goo blog サービス終了のお知らせ 

よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望5036(NGC2506/C54 in Mon)

2025-03-02 | SeestarC天体
いっかくじゅう座(Mon/Monoceros/モノケロス)
NGC2506/C54/Mel80 散開星団

画像イ、2/26、25分のライブスタック
(Seestarアプリで、AIディノイズ・調整)
C54は距離11600光年の散開星団。見かけの等級7.6。視直径7分。

前日も130PDSで撮っていたのですが、Seestarに負けました。美しい散開星団ですね。昨日も見たはずだが同じ星団?と思わず二度見。散開星団の素晴らしさを再確認出来ました。

画像ロ、アノテーション、撮ってだし

画像ハ、導入画面

画像ニ、導入画面広域
画像ホ、(参考)130PDS+ASI715MCによるC54テスト撮影(2/25)

(30秒露出10分のライブスタック、BIN2、gain35)

参考資料等
02) Seestarマニア Junpyさんのサイト
03)Constellation StellarScenesさん『星座』へのリンク