寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

ショップ乙姫ちゃんOJ店が開店。

2010年08月26日 09時00分00秒 | 空き店舗事業
おはようございます。寄居町商工会の白川です
今日は、本日9:00開店の「ショップ乙姫ちゃんOJ店」の話題です。

■ショップ乙姫ちゃんOJ店って?
前回記事は、こちら

いよいよ本日から、4日間限定で中学生による雑貨店が商店街の空き店舗を利用して開店します。

昨日は、終日準備に追われ、商工会青年部や総合商社乙姫ちゃんカンパニーの各スタッフが掃除、装飾、仕入れ、陳列、営業、接客指導などをおこないました。

では、昨日の様子を画像で振り返ります。


生徒、先生、教育委員会、商工会青年部、空き店舗提供者(島田さん)など関係者全員参加の朝礼。


初日の教育係は、山崎屋旅館の神田さん、居酒屋ひこべえの松崎さん、大橋理容室の大橋さん。


店舗清掃後、女子生徒を中心に店内装飾&商品陳列。
配達途中に、秩父屋肉店の服部さんも駆けつけてくれました。


生徒に、とことん本気で体当たりする神田さん。
疑問を投げかけて、自分たちで考えさせ、行動させます。


中学校の先生も、熱心!!!


初めてのレジ打ち体験。
生徒達は、なかなか体験できないような様々な業務を5日間で学んでいます。


夕方には青年部員がお客様に扮して、ロールプレイング。
遊びでやっているわけではないので、ダメだしも当然します!


PM5:00 納得はしていないものの充実感でいっぱいの神田さん。

明日も、商工会青年部の皆さんが、入れ替わりで生徒の皆さんを指導します。

初めての試み!絶対に成功させます。

是非、中学生の店舗を訪れてください!
※今日から29日(日)PM3:00までの期間限定営業

場所は、埼玉縣信用金庫寄居支店の斜め前です。

<追記>
今回の事業について、マスコミの皆さんから取材依頼が多数届いています。
感謝申し上げます





投稿:白川

最新の画像もっと見る

コメントを投稿