右翼と言論の現実

2009-06-30 16:00:05 | 社会


田母神氏の「原爆の日」講演に広島市長が「待った」
2009.6.29産経新聞
 

 懸賞論文への投稿が発端で更迭された元航空幕僚長、田母神俊雄氏を
原爆記念日(8月6日)に広島市に招き開催予定の講演会について、
同市の秋葉忠利市長が、被爆者や遺族の悲しみを増す恐れがあるとして
日程変更を29日、文書で要請した。

主催者側は予定通り実施する構えだが今後、
憲法の「集会の自由」が脅かされ、「言論封殺」と批判された
“田母神事件”が再燃する恐れも出てきた。

 この講演会は日本会議広島などが計画した
「ヒロシマの平和を疑う~田母神俊雄氏が語る、広島発真の平和メッセージ」。

5月に中国の核実験の被害をテーマに講演会を開催。
日本が唯一の被爆国でなく、
共産圏の核に日本の反核団体が寛容であることへの疑問を踏まえ、
いかに核の惨禍を回避するか--として同氏の講演会を企画したという。

 秋葉市長名で田母神氏らに届いた文書では
「貴殿が何時何処で何を発言するかは自由で当然の権利」としながらも
(1)8月6日は市内が慰霊と世界の恒久平和への祈りで包まれる
(2)田母神氏がこうした演題で講演するのは
   被爆者や遺族の悲しみを増す結果となりかねない
(3)原爆記念日の意味は表現の自由と同様に重要

などを市の立場として日程変更を検討するよう求めた。

 主催者側は、これまでも
講演会のチラシ配布を市の外郭団体に依頼したが、
市の政策方針に反するなどとして断られた
、としており
「私達は市長以上に核廃絶を願っている。
 北朝鮮や中国の核実験が問題になるなか、真の平和のためどうすればいいのか、
 という趣旨の講演会がなぜふさわしくないのか全く理解できない」
と話している。







間違いなく、言論弾圧である。



一応言論の自由がある、と言っているようだが

現実に市長の意向が汲まれ

チラシの配布にでさえ支障が出ている。



右翼と呼ばれる人たちが

何故過激な行動を起こしやすいのか

良く考えなければならない。



それは彼らに

実質的な言論封殺が行われているからなのだ。


マスコミは左翼市民運動は10名程度でも報道するが、

右翼の平和的デモは一切無視する。




平成2年、

本島等長崎市長が

右翼田尻和美(現、若島和美)に狙撃された。



若島は服役出所後、新聞のインタビューで

『なぜ狙撃したのか?』と聞かれ

『言論封殺されたからだ』と応えている。(私は実際にその記事を読んだ)



一般的な感覚では

若島が暴力で本島の言論を封じたと見られているが、

若島は何度も本島に面会を求め

全て門前払いをくらい

『言論封殺された』と感じ、そう言っている。



若島の言い分が正しい

と言っているのではない。



正しいか正しくないかは

言論の自由とは別次元の問題であり、

『言論の自由』は

我が国ではいかなる人にも認められなければならない、

と言っているのである。



が、しかし、現に、、、今、


ネットであれ紙媒体であれ

若島の言い分は完全に抹殺されている。




遺されているのは



本島の



『原爆は落とされるべきだった』



という言い分のみなのである。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (怒羅衛門)
2009-07-02 20:12:32
自由って、他人の自由を受け入れることで初めて成立すると思うんですけど。それができない輩に気安く「自由」という言葉を口に出してほしくないですね。
「俺が何を言おうと自由だけど、俺が気に食わないことをお前が言うのは許せん。」それでは、サヨクのみなさんが言う戦前の言論弾圧と何ら変わらないのではないでしょうか。「論語読みの論語知らず」には困ったものです。
左巻きの私も自由に意見できる「Pの視点」には日本と違って、本当の「言論の自由」がありますね。ありがたいことです。
返信する
ファッショ (P@RAGAZZO)
2009-07-03 11:59:59
怒羅衛門さん、こんにちは。

ありがとうございます。

言論の自由や良心の自由などは、
おっしゃるように、国民全てに等しく認められていることで、
極左であろうが極右であろうがその権利を有するものだと思います。

利害が違えば戦争か話し合いですが、
まずはとことん話し合うべきです。

権力者の言論封殺は
いかに美辞麗句を弄しようとファッショですね。
返信する