ファクトは何か?

2007-08-01 18:27:57 | 時事
米下院で30日、慰安婦問題に関し日本に対する正式な謝罪決議案が採択された。


と言っても採決された際に本会議場にいたのは、わずか10人程度で、
ブッシュ政権もこの下院決議には距離を置く立場をとっている。

しかも、
下院は同時に、日本の国際貢献を評価する内容の決議案を全会一致で可決しており、
まぁ、マッチポンプというか、

拳を振り上げたものの落とし所に苦慮してみました、ハイ、、、という感じである。



ところが左翼系の新聞は大喜びで
(日本を非難されてこんなに喜ぶこの人たちは一体何なんでしょうね?)

朝日は社説で

『安倍首相も河野談話みたいに安倍談話を出したらどうだろうか?』とか

東京新聞は

『軍による強制の有無以前にその意思に反して強いられた大量の従軍慰安婦が存在し、
 慰安婦システムそのものを黙認したこと自体が人道に反し、
 後世に裁かれるべき歴史の暗部であったことに“異論”はないはずだ。
 時代のせいにはできない。』

などと宣わっている。



安倍が安倍談話など出すはずが無いし、“異論”も有るが、
何度も述べてきたのでここでは書かない。



ただちょっと、東京新聞に付いてはなかなか面白いので少し触れる。



東京新聞は、中日新聞東京本社が発行する日刊新聞で、
一般に革新・左派新聞とされる。




その論調は常に感情的で、
論説にて安倍首相を批判する記事の中で

「それから、テレビカメラをじっと見てしゃべる、あれ。気色悪いから、やめた方がいい」と書いたり、


男女共同参画社会を目指しているのであろうが、
国会の風景を『どぶねずみ色の男性社会』だとか、

細かいことを言えば男性蔑視、特定動物差別まがいの事を社説で掲げ、

極めつけは韓国産キムチから寄生虫の卵が発見された問題にひっかけて、

「キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく」

と報道し、物議を醸した。




全国紙では朝日が左派で毎日がやや左という認識だが、


地方紙もけっこうトッポイ新聞があって、
東京新聞、北海道新聞、愛媛新聞、信濃毎日、沖縄タイムス、琉球新報など、
朝日もビックリのサウスポーな記事を書く。


もちろん産経など右寄りの新聞もある。



ネット社会になって、色々な新聞を見れるようになったことは歓迎すべき事で、

それぞれの新聞のスタンスを知った上でできるだけ『ファクト(事実)は何か?』

という事を見極める目を養っていきたいと思うところだ。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言論の自由 (民主主義)
2007-08-02 00:56:53
こんばんは。先日議論を行った民主主義です。
7/30のエントリー「参院選をおえて」では非常に穏やかになられたと異論はあれど評価いたしました。しかし今日の慰安婦問題は今までの論調に戻り、左翼系の新聞の色分けなどに終始しています。
新聞によって自己主張があるのはいいじゃないですか。産経、読売は貴兄と同じ主張で、これもいいじゃないですか。言論統制の無い自由社会はいいと思います。読者が判断することが成熟した民主主義と考えます。
北京オリンピックを前にして、自由な取材を約束した
北京政府は約束を破り今までと同様の取材制限してきたことに北京在住記者が抗議したと報道されましたが、まだ政府(権力者)に不利益なこと、公にしたくないこと等露骨に干渉するこのような独裁国家を反面教師とすべきでしょう。
返信する
>>民主主義さん (P@RAGAZZO)
2007-08-02 11:28:42
こんにちは、民主主義さん。

民主主義さんの
『新聞によって自己主張があるのはいいじゃないですか』は同感ですよ。

しかし、そうであるならば新聞は公正中立である事を謳ってはならず、
米国のように
「今回の選挙に於いては○○新聞は△△政党の政策に賛成である」由を宣言すべきでしょう。


また、日に数百万もの発行部数を誇る新聞に比べ、
私達のような、せいぜい日に数百のアクセスしかない個人ブログに於いて、
各々の自己主張があるのは当然のことで、
私が私のブログにおいて私見を述べるのは当たり前の事ではないでしょうか。

もちろん、
それについて異論のある方がコメントをされるのも結構な事だと思います。


今回の私のエントリの論旨は
『新聞によりスタンスが違うから、色々な立場の記事を読み、事実は何か?を考えたい』というもので、
産経が右派の新聞である事も書き記しておりますよ。



>>読者が判断することが成熟した民主主義と考えます。

その通りです。
私のエントリと同義のことを述べておられる。


返信する