エコロジーの傲慢

2009-01-25 12:00:34 | 社会


気候学者の9割超、気温上昇の原因は「人間活動」と 米調査


(CNN) 過去200年間で地球の平均気温が上昇したことについて、科学者の
約90%がこれを認め、気候学者の97%が原因は「人間活動」だと見なしている
ことが、米イリノイ大学が20日に発表した調査結果で明らかになった。

イリノイ大学は昨年末、全米の地質学者や気象、気候学者など、地球科学関連の科
学者を対象にインターネットでアンケート調査を実施し、3146人から回答を得
た。

アンケートは9つの質問からなり、このうち2つが「地球の平均気温は、18世紀
末と比較して上昇しているか?」「人間活動は平均気温の変化に大きく影響してい
るか?」というものだった。

最初の質問については約90%が、後者では82%が同意した。特に、実際に気候
を調査している学者の97%が、人間活動によって気温が上昇していると答え
た。

一方、人間活動が気温上昇の原因だと考える石油地質学者は47%、気象学者では
64%と、専門分野によって大きな違いが見られた。

2009.01.21 CNN






 
本当に地球は温暖化しているのか?

南極の氷はこの30年で8%増え

世界の平均温度はこの10年横ばい、

海洋温度はこの5年で逆に下がっている。


温暖化だエコだと盲目的に叫ぶ事には

私は懐疑的だ。


エコビジネスには

雇用創出などの良い点もあるのだろうが

その効果はどうであろうか。


エコエコという掛け声には

反論を許さない傲慢さと

正義を騙る偽善と

なんともいえないいかがわしさを

私は感じる。








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面目躍如 (やまびこ)
2009-01-25 18:19:30
Pさん、こんばんは。

流石です!!
人々が熱狂的に信じてることへの懐疑はきわめて重要です!
オバマ氏への懐疑も十分納得できます。
これからを見守るということで・・・よろしくです。(笑)

挙げられたデータ自体知らなかった私は物申す資格はないんですけど、今まではかなり地球温暖化は事実だろうと思っていました。
考えてみれば、この地球には何度か生命を絶滅させた、温暖期と氷河期を繰り返してきたのですね。
人間の活動とまったく関係のない時代に・・・。

そういえば、この前NHK番組で、500万年ほどすると、人間のオスの遺伝子、Y染色体が消滅し、人類はメスだけになって、絶滅すると言っていましたね。
途方もない時間を経て出現するかも知れない話を、今にも起きるかのように人々をあおるのは良くない事かも知れませんね。

やあ、毎度Pさんのお話には勉強させられます。
ありがとうございました。

もっとも、エコ話をネタに石油消費を抑えて、中東産油国の力をそぐことは、テロ抑止には手っ取り早い妙策だとは思っていますが・・・。
返信する
同義語 (怒羅衛門)
2009-01-25 19:29:58
「人権」、「平和」、「構造改革」などもエコの同義語ですね。
環境団体やエコ商品への買い替えを迫る企業は人権団体、平和団体、改革論者みたいなものでしょうか。
私もエコという言葉が水戸黄門の印籠となっていることに疑問を感じます。一部の企業が語るように、消費電力ダウンの為に電球を全廃して、処分の難しい蛍光灯に切り換えることや、エコ製品に買い換えて、まだ使えるものをゴミにすることが地球温暖化防止につながるとは到底考えられませんが。
エコという言葉は絶対ではありません。偽善者の妄言に惑わされることなく、我々一人一人が常日頃、地球環境を意識して行動することが一番のエコなのではないでしょうか?
返信する
Unknown (翡翠)
2009-01-25 22:37:11
エコは、利権がらみと武田氏などは
断言していますね。
私も
怪しいと思っていましたが・・・・。
自分の感覚をある程度、信じれば良いのかなと思います。
返信する
美名 (P@RAGAZZO)
2009-01-26 11:14:44
やまびこさん、こんにちは。

いやいや、地球が温暖化しているというデータもたくさんあるのです。
しかし、そうではないというデータも私が述べたようにある。

つまり、まだその事は明快には詳らかにされてはいないのにもかかわらず、
温暖化だエコだと、
さもそう言わないことが良心の喪失を意味するかのごとく喧伝される事が不快なのです。

エコはその実体の如何よりも
エコロジーという美名を纏った人権団体や
偏ったイデオロギー集団(例えばグリーンピースや普天間のジュゴンネットワークetc)に
利用されている側面が多く、
私はむしろ不純を感じます。

石油依存脱却としてのエコエネルギーは方向性としては理解できます。
もし実用化すれば素晴らしいですね。
返信する
エゴ替え (ナイトライダー)
2009-01-26 11:19:47
ゴミ減量を心がけたり、クルマの無用な
アイドリングを止めるなどといった
環境を意識した活動自体は悪い事では
ないと思います。

しかし、「エコ」を全面に押し出して

「まだ乗れるけど、燃費の良いクルマに買い替えよう」

などと煽るトヨタ自動車のCMを見るたびに、強い違和感を
覚えつつ、笑いがこみ上げてきます。

返信する
盲信 (P@RAGAZZO)
2009-01-26 11:43:20
怒羅衛門さん、こんにちは。

そうなんですよ、その通りなんです。
人権運動や平和運動、反体制運動は環境保護と低通しており
エコロジーはまさしく黄門様の印籠として利用されています。

エコエコと言いますが、
マイ箸よりも割り箸の方が間伐材の有効利用でエコロジーだし、
エコカーに乗り換えようとか言っていますが、
まだ使える車の廃車処理費用や環境影響を考えれば自動車産業の営業にしか思えません。

エコの盲信は危ういですね。
返信する
エコ信者 (P@RAGAZZO)
2009-01-26 12:49:17
翡翠さん、こんにちは。

武田氏の主張には色々な議論がありますが、
エコを考える上での一石にはなっていると思います。
おっしゃるように『自分の感覚を大切にする』ことが
案外ちょうど良いのだと、私も思います。

行き過ぎたエコ信者は不気味ですね。
返信する
ペンギン (P@RAGAZZO)
2009-01-26 12:57:32
ナイトライダーさん、こんにちは。

同感です。
各個人がムリのない程度に環境に留意するのが自然ですね。
車の買い換え促進CMは本末転倒で笑えます。
住宅のCMでペンギンが人間のエコバカぶりに白けているのがありますが、
あの住宅会社がバランスの取れた感性だと思いますね。
返信する