外秩父七峰縦走ハイキングを画像で振り返る。 2012年04月25日 20時21分49秒 | 寄居町商工会からのお知らせ こんばんは!寄居町商工会・田辺です! さて、今日は去る4/22(日)に行われた七峰縦走ハイキングを 簡単にですが写真などで振り返ろうと思います! (以前の記事は下部をクリック!!) 外秩父七峰縦走ハイキング!ゴール地点で楽市開催です! 外秩父七峰縦走ハイキング大会をゆるキャラで応援しよう企画。 ▲こちらがゴール!今年は約7000人のエントリーがあり 天候不順にもかかわらず、約5800人の方がスタート。見事完走した方は2875人だそうです! ▲おもてなし「よりい楽市」紹介 左)疲れた体に甘い和菓子「上野屋」 右)無事完走したら祝杯!「寄居酒販組合青年部」 ▲ 左)お寿司屋さんのいなり寿司&おにぎり「鮨富」 右)お土産にいかが?生手打ちうどん・手作りみそ「新小路庵」 ▲ 左) 新鮮な野菜を使ったおやき・美味しい草餅「かたくりの会」 右)今回が初出店!美味しいそばかき「そば粉屋 小澤」 ▲ 左)美味しいお茶と寄居名物たれカツ弁当「(株)荻野商店」 右)創業明治15年こんにゃく・ところてんと言えば「大黒屋商店」 ▲ 左)炭火焼だけじゃない!新しい食べ方レインボーンバーガー「風布にじます釣り堀センター」 右)手作りジャムやどくだみ茶。園のみんなで手作り!「ひだまり作業所」 ▲間もなく(5/13)北條祭り!甲冑隊がお出迎え!! ▲今回初の試み!七峰縦走コースの市町村を代表する「ゆるきゃら」がお出迎え! 左から「コバトン(埼玉県)」「乙姫ちゃん(寄居)」「星夢(すたむ)くん(小川)」 「ドームくん(都幾川)」「わしのちゃん(東秩父)」 今年は天候不順のため、気温も低い中、参加されたハイカーの皆さま 本当にお疲れさまでした! また、残念ながら、途中でリタイアになってしまった方、また来年があります! 来年こそゴールをして、寄居町の名物などご堪能下さい!お待ちしています! 投稿:田辺