こんにちは !寄居町商工会の杉山です!
夏も終盤ですね。 みなさんは、どのような夏の思い出を作りましたか? いやいや、まだまだ、これから、って人もいるでしょうね。
寄居町でも23日(日)は『荒川いかだ下り』、30日(日)は『木とのふれあいフェスタ』があります。 最後の夏の思い出にいかがでしょうか。
私は先週の月曜日にお休みをいただいて、甲子園球場で高校野球の応援に行ってきました。 本当は16日(日)の帝京戦を見たかったのですが、間に合わなかった・・・帝京には寄居町出身の選手が出場! 寄居町からも応援バスが出たようです。 帝京は、それから勝ち進んで、本日第一試合準々決勝です。 ぜひ寄居町出身の選手に注目してください。
さて結局のところ、私は17日(月)の花巻東戦の観戦に! 花巻東には、今大会注目の左腕である投手がいます。 いざ阪神電車に乗って甲子園へ! 甲子園駅を降りると、数年前に改装して綺麗になった甲子園球場が見えてきます。
到着した時は、地元兵庫県の高校の試合とあって、球場はほぼ満席。 外野席に向かいましたが、外野席もいっぱい。 そして球場内に入ると・・・・ド迫力です。 とてつもなく暑い日でしたが、キビキビしたエネルギッシュな動きを見せる高校球児、アルプス席の熱い熱い応援団。 今まで、私も数多くの球場で野球観戦をしてきましたが、甲子園球場はNo1でした!
興奮状態で、やっと席を確保。 2試合を観戦してきましたが、試合前練習で見せる高校球児のキビキビした動き、ゲームセット直後の涙する高校球児の姿・・・・・・おっちゃんになった私に何か熱い思いを感じさせてくれました。
それでは甲子園フォト集です。
▲外野席から見る甲子園球場
▲アルプス席の応援団
▲試合を待つ花巻東の応援団
▲甲子園名物「かちわり氷」
休日的な話題で失礼しました。 後日に大阪グルメリポートもお届けしますので、お付き合いください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
経営に関する相談は寄居町商工会まで
寄居町商工会は中小企業の応援団です
▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中
【お問い合せ】
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 048(581)2161
info@yorii.or.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます