goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

埼玉仮想工業団地@個別ホームページ無料診断

2009年10月26日 23時00分18秒 | 寄居町商工会からのお知らせ
こんばんは。笠原です。


先週は、私が担当している埼玉仮想工業団地の専門家による個別ホームページ無料診断や寄居少壮工業会の県外視察研修会が実施され何かと慌しい一週間でした。


本日は埼玉仮想工業団地事業の個別ホームページ無料診断開催の話題をお届けします。
寄居少壮工業会の県外視察研修会については近日中にご報告致します。お楽しみに!


埼玉仮想工業団地事業では、インターネットで会員企業の製品や製品技術を紹介して企業間取引(BtoB)を支援する他、アクセスログ解析等の情報提供やIT研修会、専門家による個別のホームページ診断などを実施しております。


埼玉仮想工業団地の過去の記事一覧





そして先週の10月21日(水)から3日間、㈲アイ・リンク・コンサルタントの駒井氏による個別ホームページ無料診断が実施され18社の企業が参加し、寄居町商工会では6社の企業が参加しました。





診断内容は、アクセスログ解析によるサイトの現状分析を行い、その分析に基づきSEO対策や有効キーワードの検討、また事前に準備していただいた自社ページの対策案や無料ツールによる自社でもできる診断方法など限られた時間の中、各企業ごとに的確にアドバイスを頂き、大変有意義なホームページ診断が実施できました。



今回お世話になった㈲アイ・リンク・コンサルタントのイケメン講師、駒井龍雄 氏
WEB制作経験者ということで非常にWEB事情にも詳しく、その知識を非常に解り易くご説明いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。




この度、寄居町デビューということで、ランチに寄居名物「今井屋のかつ丼」を食べに行きました。



『埼玉仮想工業団地』とは

インターネットで会員企業の製品や製品技術を紹介して企業間取引(BtoB)を支援するWEBサイトです。
平成14年2月より県北地域の17の商工会で共同運営しております。
また、サイト運営の他、アクセスログ解析等の情報提供やIT研修会、専門講師による個別HP相談会なども実施しております。


会員の皆様の営業・広報ツールとして、是非当サイトをご利用下さい


登録件数 183社

※寄居町商工会では 、現在14社の会員さんが登録しております。
(株)シバサキ製作所、(株)グローバル、(株)荻野製作所、(株)アタゴ、(株)エスケーフーズ、
(有)三和アルミ工業、(有)ボデーワーク・ケー、(有)新光電子、北陸軽金属工業㈱埼玉工場
(有)田上製作所、(株)アイセキ、(有)テクノ・ジャパン、㈱寄居印刷紙器、㈱タクモス精機
井田紙業㈱

平成20年度実績 (H20.4~H21.3)

受注件数・受注額 26社 1億7474万円
※【開設(H14.2)以来 73社12億2761万円】

登録料

入会金 5,000円 年会費 10,000円

「埼玉仮想工業団地」に関するお問い合わせは、担当(笠原)までご連絡下さい。
☎048-581-2161 E-mail kasahara@yorii.or.jp





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (脱藩者)
2009-10-27 12:10:34
うーっ。うまそーっ。今井屋のカツ丼食べてー。もう10年以上食べてないなー
(関係のないコメントで失礼。あまりに美味しそうだったので・・・)
返信する
Unknown (笠原)
2009-10-27 17:06:17
脱藩者 様

コメントありがとうございます。

今も昔も変わらぬ味。

是非かつ丼を食べに寄居に遊びにいらして下さい。
返信する

コメントを投稿