエントリーも、ごもっともです!

「何が何でも対話!」などと言っている者は、どこかそいつらだけで孤島(竹島とか)にでも集結して叫んでて下さいね!と言いたいですね。
返信する
マッチポンプ (P@RAGAZZO)
2009-06-09 11:23:58
こんにちは、TKさん。

ありがとうございます。
マスコミのマッチポンプぶりにはあきれ返ってしまいますね。

TKさん、ブログは拝見しております。
お互いに色々ありますが、元気を出して頑張りましょう。



返信する