プーさんと広州での生活

2012年1月から広州での生活がスタート。
トイプードルのプーさんの様子と広州での暮らしを綴っていきます。

8月も終わり

2012-08-31 20:40:18 | 日記
暑かった8月も今日で終わり

今朝もワイワイくんとおじさんと一緒に散歩




ワイワイで~す


広州の季節は夏・夏・夏・冬みたいな感じだそうで



11月後半まで半そでで過ごせるそうです



で、とある次の日から急に寒くなってエライことになるとか




うわ~~い


うひひひ~


プーさん、この暑い8月をよく乗り切ったね




明日から9月だけど、まだまだ暑い日は続きます



プッチさんとちぇりーちゃん

2012-08-29 23:44:32 | 日記
今日はプッチさんのお家に全員集合

ちぇりーちゃんは先週日本から来たばかり 9歳の熟女です



お馴染みプッチさん


微笑んでいるようなチェリーちゃん


人のお家でくつろぐプーさん


プッチママさんの待て~に、みんな良い子


それぞれ個性があってオモシロイ

またみんなで集まろうね

中国茶

2012-08-27 21:31:07 | 日記
毎日散歩をしている公園内に中国茶を飲めるお茶屋さんが出来たので、Nさんと偵察に


室内とテラス席があります


今日は鉄観音を


可愛いお姉さんが煎れてくれます


美味しいデス


プーさんはお茶には興味がないので、テラスをウロウロ


若いお兄さんもいて、みんなフレンドリー


二人で68元でした

もう少し涼しくなったら気持ち良いかも


日が短くなってきました

2012-08-26 22:32:36 | 日記
日曜の夕方


ドッグランではありません 普通の公園です

野放しのワンコがたっくさん


広州で初めて見たコーギーちゃん



7時半頃まで明るかったのに、もう7時には暗くなってきました


といってもまだまだプーさんはお散歩モード


プーさん、もう帰ろうよ、暗くなってきたよ~


まだまだオレは行くぜ



暗くなってもネコちゃん探しに忙しいプーさんです



第一面 ~五羊新城~

2012-08-24 23:57:33 | グルメ
マッサージが終わり何か食べて帰ろうということになり、前から行きたかった云呑の美味しいという評判のお店へ


五羊新城の第一面


入ってすぐのところで先に注文、お金を払います


が、そんなことは知らないので

「メニューをくれ」とメニューを持ってこさせ、なかなか注文を取りに来ないことにイライラし、

横でワンタンを包んでいるお姉ちゃんをわざわざ呼んで、エラそうに「点菜!」と注文しましたけど・・・

そりゃ注文を取りに来ないわな・・・



云呑面(小) 9元(約120円)

云呑3個が麺の下に隠れています 

麺は固めの極細で、好き嫌いがあるかも

云呑は大きなエビが入っていてとても美味しいです

スープは日本人の口にあうと思います



葱と生姜で混ぜ混ぜした油麺 8元(約100円)

