プーさんと広州での生活

2012年1月から広州での生活がスタート。
トイプードルのプーさんの様子と広州での暮らしを綴っていきます。

ボーリング

2012-08-18 17:34:25 | 日記
土曜日、天河体育中心でボーリング



ボーリングは保齢球というらしい


2階に上がるとボーリング場

ちなみに1階はゲームセンター、卓球場があります


カウンターに行くと番号札を渡されるので、自分の番号が来るまで待つ


日本の旗が焼かれていなくて良かったよ


土曜日の午前だったのでひとり18元(230円くらい)

何ゲームやっても18元だと思います

ただし、一日に出来るゲーム数は決まっていたと思う(たしか9ゲームだったかな?)


貸し靴は5元(60円くらい)

サイズが分からないので、適当に6を履いてみた 

少し大きかったが、そのまま借りた

中国の表示は、日本のサイズ×2-10 らしい

24cmだったら、24×2-10=38となるらしい



日本とほとんど同じで、まったくもって快適


違いはといえば、値段が安い、ということと

相変わらずマナーが悪い人が多いということぐらい

向かいでやっているチームのおっさんがなぜか、私たちのほうのイスに座っている しかも大声でしゃべっている

入ってくんなよ、こっちの領土に・・・あ、これ今ヤバいね

あとは、小さい幼児にこの重たいボールを持たせて投げさせていること

隣のレーンで、バンッ!ドンッ!とやられてごらんなさいよ、おかげでひどいスコアだったわ

・・・と、人のせいにしてはいけませんね


久しぶりのボーリング、ここ中国でこれだけ快適に出来るとは思いませんでした

これから月に1回やることになりました・・・よね