goo blog サービス終了のお知らせ 

よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で野鳥観察4001(2024/09/19 トンビ)

2024-09-19 | Seestar風景モード
2024/09/19 トンビ/トビ/鳶偶然が続きます(^^;初めての野鳥トビ - WikipediaSeestar風景モード(追尾ON)ここから動画からのスクショ切り出しここで、追尾できなかったとコメントが・・・(^^;次はXに投稿した動画偶然は続きます(^^;Seestarでトンビ初めて野鳥が撮れました最近ついてる(^_^)トンビに追尾かけているため、少し画面が揺れますご注意下さい pic.tw . . . 本文を読む

電視観望の記録4071(2024/09/18 月、太陽)

2024-09-19 | 太陽系内
月は、9月18日午前11時半ごろ満月を迎え、18日は満月の日ちなみにスーパームーン(より詳しくはスーパーフルムーン)とのこと。ところでスーパームーンって何?ブログ書くのに調べたら『2024年のスーパームーンはいつ?スーパームーンの意味、日付』がヒット。勉強になった(^^;日常では、大きめの月ぐらいでしょうか。閑話休題Seestar風景モード(月齢15.3)30秒Raw動画からのスタック昨日撮り忘れ . . . 本文を読む