いよいよ最終発表の段階になりました。
口述試験を受験された方も、最後の「待つ」という重要な仕事が残っていましたね。
ほんとうにほんとうにお疲れさまでした。
吉田ゼミでは、今年は「祝賀会(とはいっても単なる飲み会)」を開催します。
吉田ゼミを利用した経験のある方ならどなたでも大歓迎です。
昨年度は合格者の方に集まっていただく機会がなかったので、昨年度の合格者の方も、もちろん、2年前の合格者の方も、3年前の合格者の方も、それ以前のOBOGの方々にもお集まりいただきたく。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。
場所
イエネガ
東京都渋谷区渋谷1-10-2志水ビル1階
(※最初に吉田ゼミがあった今にも崩れそうだった「八千代ビル」(←今はビル立て直し中)の隣)
日時
11月17日(土)
18:00~
(とはいっても、どうせ集まり悪いだろうから、18:15くらいからぼちぼち。)
おそらくその後2次会に突入するので遅い時間から来られる方合流して下さい。
参加費
・平成30年度合格者の方・・・
無料!と言いたいところなのですが、大手予備校と違って予算がないので一人1000円を「運営協力費」としてお願いします。
・平成29年度合格者の方・・・
2000円お願いします!昨年度祝賀会ができなかったのであらためて!
・それ以前の弁理士(合格者の)の方
5000円お願いします。
・現在吉田ゼミの受講生の方
ゼミ親睦会を兼ねています。ゼミ生の方にはご案内を差し上げていますので、幹事様宛にご連絡下さい。
・事務所経営その他の方
人材募集中の方、リクルート活動希望であれば、して下さい。OBOGの方ならOBOGとしてご参加下さい。
参加方法
「祝賀会参加希望」の旨と氏名明記の上、
yoshidazemi☆hotmail.com
又は
yoshidazemi☆yoshidazemi.com
にメールをお願いします。
・平成30年合格の方は、氏名をメールに書いて、「参加します」と言ってくれればOKです。
・それ以前の合格者の方は、何年度の合格かを明記した上で、氏名と参加希望の意思表示をしていただければそれでOKです。
・吉田ゼミ受講生の方は、「吉田ゼミの会」幹事宛に連絡を入れて下さい。
(通信受講生の方にはご案内を差し上げていないのですが、今週末のゼミの送信・発送に同封します。)
・OBOGその他関係者の方で、すでに参加の意思表示をして頂いている方は、とりたてて改めてご連絡頂くには及びません。
(とはいえ、平成30年受験の方は、一応合否を確認した上で改めてご連絡下さい。)
当日は、単なるお祭り的飲み会です。
趣向を凝らしたイベントなど気の利いたことはたぶんありません。「吉田が勢いで歌うかも」程度です。
それでもよろしければ、ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
その前に、今年の口述を受験された方、明日の全員の合格を願っております。
まずはそれが先なので。
吉田
口述試験を受験された方も、最後の「待つ」という重要な仕事が残っていましたね。
ほんとうにほんとうにお疲れさまでした。
吉田ゼミでは、今年は「祝賀会(とはいっても単なる飲み会)」を開催します。
吉田ゼミを利用した経験のある方ならどなたでも大歓迎です。
昨年度は合格者の方に集まっていただく機会がなかったので、昨年度の合格者の方も、もちろん、2年前の合格者の方も、3年前の合格者の方も、それ以前のOBOGの方々にもお集まりいただきたく。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。
場所
イエネガ
東京都渋谷区渋谷1-10-2志水ビル1階
(※最初に吉田ゼミがあった今にも崩れそうだった「八千代ビル」(←今はビル立て直し中)の隣)
日時
11月17日(土)
18:00~
(とはいっても、どうせ集まり悪いだろうから、18:15くらいからぼちぼち。)
おそらくその後2次会に突入するので遅い時間から来られる方合流して下さい。
参加費
・平成30年度合格者の方・・・
無料!と言いたいところなのですが、大手予備校と違って予算がないので一人1000円を「運営協力費」としてお願いします。
・平成29年度合格者の方・・・
2000円お願いします!昨年度祝賀会ができなかったのであらためて!
・それ以前の弁理士(合格者の)の方
5000円お願いします。
・現在吉田ゼミの受講生の方
ゼミ親睦会を兼ねています。ゼミ生の方にはご案内を差し上げていますので、幹事様宛にご連絡下さい。
・事務所経営その他の方
人材募集中の方、リクルート活動希望であれば、して下さい。OBOGの方ならOBOGとしてご参加下さい。
参加方法
「祝賀会参加希望」の旨と氏名明記の上、
yoshidazemi☆hotmail.com
又は
yoshidazemi☆yoshidazemi.com
にメールをお願いします。
・平成30年合格の方は、氏名をメールに書いて、「参加します」と言ってくれればOKです。
・それ以前の合格者の方は、何年度の合格かを明記した上で、氏名と参加希望の意思表示をしていただければそれでOKです。
・吉田ゼミ受講生の方は、「吉田ゼミの会」幹事宛に連絡を入れて下さい。
(通信受講生の方にはご案内を差し上げていないのですが、今週末のゼミの送信・発送に同封します。)
・OBOGその他関係者の方で、すでに参加の意思表示をして頂いている方は、とりたてて改めてご連絡頂くには及びません。
(とはいえ、平成30年受験の方は、一応合否を確認した上で改めてご連絡下さい。)
当日は、単なるお祭り的飲み会です。
趣向を凝らしたイベントなど気の利いたことはたぶんありません。「吉田が勢いで歌うかも」程度です。
それでもよろしければ、ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
その前に、今年の口述を受験された方、明日の全員の合格を願っております。
まずはそれが先なので。
吉田
楽しみにしてまっせー!!!
吉田ゼミの合格同期が多いので、研修も心強く思います。
私もとても心強いです。頑張ります!