goo blog サービス終了のお知らせ 

寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

株式会社まちづくり寄居

2017年07月20日 16時18分07秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

こんにちは!寄居町商工会の杉山です!

ただいま寄居町商工会では中心市街地活性化基本計画の認定に向けて、寄居町・地元住民のみなさま・そして株式会社まつづくり寄居と連携により推進しています。

株式会社まちづくり寄居は地域の民間による出資会社、中心市街地活性化事業の核となる会社です。既に空き店舗対策事業等のソフト事業は推進しています。さらに今後はハード事業を推進することになりますが、現在はハード事業の計画立案を詰めているところです。

「歩きたくなる・歩いてお得なまち」を目指して、一歩一歩進んでいきます。


『上田礼子 手織り工房 in 風布館』のご案内

2017年07月20日 16時05分43秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

こんにちは!寄居町商工会の杉山です!

寄居町風布にある日本の里 風布館で「上田礼子 手織り工房 in 風布館」を開催します。

【上田礼子 手作り工房】
寄居の里はものづくりの里、木々が折々の四季を語り、光と風が舞い降りて、風がうたいます。そんな寄居 風布で布を織り上げてみませんか?ゆったりとした時の流れとともに、あなただけのオリジナル作品が織り機からあらわれます。

日 時 8月1日~10日(風布館月曜休)10時~15時
参加費 無料(予約不要:満席の場合はお待ちいただくこともあります)

子どもさんの参加大歓迎です!

【お問合せ】http://reikoteori.wixsite.com/reikoteori

 

 


「荒川いかだ下り」参加者募集中です!

2017年07月20日 15時49分51秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

寄居町商工会の杉山です。

寄居町の夏の風物詩「荒川いかだ下り」を今年も開催します。


▲荒川いかだ下り2017が完成しました!

 

申し込みは荒川いかだ下りHPより申請書をダウンロードして、必要事項を記入の上、寄居町商工会までFAX(048-581-1424)をお送りください。詳しくは寄居町商工会の杉山までお願い致します。

荒川いかだ下りHP http://arakawa-project.net/