『パワハラ』を叫ぶ特権的『男女平等』

2008-10-06 12:08:12 | 社会
【県庁でパワハラ?議会委で知事謝罪】
2008年10月04日asahi.com

 県人事課で、妊娠している女性職員に対し、複数の上司が配慮のない言動をとっていたとして、
3日に開かれた県議会予算委員会で、尾崎知事が、
「このようなことが起きて残念だし、深くおわび申し上げたい」と陳謝した。


 同委員会で武石利彦県議(自民)が県の見解をただしたのに答えた。
武石県議によると、女性は7月初めに妊娠に伴う症状で業務に支障が出るとして、
「ラッシュ時を避けた通勤」「業務内容の軽減」「来客に近い座席の変更」の3点を求めた。
これに対し、上司は
「これまでの職場にも妊婦さんがいたが、普通は職場に迷惑をかける立場なのでそんなに希望を言う人は見たことがない」などと発言したという。
入退院を繰り返した9月にも、上司に
「通勤緩和の手続きができていないのに30分遅れてきた。欠勤になるから注意するように」
「おなかの赤ちゃんを甘やかしすぎではないか」などと言われ、
さらに「症状について把握する必要があるからこれから病院に行く」などと迫られた上、
携帯電話に何度も電話をかけられ、入院先で精神的にも追いつめられた状態になったという。


 尾崎知事は、「女性には本当に心痛をおかけしている」と答弁。
恩田馨総務部長は、事案の検証に取り組む考えを示した。(高知)







何で謝罪してるのかさっぱり解からない。  

「ラッシュ時を避けた通勤」「業務内容の軽減」「来客に近い座席の変更」

を、男性が求めた場合、これは正当な要求と言えるのか?



「30分遅れてきた。欠勤になるから注意するように」

などは当然の指摘であり、

これが男性に対して発せられた言葉であれば

何の問題があるというのだろうか?


また、「症状について把握する必要があるからこれから病院に行く」

あるいは、携帯電話に何度も電話をかけられるのも

男性であればどこがおかしいのか?


この女性は仕事というものを何だと思っているのだろうか?

仕事に支障が出るのであれば休職したらどうか?


男女平等とは何なのか?

女性の特権を行使することが男女平等なのか?


個々人に合わせて仕事が有るのではない。

働いて報酬を貰う以上

仕事に個人が合わせるべきであろう。

上司の言動は至極当然であり

どこがパワハラなのか?



仕事ができれば評価され、

仕事が出来なければ評価されない。

男とか女とか関係ない。



それが真の男女平等ではないのか。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桃太郎)
2008-10-07 09:28:50
おじゃまします。

女性を蔑視するつもりは毛頭ありませんが、日本のオンナという生き物はいつからそうなってしまったのかと嘆くばかりです。

子供を産むことが特別なことになってしまった背景が少子化ならば、国としてその方針を変えるべきです。 子を授かることは個人的なこと。 国の支援がなければ産めないならば諦めるべきです。

世の女性はもっと違う意味で強くなってもらいたいものです。

そして、世のオトコはみな、そのオンナから産まれてきたのだということを忘れないでほしいものです。

失礼しました。
返信する
弱者 (P@RAGAZZO)
2008-10-07 14:29:07
こんにちは、桃太郎さん。

今回の報道内容は女性差別でもパワーハラスメントでもありません。
女性の特権意識や甘えを社会が間違って許容しようとしているのだと思います。
これまでずっと許容し続け、
それがあたかも当たり前のようになってしまったのでしょうね。
今や女性は弱者とは言えないと思いますね。
返信する