浜田側からの第五今福トンネルです。コンクリートに覆われているのは大学地震研究所に一時利用された為だと他のサイトや近くで作業していた人から話などからだそうです。
川べりにも、しっかり遺構がありました。
これまた「JR西日本」の表記もありました。
. . . 本文を読む
第六管区所属のPM96巡視船:あまみ型「くろかみ」は、名護海上保安部所属の350トン型巡視船「あまみ」の代替として開発が始まりましたた。設計に当たって、高速化しつつある密漁船・領海侵犯船に対処するため、従来のPM型巡視船にはない25ノットもの高速が求められました。そのため、従来のPM型巡視船では採用されていなかった半滑走型のV型船型が採用され、上部構造はアルミニウム合金を使用することで軽量化を図 . . . 本文を読む
35メートル型巡視艇「よど」型 PC-53 巡視艇なち
巡視艇は、海上保安庁に所属している比較的小型の船舶を指します。巡視艇は、主として港内・湾内または沿岸付近等において、法令の海上における励行、海難救助、海洋の汚染及び海上災害の防止、海上における犯罪の予防及び鎮圧、海上における犯人の捜査及び逮捕、その他海上の安全の確保に関する事務などの任務に使用されています。 巡 . . . 本文を読む
第九号橋 第三今福トンネルを抜けると、先程の県道と平面交差し9号橋を渡り第四今福トンネルへと入ります。第四今福トンネル内は農機具や資材が置いてあり、特に規制もなく写真の様に入る事が出来ます。
竣工年:昭和12年着工、昭和15 年中止
平成20年度選奨土木遺
&nbs . . . 本文を読む
八号橋です。 この八号橋は現在、山側を埋め立てるような形で道幅を拡幅し、現在2車線道路として活用されていま す。
第3今福トンネル 県道は先程の8号橋を渡ると、下府川の方に向かって下り、旧路盤は第3今福トンネルへと入ります。ここは現在、立ち入り禁止です。
. . . 本文を読む
宇都井町内に入ると、集落の裏手の高台に路盤があったそうです。現在では木立が育ち、尚且つ一部が崩落し、その姿の確認が困難とのことです。
この写真の家の所が、旧路盤と県道の合流点との事です。
この近く第2今福トンネルがかつてあったとのことですが、県道拡幅工事により撤去された様子です。
話によると県道の拡張工事で撤去された唯一のトンネルとのです。現在では掘割になっています。
&nbs . . . 本文を読む