ばかばかしいのは誰か?

2009-05-10 16:13:49 | 時事


アニメ美術館は「国立の漫画喫茶」 民主・鳩山氏が批判
2009.5.9 20:00産経新聞


 民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日夜、青森県南部町で講演し、平成21年度補正
予算案に計上されたアニメ美術館建設費について、
「アニメが好きなのは麻生太郎首相だ。首相が好きだから、
官僚が作ってやろうと(いうことになった)。
簡単に言えば国立の漫画喫茶だ。
大変な浪費で、ばかばかしい」

と厳しく批判した。

 政府の構想では、美術館にはアニメ、漫画、映画などの作品を展示。東京・お台
場が候補地で、来場者数の目標は年間60万人。補正予算案には建設費117億円
が計上されている






私は近頃は漫画も見ないしアニメーションも観ない。


しかし、この鳩山の言葉は看過できない。


アニメーションは

フランスのシャルル・エミール・レイノー作品『哀れなピエロ』(1892年)以来、

100年以上の歴史があり、

私も、子供の頃には

『鉄腕アトム』や『ポパイ』『トムとジェリー』、

漫画と言うならば『巨人の星』や『あしたのジョー』など

毎週の少年漫画誌やテレビが待ちきれないほど

待ち遠しかったものだ。


また、近年では

日本映画のヒットと言えば

宮崎駿の『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』
(第75回アカデミー長編アニメ賞、第52回ベルリン国際映画祭・金熊賞、他)

『ハウルの動く城』(第61回ベネチア国際映画祭・金のオゼッラ賞他)

『崖の上のポニョ』など、

海外でも高く評価された作品が生み出されており、

世界レベルでの映像文化に強く影響を与えたと

考えられている。



更には日本のアニメーションばかりでなく、

例えばディズニー作品などは

一商業的な「商品」とはもはや言えず、

グローバルな意味において

教育、文化、エンターテイメントに高い影響を与え、

『芸術作品』であると言って差し支えあるまい。



鳩山などは

『アニメ』というと『漫画喫茶』(漫画喫茶差別でさえある)などと、

まことに短絡的な稚拙極まりない連想しかできず、

『ばかばかしい』などと述べているが、

ばかばかしいのは誰か?



鳩山が文化について

どの程度の造詣があるのか知らないけれども、

アニメーションを一言で『ばかばかしい』とは

これこそ浅慮極まりない偏見であり、

差別であり、

歴史も現実も知らない妄言である。




と、、、、、、、、私は思う。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
坊主憎けりゃ・・・ (やまびこ)
2009-05-10 19:43:18
Pさん、こんばんは。

そうですか。ハトポッポがそんな暴言を吐いていたのですか。
けしからん!

その一方で、私の個人的な考えとしては、アニメ美術館は必ずしも今の補正でなくても良いのじゃないかと思います。
もしかしたら、Pさんもそう思っていませんか?
私はハトポッポが麻生氏の漫画好きを揶揄して、漫画やアニメの価値を冒涜することは不見識もはなはだしいと思うし、世界に誇る日本の文化の一角であるから、いずれそういうものを作ることは喜ばしいことだと思います。
でも、総額14兆円、うち10兆円余が新たな国の借金という補正で作るにはちょっと違和感があります。
モーツァルとやベートーベンの音楽は、その記念館(実際はあるが・・)や記念ホールが無くても、その価値は輝きを放ち続けています。
芸術文化の力は本来そういうものじゃないかと思うのです。
だから、いずれ作るにせよ、今じゃなくても良いと・・・・・。
経済は以前厳しいようだが、在庫整理が進み、ようやくそこを打ったという見解もちらほら聞かれるようになりました。
だから、14兆円自体もどうかなと感じる部分さえあるので(下ろした預金なら良いが借金ですから)、ここは景況好転に直結する予算の使い方に徹するべきだと思うのです。
様子を見て、必要が乏しくなったと思ったら、さっさと執行を中断してしまうくらいの金の使い方をしてほしいものです。
ところがお役人はどうでもこうでも予算がつけば、絶対使い切りたがりますから要注意です。

意に沿わないことを言ったかもしれません。
が、これを言ったのがハトポッポじゃなくて、しかも、日本の漫画やアニメの芸術性を十分たたえた上で、箱物はちょっと待ったらどうかという御仁がいたらどうお考えになりますか?(笑)
返信する
文化の否定? (鰤太郎)
2009-05-11 03:20:45
こんにちは、Pさん。

