goo blog サービス終了のお知らせ 

観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

南区役所前停留場 広島電鉄(皆実線)

2017-07-04 00:50:08 | 広島電鉄/広島高速交通/スカイレール

南区役所前停留場(通称:南区役所前電停)は、広島市の国道2号線との交差地点に位置し広島県広島市南区比治山本町および皆実町一丁目にある広島電鉄皆実線の路面電車停留場です。

西側に少し行くと京橋川が流れる。東側は南区役所など、行政関連の施設が集まる。南区役所周辺には「南区役所前」バス停があるが、広電バス 熊野線、芸陽バス 東雲線など停車するバスは限られる。しかし、近くに「皆実町一丁目」バス停があり、そちらには広島バス23・26号線や広電バス7号線などが停車する。

2面2線の相対式ホームだが、国道2号をはさんで交差点の南側に下り線(広島港方面)・北側に上り線(広島駅方面)のホームがある。下り線・上り線ともに連接車に対応し3両連接車のすべてのドアから乗降可能です。

運行路線
南行きホーム 5号線 広島港(宇品)ゆき・宇品二丁目ゆき・皆実町六丁目ゆき
北行きホーム 5号線 広島駅ゆき
両ホームも全面に上屋が整備されていますがホーム幅は狭い。

1982年(昭和57年)3月1日 - 開業

所在地 広島市南区比治山本町・皆実町一丁目
北緯34度22分52.12秒 東経132度28分2.4秒
駅番号 H7
所属事業者 広島電鉄
所属路線 皆実線
キロ程 1.7km(的場町起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1982年(昭和57年)3月1日

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 比治山下停留場 広島電鉄(... | トップ | マツダ・ボンゴフレンディ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