観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

川棚温泉駅 山陰本線

2012-12-19 08:18:07 | JR西日本 山陰本線 日本海

川棚温泉の最寄り駅である川棚温泉駅は、山口県下関市豊浦町大字川棚にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅です。旧町内で唯一、特急「いそかぜ」が停車する駅でした。温泉街からは少し離れており、バスが連絡しています(約5分)。

駅舎正面にごく小さなロータリーがあり、タクシーが常駐しています。

いそかぜは、日本国有鉄道(国鉄)後に分割民営化後は西日本旅客鉄道(JR西日本)が、益田駅 - 小倉駅間を山陰本線・山陽本線・鹿児島本線経由で運行していた特急列車です。特急「いそかぜ」は、それまで運転していた特急「まつかぜ」の系統分割により、1985年3月14日から米子駅 - 博多駅間で運転を開始しました。1993年3月18日からは運転区間を米子駅 - 小倉駅間に短縮し、小倉駅 - 博多駅間は特急「にちりん」の増発に充当。2001年7月7日からはさらに系統分割し、米子駅 - 益田駅間は「スーパーくにびき」として、「いそかぜ」は益田駅 - 小倉駅間での運転に変更され、2005年3月1日に廃止されるまでこの区間で運転されるようになりました。

川棚温泉は、山口県下関市豊浦町川棚(旧国長門国)にある温泉。下関市街から北に約25km、鬼ヶ城連山の山裾に開けています。長閑な雰囲気で、細い沿道に沿って和風旅館や温泉ホテルが軒を並べる。共同浴場(ぴーすふる青竜泉)はジェットバスやミストサウナなど最新の設備を調えた温泉施設になっています。山口県を代表する温泉の一つで、「下関の奥座敷」などと称されることがあります。温泉街の旅館や料亭では、熱した瓦の上で茶そばを焼いた名物の瓦そばを提供する店が多い。また、下関名物のふぐ料理が食べられる店も少なくない。周囲には響灘、青龍湖(舟郡ダム)、下関乗馬倶楽部などがあり、自然を存分に満喫出来る環境が揃っています。また、近郊にはゴルフなどといったスポーツやアトラクションを楽しめる施設もあります。歴史は古く、約800年前には既に温泉が発見されていたと伝えられています。伝説によるとこの辺りには大沢沼という大きな沼があり、青龍が棲んでいたというが、大地震の折りに温泉が噴出、青龍を煮殺してしまったという。青龍権現と呼ばれる松五神社があるのはその名残であり、今も尚守護神として崇められています。


駅舎側は市街地だが、反対側は田畑である。駅のすぐ近くに市の総合支所(旧町役場)があるが、豊浦地区のその他の行政機関は隣の小串駅周辺に所在します。



駅前を国道191号が通過し、駅のすぐそばに県道豊浦清末線(青龍街道)との交差点(川棚交差点)があります。


かつては相対式ホームだったが旧上りホームが廃止され、現在は単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)で、旧下りホームに下関方面行きと小串方面行きの双方が発着。

使われなくなったホームには、地元住民による花壇が作られています。



かつては駅業務が自治体に委託された簡易委託駅であったが、2011年4月1日からは無人駅となっています。

きっぷ売り場には簡易型の券売機が1台。委託の窓口も営業しています。なお、下関地域鉄道部が当駅を管理している。

観光案内所兼売店が設置されています。



2002年に地域のコミュニティセンター「豊浦コミュニティ情報プラザ」との合築構造に建て替えられています。

JR西日本の温泉地の駅名標には必ずある、所在地表示が、山口県内の駅名標にはありません。

明治末期から大正にかけて、当時の長州鉄道(現・JR西日本山陰本線)川棚温泉駅から温泉街に向けて鉄道路線(温泉鉄道)が計画され、線路敷設も完了するものの、開通することなく廃線(未成線)となっている。廃線跡は現在県道豊浦清末線(青龍街道)となっています。

1914年(大正3年)4月22日 - 長州鉄道の駅として開業。客貨取扱を開始。
1925年(大正14年)6月1日 - 長州鉄道線幡生以北の国有化により、国有鉄道小串線の駅となる。
1933年(昭和8年)2月24日 - 小串線が山陰本線に編入され、山陰本線所属駅となる。
1963年(昭和38年)2月1日 - 貨物取扱を廃止。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
2011年(平成23年)4月1日 - 簡易委託解除により無人化。


電報略号 ワナ
駅構造  地上駅
ホーム  1面1線
乗車人員
-統計年度-
471人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日
1914年(大正3年)4月22日
備考
無人駅(自動券売機 有)

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YS-11P:美保基地 第3輸送航... | トップ | 黒井村駅 山陰本線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