記事は読ませていただきました。
鳩山氏の発言は文化の否定であり、娯楽の否定ですね。
アニメや漫画がどれだけ世界に影響力があるのか。
鳩山氏はご存じないようですね。

例えば世界中で活躍される外国のサッカー選手の方たちは、
子供の頃に日本のキャプテン翼という、
TVアニメを見て影響を受けて、
サッカー選手を志しプロのサッカー選手になった方は多いんですよ。

あれはダメ、これはダメでは、
文化は成り立ったないですよ、
娯楽は人間には欠かせないモノですよ。
それを否定するなら、人間社会は崩壊します。

鳩山氏の発言に対して私は支持、出来ないです…

それとちょっと言いづらいんですけど、
アニメ美術館についてですが、
私も賛成なんですけど、
現実的に厳しいところもあると思います。

もちろん鳩山氏の的外れ発言は論外ですが。
返信する
ご容赦 (P@RAGAZZO)
2009-05-11 11:23:50
やまびこ大兄、こんにちは。

さすがは大兄ですね、鋭い所を突いてこられる(笑)

確かに私も最初『アニメ美術館』と聞いて、
『なんで今?』と少し違和感を覚えました。

アニメの文化的、社会的、経済的効用は
充分ではないにしろ理解できるのですが、
今建設する喫緊の課題ではないかも知れない、、
と思いました。

しかし、しかしながら、、
鳩山の『漫画喫茶だ。浪費でばかばかしい』という言葉を聞いて、
『そこまで言うほど馬鹿にしたもんじゃねーだろうが!!』と、
カチ~~~~ンと来てしまったのでございます。

大兄のご指摘どおり、
鳩山の麻生に対する「坊主憎けりゃ」は、
そのまま私の鳩山に対する「袈裟まで憎し」の落ちがつくのでございます。

だけれども、、鳩山は許せないので、
撤回はしないのでございますが
ご容赦くださいませ(笑)
返信する
ミッキーマウス保護法 (P@RAGAZZO)
2009-05-11 11:49:31
鰤太郎さん、こんにちは。

ご指摘の通り、
スポーツの世界ではアニメに触発されて
子供たちがそれを始めたという話はよく聞きますね。

また、美という観点においても、
例えば誰かがミッキーマウスを題材に絵を描いて展覧しようとしたら、
必ずディズニー社がこれを事前に確認し
承認を得なければなりません。
しかも、これを販売する事は
法律で禁じられています(ミッキーマウス保護法)。

私はある画家が描いたミッキーマウスを実際に見たことがありますが、
ディズニー社の承認を得ただけのことがあり、
それはすばらしく美しい物でした。

アニメを「漫画喫茶」などとアタマから馬鹿にする人は
思慮が浅すぎると言って過言ではありません。

しかし、鰤太郎さんご指摘のように、
これを美術館として今建設すべきかどうかは
議論があってしかるべきですね。
返信する
マンガ美術館 (アプリ)
2009-05-11 13:34:14
こんにちはP様。
麻生総理の趣味は良いのですが、漫画とは雑多の物であり、それ故に人々の眼に触れる機会があります。ハコモノを作ったから文化がどうこうとはほとんど関係無いと思いますよ(笑)。
ハコモノから啓発される人なんかいませんよ。大衆文化は大衆文化として国家が触らずに置いといた方が良い気がします。但し、「何をしやがるか分からん鳩山氏」なんかに権力を与える事はもっての他です。竹島や対馬はおろか、北方四島まで外国に割譲しかねない輩です。麻生総理のマンガ美術館など現在の世界的大不況から少しズレてもかわいいモノですね(笑)。
返信する
美術 (P@RAGAZZO)
2009-05-11 14:20:46
こんにちは、アプリさん。

「アニメ美術館」というものが実際にはどのような物であるかは
正直私にも今は判りかねるところですが、
美術館と命名する以上
美術的なものであろうと私は思います。

美術館が「ハコモノ」という括りで
十把一絡げに無用の物であるとは私は思いません。

鳩山氏は「漫画喫茶」という言葉を使って
アニメーションを非常に世俗、低俗なイメージのレッテルを貼ろうとしていますが、
アニメーションは美術として
世界的にも市民権を得ていると思いますよ。

ただ時期的に今必要かどうかという事には
私も懐疑的です。
返信する