スープが付いてきます

上の云呑麺と同じ麺で固くてコシがあります

生姜が効いていてさっぱり美味しいです



60元以上注文したら飲み物をサービスしてくれるそうなんですが・・・

最初に飲み物の柚子蜂蜜茶をオーダーしたので60元超えたのだが、

サービスでまた檸檬茶をくれると言われてもね・・・・


手前の檸檬茶は飲めます 真ん中ふたつ黄色の柚子蜂蜜茶はやめておいた方が無難です


云呑、麺などテイクアウトが出来ます

近いし、美味しいし、安いのでちょくちょく食べに来ようと思います







牛角かっさ

2012-08-24 22:58:53 | 日記
NさんとMMさんと日本人太太御用達の明月苑にマッサージへ


五羊新城にある明月苑


私とMMさんは牛角のカッサによるフェイシャルマッサージ

かっさプレートというと平べったいイメージだが、ここのは完全にボールペンかクレヨン状態


顔と頭、まるで塗り絵をされているようにゴシゴシとやられました

痛いかと聞かれるので痛いと答えると、寝不足だの、寝方が悪いだの言われ、

マッサージに頻繁に来ると良くなるというセールストークが始まります

なので、私もMMさんも痛いと言えず、必死に我慢しました

MMさんはあまりの痛さにお姉ちゃんの腕を掴んで、「もう痛いからやめろ」と、おどしたそうです

でもお姉ちゃんはそんなことには耳を貸さず、ゴリゴリと続けたそうです

痛みに必死に耐えたため、肩が凝ってしまいました

次回は痛くないのをやりたいです




歳をとると痛みや赤みが出るのに時間がかかるので、次の日に赤くなったりしないか心配です








iPod どうしてnano

2012-08-23 22:38:11 | 日記
夕方一緒に歩いているNさんが教えてくれたの

iPodは万歩計、カロリー計算も出来るのよ、って

ああ、私持っていたわ、iPod

そういえばナイキのマークの何かがあったわね


っつうことで、使ってみました   歩いた時間と歩数と消費カロリーが出るのですね


だがしか~し、その日の晩、味噌汁の中に落としてしまった・・・

ダイニングテーブルの上に置いておいたのがいけなかったの?

それとも味噌汁をiPodのそばに置いたのがいけなかったの?

それより何で味噌汁の中に落ちたの?

一体どうやって落ちたのかは今でも不明・・・




ウンともスンとも言いません  ほんとにサヨナラなのですか?

小さすぎるのも考えものですよ・・・



あのこと・・・・

2012-08-21 22:56:13 | 日記

かあちゃん、何で体重計とスーツケースがあんのよ?

来月日本へ帰る予定があるからさ、ちょっと調べておこうと思ってさ



チャイナサザンのエコノミーでは23キロ以下の荷物が2個まで無料

スーツケースの重さを量ってみると約7キロなので、16キロは詰められるってことだな

プーさんのドッグフードを持ち帰るために、色々と大変なのです



そっか~ また飛行機乗るのオレ嫌だな

何言ってんのさ、プーさんはお留守番だよ


ヘ?


明石のマンションの家具をコンテナへ入れるために一時帰国する・・・予定

しかし今の状況ではどうなることやら

どうも来月あたり大きなことがありそうだとの噂もあるし



日曜には広州でも大きなデモがあり、しばらくは日本人が多数で目立つような行動をしたり

人が集まるところには行かないようにとのことですので、

散歩の時も周りに人がいるときは、話をするのをやめたりして気を使っております


友人はタクシーの運ちゃんに「日本人か?」と聞かれ、「そうだ」と答えたら、「日本人、不好」と言われたそうな 

子供のサッカーの練習や、日本人のいろいろな催しの中止が決まっているところを見ると

考えている以上に気を付けないといけないのかもしれません

会社からは、外では日本語を話さないようにと言われている人もいるようです

 
なのでもし、日本人かと聞かれたら韓国人だと答えようということになりました、私のまわりでは

ま、普段でも99%は「韓国人か?」と聞かれるのでなんてことはないのだが、今は時期が時期だけにね


ニュースで見た台湾の馬総統の「東シナ海平和イニシアチブ計画?」一見ステキな感じがするが、

よくよく考えると「何言っちゃってんの」ということなのかな、日本からすると

でも平和的に解決していこうという姿勢はステキだと思う

もうどこも一歩もひかないのだから、この際3等分しちゃえば?と思うのは私だけだろうか

中国人の中に日本人ひとり、なんていうお父さんも多いだろう・・・精神的にツライだろうな

家族のみなさん、お父さんをいたわってあげてくださいね




















凄いカミナリと暴風雨

2012-08-21 22:55:48 | 日記
夕方Nさんと散歩をしていると、ポツポツと雨が・・・

ポツポツがザザザとなったかと思ったら、あれよあれよという間に土砂降りに



スーパーの軒先で約30分雨宿りしました

小降りになったのを見計らってマンションへ帰ると、そのまま地下で散歩の続き



かあちゃん、ランボルギーニだぜ


シュワちゃんのハマーもあるぜ

プーさん、ずぶ濡れで風邪ひきそうだから帰るよ~


待ってくれよ~ かあちゃん


そして今晩8時頃からカミナリと大雨が・・・

カミナリも大雨もいつものことなので珍しくもないのだが、今日のはスゴかった~

ちょっと大げさかもしれないが、光ったときの空の明るさとその音は、この世の終わりを感じさせるほど

そしてものすごい暴風雨   こっちに来て初めてかも、こんなにすごいのは

窓が振動でビリビリしていましたよ


こんな中、爆睡するワンコがいっぴき・・・



たいしたもんだよ、アンタ・・・